• 来月16日から全日本アイスホッケー選手権―組み合わせ決まる
    来月16日から全日本アイスホッケー選手権―組み合わせ決まる

       第89回全日本アイスホッケー選手権大会A(12月16~19日、長野市多目的スポーツアリーナビッグハット)の組み合わせが17日、決定した。レッドイーグルス北海道は2回戦で横浜グリッツ―釧路厚生社の勝者と激突。ダイナックスは1回戦で関東大学リーグ2位と顔を合わせる。  日本アイスホッケー連盟が主催す

    • 2021年11月19日
  • 全道新人大会を初制覇-駒大苫ゴルフ部「冬期にレベルアップ、目指すは全国上位」
    全道新人大会を初制覇-駒大苫ゴルフ部「冬期にレベルアップ、目指すは全国上位」

       駒大苫小牧高ゴルフ部は北海道高校ゴルフ新人大会兼全国高校ゴルフ選手権春季大会北海道予選(10月、札幌ゴルフ倶楽部由仁コース)の男子団体の部で初優勝した。全国大会(来年3月、兵庫県)が懸かる個人では高橋巨基主将(2年)が6位、米川幸成(1年)が7位に入り、出場権を獲得した。  団体戦は2012年の

    • 2021年11月18日
  • 新型コロナ対策を強化―白鳥王子アイスアリーナ
    新型コロナ対策を強化―白鳥王子アイスアリーナ

       苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナの指定管理者・苫小牧市スポーツ協会は、同アリーナの新型コロナウイルス感染対策を強化した。今年8月開催の全国高校選抜アイスホッケー大会でのクラスター(感染者集団)発生を受けた取り組み。プレーヤーズベンチのパネルを撤去するなど、空気循環の改善を図った。  国立感染

    • 2021年11月18日
  • 男女混合・白老緑丘準V、拓勇BRAVEは3位―小学生バレーボール
    男女混合・白老緑丘準V、拓勇BRAVEは3位―小学生バレーボール

       北海道小学生バレーボール大会道南大会(第41回道新カップ)は13、14両日、伊達市総合体育館で3部門のトーナメントが行われた。苫小牧勢は、男女混合の部で白老緑丘少年団が準優勝。拓勇BRAVEが3位と健闘した。  大会には苫小牧、室蘭、函館の地区予選を勝ち抜いた13チームが出場した。各部門の優勝チ

    • 2021年11月18日
  • 道高校選抜アイスホッケー、2年ぶりに釧路で開催―20日
    道高校選抜アイスホッケー、2年ぶりに釧路で開催―20日

       第31回北海道高校選抜アイスホッケー大会が20日、釧路市のひがし北海道クレインズアイスアリーナ、春採アイスアリーナで開幕する。苫小牧からは駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧東が出場し、道東の強豪と対戦する。  新型コロナウイルスの影響で2年ぶりに開催される一戦は北海道アイスホッケー連盟主催。道南、道東

    • 2021年11月18日
  • はまなす・グランドチャンピオン大会-パークゴルフ
    はまなす・グランドチャンピオン大会-パークゴルフ

       NPOはまなすクラブで16日、頂上決戦グランドチャンピオン大会が開かれ、113人が36ホールのストロークプレーを展開した。男子は96の谷口康平が優勝。女子は97の宮尾美紀が頂点に立った。  ▽男子 (2)宮尾99(3)豊田99(4)澤田99(5)飛鳥井100▽女子 (2)矢野98(3)池添1

    • 2021年11月18日
  • 現役選手と卒業生が交流戦―駒大苫小牧高校野球部
    現役選手と卒業生が交流戦―駒大苫小牧高校野球部

       駒大苫小牧高校野球部が13日、同部グラウンドで現役部員と卒業生による交流戦を開いた。新型コロナウイルス感染対策を徹底しながら、夏の甲子園連覇など数々の輝かしい実績を誇る実力校を巣立った道内外の歴代OB約30人が集結。年代の垣根を越え、攻守に気迫のこもったプレーが披露された。  試合は9イニン

