苫小牧民報社杯ボウリング大会
- 2025年3月8日
苫小牧民報社杯ボウリング大会(7日、苫小牧中央ボウル) ①佐々木道明916②北片894③八木橋恵835④佐々木薫828⑤八木橋亨793▽ハイゲーム 佐々木道明238
苫小牧民報社杯ボウリング大会(7日、苫小牧中央ボウル) ①佐々木道明916②北片894③八木橋恵835④佐々木薫828⑤八木橋亨793▽ハイゲーム 佐々木道明238
日本相撲協会は7日、大阪市内で年寄総会を開き、プロ野球界などで問題になっている違法なオンラインカジノを利用しないよう、春日野事業部長(元関脇栃乃和歌)が親方衆に対して注意喚起を行った。既に2月中旬ごろにはメールで協会員に通達しており、佐渡ケ嶽広報部長(元関脇琴ノ若)は「もう一度、厳しく注意するよう
【トロンヘイム(ノルウェー)時事】ノルウェーのトロンヘイムで開催されているノルディックスキー世界選手権のジャンプ男子で、日本のエース小林陵侑(チームROY)が8日の個人ラージヒルに臨む。今大会はここまで好飛躍を続けており、初の頂点へ向け、万全の状態を保っている。ハイレベルな戦いとなった2日の個人ノ
大相撲春場所は9日にエディオンアリーナ大阪で初日を迎える。新横綱豊昇龍は、いきなり背負う一人横綱の重責を果たせるか。挽回を期す2大関や、新三役で西関脇の王鵬にも注目が集まる。 豊昇龍は、積極的に番数を重ねてきた。4日の時津風一門の連合稽古では大の里と手合わせし、厳しい攻めを披露。「いい感じに稽
【女子ゴルフ・ダイキン・オーキッド・レディース】第2日(7日、沖縄・琉球GC、6610㍎=パー72、賞金総額1億2000万円、優勝2160万円)大会連覇が懸かる岩井千怜が4バーディー、ボギーなしの68で回り、通算2アンダーで菅楓華、高野愛姫と首位で並んだ。共にプロ1年目の吉田鈴と入谷響、小林夢果
苫小牧柔道少年団が第12回岩崎満杯北海道選抜少年少女大会(2月2日、旭川市)小学生の部で男女混合団体戦準優勝を遂げ、個人戦では下道輝空(6年)が3位の好成績を残した。団員を指導する久保田哲也代表は「6年生にとって最後の全道大会で団体決勝まで行けたことはすごく価値がある」と成果をたたえる。大会の小学
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は8、9両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで約1カ月ぶりとなるレギュラーリーグ(対HLアニャン戦)に臨む。このうち8日は苫小牧民報社、北海道新聞社が共同でスポンサーを務め、会場内に特別ブースを設置。特集紙面の配布などを行い、地元チームのイーグルス
アルペンスキー女子座位の村岡桃佳(28)=トヨタ自動車=は、たくましさを増した姿でパラリンピック3大会連続の金メダルへ挑む。3冠を果たした2022年北京冬季大会後は陸上競技に専念していたが、冬の大舞台を前に雪山へ戻った。ミラノ・コルティナ大会まで1年。「あっという間に過ぎると思う。自分が納得いくレ
第97回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会は7日、大阪市の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われ、大会連覇が懸かる健大高崎(群馬)は、明徳義塾(高知)と第1日第3試合での対戦が決まった。北海道代表の東海大札幌は1回戦最後の試合(23日)で石川県代表の日本航空石川と対戦す
野球日本代表「侍ジャパン」は6日、京セラドーム大阪でオランダとの強化試合第2戦を行い、9―0で快勝した。先発の種市(ロッテ)、2番手の大津(ソフトバンク)ら6投手をつなぎ、相手打線を内野安打1本に抑える零封リレー。2戦2勝で強化試合を終えた。打線は、五回に佐藤輝(阪神)の先制犠飛に加え、水谷(日本
○…第1戦で先頭打者本塁打を放った水谷が、またもアピールした。五回に1点を先制し、なおも1死三塁。2球目を捉えたライナー性の当たりは左翼手のグラブをすり抜け、適時三塁打に。「最低限、外野フライでも1点が取れる状況だった。甘いボールを打てたら、と思っていた結果」と満足げに振り返った。井端監督が求め
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグのオープン戦は6日、アリゾナ、フロリダ両州の各地で行われ、ドジャースの大谷はレンジャーズ戦に1番指名打者で出場し、4打数2安打で連続試合安打を4に伸ばした。複数安打は今オープン戦初。カブスの鈴木はロイヤルズ戦に3番指名打者で出場。ドジャースの山本と佐
○…ドジャースの大谷が巧打を見せた。元ヤクルトのブキャナンから一回、カウント2―2からの外角カットボールを小さく鋭いスイングで捉えて左翼線へ二塁打。打たれたブキャナンは「いろいろな球種を内外角に投げ分けた。最後は本塁打を放つような豪快なスイングではなくコンパクトだったが、強烈な打球だった。さすがに
150㌔台を連発する力強い投球で、種市が2回を打者6人で片付けた。変化球も決まって三振を二つ奪い、「自分の持ち味の真っすぐとフォークをいい形で出せた。三振を取る特長もアピールできた」。非の打ちどころのない出来だった。 一回。2番グレゴリアスを直球だけでねじ伏せた。かつて米大リーグのヤンキースで
