• タイヤ屋クラブ、打で圧倒
大鷲旗・朝野球
    タイヤ屋クラブ、打で圧倒 大鷲旗・朝野球

       ▽決勝トーナメント1回戦(24日、とましんスタジアム) タイヤ屋クラブ 1581―15 0200―2 タイガース苫小牧     (四回コールド) (ク)菊地、印南―山城、石田 (苫)奥村、佐藤―竹下🉀坂口(ク)宮口(苫)🉁中川(ク)🉂坂口、一條(ク) ▽球審―玉田 ▽塁審―

    • 2023年7月24日
  • 道栄 延長タイブレークへ
高校野球・南北海道大会
    道栄 延長タイブレークへ 高校野球・南北海道大会

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は24日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で準決勝第1試合が行われ、北海道栄は札幌日大と対戦。2―2の接戦となり、九回で決着が付かず延長戦(タイブレーク)に突入した。  試合は道栄が2本のスクイズなどで優位に試合を進めたものの、札日大に八回に

    • 2023年7月24日
  • 日ア連50周年功労者たたえる
    日ア連50周年功労者たたえる

       ◇日本アイスホッケー連盟50周年表彰者  ▽終身名誉会長 堤義明  ▽特別功労者 伊沢平一、久保英恵、指方幸子、神国朝、高木邦人、田名部匡省、遅塚研一、冨田正一、福藤豊、宮崎康文、若林仁  ▽特別功労顕彰 江守栄作、片岡勲、金子京子、河渕務、君塚晋、田中正、柘植五郎、西田善夫、松

    • 2023年7月24日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第53回サカイスポーツ杯(24日、苫小牧明野中グラウンド)  ▽1回戦 オールドボーイ4―2苫小牧ヤンキース  ◇第10回日本橋杯(24日、苫小牧市清水野球場)  ▽Aブロック2回戦 下川原建設2―1清水鋼鐵  ◇第4回宝達建設杯(23日、苫小牧市清水野球場)  ▽

    • 2023年7月24日
  • なでしこ、白星スタート ザンビアに5発快勝
    なでしこ、白星スタート ザンビアに5発快勝

       【ハミルトン(ニュージーランド)時事】オーストラリアとニュージーランドが共催するサッカーの女子ワールドカップ(W杯)は22日、各地で1次リーグの4試合が行われ、3大会ぶりの優勝を目指すC組の日本(なでしこジャパン)はザンビアに5―0で快勝し、白星でスタートした。日本は26日の第2戦でコスタリカに勝

    • 2023年7月24日
  • 豊昇龍が初賜杯、大関昇進へ 北勝富士との決定戦制す 大相撲
    豊昇龍が初賜杯、大関昇進へ 北勝富士との決定戦制す 大相撲

       大相撲名古屋場所千秋楽(23日、愛知・ドルフィンズアリーナ)  豊昇龍が初賜杯を獲得し、場所後の大関昇進を確実にした。本割で新入幕の伯桜鵬を退け、12勝3敗で並んだ北勝富士との決定戦を制した。小結琴ノ若は11勝目。新大関霧島は阿炎に屈し、6勝で終えた。関脇の大栄翔と若元春は9勝6敗。

    • 2023年7月24日
  • 日本、46年ぶり表彰台 バレー男子 イタリア撃破
    日本、46年ぶり表彰台 バレー男子 イタリア撃破

       【グダニスク(ポーランド)時事】バレーボールのネーションズリーグ(NL)は23日、ポーランドのグダニスクで男子3位決定戦が行われ、日本は昨年の世界選手権を制したイタリアに3―2で競り勝った。日本男子の表彰台はNL初で、五輪、世界選手権、ワールドカップ(W杯)を含めた国際大会では1977年W杯の2位

    • 2023年7月24日
  • 日本、5-0で初戦を快勝
サッカー女子W杯 ザンビア戦
    日本、5-0で初戦を快勝 サッカー女子W杯 ザンビア戦

       【ハミルトン(ニュージーランド)時事】オーストラリアとニュージーランドが共催するサッカーの女子ワールドカップ(W杯)は22日、各地で1次リーグの4試合が行われ、3大会ぶりの優勝を目指すC組の日本(なでしこジャパン)はザンビアと対戦した。なでしこは前半に1点を先制。後半も効果的に得点を挙げ5ー0でザ

    • 2023年7月22日
  • 30年ぶり全道大会、奮闘誓う 
若草MBC・ミニバスケット
    30年ぶり全道大会、奮闘誓う 若草MBC・ミニバスケット

       苫小牧市の女子ミニバスケットボールチーム「若草MBC」が苫小牧地区U12春季ミニバスケットボール大会で優勝、28日から北見市で行われる全道大会に出場する。全道大会切符は30年ぶりで、チームは「一戦ずつ楽しんでプレーしたい」と活気づく。  5月に白老町で行われた苫小牧地区大会には市内で活動する

