平野流 逆転かなわず 五輪金へ課題は独創性 世界選手権 スノーボード
- 2025年3月31日
【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は29日、スイスのサンモリッツでハーフパイプ決勝が行われ、男子の平野流佳(INPEX)が銀メダルを獲得した。来年のミラノ・コルティナ五輪に向けて弾みのつく結果を手にした。2回目にスコット・ジェームズ(オーストラリア)が95・00点をたたき出し
【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は29日、スイスのサンモリッツでハーフパイプ決勝が行われ、男子の平野流佳(INPEX)が銀メダルを獲得した。来年のミラノ・コルティナ五輪に向けて弾みのつく結果を手にした。2回目にスコット・ジェームズ(オーストラリア)が95・00点をたたき出し
【ボストン時事】フィギュアスケートの世界選手権最終日は29日、米ボストンで男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の鍵山優真(オリエンタルバイオ)が171・10点でフリー10位に沈み、合計278・19点で3位だった。イリア・マリニン(米国)がSPに続いて1位となり、今季世界最高の合計318
ツアー初優勝し、笑顔の工藤遥加=30日、宮崎・UMK・CC 【女子ゴルフ・アクサ・レディース】最終日(30日、宮崎・UMK・CC、6538㍎=パー72、賞金総額1億円、優勝1800万円) 工藤遥加が通算10アンダーに伸ばし、32歳でツアー初優勝を遂げた。1打差の3位で出て、ボギーなしで5バーディ
自動車F1シリーズに参戦する角田裕毅が30日、東京都内でイベントに出席し、第3戦日本グランプリ(GP、4月6日決勝、三重・鈴鹿サーキット)から強豪レッドブルで正ドライバーに起用されることについて、「まさか日本GPで、レッドブルで走るとは思っていなかった。これ以上ない重圧。こんな挑戦的な状況は多分、
鍵山は昨年まで3度の世界選手権が2位で、2022年北京五輪も銀メダルだった。表彰台のてっぺんには今回も立てず、一つ下がって3位。逆転を狙ったフリーはジャンプの精彩を欠いて大きく崩れ、「本当にメダルを取っていいのか」。 SPは首位の王者マリニンと3点余りの差だった。調子の良さを実感していた中、結
世界ボクシング評議会(WBC)ミニマム級タイトルマッチは30日、愛知県国際展示場で行われ、挑戦者の重岡優大(ワタナベ)は王者のメルビン・ジェルサエム(フィリピン)に0―3の判定で敗れ、王座奪回はならなかった。重岡優は昨年3月にジェルサエムに判定で敗れ、王座から陥落。1年ぶりの再戦となったが、相手
バスケットボール女子、Wリーグのプレーオフは30日、愛知・豊田市総合体育館で準決勝(2戦先勝方式)第2戦が行われ、レギュラーシーズン1位で連覇を狙う富士通が、同4位のENEOSを78―64で下し、2連勝で決勝に進んだ。決勝は4月5日から3戦先勝方式で行われる。 2位のデンソーは3位のシャンソン化
【プラニツァ(スロベニア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は30日、スロベニアのプラニツァでフライングヒルによる個人最終第29戦(HS240㍍、K点200㍍)が行われ、小林陵侑(チームROY)は236㍍と231㍍を飛び、合計449・4点で5位だった。今季の個人総合は9位
中央競馬の第55回高松宮記念(GⅠ、1着賞金1億7000万円)は30日、中京競馬場の芝1200㍍コースに18頭が出走して行われ、ジョアン・モレイラが騎乗した単勝2番人気のサトノレーヴが1分7秒9で制し、GⅠ初優勝を果たした。 2着は1番人気のナムラクレア、3着には6番人気のママコチャが入った。
【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は28日、スイスのサンモリッツでビッグエアの決勝が行われ、女子は村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が162・50点で優勝した。2位に入ったスロープスタイルに続き今大会2個目のメダルで、世界選手権で自身初の金。岩渕麗楽(バートン)が2位、深田茉莉(ヤ
【プラニツァ(スロベニア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は28日、スロベニアのプラニツァでフライングヒルによる個人第28戦(HS240㍍、K点200㍍)が行われ、小林陵侑(チームROY)は232㍍と239・5㍍を飛んで合計444・1点で3位だった。表彰台は今季5度目。
会心の演技を見せ、木俣は夢見心地だった。3回目に5回転半の技を完璧に決め、この日全選手を通じて最高の95・00点をマーク。「信じられない気持ちだった。とにかくうれしかった」。ワールドカップ(W杯)でも勝ったことのないビッグエアで、頂点に立った。 2回目で転倒して鼻から出血もあった中、最後の出番を
博報堂DYメディアパートナーズは28日、「アスリートイメージ評価調査」の最新結果を発表し、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が総合ランキングでトップとなった。「夢や感動を与えている選手」「知性的な選手」の個別2項目で1位だった。 総合ランキングの2位に陸上女子やり投げの北口榛花(JAL)、3位に車
昨季は木原の腰のけがで実戦から長く離れ、今季は理想の演技ができずに思い悩んだ。2年ぶり2度目の世界一に、三浦は「たくさんの苦労や、うまくいかないことがあった。いろんな感情が混ざり合って、すごくうれしい」。純粋な喜びに満ちた初優勝の時とはまた違った意義深さがある。 最終滑走のフリー。ジャンプで減点
【ボストン時事】フィギュアスケートの世界選手権は27日、米ボストンでペアのフリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)がフリー2位の143・22点をマークし、合計219・79点で逃げ切って2年ぶり2度目の優勝を果たした。 男子SPでは、初優勝を目指す鍵山優
