• スマイルジャパン 北京五輪へ、さらなる強化―苫小牧で運動量と決定力磨く
    スマイルジャパン 北京五輪へ、さらなる強化―苫小牧で運動量と決定力磨く

       アイスホッケー女子日本代表「スマイル・ジャパン」の今シーズン第2次の合宿が10月、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧=で行われた。2022年の北京冬季五輪に向けての強化が段階を追って進んでいる。飯塚祐司監督(46)は「今後の合宿では得点効率をさらに向上させるための練習を重ねていきたい」と話していた。

    • 2020年11月3日
  • 海外注目の広島県児童、当地に―堀江虎太郎・ホッケー修行
    海外注目の広島県児童、当地に―堀江虎太郎・ホッケー修行

       インターネット動画などで海外でも注目される広島県在住の小学生アイスホッケープレーヤー、堀江虎太郎=ほりえ・とらたろう=(8)が来道し、苫小牧市や安平町内で腕を磨いた。1日まで町内で集中的に練習を積み、2~4日には苫小牧で小学生クラブチームの練習などに参加し、ホッケーにどっぷり浸った。  堀江

    • 2020年11月3日
  • 光洋勢が3種目制す―東胆振中学校秋季卓球競技大会
    光洋勢が3種目制す―東胆振中学校秋季卓球競技大会

       2020年度苫小牧市中学校体育大会の秋季卓球競技大会兼東胆振中学校秋季大会が1日まで、苫小牧市川沿公園体育館で開かれた。男女の団体、個人シングルス計4種目が行われ、団体は男子の光洋、女子のウトナイがそれぞれ優勝。個人では男子の金須海人(光洋)、女子の桐木亜美(同)が優勝した。  苫小牧市中学校体

    • 2020年11月3日
  • 第27回日胆中学校選抜バスケットボール
    第27回日胆中学校選抜バスケットボール

       ◇第27回日胆中学校選抜バスケットボール新人大会兼第35回北海道中学校バスケットボール新人大会苫小牧予選(1日まで、啓北中学校体育館など)  【男子】  ▽準決勝 凌雲60―37啓北、光洋54―52勇払  ▽1回戦 凌雲45―28明倫、光洋57―37ウトナイ  【女子】  ▽準決勝 青翔

    • 2020年11月3日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第16回アイスホッケーオールドタイマーリーグ(2日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) サザンオールドスターズ7―1オールド・タイム・ベアーズ

    • 2020年11月3日
  • アイスホッケー ・結果
    アイスホッケー ・結果

       ◇2020~21日本アイスホッケーリーグ北海道(1日、帯広市帯広の森アイスアリーナ) 日本製鉄室蘭12―0タダノ

    • 2020年11月3日
  • 王子2連勝強さ発揮 ホームゲーム4戦負け無し-アイスホッケージャパンカップ
    王子2連勝強さ発揮 ホームゲーム4戦負け無し-アイスホッケージャパンカップ

       アイスホッケーアジアリーグのジャパンカップは10月31、11月1両日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧=などでリーグ戦4試合が行われた。王子イーグルスは栃木日光アイスバックスに連勝。ホームゲーム4戦負けなしでリーグ戦績通算6勝2敗とした。東北フリーブレイズは横浜グリッツに連勝し、通算3勝3敗の五分に

    • 2020年11月2日
  • 苫選抜2年連続2度目V 来年2月の全国大会出場権-道学童軟式野球都市対抗戦
    苫選抜2年連続2度目V 来年2月の全国大会出場権-道学童軟式野球都市対抗戦

       少年野球の北海道学童軟式野球都市対抗戦「EZO CITY THE BATTLE2020」は1日、とましんスタジアム=苫小牧=で決勝トーナメントの準決勝、決勝が行われた。苫小牧選抜は決勝で札幌選抜を1―0でかわし、2年連続2回目の優勝を達成。来年2月に兵庫県で開かれる全日本選抜大会の出場権を獲得した

    • 2020年11月2日
  • レッドスターズ優勝 バーニングバレットと全道へ-金剛園杯アイスホッケー
    レッドスターズ優勝 バーニングバレットと全道へ-金剛園杯アイスホッケー