    • 2023年7月22日
  • 空手・強健流空手道が奉納演武
    空手・強健流空手道が奉納演武

       苫小牧市のNPO法人日本空手道振興会強健流空手道が15日、市内高丘の樽前山神社で行われた例大祭の神賑行事で奉納演武を行った。大雨の中、道場生の約20人が1時間ほど、力の込もった演武を披露した。  20年以上にわたって続けている伝統の行事。幅広い年齢層の道場生たちが基本の形、瓦やブロック割りな

    • 2023年7月22日
  • 競技の魅力に触れる
オリエンテーリング
    競技の魅力に触れる オリエンテーリング

       山林を舞台に、地図上に記されたポイント(通過地点)をクリアし、ゴールまでのタイムを競うスポーツ、オリエンテーリングの体験会がこのほど、苫小牧市高丘ハイランドスポーツセンター周辺を会場に開かれ、参加者らが競技の魅力に触れた。  体験会には3人が会場に訪れ、体験前にユーチューブで地図の見方を熱心

    • 2023年7月22日
  • 苫小牧パークゴルフ協会ペアマッチ、糸井7月月例杯
パークゴルフ
    苫小牧パークゴルフ協会ペアマッチ、糸井7月月例杯 パークゴルフ

       糸井ゴルフパーク54は20日、7月月例杯を開いた。男女106人が出場し、男子は高橋秀広が93、女子は98の宮尾美紀が栄冠に輝いた。  ▽男子 (2)伊藤93(3)高坂94(4)荒木94(5)谷口95▽女子 (2)福田99(3)竹生102(4)山川102(5)荒木103=同スコアは規定

    • 2023年7月22日
  • 苫小牧勢が健闘
ニッタク杯・卓球
    苫小牧勢が健闘 ニッタク杯・卓球

       第21回ニッタク杯卓球選手権大会は17日、苫小牧市総合体育館で開かれた。男女、年代別6部門の個人戦が行われ、苫小牧勢では女子ダブルスの松野純麗・野藤綾乃組(駒大苫小牧高)、一般シングルス女子の秋山晴名(苫小牧東高)、小中学生シングルス女子の近田彩梨(北海道菊卓会)=苫小牧緑陵中=が準優勝と健闘した

    • 2023年7月22日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第25回ダイヤモンドリーグ(22日、苫小牧明野中グラウンド)  ▽Aブロック予選リーグ 風街クラブ8―1エースBBクラブ

    • 2023年7月22日
  • パークゴルフ
花園斎場杯・朝ドン!
    パークゴルフ 花園斎場杯・朝ドン!

       NPOはまなすクラブで15日、花園斎場杯・朝ドン!第5戦が開かれた。26人が36ホールをストロークプレー。男子は93の久保春夫が優勝。女子は102の竹生久枝が栄冠をつかんだ。  ▽男子 (2)宮尾正97(3)伊藤102(4)加藤102(5)沢田103▽女子 (2)三條105(3)三嶋106(

    • 2023年7月21日
  • 東胆振出身2選手
ソフトテニスで奮闘誓う
    東胆振出身2選手 ソフトテニスで奮闘誓う

       全国高校総体のソフトテニスは東胆振出身の2選手が出場する。とわの森三愛の阿部奈花(2年、苫小牧啓明中出身)は女子個人戦(ダブルス)、増田快翔(3年、白老中出身)は男子個人戦(同)・団体戦で登場、地元での奮闘を誓う。  阿部奈花  本吉愛明(2年)とペア。道予選はベスト8に入った。「札幌

    • 2023年7月21日
  • 新興電気、序盤に主導権
大鷲旗・朝野球
    新興電気、序盤に主導権 大鷲旗・朝野球

       ▽敗者復活2回戦(21日、とましんスタジアム) 新興電気 11300―5 00300―3 N・STARS     (五回時間切れ) (新)岡坂―大滝 (N)渡辺三、木下―渡辺泰🉂大滝(新)木下2、加度(N) ▽球審―赤堀 ▽塁審―沼袋、松原  初回に1点を先制した新興電気は三

    • 2023年7月21日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第25回ダイヤモンドリーグ(21日、苫小牧市清水野球場)  ▽Bブロック予選リーグ 道央佐藤病院6―5ベアーズ  ◇第10回日本橋杯(20日、苫小牧市少年野球場)  ▽Bブロック2回戦 北日本産商9―7ベルコ

    • 2023年7月21日
  • イーグルス選手も優勝祈願
ネピアアイスアリーナで七夕イベント
    イーグルス選手も優勝祈願 ネピアアイスアリーナで七夕イベント

       苫小牧市スポーツ協会主催の七夕イベント「七夕企画!!スポーツ短冊で願い事を叶えよう!!」がネピアアイスアリーナ=苫小牧市=の入り口で開催されている。シーズン最初の氷上練習を行ったアイスホッケー・アジアリーグのレッドイーグルス北海道選手らも短冊にそれぞれの目標などを書き込んだ。  同協会が20

    • 2023年7月21日
  • 「選手たちに良い環境でプレーを」 ソフトテニス・テニス実行委
    「選手たちに良い環境でプレーを」 ソフトテニス・テニス実行委