    • 2021年11月17日
  • 来年7月にサッカーU16大会―大会運営会社ワンオールが市長表敬
    来年7月にサッカーU16大会―大会運営会社ワンオールが市長表敬

       スポーツ大会の運営を手掛けるワンオール(本社金沢市)の河﨑護取締役ら関係者は16日、苫小牧市役所を訪れ、岩倉博文市長に市内でのサッカー大会開催の構想などを説明した。来年7月に第1回北海道ユース(U16)サッカー大会2022が苫小牧市内などで開催される予定だ。  ワンオールは石川県内など全国各

    • 2021年11月17日
  • FCエルボノスU15が初の全道大会出場―フットサル
    FCエルボノスU15が初の全道大会出場―フットサル

       苫小牧市内のサッカークラブ・FCエルボノスU15は、第33回全道U15フットサル選手権大会兼JFA第27回全日本U15フットサル選手権大会北海道代表決定戦苫小牧地区予選(10~11月、苫小牧市)で優勝、12月に十勝管内芽室町で開かれる北海道代表決定戦にチーム創立4年目で初めて出場する。  苫

    • 2021年11月17日
  • 札幌のタザワとパートナー企業に レッドイーグルス北海道
    札幌のタザワとパートナー企業に レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15日、スポーツ庁のスポーツ産業成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業」で募集したパートナー企業にタザワ(本社札幌市)が決定したと発表した。  「伝統あるスポーツを革新・未開拓マーケットへ浸透させる」をテーマにパートナーを募っ

    • 2021年11月17日
  • 日本 3連勝で2位浮上 サッカーW杯予選 
伊東が決勝点 オマーンに1―0
    日本 3連勝で2位浮上 サッカーW杯予選 伊東が決勝点 オマーンに1―0

       【マスカット時事】サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選は16日、各地で第6戦が行われ、B組の日本は敵地マスカットでオマーンに1―0で競り勝った。3連勝で勝ち点を12に伸ばし、W杯自動出場圏内の同組2位に浮上した。  国際連盟(FIFA)ランキング28位の日本は

    • 2021年11月17日
  • 東京五輪で活躍 4選手の功績たたえる―苫小牧市スポーツ協会特別賞
    東京五輪で活躍 4選手の功績たたえる―苫小牧市スポーツ協会特別賞

       今年度の苫小牧市スポーツ協会特別賞の受賞者が決まった。今夏の東京五輪でメダルを獲得するなど活躍した卓球男子の丹羽孝希、スケートボード女子の開心那、野球の伊藤大海、田中将大の4選手に贈られる。  同協会は10月27日に第2回表彰委員会を開催、特別賞の受賞者を決定した。東京五輪のメダリストのうち、苫

    • 2021年11月16日
  • 代表入り目指し、合宿で奮闘〔アイスホッケー男子U―18〕
    代表入り目指し、合宿で奮闘〔アイスホッケー男子U―18〕

       アイスホッケー男子のU18日本代表候補合宿が10~14日、安平町スポーツセンターせいこドームで行われた。道内を中心に全国各地の有望な中学、高校選手30人が参加。来年4月のU18世界選手権ディビジョン1グループA(スロバキア)=2部相当=を見据え、技量向上に励んだ。  期間中は新型コロナウイルス感

    • 2021年11月16日
  • 第48回北海道中学生インドアソフトテニス・結果
    第48回北海道中学生インドアソフトテニス・結果

       ◇第48回北海道中学生インドアソフトテニス大会胆振東地区予選会(13日、苫小牧市総合体育館など)  【男子】  ▽決勝 百目木來杜・三上期央(鵡川)4―1上岡永昇・鳥居奏太(追分)  ▽3位決定戦 石井祐輔・村上陽祐(青翔)4―0松村真臣・高田大翔(同)  ▽準決勝 百目木・三上4―1松村

    • 2021年11月16日
  • クリスマスエキシビション―レッドイーグルス北海道
    クリスマスエキシビション―レッドイーグルス北海道

       レッドイーグルス北海道は15日、社会人チームのダイナックス、日本製鉄室蘭を本拠地白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=に迎えたクリスマスエキシビションゲーム(12月25、26両日)開催を発表した。  試合開始時間は25日のダイナックス戦が午後5時、26日の日本製鉄室蘭戦が午後3時となっている。レッド