       第11回金剛園杯争奪兼全道小学生アイスホッケー選手権大会苫小牧予選最終日は10月31日、2試合を行い、レッドスターズが2勝同士で並んでいたバーニングバレットを12―5で下し、2年連続5回目の優勝を果たした。  同月24日に開幕した大会には、レッドスターズと苫小牧Westアイスキング、バーニン

    • 2020年11月2日
  • 合同D競り勝ち4強 4―3で合同C下す アイスホッケー-東胆振中学校選手権開幕
    合同D競り勝ち4強 4―3で合同C下す アイスホッケー-東胆振中学校選手権開幕

       第9回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第51回王子杯争奪大会兼第51回北海道中学校大会胆振地区予選大会が1日、苫小牧市のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕した。初日はトーナメント1回戦1試合が行われ、合同D(啓北・明倫)がゲームウイニングショットの激闘の末4―3で合同C(明野・ウトナイ・

    • 2020年11月2日
  • 河村説人投手「早く1軍マウンドに」―プロ野球ロッテドラフト4位 、古里むかわ町で抱負語る
    河村説人投手「早く1軍マウンドに」―プロ野球ロッテドラフト4位 、古里むかわ町で抱負語る

       プロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから4位で指名を受けたむかわ町出身の河村説人投手(23)=星槎道都大―白樺学園高―鵡川中=が30日、同町役場を表敬訪問した。報道陣の取材に応じ、目標や故郷への思いを語った。一問一答は次の通り。  ―指名を受けて、今の率直な気持ちは。  まずはホッと

    • 2020年10月31日
  • 北光5年ぶり優勝―少年野球・西地区ナナカマドカップ親善新人大会
    北光5年ぶり優勝―少年野球・西地区ナナカマドカップ親善新人大会

       少年野球の焼肉南大門Presents2020西地区ナナカマドカップ親善新人大会がこのほど、苫小牧市大成町の西町公園グラウンドなどで開かれた。北光ファイターズが5年ぶりの優勝。個人賞では成田朔太郎(北光)が最優秀選手となった。  小学5年生以下で編成された苫小牧西地区の8チームがトーナメント戦を展

    • 2020年10月31日
  • 全国切符懸け、熱戦火ぶた―少年野球「EZO CITY THE BATTLE2020」
    全国切符懸け、熱戦火ぶた―少年野球「EZO CITY THE BATTLE2020」

       少年野球の北海道学童軟式野球都市対抗戦「EZO CITY THE BATTLE2020」決勝トーナメントが31日、とましんスタジアムなど苫小牧市内4会場で開幕した。同日は1、2回戦を展開。優勝チームに与えられる来年2月の全日本選抜大会(兵庫県)切符を懸けたハイレベルな戦いが火ぶたを切った。

    • 2020年10月31日
  • 氷上の熱戦、あす開幕―東胆振中学校アイスホッケー選手権
    氷上の熱戦、あす開幕―東胆振中学校アイスホッケー選手権

       第9回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第51回王子杯争奪大会兼第51回北海道中学校大会胆振地区予選大会が11月1日、苫小牧市のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕する。同日はトーナメント1回戦で合同C(明野・ウトナイ・沼ノ端・早来・鵡川)―合同D(啓北・明倫)が顔を合わせる。  4枠

    • 2020年10月31日
  • 仲間の分まで活躍誓う―王子イーグルス・柴田 嗣斗(FW)
    仲間の分まで活躍誓う―王子イーグルス・柴田 嗣斗(FW)

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスが31、11月1両日に白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧=で行われるジャパンカップ対栃木日光アイスバックス戦に備えている。ここまで6戦に出場し1得点4アシストとまずまずの成績を残すFW柴田嗣斗=しばた・つぐと=(23)は同ラインのFW相木隼斗=あいき・はやと

    • 2020年10月30日
  • 吉報報告、「苫小牧は故郷」―日ハム・ドラ1伊藤が市役所訪問
    吉報報告、「苫小牧は故郷」―日ハム・ドラ1伊藤が市役所訪問

