• 文化祭に合わせ作品展示 鵡川アイヌ文化協会
    文化祭に合わせ作品展示 鵡川アイヌ文化協会

       鵡川アイヌ文化協会は、むかわ町道の駅「四季の館」で開催中の2021年度鵡川地区総合文化祭に合わせて2日、一般の人が手作りしたアイヌ文様刺しゅう入りのトートバックを展示した。  生活館を利用して地域住民との交流を図る町の「生活館活動推進事業」(生活館モデル事業)を活用。一般募集で参加した22人

    • 2021年11月3日
  • 白老町文化祭を開催 絵画、木工、陶芸など1035点
    白老町文化祭を開催 絵画、木工、陶芸など1035点

       白老町文化団体連絡協議会(竹下和男会長)は2、3両日、第56回白老町文化祭を町中央公民館で開いた。絵画や書、木工、陶芸など文化活動に親しむ町民が制作した作品1035点を展示し、来場者の目を楽しませた。  同協議会は例年、町文化祭で舞踊などステージ発表も行っているが、昨年に引き続き今年も新型コ

    • 2021年11月3日
  • 命の大切さ伝える 明野中山岸校長が闘病経験語る
    命の大切さ伝える 明野中山岸校長が闘病経験語る

       苫小牧明野中学校(山岸弘昇校長)はこのほど、全校生徒約240人を対象にした道徳の授業を行った。2010年に急性骨髄性白血病を発症し、4年間の闘病を経験した山岸校長(50)が命の大切さを伝えた。  山岸校長は発症時、違う中学校に勤務し、引率していた修学旅行先で容体が悪化して緊急入院した。闘病後

    • 2021年11月3日
  • オータムフェス開催 「サロンで遊ぶべ」  5日から3日間
    オータムフェス開催 「サロンで遊ぶべ」  5日から3日間

       オータムフェスティバルが5~7日、苫小牧市北栄町1のコミュニティーサロン「サロンで遊ぶべ」の敷地内で開かれる。軽食のクレープやたこ焼きのほか、犬のケア用品などを出店で販売する。  移動販売を手掛ける苫小牧市の山崎商店(山崎修平代表)と同サロンを開く工藤幾子代表は親交があり、同商店がサロンの設

    • 2021年11月3日
  • 特別賞8人を表彰 第49回夏休み読書感想画コンクール
    特別賞8人を表彰 第49回夏休み読書感想画コンクール

       第49回夏休み読書感想画コンクール(苫小牧市立中央図書館と市教育研究会学校図書館教育研究部会主催)の表彰式が10月30日に同館で行われ、特別賞を受賞した8人に賞状と盾が贈られた。入選作品は7日まで、同館2階に展示される。  子どもに読書の楽しさを知ってもらうため毎年開催している。今回は市内の

    • 2021年11月3日
  • 道と自民党対策本部 赤潮被害で意見交換 漁業関係者や首長から要望聴取
    道と自民党対策本部 赤潮被害で意見交換 漁業関係者や首長から要望聴取

       北海道太平洋岸の漁業被害に係る意見交換会が2日、ウェブ会議で開かれた。道と太平洋沿岸の根室、釧路、十勝、日高管内の16市町の首長、漁業関係者、中村裕之、武部新両農林水産副大臣、水産庁、総務省、北海道開発局が参加。各地の代表から被害状況と要望を聴取し、今後の対応について意見を交わした。  自民

    • 2021年11月3日
  • 水嶋さん、柳田さんら受賞 道産業貢献賞、18日に贈呈式
    水嶋さん、柳田さんら受賞 道産業貢献賞、18日に贈呈式

       道は、2021年度の北海道産業貢献賞(商工鉱業功労者、認定職業訓練功労者、卓越した技能者)を発表した。1団体と47人が受賞。18日に札幌市内の京王プラザホテル札幌で贈呈式が行われる。  商工鉱業功労者は旭川やきもの協会のほか、26人が受賞。10年以上認定職業訓練に従事し、その功績が顕著な45

    • 2021年11月3日
  • 道文教大でガーデンフェスタ音楽祭 20日午後2時から
    道文教大でガーデンフェスタ音楽祭 20日午後2時から

       「ガーデンフェスタ北海道2022 音楽祭」が20日午後2時から、恵庭市黄金中央5の北海道文教大学鶴岡記念講堂大ホールで開かれる。陸上自衛隊北部方面音楽隊、文教大学と同大付属高校混成チームによる演奏が行われる。  来年6月、恵庭市花の拠点「はなふる」をメイン会場に開催される全国都市緑化フェスタ