    • 2021年11月16日
  • パークゴルフ・結果―糸井54ラストコール杯、糸井の森グランドチャンピオン大会、有珠の沢クローズ大会
    パークゴルフ・結果―糸井54ラストコール杯、糸井の森グランドチャンピオン大会、有珠の沢クローズ大会

       糸井ゴルフパーク54で11日、ラストコール杯が開かれた。男女117人が参加。男子はプレーオフの末、95の松田守、女子は91の三嶋愛子が優勝した。  ▽男子 (2)宮尾95(3)山本96(4)高橋97(5)田中97  ▽女子 (2)宮尾98(3)中村100(4)工藤100(5)高橋101=同スコ

    • 2021年11月16日
  • 大学アイスホッケー・結果
    大学アイスホッケー・結果

       ◇関東大学アイスホッケーリーグ(13、14両日、ダイドードリンコアイスアリーナ)  ▽1部A 慶 応 大7―5日 本 大 中 央 大4―1早稲田大 法 政 大5―0大東文化大 東 洋 大5―2明 治 大  ◇第68回関西学生アイスホッケーリーグ(13、14両日、関西大学たかつきアイスア

    • 2021年11月16日
  • 大谷「評価されうれしい」 充実の4年目終え会見 米大リーグ
    大谷「評価されうれしい」 充実の4年目終え会見 米大リーグ

       米大リーグで投打の「二刀流」で活躍し、ア・リーグ最優秀選手(MVP)の最終候補に入っているエンゼルスの大谷翔平(27)が15日、東京都千代田区の日本記者クラブで記者会見し、オフの受賞ラッシュに「ありがたいこと。今年やってきたことを評価してもらえるのはうれしい」と語った。  大谷は10月末に帰

    • 2021年11月16日
  • 代表選手がオールスター戦 合宿の成果を発揮 アイスホッケー男子
    代表選手がオールスター戦 合宿の成果を発揮 アイスホッケー男子

       アイスホッケー男子日本代表は13、14両日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で、代表候補合宿に伴う強化試合のアジアリーグオールスターゲームを行った。選手がブラックとホワイトに分かれて2試合を行い、ブラックが2勝した。  9日から行われていた代表候補合宿には、国内のアジアリーグから選出された

    • 2021年11月15日
  • 北光・泉野は初戦、優勝チームに屈す―少年野球
    北光・泉野は初戦、優勝チームに屈す―少年野球

       北海道グリーンカップ争奪第3回学童軟式野球3年生大会は13日、三笠ドーム=三笠市=でトーナメントが行われた。南北海道第1代表の北光ファイターズ・泉野イーグルス合同(苫小牧)は、1回戦で優勝したチーム三笠・美唄(北北海道第2代表)に2―9で敗れた。  大会には南・北各予選を勝ち抜いた4チームが出場

    • 2021年11月15日
  • ダイナックス7勝目―日本アイスホッケーリーグ北海道
    ダイナックス7勝目―日本アイスホッケーリーグ北海道

       日本アイスホッケーリーグ北海道は13、14両日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=などでリーグ戦3試合が行われ、ダイナックスは日本製鉄室蘭に5―3で競り勝ち、7勝目(2敗)を挙げた。14日 日本製鉄室蘭7―2札幌ホッケークラブ 釧路厚生社7―3タ ダ ノ13日 ダイナックス5

    • 2021年11月15日
  • レッドイーグルス杯開幕―市内4チーム、栄冠懸け熱戦〔小学アイスホッケー〕
    レッドイーグルス杯開幕―市内4チーム、栄冠懸け熱戦〔小学アイスホッケー〕

       第52回苫小牧市教育委員会杯兼第1回レッドイーグルス北海道杯争奪小学生アイスホッケー大会は14日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で開幕した。Aチームの予選リーグはレッドスターズとバーニングバレットが白星発進した。  市内の4チームが出場。高学年が中心のAチームは28日まで予選リーグ

