• 安平やむかわなど震度3
    安平やむかわなど震度3

       21日午前1時5分ごろ、日高地方中部を震源とする地震があり、安平町やむかわ町などで震度3を観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・8と推定される。この他、関係分の震度は次の通り。  震度3=平取町、新冠町、新ひだか町、浦河町  震度2

    • 2021年12月21日
  • 園児が練習成果披露 はくちょう幼稚園生活発表会
    園児が練習成果披露 はくちょう幼稚園生活発表会

       苫小牧市北栄町の認定こども園はくちょう幼稚園(山内ゆかり園長)は14、16、17日の3日間、同園で第31回生活発表会を開いた。全園児約240人が劇や遊戯などの練習成果を保護者へ披露した。  新型コロナウイルスの感染防止のため、昨年に続いてクラスごとに時間を分けて実施。保護者の観覧は一家族につ

    • 2021年12月21日
  • お得な乗車券限定販売 6000円で市内14日間乗り放題 道南バス 24日から
    お得な乗車券限定販売 6000円で市内14日間乗り放題 道南バス 24日から

       道南バス(長谷川義郎社長)は、都市間高速バスや苫小牧市内路線が割安価格で乗り放題になる乗車券を24日から来年2月28日まで限定販売する。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだバスの需要喚起を狙う。通勤、通学から年末年始の帰省、観光地巡りまで、お得な活用をアピールしている。  道の「ぐるっと北海

    • 2021年12月20日
  • PBキャップ10キロ贈る-勇払和朗会
    PBキャップ10キロ贈る-勇払和朗会

       苫小牧市の勇払和朗会(在家豊会長)はこのほど、「社会に役立ててほしい」と、市社会福祉協議会の愛情銀行にペットボトルキャップ10キロを寄付した。  会員に呼び掛けて集めた今年2度目の善意。今年度は累計18・3キロとなった。

    • 2021年12月14日
  • 愛情銀行と赤い羽根共同募金に寄付-苫中央高校生徒会
    愛情銀行と赤い羽根共同募金に寄付-苫中央高校生徒会

       苫小牧中央高校生徒会はこのほど、市社会福祉協議会の愛情銀行にペットボトルキャップ23キロ、赤い羽根共同募金に8725円を寄せた。どちらも活動の一環で職員や生徒から募った。ペットボトルキャップは約1年、募金は11月13~16日に呼び掛けて集めた。

    • 2021年12月14日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (15日) 苫小牧 企業・関係省庁年末あいさつ(東京)。 千 歳 午前10時、千歳基地餅つき会(千歳基地)。午後2時、寄付採納。 恵 庭 在庁執務。 白 老 午前10時、町議会定例会12月会議一般質問。 安 平 在庁執務。 厚 真 午前9時30分、町議会定例会。

    • 2021年12月14日
  • SDGsの取り組み進む 太陽光発電やプラスチック削減
    SDGsの取り組み進む 太陽光発電やプラスチック削減

       苫小牧市内に店舗や工場を持つ企業で、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みが進んでいる。太陽光パネルの設置やプラスチック原料の削減で、環境への負荷を軽減するとともに、事業活動の継続や社会貢献も目指す。  イオン北海道(札幌市)は今月下旬から、苫小牧市内のマックスバリュ沼ノ端店(北栄町)と

    • 2021年12月14日
  • ふるさと地域安全情報
    ふるさと地域安全情報

       2日(木)発生なし  3日(金)▽窃盗 表町=金融機関のATM(現金自動預払機)に置き忘れた現金3700円入りビニール袋、しらかば町=スーパーで決済後の作業台に置き忘れた現金4万3000円入り財布  4日(土)発生なし  5日(日)発生なし  6日(月)発生なし  7

    • 2021年12月13日