• 道栄2勝目挙げる―南北海道高校アイスホッケー大会
    道栄2勝目挙げる―南北海道高校アイスホッケー大会

       第55回南北海道高校アイスホッケー大会第8日は18日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合が行われた。北海道栄が7―3で苫小牧工業に勝利、2勝目(1敗)を挙げた。苫工は1勝2敗。 北海道栄7―3苫小牧工業  ▽得点者【北】関本(磯崎)増川(加藤)岡本(大城、キム)乗本(山賀、遠藤)

    • 2021年10月19日
  • ダイナックス、釧路勢と1勝1敗―日本アイスホッケーリーグ北海道
    ダイナックス、釧路勢と1勝1敗―日本アイスホッケーリーグ北海道

       日本アイスホッケーリーグ北海道は16、17両日、ひがし北海道クレインズアイスアリーナ=釧路市=でリーグ戦2試合が行われた。ダイナックスは釧路厚生社に3―6で敗戦。続く釧路東部ブレイズには13―1で快勝し、3勝1敗の勝ち点9となった。 17日  ▽1回戦 ダイナックス13―1釧路東部ブレイズ

    • 2021年10月19日
  • ボウリング・鳥しげ杯10月大会
    ボウリング・鳥しげ杯10月大会

       ◇鳥しげ杯10月大会(17日、苫小牧中央ボウル)  ▽順位 (1)菊地洋市843(2)石川799(3)丹内768(4)上野758(5)福原737▽ハイゲーム 福原和広225

    • 2021年10月19日
  • 駒大苫、ベスト4進出―全国高校サッカー選手権北海道大会
    駒大苫、ベスト4進出―全国高校サッカー選手権北海道大会

       第100回全国高校サッカー選手権大会北海道大会は18日、帯広の森運動公園球技場で3回戦が行われ、駒大苫小牧は帯広北に1―0で勝利、ベスト4進出を決めた。駒大苫は17日の2回戦で大谷室蘭に3―0で快勝、静内は16日の1回戦でとわの森三愛に0―5で敗れた。  ▽3回戦 駒大苫小牧1―0帯 広 北

    • 2021年10月18日
  • 苫小牧3チームが準決勝へ―日本電溶杯胆振少年野球選手権大会
    苫小牧3チームが準決勝へ―日本電溶杯胆振少年野球選手権大会

       第3回日本電溶杯争奪胆振少年野球選手権大会が17日、苫小牧市少年野球場などで開幕した。第1日はトーナメント1、2回戦が行われ、連覇を狙う泉野イーグルスをはじめ、沼ノ端ジェッツ、北光ファイターズ、豊浦シーガルスが23日の準決勝に駒を進めた。  ▽2回戦 泉野イーグルス3―2室蘭祝津少年野球部、

    • 2021年10月18日
  • イーグルス8連勝―IHアジアリーグ・ジャパンカップ
    イーグルス8連勝―IHアジアリーグ・ジャパンカップ

       ジャパンカップは16、17両日、フラット八戸=青森県八戸市=でリーグ戦2試合が行われた。レッドイーグルス北海道は東北フリーブレイズに2勝、8連勝とした。17日  ▽4回戦 レッドイーグルス北海道5―2東北フリーブレイズ ▽得点者【レ】中屋敷(中島、大澤)中屋敷(中島、高木)入倉(ハリデー、

    • 2021年10月18日
  • 東農大が神宮切符獲得―大学野球
    東農大が神宮切符獲得―大学野球

       第13回明治神宮大会北海道地区代表決定戦が15~17日、札幌円山球場で行われた。2戦先勝方式の一戦で、東京農業大北海道オホーツク(北海道学生野球連盟)が東海大札幌キャンパス(札幌学生野球連盟)に2勝1敗とし、7年ぶり3度目の明治神宮野球大会(11月、東京都)出場を決めた。

    • 2021年10月18日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇関東大学アイスホッケーリーグ(17日まで、ダイドードリンコアイスアリーナ)  ▽ディビジョン1・A 明 治 大7―1大東文化大 中 央 大4―0慶 応 大 東 洋 大3―0法 政 大 早稲田大4―1日 本 大  ◇第68回関西学生アイスホッケーリーグ(17日まで、尼崎スポーツの森ス