    • 2021年11月3日
  • 社会経済活動の正常化を 道商連の岩田会頭 衆院選でコメント
    社会経済活動の正常化を 道商連の岩田会頭 衆院選でコメント

       北海道商工会議所連合会(道商連)の岩田圭剛会頭は、衆院選の結果を受け「政権与党が絶対安定多数を確保し、道内で議席数を増やしたことは、コロナ禍という未曽有の難局に挑む与党に対する評価と安定政権を求める期待の表れであり、われわれ経済界の思いに重なる」とのコメントを発表した。  また、本道経済の回

    • 2021年11月3日
  • 帝国データ 東京五輪の経済影響 道内企業意識調査 「有効」22.7% 「思わない」42.2%
    帝国データ 東京五輪の経済影響 道内企業意識調査 「有効」22.7% 「思わない」42.2%

       帝国データバンク札幌支店は、今夏開催された東京五輪・パラリンピックに関する道内企業の意識調査結果を発表した。五輪開催による2021年の日本経済への影響について「有効だと思う」と回答した企業は22・7%にとどまり、「有効だと思わない」(42・2%)が上回った。「分からない」は35・1%だった。

    • 2021年11月3日
  • 「計量ふれあいひろば」にぎわう かでる2・7で記念日イベント
    「計量ふれあいひろば」にぎわう かでる2・7で記念日イベント

       11月1日の「計量記念日」にちなんだイベント「2021年度計量ふれあいひろば」が1、2の両日、札幌市中央区の「かでる2・7」で開かれた。会場を訪れた主婦が興味深そうに枡(ます)やはかりに見入っていた。  現行の「計量法」が1993年11月1日に施行されたことにちなんで経産省が「計量記念日」と

    • 2021年11月3日
  • 就職氷河期世代対象に面接会 道労働局
    就職氷河期世代対象に面接会 道労働局

       北海道労働局は10日、「就職氷河期世代を対象とした就職面接会」を札幌グランドホテル(中央区)で開く。参加対象はおおむね35歳から55歳未満の求職者で、企業約30社の参加を予定している。  会場は2階「金枝の間」。開催は午後1時から同4時まで、参加無料。予約も不要。  併せて同フロアの「

    • 2021年11月3日
  • 首長の予定(4日)
    首長の予定(4日)

       (4日) 苫小牧 午前10時、市議会会派改革フォーラムからの要望書提出。午前11時、苫小牧廃棄物協同組合からの要望書提出。 千 歳 在庁執務。 恵 庭 午前11時、特別職報酬等審議会。午後2時、行政改革推進本部会議。午後3時、市交通安全対策会議(市民会館)。 白 老 在庁執

    • 2021年11月3日
  • 瑞宝単光章 消防功労 元苫小牧市 消防団分団長 山口(やまぐち)隆司(たかし)さ  ん (69) 苫小牧市豊川町3の1の27
    瑞宝単光章 消防功労 元苫小牧市 消防団分団長 山口(やまぐち)隆司(たかし)さ  ん (69) 苫小牧市豊川町3の1の27

       苫小牧市消防団新富出張所新富分団で、33年間活動した。分団長は2017年4月から20年3月までの3年間務めた。印象に残っている活動は、18年9月の胆振東部地震に伴うブラックアウト。「団員で手分けして車両パトロールをした。把握した被害状況を消防本部に急いで報告した」と振り返る。「先輩、後輩団員の助け

    • 2021年11月3日
  • 旭日双光章 地方自治功労 元苫小牧市議会議員 山中(やまなか) 保(たもつ)さん (72) 苫小牧市三光町3の8の17
    旭日双光章 地方自治功労 元苫小牧市議会議員 山中(やまなか) 保(たもつ)さん (72) 苫小牧市三光町3の8の17

       室蘭市生まれ。苫小牧市議は1991年から5期20年務め、議長も経験した。民間企業出身で当時、悪化していた市の財政問題に切り込み、「時代に合わせ、効率化できないか」と行政改革を迫った。航空自衛隊千歳基地への米軍戦闘機の訓練移転問題も「市民の安全と安心をどう守るか。真剣に議論した」と懐かしむ。受章には

