• なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇お問い合わせを  苫小牧市の防災行政無線につきましては、10月31日、11月4日のトーク欄に掲載されたご指摘を含め、さまざまなご意見を頂いております。市ではこの間、音量・音質の改善のほか、放送内容についても、運用を続けながら調整を進めております。今後も皆さまからのご意見を踏まえ、都度改善を

    • 2022年11月14日
  • 新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(8、9日発表分)
    新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(8、9日発表分)

       ▽6日から学級閉鎖 苫小牧工業高校  ▽7日から学級閉鎖 追分高校  ▽8日から学級閉鎖 苫小牧植苗小学校  ▽9日から学級閉鎖 苫小牧拓進小学校  ▽9日に再開 苫小牧拓勇小学校、苫小牧ウトナイ小学校

    • 2022年11月9日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (10日) 苫小牧 午後3時、インターハイ第2回苫小牧市実行委員会(白鳥王子アイスアリーナ)。午後5時30分、オペレーション・クリスマス・ドロップス・イン・トマコマイ・イーストRC・セレモニー(グランドホテルニュー王子)。 千 歳 午後1時20分、2023年度予算北海道基地協議会中央要

    • 2022年11月9日
  • 12日食品ロス学習会 
苫小牧消費者協会
    12日食品ロス学習会  苫小牧消費者協会

       苫小牧消費者協会は12日午前10時から、食品ロス対策をテーマにした学習会を苫小牧市若草町の市民活動センターで開く。  講師には、ごみ減量の観点から食品ロス対策に取り組む市ゼロごみ推進課職員を招く。市はこれまで、宴会の開始25分と終了10分を食事に当てて料理の食べ残しを減らす「2510(にこと

    • 2022年11月9日
  • 新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開 (8日発表分)
    新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開 (8日発表分)

       ▽7日から学級閉鎖 苫小牧拓進小学校、苫小牧北光小学校  ▽7日から休園 苫小牧のぞみ幼稚園

    • 2022年11月8日
  • 11日から3日間 チャリティー陶芸市
苫小牧
    11日から3日間 チャリティー陶芸市 苫小牧

       苫小牧陶芸協会(山上孝行会長)は11日から13日までの3日間、MEGAドン・キホーテ苫小牧店(木場町)2階の催事場で、チャリティー陶芸市を行う。  30年以上前から続く恒例行事。市内で活動する「どろんこ陶友会」「ななかまど」「陶芸サークル極」の約25人が手掛けた皿や茶わん、干支の置物など約2

    • 2022年11月8日
  • 国内線旅客198万人 前年比2・4倍 9月道内7空港
    国内線旅客198万人 前年比2・4倍 9月道内7空港

       北海道エアポート(HAP)がまとめた道内7空港の運用状況によると、9月の国内線旅客数は前年同月比約2・4倍の198万4123人だった。  新型コロナウイルス感染拡大前の2019年9月と比べて20・4%減と依然として落ち込んだ状況だが、前年実績を11カ月連続で上回った。  国際線は新千歳

    • 2022年11月8日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (9日) 苫小牧 午後2時、道南市長会(北斗市)。 千 歳 午前10時45分、北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会秋季中央要望(東京)。 恵 庭 午前10時25分、北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会秋季中央要望(東京)。 白 老 北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会秋季中央要望(東京)。

    • 2022年11月8日