    • 2021年10月18日
  • 駒大苫、滝川に圧勝―全国高校サッカー選手権道大会が開幕
    駒大苫、滝川に圧勝―全国高校サッカー選手権道大会が開幕

       第100回全国高校サッカー選手権大会北海道大会は16日、帯広の森運動公園球技場で開幕した。苫小牧地区代表の駒大苫小牧は1回戦で滝川に10―0で圧勝、2回戦に駒を進めた。  駒大苫小牧は高いボールを支配して終始滝川を圧倒した。前半、DF加藤風羽(2年)のゴールで先制するなど4点。後半も6点を加

    • 2021年10月16日
  • 全日本Vで苫小牧市長表敬―空手 優至会塚本道場・塚本悠剛
    全日本Vで苫小牧市長表敬―空手 優至会塚本道場・塚本悠剛

       第26回オープントーナメントグランドチャンピオン決定戦全日本少年少女空手道選手権大会(6月、大阪市)の小学5年生男子重量級の部で優勝した塚本悠剛(拓進小6年)=苫小牧・優至会塚本道場=が15日、苫小牧市役所を訪れ、岩倉博文市長に全日本制覇を報告した。   この日、同道場の塚本鉄兵代表と岩倉市

    • 2021年10月16日
  • 市内4会場で16チームが熱戦―日本電溶杯少年野球、あす開幕
    市内4会場で16チームが熱戦―日本電溶杯少年野球、あす開幕

       第3回日本電溶杯争奪胆振少年野球選手権大会が17日、苫小牧市少年野球場など市内4会場で開幕する。胆振の各種大会で今季好成績を挙げた16チームが出場。23日を含めた競技2日間でハイレベルなトーナメント戦を展開する。  苫小牧市からは前回覇者の泉野イーグルスをはじめ、錦岡ジュニアタウンズ、拓勇ファイ

    • 2021年10月16日
  • 駒大苫、北海に快勝 無傷の4連勝―高校アイスホッケー
    駒大苫、北海に快勝 無傷の4連勝―高校アイスホッケー

       第55回南北海道高校アイスホッケー大会第7日は15日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。駒大苫小牧が7―0で北海に快勝し4連勝となった。 駒大苫小牧7―0北海  ▽得点者【駒】鈴木(森田)荒木(藤間、山口)荒木(藤間)山口(藤間、荒木)千﨑(花田、鈴木)荒木(山口、

    • 2021年10月16日
  • パークゴルフとまこまい―はまなすクラブ秋のペアマッチ、糸井ゴルフパーク ヤクルト杯
    パークゴルフとまこまい―はまなすクラブ秋のペアマッチ、糸井ゴルフパーク ヤクルト杯

       NPOはまなすクラブで12日、秋のペアマッチ大会が開かれ、60組が36ホールをベストボール方式でラウンドした。88の高橋孝一・白川とし子組が優勝した。  ▽順位 (2)高安・門脇89(3)榊紀・榊淳89(4)谷口・渡辺92(5)宮尾正・宮尾美92=同スコアは規定 糸井ゴルフパーク54で14

    • 2021年10月16日
  • ベースボールフェスティバル(23日)―21日まで参加者募集
    ベースボールフェスティバル(23日)―21日まで参加者募集

       北海道高校野球連盟室蘭支部は、23日に苫小牧東高校グラウンドで開くベースボールフェスティバル&キッズフェスタ2021の参加者を募集している。幼児から小学生が対象で、野球を遊びながら体験して競技の魅力に触れてもらう。申し込み締め切りは21日。  当日は午前9時半から小学生対象のベースボールフェ

    • 2021年10月16日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第17回オールドタイマーリーグ(15日、苫小牧市新ときわスケートセンター) ノーザンウルブス12―2オールドタイムベアーズ

    • 2021年10月16日
  • 駒大苫、集大成へ最終調整―全国高校サッカー選手権道大会、あす開幕
    駒大苫、集大成へ最終調整―全国高校サッカー選手権道大会、あす開幕