    • 2021年11月3日
  • 瑞宝単光章 国勢調査功労 元国勢調査員 杉渕(すぎぶち)誠司(せいじ)さん (75) 安平町追分豊栄585
    瑞宝単光章 国勢調査功労 元国勢調査員 杉渕(すぎぶち)誠司(せいじ)さん (75) 安平町追分豊栄585

       1960年代の後半、父の後を受け20代で国勢調査員になった。「当時は本当に何も分からなかった。父親に病院までよく聞きに行った」と懐かしむ。留守だったり、玄関先で「出直して」と言われたりすることも少なくなく、何度も足を運んだ。約半世紀にわたって任務を全うし、「(受章は)他に立派な方がたくさんいるのに

    • 2021年11月3日
  • 旭日双光章 保健衛生功労 苫小牧市 医師会会長 沖(おき) 一郎(いちろう)さん (70) 苫小牧市大町2の1の14
    旭日双光章 保健衛生功労 苫小牧市 医師会会長 沖(おき) 一郎(いちろう)さん (70) 苫小牧市大町2の1の14

       2007年から苫小牧市医師会会長、苫小牧保健センター(現ハスカッププラザ)理事長を務めるなど東胆振医療の要を担う。11年の東日本大震災では医療チームを被災地に派遣。新型コロナウイルス対策ではPCR検査の拡充、ワクチン接種体制の構築に注力する。受章に「皆さまに協力いただき、地域医療を守れている。今後

    • 2021年11月3日
  • 21年   秋の叙勲
    21年   秋の叙勲

       内閣府は3日、2021年の秋の叙勲受章者を発表した。東胆振では、保健衛生や地方自治などで功績のあった8人が受章。登別市や日高管内からも6人の受章者が出た。

    • 2021年11月3日
  • 叙勲
    叙勲

       瑞宝小綬章 教育研究功労 苫小牧工業高等専門学校名誉教授 菅原(すがわら)道弘(みちひろ)さん 苫小牧市表町1の5の13の401 (78) 瑞宝双光章 郵政事業功労 元日本郵政公社職員(特定郵便局長) 前田(まえだ)强(つよし)さん 苫小

    • 2021年11月3日
  • 記者コラム 風 私の一票
    記者コラム 風 私の一票

       10月31日に衆院選の投開票が行われた。道9区は一騎打ちとなり、立憲民主党の山岡達丸氏が小選挙区、自民党の堀井学氏が比例復活で当選した。全国では自民党が単独過半数を確保、立憲民主党が議席を減らし、日本維新の会が3倍超の議席を獲得した。  選挙戦では、候補者が公示日の第一声から12日間、胆振と

    • 2021年11月3日
  • ストリートピアノが苫小牧初お目見え MEGAドン苫小牧店で7日から開放
    ストリートピアノが苫小牧初お目見え MEGAドン苫小牧店で7日から開放

       誰でも自由に弾くことができる「ストリートピアノ」が7日、苫小牧市木場町の商業施設MEGAドン・キホーテ苫小牧店2階ホールにお目見えする。市民団体のとまこまいふれあい広場推進委員会(北春夫委員長)による取り組みで、ストリートピアノの設置では市内初という。  ストリートピアノは商業施設や駅、空港

    • 2021年11月2日
  • 苫小牧市 20人の功績たたえる、市政功労、自治貢献者を表彰
    苫小牧市 20人の功績たたえる、市政功労、自治貢献者を表彰

       苫小牧市は1日、2021年度の市政功労者と自治貢献者表彰式を市内のグランドホテルニュー王子で行った。男女平等参画推進や地域福祉、学校保健など各分野でまちの発展に寄与した人たちに表彰状が授与された。  表彰式で岩倉博文市長は「苫小牧が発展を遂げたのは、まちづくりに携わる皆さんの努力のたまもの。

    • 2021年11月2日
  • 6日、支笏湖畔で「野鳥と冬芽の観察会」、参加者を募集
    6日、支笏湖畔で「野鳥と冬芽の観察会」、参加者を募集

       環境省支笏洞爺国立公園管理事務所は、6日に千歳市の支笏湖畔で開く「野鳥と冬芽の観察会」の参加者を募集している。参加無料、先着15人。  パークボランティアの案内で同湖の園地や展望台、山線鉄橋などを約2時間かけて散策する。昨年はシジュウカラやヤマガラといった野鳥やカツラ、イタヤカエデなどの冬芽

