Equess89初優勝飾る サカイスポーツ杯・朝野球
- 2024年10月2日
第54回サカイスポーツ杯朝野球は9月30日、清水野球場で決勝が行われ、Equess89が3―0でとましんを下して初優勝した。 Equess89は一回に桑田、水谷の連打で2点先行し、二回は2死で桑田が適時打。先発の菊地が時間切れの五回までにとましん打者15人を無安打無四球で完全に抑え込んだ。
第54回サカイスポーツ杯朝野球は9月30日、清水野球場で決勝が行われ、Equess89が3―0でとましんを下して初優勝した。 Equess89は一回に桑田、水谷の連打で2点先行し、二回は2死で桑田が適時打。先発の菊地が時間切れの五回までにとましん打者15人を無安打無四球で完全に抑え込んだ。
アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノース2024―25は9月29日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで1試合行われた。ダイナックスは昨季リーグ覇者の日本製鉄室蘭と対戦。第1ピリオドに先制するものの、第3ピリオドに逆転を許し、そのまま押し切られ1―2で惜しくも敗れた。同日、釧路市で開催予定だった釧路
過去70年で、座業中心の職業が増え、仕事時の身体活動強度(METs)が低下していたと、東京大などの研究グループが発表した。 METsは、安静時のエネルギー消費量を1として、ある活動がその何倍に相当するかを表す指標。研究グループは、1953~2022年の就業者数に関するデータなどを基に、年ご
第46回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会は25日、とましんスタジアムで決勝が行われ、Feliz(フェリース)が4―0の五回時間切れでオールドボーイを下して4年連続4度目の優勝を飾った。 Felizは大会史上初の4連覇を達成し、今季、第62回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会も2年ぶりに制した
2型糖尿病患者のデータを解析した結果、握力が強い人では病状の管理が良好なことが分かったと、川崎医科大の研究グループが発表した。 座っている時間(座位時間)が長いと、血糖管理が不良になることが知られており、糖尿病患者に対しては運動が推奨されている。 研究グループは、全身の骨格筋量や筋
アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノース2024~25が15日、札幌市で開幕する。苫小牧のダイナックスをはじめ、前年リーグ覇者の日本製鉄室蘭、釧路厚生社、札幌フェニックスの道内4チームが来年2月までの総当たり戦で栄冠を競う。 ダイナックスの初戦は15日、札幌市の月寒体育館で札幌フェニック
苫小牧市は11日、国や地方自治体が共同で行政システムをクラウドサービスで利用する「ガバメントクラウド」への移行について、目標にしていた来年1月の稼働開始を1年遅らせ、2026年1月に延期することを明らかにした。 11日の市議会総務委員会(小野寺幸恵委員長)で報告した。 延期はシステ
妊娠初期に新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を受けても、出生児に先天異常のリスクはないことが分かったと、米国の研究グループが発表した。 研究グループは、2021年3月5日~22年1月25日に子どもを出産した4万2156人(平均年齢30・9歳)を対象に、妊娠初期の新型コロナのメッセンジャ