自動車F1シリーズの強豪、レッドブルは27日、第3戦日本グランプリ(GP、4月6日決勝、三重・鈴鹿サーキット)から傘下チーム、レーシングブルズ(昨季までRB)の角田裕毅(24)を正ドライバーに起用すると発表した。今季レーシングブルズから昇格し、開幕2戦で不振のリアム・ローソン(ニュージーランド)と
F1フル参戦5年目で念願の昇格を果たした。角田がレーシングブルズから親チームの強豪レッドブルに移籍し、王者フェルスタッペンの相方に。24歳の動向は世界から注目され、ローソンとの交代が発表されると各国メディアが速報した。 開幕戦、第2戦と予選で好走。決勝は2戦とも、チームの戦略ミスなどがあり入賞
) 陸上の世界選手権東京大会(9月)のマラソン日本代表に選ばれた選手が27日、東京都内で記者会見した。昨年12月の福岡国際を2時間5分16秒で制した男子の吉田祐也(GMOインターネットグループ)は「大迫傑(ナイキ)さんの順位を超えたい」と語り、2021年東京五輪で6位に入った大迫を基準に据えた。2人
日本サッカー協会は27日、コロンビア女子代表との国際親善試合(4月6日、大阪・ヨドコウ桜スタジアム)に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)メンバー23人を発表し、MF長谷川(マンチェスター・シティー)、DF熊谷(ロンドン・シティー)らが選ばれた。米国を破って優勝した2月のシービリーブス・カップか
プロボクシングの世界タイトルマッチ2試合が、29、30の両日に愛知県国際展示場で行われる。29日は国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトル戦で矢吹正道(LUSH緑)が王者のアンヘル・アヤラ(メキシコ)に挑戦。30日には重岡優大(ワタナベ)がメルビン・ジェルサエム(フィリピン)と再戦し、世界ボク
2026年に愛知県と名古屋市が共催するアジア・アジアパラ大会の組織委員会は27日、名古屋市で理事会を開き、アジア大会に総合格闘技を追加する方向で調整することを確認した。アジア・オリンピック評議会(OCA)の要請に基づくもので、大会全体の規模が現状の計画と同程度になる形で検討する。 総合格闘技は階
全日本柔道連盟は27日、体重無差別で争う全日本選手権(男子=4月29日、東京・日本武道館、女子=同20日、横浜武道館)の出場選手と組み合わせを発表した。男子は昨年優勝の中野寛太(旭化成)、パリ五輪100㌔級代表のウルフ・アロン(パーク24)らが名を連ねた。66㌔級で五輪連覇の阿部一二三(パーク24
サッカー日本代表は、北中米3カ国で共催される来年のワールドカップ(W杯)出場を決めた。アジア最終予選のバーレーン戦(20日)でW杯切符を手にすると、続くサウジアラビア戦(25日)で先発6人を入れ替え。早速、短期決戦の本番を見据えたテストも始まった。サウジ戦。伊東が「びっくりした」と振り返るように、
陸上女子やり投げでパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が26日、合宿を行っている鹿児島県奄美大島で取材に応じ、9月の世界選手権東京大会に向け「日本の皆さんと特別な空間を分かち合える大会にできるように頑張りたい」と抱負を語った。2023年のブダペスト大会に続く連覇が懸かる。このオフは柔道や体操な
【ボストン時事】フィギュアスケートの世界選手権は26日、米ボストンで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で4連覇を狙う坂本花織(シスメックス)はジャンプにミスが出て71・03点にとどまり、5位発進となった。 千葉百音(木下アカデミー)は自己ベストの73・44点をマークし、2位につけた。樋口新
日本陸連は26日、東京都内で理事会を開き、世界選手権東京大会(9月)のマラソン代表を決めた。女子は安藤友香(しまむら)、佐藤早也伽(積水化学)、小林香菜(大塚製薬)、男子は吉田祐也(GMOインターネットグループ)と近藤亮太(三菱重工)を選んだ。安藤と佐藤は2度目で、他は初選出。 男子は小山直城(
世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級前王者の井岡一翔(志成)が、現王者フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)と再戦することが決まり、26日に発表された。試合は5月11日に東京・大田区総合体育館で行われる。 昨年7月、WBA王者だった井岡は国際ボクシング連盟(IBF)のタイトルを保持し
公式練習で演技する佐藤駿=25日、米マサチューセッツ州ボストン(EPA時事) 【ボストン時事】27日のフィギュアスケート世界選手権男子ショートプログラム(SP)で、佐藤駿(エームサービス)がデビューする。2022年北京五輪銀メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ)と同学年。19年ジュニア・グランプリ(
スポーツ庁は26日、日本オリンピック委員会(JOC)や日本パラスポーツ協会(JPSA)などとの円卓会議を文部科学省で開き、日本身体障害者アーチェリー連盟が組織運営の問題によりJPSAから資格停止処分を科された不祥事が報告された。来年度、日本スポーツ振興センター(JSC)からの強化費が20%削減され
【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は26日、スイスのサンモリッツで女子ビッグエア予選が行われ、日本勢は村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が3位、深田茉莉(ヤマゼン)が4位、鈴木萌々(キララクエストク)が5位、岩渕麗楽(バートン)が6位となり、上位8人による28日の決勝に進んだ。