    • 2021年11月2日
  • プロムナード写真展―15日まで プロアマ32点の力作、お気に入り選んで
    プロムナード写真展―15日まで プロアマ32点の力作、お気に入り選んで

       1日に開業40周年を迎えた苫小牧市表町の喫茶店プロムナードで15日まで、「プロムナード写真展」が開かれている。市内や近郊のプロアマ17人の計32点を展示。公募で1~3位と新人賞の各1席を決める恒例行事で、市民に参加を呼び掛けている。  通算36回目。作品はいずれも匿名で、タイトルだけを公開し

    • 2021年11月2日
  • 「日高線と生きる」12日まで上映延長―シネマトーラス
    「日高線と生きる」12日まで上映延長―シネマトーラス

       苫小牧市本町のシネマトーラスは、5日までを予定していた映画「日高線と生きる」の公開を12日まで延長する。  JR日高線の鵡川―様似間の廃止をテーマにしたドキュメンタリー映画。苫小牧出身の稲塚秀孝監督が手掛けた作品で、23日から上映している。現在は、午前9時からと同11時50分からの2回上映。

    • 2021年11月2日
  • 関税法違反容疑で苫小牧の女性を告発―苫小牧税関支署
    関税法違反容疑で苫小牧の女性を告発―苫小牧税関支署

       函館税関苫小牧税関支署は2日、米アップル社の商標を侵害するケーブルを輸入しようとしたとして、関税法違反(輸入未遂)の疑いで苫小牧市の無職女性(32)を札幌地方検察庁苫小牧支部に告発したと発表した。苫小牧署との合同捜査。  告発容疑は、何者かと共謀し、中国から航空便を利用して米アップル社が商標

    • 2021年11月2日
  • 市営住宅の物置から出火、不審火の可能性も―大成町
    市営住宅の物置から出火、不審火の可能性も―大成町

       1日午後3時15分ごろ、苫小牧市大成町1の市営住宅敷地内の木造トタン張り物置から「火が出ている」と付近の保育園職員から119番通報があった。  市消防本部や苫小牧署などによると、燃えたのは住民が集めて保管していた段ボールと物置の壁の一部。消防車9台が出動し約15分後に消し止め、けが人はなかっ

    • 2021年11月2日
  • 訴えたい思い届いた 現場の声聞き議論に反映 小選挙区初勝利の山岡氏 衆院選 当選者インタビュー
    訴えたい思い届いた 現場の声聞き議論に反映 小選挙区初勝利の山岡氏 衆院選 当選者インタビュー

       10月31日に投開票された衆院選道9区(胆振・日高管内)で、小選挙区では初の勝利で3選を果たした立憲民主党の山岡達丸氏(42)、比例代表道ブロックの復活当選で4選した堀井学氏(49)にインタビューし、選挙戦の回顧や国政への意気込みを聞いた。  ―小選挙区で初勝利した受け止めと勝因は。

    • 2021年11月2日
  • コロナ対策整備推進 地元企業支える取り組みを 比例復活の堀井氏 衆院選当選者インタビュー
    コロナ対策整備推進 地元企業支える取り組みを 比例復活の堀井氏 衆院選当選者インタビュー

       ―小選挙区で落選したが、比例復活した。結果をどう受け止めているか。  「共産党が立候補を取り下げて野党候補が一本化し、過去の得票数で見ると相手が上回る厳しい戦いとなった。7月に苫小牧市内で開いた政経セミナーで『IR(カジノを含む統合型リゾート施設)を諦めていない』『原子力発電所の再稼働を必要

    • 2021年11月2日
  • 衆院選総括 市内政党幹部に聞く
    衆院選総括 市内政党幹部に聞く

       10月31日投開票の衆院選道9区は、与野党の一騎打ちを立憲民主党の山岡達丸氏が制し、自民党の堀井学氏も比例代表道ブロックで復活当選。比例では自民が4議席と半数を握り、立憲民主党が3議席、公明党が1議席だった。共産党に「野党共闘」の果実はなく、議席ゼロに終わった。苫小牧市内の主要政党幹部に今選挙戦を

    • 2021年11月2日