       全国高校総体のソフトテニス、テニス競技大会の苫小牧市実行委員会が19日、ネピアアイスアリーナで行われ、各部会が日程などを最終確認した。  実行委員会では会長を務める岩倉博文市長が「全国から精鋭たちが集う。選手たちに良い環境の中でプレーしてもらえるよう、準備をお願いしたい」と大会成功へ向け、協

    • 2023年7月21日
  • 苫小牧会場に2種目熱戦
あすから高校総体
    苫小牧会場に2種目熱戦 あすから高校総体

       北海道では36年ぶりとなる全国高校総合体育大会「翔び立て若き翼 北海道総体2023」が22日に開幕する。苫小牧市(緑ケ丘公園庭球場)はソフトテニス(22~29日)、テニス(一部千歳市、31日~8月7日)の2種目が会場になる。総合開会式は22日、北海きたえーる(札幌市)で行われる。  ソフトテ

    • 2023年7月21日
  • 駒大苫 4強入り
南北海道大会
    駒大苫 4強入り 南北海道大会

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は19日、札幌円山球場で2回戦3試合が行われ、室蘭支部代表の駒大苫小牧が7―2で札幌光星に快勝。ベスト4進出を果たした。大会はこのあと休養日を挟み、準決勝2試合は24日、決勝が25日、いずれも北広島市のエスコンフィールド北海道で行われる。  ▽2

    • 2023年7月20日
  • 苫小牧55年会野球部 南道大会切符つかむ
スポーツマスターズ・軟式野球
    苫小牧55年会野球部 南道大会切符つかむ スポーツマスターズ・軟式野球

       22日から室蘭・登別市で行われる日本スポーツマスターズ2023軟式野球競技南北海道大会に、苫小牧55年会野球部が出場する。メンバーは昭和55年度生まれ19人の異色チームだ。気心の知れた同い年のナインが、抜群のチームワークで全国大会出場を目指す。  同大会苫小牧支部予選は1日、苫小牧市清水野球

    • 2023年7月20日
  • 北海道高校新人ソフトテニス大会
    北海道高校新人ソフトテニス大会

       ◇第53回北海道高校新人ソフトテニス大会苫小牧地区予選(16、17日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場)  男子ダブルス (1)久保琥珀・江良楓真(苫高専)(2)西健太・高田大翔(苫工)(3)佐藤陸玖・島谷拓弥(苫東)、菅原陸功・三浦快斗(苫工)  同シングルス (1)江良楓真(苫高専)(2)

    • 2023年7月20日
  • 北海道サッカーリーグ第21回道南ブロックリーグ
    北海道サッカーリーグ第21回道南ブロックリーグ

       ◇2023北海道サッカーリーグ第21回道南ブロックリーグ(16日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場など)  ▽第6節 ASC北海道2―0VAIN伊達 トヨタ自動車北海道4―2函館市役所 日本製鉄室蘭4―1函館ナチャーロ

    • 2023年7月20日
  • 支部BC級軟式野球選手権
    支部BC級軟式野球選手権

       ◇支部長杯争奪第10回支部BC級軟式野球選手権大会(16日、とましんスタジアム)  ▽2回戦 T・C・NEXUS 00000 ―0 20041x―7 たいせつ総合サービス    (五回コールド) (T)武田、鈴木―上井 (た)梅田、金谷―鈴木🉂山田2、志津、鈴木(た) 北海道石

    • 2023年7月20日
  • 下川原アルミ工業が勝利
大鷲旗・朝野球
    下川原アルミ工業が勝利 大鷲旗・朝野球

       ▽敗者復活2回戦(20日、とましんスタジアム) ちぇいさぁ 1300―4 232X―7 下川原アルミ工業     (四回時間切れ) (ち)楠征―坂田 (下)坂本、白石―山口、山川 🉁木野田、沢井(下)🉂楠征、山崎(ち)木野田、坂本(下)  下川原アルミ工業は初回、木野田の2塁打

    • 2023年7月20日
  • ボウリング・NBF月例会
    ボウリング・NBF月例会

       ◇NBF月例会(18日、ディノスボウル苫小牧)  ▽順位 (1)堀籠教行1240(2)佐竹1232(3)石田1210(4)出口1210(5)豊巻1189▽ハイゲーム 出口憲幸245

    • 2023年7月20日
  • パークゴルフ 味の大王杯
    パークゴルフ 味の大王杯

       糸井の森パークゴルフで11日、7月月例・味の大王杯が開かれ、136人が36ホールのハンディ戦で競った。男子はネット、グロスともに90の久保春夫が優勝とベストグロスの2冠。女子はネット92、グロス96の工藤みき子が優勝とベスグロに輝いた。  ▽男子 (2)久保智91(3)山木92(4)阿部93

    • 2023年7月20日
  • 朝野球・宝達建設杯
    朝野球・宝達建設杯

       ◇第4回宝達建設杯(20日、苫小牧市清水野球場)  ▽2回戦 新興電気6―4ブルドッグス

    • 2023年7月20日