• SUV
    SUV

       トランプ米大統領による追加関税の影響に注目が集まる自動車業界だが、インドのニューデリーで開かれた国際自動車展示会についての本紙記事も目を引いた。スズキが初の電気自動車となるSUV(スポーツ用多目的車)を同国で初披露したという内容。これを読んで、まず同社がインドの乗用車販売でトップシェアを誇る事実に

    • 2025年4月2日
  • 生鮮品貨物輸送で国際認証 空港運営会社として世界初取得 HAP
    生鮮品貨物輸送で国際認証 空港運営会社として世界初取得 HAP

       北海道エアポート(HAP、千歳市)は、新千歳空港内の国際貨物ターミナルSIACTで、国際航空運送協会(IATA)の生鮮品貨物輸送における国際品質認証「CEIV Fresh(シーアイビー・フレッシュ)」を取得した。認証取得は国内では3例目、空港運営会社としては世界初。品質管理などを高い基準で実践してい

    • 2025年4月3日
  • 一流のスタッフ目指し 野口観光ホテル学院で入校式 苫小牧
    一流のスタッフ目指し 野口観光ホテル学院で入校式 苫小牧

       ホテルスタッフなどを育成する野口観光ホテルプロフェッショナル学院(苫小牧市双葉町)の入校式が2日、同町の「新苫小牧プリンスホテル 和~なごみ~」で行われた。一流ホテルの料理人やスタッフを目指して道内や東北から入校した37人が出席し、決意を表明した。 同学院は2年制の職業訓練校で、入校したのは総合

    • 2025年4月3日
  • 苫小牧市豊川町 佐藤(さとう) 穂乃香(ほのか)さん(28)
    苫小牧市豊川町 佐藤(さとう) 穂乃香(ほのか)さん(28)

       苫小牧市役所総合政策部・スポーツ都市推進課に勤めています。冬季スポーツの季節が到来し、氷都苫小牧では来年1月に第95回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)のスピードスケート、フィギュアスケート種目が行われます。まちで盛んなアイスホッケーの大会など各競技の準備に力を注いでいます。これらの競技人口は

    • 2022年11月28日
  • 千歳川でフライ サケ稚魚パターンでブラウン
    千歳川でフライ サケ稚魚パターンでブラウン

       春の千歳川はとても面白い。まだ餌が少ないため、大型のブラウントラウトやアメマスはサーフェイスを流下するサケの稚魚を追い掛け回して捕食する。水面から背びれを出して群れに襲い掛かるシーンはとてもエキサイティングで一度見たら忘れられない。それに魅了された多くの釣り人が、雪深い頃から千歳川にやってくる。

    • 2024年3月28日
  • フォークリフトにはねられ重傷 苫小牧の飼料工場
    フォークリフトにはねられ重傷 苫小牧の飼料工場

       26日午後0時55分ごろ、苫小牧市真砂町の飼料工場で、40代の男性作業員がフォークリフトにはねられる事故があった。男性作業員は左足骨折や頭部のけがなど重傷で大量出血し、市内の病院に搬送された。意識はあるが、会話がままならない状態だという。  苫小牧署によると、荷物を運搬するため、構内をフォー

    • 2024年12月27日
  • ロコ・ソラーレ、五輪へヤマ場 2日からカーリング日本選手権 カーリング
    ロコ・ソラーレ、五輪へヤマ場 2日からカーリング日本選手権 カーリング

       来年のミラノ・コルティナ冬季五輪日本代表候補の座を懸けたカーリングの日本選手権が、2月2日に横浜BUNTAIで開幕する。女子は前回北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレ、連覇を狙うSC軽井沢クなど群雄割拠。男子は前回覇者のコンサドーレが軸となる。ともに、優勝チームは五輪出場枠を争う今春の世界選手権代表に

    • 2025年1月31日
  • 道内IT産業 23年度5566億円 売上高は過去最高 24年度も更新見込み
    道内IT産業 23年度5566億円 売上高は過去最高 24年度も更新見込み

       道内のIT企業などでつくる北海道IT推進協会は、「北海道ITレポート2024」を発表した。23年度の道内IT産業の売上高は前年度比4・4%増の5566億円で、過去最高となった。24年度も同3・3%増の5747億円と推計され、さらに最高を更新する見込みだ。 23年度の業績については、「増収」が全体

    • 2025年2月1日