【トロンヘイム(ノルウェー)時事】ノルディックスキーの世界選手権は6日、ノルウェーのトロンヘイムで行われ、ジャンプ男子団体(HS138㍍、K点124㍍)で二階堂蓮(日本ビール)、佐藤幸椰(雪印メグミルク)、中村直幹(フライングラボラトリー)、小林陵侑(チームROY)の順で飛んだ日本は合計965・2
柔道男子66㌔級で五輪連覇の阿部一二三(パーク24)が6日、体重無差別で争われる全日本選手権(4月29日、東京・日本武道館)に出場することを明らかにした。東京都内で報道陣に公開された強化合宿後に語った。全日本では下半身への攻撃が認められることもあり、初出場となる阿部一は「軽量級が勝負できるルール。
副主将としてチームを支え、若手にも積極的にアプローチをかけるDF山田虎太朗。終盤戦を前に「試合間が空いているが練習の雰囲気もいい。選手が主体となって声を掛け合いながらハードな練習にも取り組めているので、いい流れで臨めると思っている」と話す。「試合に対する気持ちのつくり方、必死さ、泥臭さは普段からみん
アイスホッケーの全日本オールドタイマー第13回O60・第9回O70大会(日本アイスホッケー連盟主催)が7日、青森県八戸市で開幕する。60歳台以上の競技愛好者で編成されたチームによる全国大会に苫小牧からは苫小牧キレンカ(O60)と前回の覇者、とまこまい70s(O70)が出場し、それぞれ栄冠を目指す。
第18回旭川中央ライオンズクラブ杯全道小学生アイスホッケー大会(1月、道北アークス大雪アリーナ=旭川市)で苫小牧ジェッツが優勝し、3連覇を果たした。札幌市や北見市などの合わせて8チームが参加。A、Bそれぞれ4チームずつに分かれてリーグ戦を行い、その後各リーグの同順位のチームが対戦した。苫小牧ジ
【パリ時事】2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピック開幕まで6日であと1年となった。イタリアでは06年トリノ以来、2回目の冬季大会で、夏季を含めれば3回目。障害の有無にかかわらず誰もが活躍できる社会の実現に寄与すべく、大会組織委員会の担当者は「そうした取り組みを促進する重要な機会」と意義を強
オランダ戦の1回、先頭打者本塁打を放つ日本代表の水谷=5日、京セラドーム大阪 野球日本代表「侍ジャパン」は5日、京セラドーム大阪でオランダとの強化試合第1戦を行い、5―0で快勝した。 一回に水谷(日本ハム)の先頭打者本塁打で先制。六回に高部(ロッテ)が2点左前打を放ち、八回も細川(中日)と海野(
【上海時事】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は5日、上海などで決勝トーナメント1回戦の第1戦が行われ、川崎は敵地で上海申花(中国)に0―1で敗れた。押し込まれた後半にオウンゴールで失点した。 神戸はホームで光州(韓国)に2―0で先勝。前半に大迫と井出が得点し、リード
故障者が相次ぎ、苦しい戦いを強いられていた神戸。1次リーグでも圧倒した光州に再び快勝し、8強入りへ近づいた。神戸がボールを持つと素早く自陣に引いて守る相手をすぐさま崩した。前半のうちにクロスから2得点。まずは味方のシュートがゴールの枠に嫌われたところを大迫が押し込んで先制。2点目は大迫が右サイド
国内女子ゴルフツアーの今季初戦となるダイキン・オーキッド・レディース(6~9日、沖縄・琉球GC)の開幕前日の5日、前回大会覇者の岩井千怜が試合会場で記者会見し、「連覇はあまり意識していない。自分のプレーに集中したい」と自然体を強調した。今季は双子の姉、明愛と共に米ツアーに本格参戦している。「久し
日本競輪選手養成所の卒業記念レースが5日、静岡競輪場で行われ、男子は三神遼矢(23)=福島=、女子は岩元杏奈(23)=宮崎=が優勝した。 三神は最終周の最終コーナー付近で抜け出して勝利。「今後はGⅠで優勝できる選手になりたい」と抱負を述べた。ゴール直前でトップに立ち混戦を制した岩元は「1着だと
長距離打者のアピールを求めた井端監督の期待に応えるように、代表初選出の水谷が豪快な先頭打者本塁打を放った。1ストライク後の2球目、この日最初のスイングで148㌔の速球を中堅左へ。「ドキドキで打席に立った。松田コーチから『1打席目が大事』と言われたので、積極的にいった。いい結果になってよかった」
▽…川除は快調なペースだったが、最後の直線でかわされた。ノルディックスキーの本場ノルウェーの大観衆を前にしたレース。「歓声もすごかったし、楽しかった。普段ないような状況で興奮した」と笑顔を見せた。 世界ノルディックで初めて実施されたパラ競技。1年後のミラノ・コルティナ冬季パラリンピックで2大会
○…開幕投手を任される日本ハムの金村は、その開幕戦でぶつかる西武を相手に4回2失点。一回は1死一、三塁からの犠飛で簡単に先制点を奪われた。「有利なカウントで攻め切れなかった。コントロールを意識してやっていかないといけない」と振り返った。 初の大役ということもあり、金村は「ここからいい状態になる
○…ドジャースの大谷はキャッチボールやダッシュを終えてから走塁練習に汗を流した。一塁からスタートを切って二塁へスライディングを4本こなした。 昨年のワールドシリーズで二盗を試みて滑り込んだ際、左手を地面に突いて左肩を痛めた。今キャンプでは左手を地面に着けないスライディングに取り組んできたが、4
PGドリームカップ第3戦が4日、糸井の森パークゴルフで開催され、男女59人が36ホール・ストロークプレーを展開。男子は100で中澤静雄、女子は94で竹生久枝がそれぞれ優勝した。ベストグロスの男子は294で竹生史郎、女子は299で三條えみこ。上位は次の通り。▽男子 ②高橋101③佐藤103④谷口