• 「道・北東北縄文」定期観光バス運行
北海道中央、下旬から1日1便
    「道・北東北縄文」定期観光バス運行 北海道中央、下旬から1日1便

       北海道中央バスは8月下旬から、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を巡る定期観光バスを1日1便運行する。  「世界遺産と北海道遺産 縄文遺跡キウス周堤墓&白老ウポポイコース」と「世界文化遺産縄文遺跡群散策&洞爺湖コース」の2コース。ガイドが添乗する。いずれも札幌駅前バスターミナル発着で定員

    • 2022年8月20日
  •  新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(19日発表分)
     新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(19日発表分)

       ▽15日から学級閉鎖 苫小牧糸井小学校  ▽19日に再開 あけの保育園(一部休園)、苫小牧泉野小学校(学級閉鎖)、苫小牧澄川小学校(同)

    • 2022年7月19日
  • 本文
    本文

       第1534回totoGOAL3(トトゴールスリー)(くじ結果)212030(1等)81,310円(2等)2,630円払戻期間2025年5月8日から2026年5月7日まで第1534回MEGABIG(メガビッグ)(くじ結果)343241442421(1等)0本(2等)9,012

    • 2025年5月6日
  • 十勝ナンバー18町村の特徴 交付開始でセレモニー
    十勝ナンバー18町村の特徴 交付開始でセレモニー

       十勝ナンバーの特大プレートを手にする辻榮支局長(左)と竹中会長 国土交通省は7日、十勝管内18町村の自動車を対象に「十勝ナンバー」の交付を始めた。同日午前9時から道運輸局帯広運輸支局で、交付開始を祝うセレモニーが開かれた。 十勝ナンバーは管内の認知度向上を目指し、十勝町村会が2022年から導入に向

    • 2025年5月8日
  • 入船
    入船

       (9日) 苫小牧 福宝丸(八戸)パシフィックファルコン(函館)ほくと、はまなす(敦賀)神王丸、ひまわり9(東京)神北丸(大阪)翔隆丸、新青丸(水島)ゆうかり(新潟)シンライン12(マレーシア)第33真海(三河)かこ(横浜)第158鳳生丸(浦河)北王丸、ましう(茨城)ヒュンガハイフォン、コーカマル(

    • 2025年5月8日
  • 海洋博物館 営業開始/広尾 坂本直行の絵や北勝海の優勝旗
    海洋博物館 営業開始/広尾 坂本直行の絵や北勝海の優勝旗

       十勝管内広尾町ゆかりの画家坂本直行や、元横綱北勝海関連の多彩な収蔵品で知られる同町海洋博物館(町野塚、シーサイドパーク広尾内)の今年度の営業が始まった。町教委は多くの来場を呼び掛けている。 冬期間は閉館しており、今年度は4月26日に開館した。同館では、幕末の志士坂本龍馬のおいの孫で、町野塚で暮ら

    • 2025年5月9日
  • 苫小牧ケーブルテレビ 5月9~15日
    苫小牧ケーブルテレビ 5月9~15日

       08:00  道路情報カメラ10:00  週刊とまこまい満載ス    タジオ▽緑ヶ丘公園ま    つり▽小崎彩秋さん陶    芸個展▽苫小牧シニア    倶楽部今季も始動▽北    大研究林森林資料館一    般開放ほか(5/11~)17:00  あつまれ!トマキッズ    ▽錦岡

    • 2025年5月9日
  • 山崎、岡本の/巨人勢受賞/月間MVP
    山崎、岡本の/巨人勢受賞/月間MVP

       セ、パ両リーグは9日、3、4月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、セは山崎伊織投手と岡本和真内野手の巨人勢、パは隅田知一郎投手(西武)と太田椋内野手(オリックス)が選ばれた。山崎は2度目、岡本は4度目、隅田と太田は初の受賞。 山崎は5試合に先発し、リーグトップに並ぶ4勝(0敗)。4月終了時点で、

    • 2025年5月10日