       第100回全国高校サッカー選手権大会北海道大会は16日、帯広の森運動公園球技場などで開幕する。苫小牧地区からは駒大苫小牧と静内が全国大会出場を目指し、各地区の代表と激闘を繰り広げる。  駒大苫は16日の1回戦で滝川と対戦。2回戦(17日)では大谷室蘭とぶつかる公算が大きい。大谷室蘭は高校総体

    • 2021年10月15日
  • 苫小牧市内の空手道場が奮闘―「極カップ秋の陣」で好成績
    苫小牧市内の空手道場が奮闘―「極カップ秋の陣」で好成績

       苫小牧市内の空手道場が第24回極カップ秋の陣北海道空手道選手権大会(9月、千歳市)で好成績を残した。選抜クラスの各部門上位者は、第9回全日本ジュニアチャンピオンシップ(12月、愛知県)の出場権を手にした。  雅龍拳誠會舘は入賞5人のうち、3人が全日本へ。 合田瑛翔(ウトナイ小)は、初級

    • 2021年10月15日
  • 苫小牧2チーム全道頂点目指す―道ベースボールショップ軟式野球大会
    苫小牧2チーム全道頂点目指す―道ベースボールショップ軟式野球大会

       第6回北海道ベースボールショップ軟式野球大会は16日、とましんスタジアム=苫小牧市=などで開幕する。道内各地区の代表がトーナメント戦で栄冠を競う。  HBSA北球会主催。全道各地の野球用具専門店が主催する予選を勝ち抜くなどした8チームが出場する。苫小牧からはサカイスポーツの推薦でベルコと日本通運

    • 2021年10月15日
  • 苫工1勝目、苫中央は4連敗―高校アイスホッケー南北海道大会
    苫工1勝目、苫中央は4連敗―高校アイスホッケー南北海道大会

       第55回南北海道高校アイスホッケー大会第6日は14日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。苫小牧工業が9―4で苫小牧中央に勝利し、1勝目(1敗)を挙げた。苫中央は4連敗。 苫小牧工業9―4苫小牧中央  ▽得点者【工】澁谷(木下、成田)澁谷(成田、天満)堀内(小嶌)金山

    • 2021年10月15日
  • 苫小牧スピリッツが優勝―朝野球・ダイヤモンドリーグ
    苫小牧スピリッツが優勝―朝野球・ダイヤモンドリーグ

       第23回ダイヤモンドリーグ朝野球大会は15日、とましんスタジアム=苫小牧市=で決勝が行われた。苫小牧スピリッツがエースBBクラブに1―0で競り勝ち、4年ぶり2度目の優勝を飾った。  ▽決勝 エースBBクラブ 0000000―0 100000X―1 苫小牧スピリッツ (エ)斉藤―松浦

    • 2021年10月15日
  • ひがし北海道戦、前売り券一般販売開始 ―IH・アジアリーグ レッドイーグルス
    ひがし北海道戦、前売り券一般販売開始 ―IH・アジアリーグ レッドイーグルス

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で行われるジャパンカップ対ひがし北海道クレインズ戦(30、31両日)前売り観戦券の一般販売を開始した。  試合開始は30日が午後5時、31日が午後3時。氷かぶりシート(税込み5000円)、S席(20

    • 2021年10月15日
  • パークゴルフ―アルテンゆのみの湯杯、アルテンコカ・コーラ杯
    パークゴルフ―アルテンゆのみの湯杯、アルテンコカ・コーラ杯

       アルテンパークゴルフクラブで13日、ゆのみの湯杯が開かれた。男子は99の田中正、女子は103の門脇豊子が優勝した。  ▽男子 (2)武藤101(3)瀬尾101(4)桧垣103(5)鈴木103  ▽女子 (2)丹羽104(3)三嶋105(4)荒木106(5)射水110=同スコアは規定 アル

    • 2021年10月15日
  • Feliz初優勝―先発高橋が最優秀選手〔苫小牧商工会議所会頭杯朝野球〕
    Feliz初優勝―先発高橋が最優秀選手〔苫小牧商工会議所会頭杯朝野球〕

       第43回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会は14日早朝、とましんスタジアム=苫小牧市=で決勝が行われた。Felizが苫小牧スピリッツに7―0で勝利し優勝。先発した高橋一真(Feliz)が最優秀選手賞に選ばれた。Felizは2022年8月に小樽市で開かれる北海道朝野球大会の出場権を獲得した。

