• 法の支配、自由貿易強化を確認 岸田氏とインドネシア大統領
    法の支配、自由貿易強化を確認 岸田氏とインドネシア大統領

       【ジャカルタ時事】インドネシア訪問中の自民党の岸田文雄前首相は4日夜(日本時間同)、首都ジャカルタでプラボウォ大統領と会談し、トランプ米政権による関税措置を受け、法の支配や自由貿易体制の維持・強化に向けた協力を確認した。石破茂首相の親書も手渡した。会談後、岸田氏が記者団に明らかにした。大統領の私邸

    • 2025年5月6日
  • 浅地が4年ぶり4勝目 中日クラウンズ  ゴルフ
    浅地が4年ぶり4勝目 中日クラウンズ  ゴルフ

       【男子ゴルフ・中日クラウンズ】最終日(4日、愛知・名古屋GC和合、6557㍎=パー70、賞金総額1億1000万円、優勝2200万円)首位に並んで出た浅地洋佑が69で回って通算7アンダーとし、2021年11月のマイナビABC選手権以来となるツアー通算4勝目を挙げた。1打差の2位に岩田寛と宮里優作

    • 2025年5月6日
  • ゆのみ ライスワークではなくてライフワーク⑯ 青谷尚人(あおや・なおと)
    ゆのみ ライスワークではなくてライフワーク⑯ 青谷尚人(あおや・なおと)

       前回は観光を切り口とした、苫小牧市の明るい将来についてお伝えしました。本当に全国的に見てもこんなにチャンスのあるまちは数少ないでしょう。 今現在の行動が将来に大きく影響します。まさに頑張り時。後悔しないよう、皆さんで頑張りましょう。「誰かがやるもの」と、市役所などに任せっ放しではいけません。大

    • 2025年5月6日
  • 穂別地区は話題満載 温浴施設や博物館にぎわう GW後半
    穂別地区は話題満載 温浴施設や博物館にぎわう GW後半

       穂別博物館でアンモナイトの化石を見る家族 ゴールデンウイーク(GW)後半、むかわ町穂別地区に大勢の人が訪れた。同地区では4月、旧穂別地球体験館跡に温浴施設と食堂で構成する「樹海温泉ほべつ」が開館したほか、施設に隣接する町穂別博物館が所蔵するゾウギンザメの化石がゾウギンザメ科カロリンクス属の新種と発表

    • 2025年5月6日
  • 大一番で圧巻の強さ 高橋藍「今季の集大成」
    大一番で圧巻の強さ 高橋藍「今季の集大成」

       大一番で強さを示した。第1戦での劇的な逆転勝ちの勢いそのままに、サントリーが新リーグの頂点に立った。 守備がぴたりとはまった。宮浦ら相手アタッカーの攻撃を分析。コースを読んで強打を徹底的に拾い、攻撃につなげた。セッターの大宅は「データ通りのバレーボールを緻密に全員でやれた」と胸を張った。 

    • 2025年5月6日
  • 牧草ロールが全焼、けが人なし 白老町の牧場
    牧草ロールが全焼、けが人なし 白老町の牧場

       5日午後1時50分ごろ、白老町石山の牧場で牛舎内の牧草ロールから煙が上がっているのを従業員が見つけ、119番通報した。 同町消防本部や苫小牧署によると、消防車4台が出動し約30分後に鎮火。牧草ロール1個が全焼し、牛舎の壁の一部が焦げたがけが人はいなかった。 同本部や同署が出火の原因を調べている

    • 2025年5月6日
  •  女子やり投げ 北口 意気込み語る セイコー陸上
     女子やり投げ 北口 意気込み語る セイコー陸上

       陸上女子やり投げでパリ五輪金メダルの北口榛花(JAL、旭川出身)が、5日までに東京都内で取材に応じ、出場予定のセイコー・ゴールデングランプリ東京(18日、国立競技場)に向けて「北口榛花の投てきはこれだ、というものを5月の段階で皆さんにお見せできたら」と意気込んだ。 今季初戦となった3日のダイヤ

    • 2025年5月6日
  • 白老町竹浦で野火、けが人なし
    白老町竹浦で野火、けが人なし

       5日午後5時5分ごろ、白老町竹浦の一般住宅敷地内で、住人のタクシー運転手の男性(71)から「ごみ焼きをしていたらササに燃え移ってしまった」と119番通報があった。 同町消防本部や苫小牧署によると、男性が野焼きしていたごみ周辺の草地約20㍍四方が燃えたが、けが人はいなかった。消防車3台が出動し、約

    • 2025年5月6日
  • 憲法記念日に講演 弁護士の楾さんが分かりやすく
    憲法記念日に講演 弁護士の楾さんが分かりやすく

       憲法記念日の3日、弁護士の楾(はんどう)大樹さん(49)の講演会「檻の中のライオン―憲法ってなんだろう?」が白老町の萩野公民館で開かれた。憲法の本質が政治と暮らしの接点から分かりやすく説かれ、町民ら約110人が耳を傾けた。町民有志による「憲法を学ぶ」実行委員会(中野嘉陽代表)が主催した。楾さんは

    • 2025年5月6日
  • 期限内搬出、見通せず 高レベル放射性廃棄物貯蔵30年 残り20年、処分場選定難航 青森
    期限内搬出、見通せず 高レベル放射性廃棄物貯蔵30年 残り20年、処分場選定難航 青森