       プロ野球北海道日本ハムファイターズからドラフト1位指名を受けた苫小牧駒沢大野球部の伊藤大海(4年)が29日、苫小牧市役所を訪問し、岩倉博文市長に吉報到来を報告した。  同部の渡邊和弘部長、大滝敏之監督らと共に表敬した伊藤。駒大苫小牧高、苫駒大と7年以上にわたって過ごした苫小牧について「故郷だと思

    • 2020年10月30日
  • 苫小牧選抜、大会連覇へ闘志―道学童軟式野球都市対抗戦 あす、苫小牧で開幕
    苫小牧選抜、大会連覇へ闘志―道学童軟式野球都市対抗戦 あす、苫小牧で開幕

       少年野球の北海道学童軟式野球都市対抗戦「EZO CITY THE BATTLE2020」が31日、とましんスタジアムなど苫小牧市内で開幕する。連覇を目指す苫小牧選抜はトーナメント1回戦で空知選抜と激突する。石川将一監督(沼ノ端少年団)は「総合力は高い」と期待し、一戦必勝の進撃を狙う。  北海道チ

    • 2020年10月30日
  • 王子―日光戦の観戦チケットを当日販売 ―31、1日
    王子―日光戦の観戦チケットを当日販売 ―31、1日

       白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市若草町2=で31、11月1両日に行われるアイスホッケー・アジアリーグのジャパンカップ、王子イーグルス―栃木日光アイスバックス戦の観戦チケットが、それぞれ当日販売される。  同アリーナ正面入り口前に販売ブースを設ける。大学生以上が税込み1800円、小中高生は同8

    • 2020年10月30日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇2020~21日本アイスホッケーリーグ北海道(25日まで、室蘭市など) 釧路厚生社12―5札幌ホッケークラブ 日本製鉄室蘭8―2釧路厚生社 タダノ7―4東部ブレイズ 札幌ホッケークラブ6―5タダノ 日本製鉄室蘭15―0=不戦勝=東部ブレイズ 札幌ホッケークラブ15―0=不戦勝=東部ブ

    • 2020年10月30日
  • パークゴルフ・グランドチャンピオン大会
    パークゴルフ・グランドチャンピオン大会

       糸井ゴルフパーク54で29日、グランドチャンピオン決定戦が開かれた。男女117人が出場。男子は90の松田守、女子は98の工藤みき子がそれぞれ優勝した。  2位以下は次の通り。  ▽男子 (2)対島91(3)金坂95(4)清本95(5)山本97  ▽女子 (2)荒木99(3)松芳102(4)門

    • 2020年10月30日
  • 苫中央 ・根本「勝てる投手に」 日ハム 指名あいさつで意気込み
    苫中央 ・根本「勝てる投手に」 日ハム 指名あいさつで意気込み

       プロ野球北海道日本ハムファイターズから5位指名された苫小牧中央高硬式野球部の根本悠楓(3年)=白老町出身=は28日、同校を訪れた球団関係者から指名のあいさつを受けた。根本はかねてから熱望してきたプロ入りに「勝てる投手になって北海道を盛り上げたい」と意気込みを高めていた。  北海道日本ハムの大

    • 2020年10月29日
  • 全道級大会上位に4人―極真会館苫小牧道場
    全道級大会上位に4人―極真会館苫小牧道場

       苫小牧市内の空手道場、極真会館苫小牧道場はこのほど、札幌市内で開かれた第15回国際親善全ヨーロピアン大会選抜マス大山メモリアルジャパンカップで児童ら4人の入賞者を輩出した。冨髙泰至支部長は「新型コロナウイルスの影響で、稽古できる回数が少ない中でも自主練をした成果が出た」と門下生たちの健闘をたたえた