    • 2021年10月14日
  • ホーム&アウェー方式 総当たり全40試合―レッドイーグルス、初戦はクレインズと対戦〔アジアリーグジャパンカップ2021―2022リーグ後期日程〕
    ホーム&アウェー方式 総当たり全40試合―レッドイーグルス、初戦はクレインズと対戦〔アジアリーグジャパンカップ2021―2022リーグ後期日程〕

       アジアリーグアイスホッケージャパンオフィスはこのほど、国内5チームで競うジャパンカップ2021の後期日程を発表した。開催中の前期と同様、12月4日~2022年3月6日にホーム&アウェー方式の総当たり戦(全40試合)を実施。レッドイーグルス北海道は12月11、12両日に本拠地白鳥王子アイスアリーナ=

    • 2021年10月14日
  • 駒大苫道南ブロックリーグ降格―サッカー・高円宮杯プリンス リーグ北海道
    駒大苫道南ブロックリーグ降格―サッカー・高円宮杯プリンス リーグ北海道

       北海道サッカー協会はこのほど、高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ北海道の最終順位を発表した。延期されていた第12節で東海大札幌が札幌創成と1―1で引き分け、勝ち点を7に伸ばし、勝ち点6の駒大苫小牧を抜いて7位に浮上した。8位の駒大苫小牧は道南ブロックリーグ降格が決まった。

    • 2021年10月14日
  • スピードスケート・結果
    スピードスケート・結果

       ◇2021明治北海道十勝オーバル競技会第2戦(9、10両日、明治北海道十勝オーバル=帯広市=) ※東胆振関係分の各種目20位まで  【男子】  ▽3000メートル (5)船崎優太(駒大苫小牧高)4分7秒16(17)山本蒼紫(同)4分30秒05(19)五十嵐陽(同)4分40秒26▽5000メー

    • 2021年10月14日
  • パークゴルフ・有珠の沢月例大会
    パークゴルフ・有珠の沢月例大会

       有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で10日、月例大会が開かれた。男女142人が参加。男子は88の漆坂豊治、女子はプレーオフの末、92の青木律子が優勝した。ベストグロスは男子はプレーオフとなり、89の漆坂、女子は92の高畑桂子が獲得した。  ▽男子 (2)対島92(3)笹山92(4)石塚92(5

    • 2021年10月14日
  • 来季に大きな飛躍を―高校野球室蘭支部代表2校・秋季道大会総括
    来季に大きな飛躍を―高校野球室蘭支部代表2校・秋季道大会総括

       第74回秋季北海道高校野球大会は1~12日、札幌円山球場などで開かれ、クラーク記念国際の優勝で幕を閉じた。室蘭支部代表の駒大苫小牧は1回戦でクラークに1―4、苫小牧中央は滝川西に0―5で敗れた。無念の結果に終わった苫小牧勢の試合を振り返る。  三回まで両チーム無得点と緊迫した接戦を繰り広げた駒大

    • 2021年10月13日
  • 北京冬季五輪へ強化―日本代表候補が苫小牧合宿〔アイスホッケー女子〕
    北京冬季五輪へ強化―日本代表候補が苫小牧合宿〔アイスホッケー女子〕

       アイスホッケー女子日本代表・スマイルジャパンの候補合宿は12日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で始まった。19日までの8日間、来年の北京冬季五輪に向けて強化に励む。  候補選手27人が参加。東胆振出身者は10人。GKでは世界選手権の候補合宿にも参加していた増原海夕(道路建設ペリグリ

    • 2021年10月13日
  • 駒大苫が3連勝 道栄に7―1快勝 南北海道高校アイスホッケー大会
    駒大苫が3連勝 道栄に7―1快勝 南北海道高校アイスホッケー大会

       第55回南北海道高校アイスホッケー大会第5日は12日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合が行われた。駒大苫小牧が7―1で北海道栄に勝利してリーグ3連勝。道栄は1勝1敗となった。  ▽リーグ戦 駒大苫小牧7―1北海道栄  ▽得点者【駒】藤間(荒木、高崎)荒木(藤間、木村)荒木(山

    • 2021年10月13日