       全国の原発から出た使用済み核燃料の海外再処理で発生した高レベル放射性廃棄物が、日本原燃の一時貯蔵施設(青森県六ケ所村)に初めて運び込まれてから4月26日で30年となった。同社が県や村と結んだ協定では貯蔵期間を「受け入れた日から30~50年間」としているが、搬出先となる最終処分場の選定は難航しており

    • 2025年5月6日
  • 今永、15日間のIL入り
    今永、15日間のIL入り

       【ニューヨーク時事】米大リーグのカブスは5日、今永昇太投手(31)を左太もも裏の張りで15日間の負傷者リスト(IL)に入れた。先発した4日のブルワーズ戦の六回、一塁のベースカバーに入った際に痛めて降板。大リーグ2年目で初のIL入り。 今永は昨季、15勝3敗の好成績を残した。今季はここまで8試合

    • 2025年5月6日
  • ヒグマと乗用車が接触 苫小牧市美沢の道道
    ヒグマと乗用車が接触 苫小牧市美沢の道道

       5日午後9時40分ごろ、苫小牧市美沢の道道泉沢新千歳線で、乗用車が道路を横断しようとするヒグマ1頭と接触し、110番通報があった。 苫小牧署によると、現場は道央道新千歳空港インターチェンジから南東に約2㌔の地点。乗用車は千歳方面へ走行中で、西から飛び出してきた体長約1・5㍍のヒグマと接触した。ヒ

    • 2025年5月6日
  • キックオフミーティング実施 今夏「シラオイ・ビーチと海の家」 9、10日
    キックオフミーティング実施 今夏「シラオイ・ビーチと海の家」 9、10日

       白老町地域おこし協力隊の元隊員で、一般社団法人シラオイ・プロジェクツ(SHIPS)代表の山岸奈津子さん(44)は、白老港内の海岸エリアを活用したイベント「シラオイ・ビーチと海の家」を今夏も実施する。開催に向け、キックオフミーティングを9、10両日、地元企業や行政関係者を対象に町内2施設で開く。イベ

    • 2025年5月6日
  • 「巡回連絡に協力を!」動画でPR 共働き、オートロック増で訪問に壁 警視庁
    「巡回連絡に協力を!」動画でPR 共働き、オートロック増で訪問に壁 警視庁

       交番などの警察官が住宅や会社を訪問し、防犯指導する「巡回連絡」。70年近く前から全国で行われるが、その存在を知らず、突然の訪問に驚く住民も多い。共働き家庭の増加や集合住宅のセキュリティー向上で訪問のハードルが高まる中、警視庁はPR動画を作成し、協力を呼び掛ける。同庁玉川署地域課の柳沢純巡査部長(5

    • 2025年5月6日
  • ウォリアーズ準決勝へ NBAプレーオフ
    ウォリアーズ準決勝へ NBAプレーオフ

       【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)のプレーオフは4日、各地で行われ、西カンファレンス1回戦で第7シードのウォリアーズが第2シードのロケッツを103―89で破り、4勝3敗としてカンファレンス準決勝進出を決めた。 準決勝では、第6シードのティンバーウルブズと対戦する。

    • 2025年5月6日
  • 生理の貧困 性教育を語り合う ウテカンパと札GASP-STUDY
    生理の貧困 性教育を語り合う ウテカンパと札GASP-STUDY

       白老町で女性支援に取り組むNPO法人ウテカンパ(田村直美代表)は4月30日、同法人の活動拠点「ミナパチセ」=町社台=で、札幌市の市民団体「GASP―STUDY(ギャスプ・スタディ)」の孫詩彧(そん・しいく)代表(32)、祁暁航(き・ぎょうこう)さん(34)を迎え、生理の貧困や国際的な性教育の課題につ

    • 2025年5月6日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (7日)苫小牧 午前9時、北海道バレービジョン協議会設立総会(千歳市)。午後2時45分、緑の募金街頭募金セレモニー(MEGAドン・キホーテ)。千 歳 午前9時、北海道バレービジョン協議会(新千歳空港)。午後1時、定例庁議。白 老 午前8時30分、町立病院訪問(町立病院)。午前9時、理事者

    • 2025年5月6日
  • ジェッツが準決勝進出 NHLプレーオフ
    ジェッツが準決勝進出 NHLプレーオフ

       【ニューヨーク時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)のプレーオフは4日、カナダのウィニペグで西カンファレンス1回戦(7回戦制)の1試合が行われ、ジェッツがブルースを延長の末、4―3で下し、4勝3敗としてカンファレンス準決勝進出を決めた。

    • 2025年5月6日
  • /FMとまこまい(水曜日)83.7/ 0144-84-3975 /あああ12345あああ
    /FMとまこまい(水曜日)83.7/ 0144-84-3975 /あああ12345あああ

       7:15 町内会だより 7:30 バイ・ユア・サイド 9:30 I LOVEペット10:00 PRESIDENT11:00 セブンママの部屋11:30 海街Lunch13:30 月刊ひらく13:45 ハート・スペース14:00 町内会だより14:15 リメンバミュージック15:

    • 2025年5月6日
  • 仏教ルート探検隊の足跡/京都・龍谷ミュージアムで企画展
    仏教ルート探検隊の足跡/京都・龍谷ミュージアムで企画展

       明治後期から大正初期にかけ中国や中央アジアに3次にわたり派遣され、シルクロードの仏教遺跡などを調査した「大谷探検隊」。第3次隊員として、1911年からの3年間で約1万5000㌔を踏破した吉川小一郎(1885~1978年)の足跡をたどる企画展「大谷探検隊 吉川小一郎―探究と忍耐 その人間像に迫る―」

    • 2025年5月6日