    • 2021年11月15日
  • スイスに2敗―アイスホッケー女子日本代表 欧州遠征
    スイスに2敗―アイスホッケー女子日本代表 欧州遠征

       アイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)は12、13両日、遠征中のスイスで強化試合を行って2敗した。メンバーらは15日に帰国する。  スマイルジャパンの候補選手22人は10月下旬に欧州入りし、ハンガリー、ドイツ、スイスの3カ国と計7試合行った。帰国後は自主隔離の代替措置として国内で氷上

    • 2021年11月15日
  • 札幌勢 男女でV―高校バレー
    札幌勢 男女でV―高校バレー

       第74回全日本バレーボール高校選手権大会北海道代表決定戦最終日は13日、道立野幌総合運動公園総合体育館=江別市=で男女のトーナメント決勝が行われた。男子は東海大札幌が3年ぶり6度目の優勝。女子は札幌大谷が4年ぶり10度目の頂点に立った。男子2位の札幌藻岩、女子2位の旭川実業を合わせた4校が全日本高

    • 2021年11月15日
  • 道栄・松木は 区間12位タイ―東日本女子駅伝・北海道は10位
    道栄・松木は 区間12位タイ―東日本女子駅伝・北海道は10位

       第36回東日本女子駅伝競走大会は14日、福島市内の9区間42・195キロで行われた。18都道県が出場し、群馬県が2時間17分10秒で6大会ぶり4度目の優勝。北海道は2時間22分10秒の10位だった。道代表として3区3キロを走った北海道栄高の松木七光(2年)=苫小牧開成中卒=は、10分29秒で区間1

    • 2021年11月15日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第17回オールドタイマーリーグ(13日、苫小牧市新ときわスケートセンター) クレイジーホーネッツ7―3サザンオールドスターズ

    • 2021年11月15日
  • 駅伝 道栄高駅伝部女子 松木 七光(2年) 東日本大会 北海道代表に選出 「任された区間、自分らしく」
    駅伝 道栄高駅伝部女子 松木 七光(2年) 東日本大会 北海道代表に選出 「任された区間、自分らしく」

       北海道栄高校駅伝部女子の松木七光(2年)=苫小牧開成中卒=が、14日に福島市内で行われる第36回東日本女子駅伝競走大会の北海道代表に選出された。東海地方までの18都道県で編成された精鋭チームが集う大舞台。「任された区間を自分らしく走って、少しでも上の順位でたすきを渡したい」と力強く語った。  

    • 2021年11月13日
  • U18候補が苫小牧で強化合宿 アイスホッケー女子
    U18候補が苫小牧で強化合宿 アイスホッケー女子

       アイスホッケー女子U18の代表候補選手が参加する合宿が7~12の6日間、苫小牧市ときわスケートセンターで行われた。来年1月にハンガリー・ジェールで開かれる女子U18世界選手権に向けた強化。  候補選手23人が参加。氷上ではシュートや対人などの練習メニューをこなしたほか、最終日の12日は紅白戦

    • 2021年11月13日
  • 屋外リンク 整氷作業進む ハイランドスポーツセンター
    屋外リンク 整氷作業進む ハイランドスポーツセンター

       苫小牧市ハイランドスポーツセンターの屋外リンクの整氷作業が急ピッチで進んでいる。順調に作業が進めば17日にオープンできる見込みだ。  作業は指定管理者・緑豊建設が進めている。散水は11日の夜間から開始。気温が下がる夜間に行い、最長で10時間ほどかかる日もあるという。1日に1センチずつ氷を厚く

    • 2021年11月13日
  • 北光ファイターズAが優勝 市内8チームで親善大会 少年野球
    北光ファイターズAが優勝 市内8チームで親善大会 少年野球

       第24回北光ファイターズ親善少年野球大会は7日、苫小牧市の花園、西町両公園グラウンドでトーナメントが行われた。主催チームの北光ファイターズAが、決勝で沼ノ端スポーツ少年団を5―2で下し優勝した。  大会には苫小牧市内の8チームが出場。来年春に中学校進学を控える6年生ら各チームの選手たちは、攻

    • 2021年11月13日