コロナ影響の事業者支援を 公明党議員団 緊急要望
- 2021年1月11日
苫小牧市議会の公明党議員団(神山哲太郎団長)は8日、新型コロナウイルスに関する緊急要望書を市に提出し、業績や資金繰りが悪化する事業者への追加支援などを要請した。 要望内容は▽中小企業、個人事業者に対する事業状況の調査▽中小企業、個人事業主に対する市の給付金10万円の支給▽法人税などの減免▽
苫小牧市議会の公明党議員団(神山哲太郎団長)は8日、新型コロナウイルスに関する緊急要望書を市に提出し、業績や資金繰りが悪化する事業者への追加支援などを要請した。 要望内容は▽中小企業、個人事業者に対する事業状況の調査▽中小企業、個人事業主に対する市の給付金10万円の支給▽法人税などの減免▽
道は12月1日から、道内中小企業などを対象とした「テレワーク導入支援補助金」の申請受け付けを開始する。 テレワーク導入に伴い必要となるノートパソコンやタブレットの購入費やリース費用、システム構築費用などを補助する。補助率は4分の3以内で、上限額は65万円。 補助対象は道内の中小企業
洞爺湖をバックに映える壮瞥公園のウメ 洞爺湖周辺屈指のビューポイント、壮瞥公園(壮瞥町東湖畔)のウメが見頃を迎えた。雄大な湖畔をバックにした初夏の彩りが観光客らを魅了している。 開花状況をホームページで発信しているNPO法人そうべつ観光協会によると、今年の開花は3日でほぼ平年並み。気温上昇に伴い花
襟裳岬先端でアザラシ観察に熱中する観光客 えりも町郷土資料館主催の「ゼニガタアザラシ観察会」がこのほど、襟裳岬の先端で開かれた。春の陽気に誘われて観光客約150人が参加し、満潮の近い岩礁帯にいる出産間近のゼニガタアザラシなどを展望台から望遠鏡で観察した。 参加者は、同資料館学芸員の堂元菜々実さんと
尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎の襲名披露興行が5月、東京・歌舞伎座で始まった。昼夜2部制で、夜の部の「口上」に、新菊五郎と同じ1977年生まれの十三代目市川團十郎が出演。「同い年、同級生で、生まれた時からずっと一緒。晴れの襲名披露を自分のことのようにうれしく思う」と祝いの言葉を述べた。 5月公演
◇NBAプレーオフ12日 【東カンファレンス準決勝】 ▽第4戦・ニューヨーク(ニックス3勝1敗) ニックス121―113セルティックス 【西カンファレンス準決勝】 ▽第4戦・サンフランシスコ(ティンバーウルブズ3勝1敗) ティンバーウルブズ117―110ウォリアーズ
知人と川釣りに行くことになった。釣り場の案内を買って出た以上、釣れないというわけにはいかない。本番前に、予定している川に下見に行くことにした。 タックル一式を車に積み込み、午前8時30分に千歳の自宅を出た。しばらく走り林道に入ると、雨が多いために路面はドロドロ。嫌な予感を覚えながら車を進めると、