    • 2020年10月29日
  • 女子は青翔V―中学秋季バレーボール
    女子は青翔V―中学秋季バレーボール

       中学バレーボールの苫小牧市兼胆振東部中学校体育大会第10回苫小牧市兼東部三町中学校バレーボール競技秋季大会女子の部が24、25両日、安平町追分中学校などで開かれ、青翔が優勝した。  苫小牧市中学校体育連盟など主催の今大会女子には東胆振の単独、合同9チームが出場。2日間で3組に分かれた予選グループ

    • 2020年10月29日
  • DF梁取が今季限り引退―IH・アジアリーグ「クレインズ」
    DF梁取が今季限り引退―IH・アジアリーグ「クレインズ」

       アイスホッケー・アジアリーグのひがし北海道クレインズは27日、DF梁取慎也(33)が2020~21シーズン限りで現役を引退することを発表した。  釧路市出身で駒大苫小牧高―明治大を経て、09年に前身の日本製紙クレインズへ入団した梁取。豊富な日本代表経験を持つほか、14~15年にはデンマークリーグ

    • 2020年10月29日
  • パークゴルフ・本間ゴルフカップ
    パークゴルフ・本間ゴルフカップ

       糸井の森パークゴルフで25日、第4回本間ゴルフカップin苫小牧が開かれた。155人が36ホールのストロークプレーを展開し、男子は97の宮尾正信、。女子は99の三條えみこがそれぞれ1位となった。  ▽男子 (2)漆坂98(3)村上99(4)清水99(5)鈴木99▽女子 (2)工藤102(3)池添1

    • 2020年10月29日
  • パークゴルフ・はまなすクラブ月例会
    パークゴルフ・はまなすクラブ月例会

       NPOはまなすクラブで27日、10月月例会が開かれ、122人が36ホールをラウンドした。男子は95の小形六郎がプレーオフの末5年ぶり7回目の優勝。93の久保春夫がベストグロスとなった。女子は94の中村麗子が初優勝し、97の三嶋愛子がベスグロを獲得した。  ▽男子 (2)谷垣95(3)高安95(4

    • 2020年10月29日
  • 第7回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会
    第7回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会

       ◇第7回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会(27日、苫小牧市総合体育館)  ▽決勝 札幌若葉2―0白老協会  ▽準決勝 札幌若葉2―1苫小牧ファジーA、白老協会2―0札幌啓明A  ▽1回戦 札幌若葉2―0岩見沢、苫小牧ファジーA2―0同B、札幌啓明A2―1札幌マイン、白老協会2―  0苫小牧

    • 2020年10月29日
  • ボウリング・鳥しげ杯10月大会
    ボウリング・鳥しげ杯10月大会

       ◇鳥しげ杯10月大会(25日、ディノスボウル苫小牧) ▽順位 (1)毛利めぐみ878(2)小野859(3)重本841(4)西川791(5)福原771▽ハイゲーム 小野悠真269

    • 2020年10月29日
  • 夢のプロへ一歩近づく 球団指名あいさつで決意新た-日ハムドラ1・伊藤大海
    夢のプロへ一歩近づく 球団指名あいさつで決意新た-日ハムドラ1・伊藤大海

       苫小牧駒沢大野球部の伊藤大海(4年)=渡島管内鹿部町出身=が27日、同校を訪れたプロ野球北海道日本ハムファイターズからドラフト1位指名のあいさつを受け、夢のプロ入りに向けまた一歩近づいた。同球団の栗山英樹監督が直筆で「共に天下を!」と記したドラフト会議場通行許可証を胸に提げて会見にも臨んだ伊藤は「

    • 2020年10月28日
  • 「失敗恐れず挑戦を」 ミスターアマ野球 杉浦正則さん講演 駒大苫女子硬式野球部
    「失敗恐れず挑戦を」 ミスターアマ野球 杉浦正則さん講演 駒大苫女子硬式野球部

       社会人野球の日本生命で投手として活躍し、オリンピックメダリストとなった杉浦正則さん(52)は27日、駒大苫小牧高を訪れ、今年春に活動がスタートした女子硬式野球部の部員たちと交流した。杉浦さんは「失敗を恐れずにチャレンジを続けて」とアドバイスしていた。  杉浦さんは現在、日本生命首都圏法人営業

    • 2020年10月28日