• 中体連結果を報告
相撲、卓球競技で3選手市長表敬
    中体連結果を報告 相撲、卓球競技で3選手市長表敬

       相撲、卓球競技で全国中学校体育大会に出場した苫小牧市の中学生が8月31日、岩倉博文市長を表敬訪問した。相撲の大場太陽(沼ノ端2年)、村田陸人(同1年)、卓球の近田彩梨(緑陵2年)の3人が、全道、全国大会の結果などを報告した。  大場は身長155センチ、体重は65キロで大会出場者の中では小柄だ

    • 2023年9月4日
  • 北洋大、東農大に1勝1敗
道学生野球1部秋季リーグ
    北洋大、東農大に1勝1敗 道学生野球1部秋季リーグ

       北海道学生野球1部秋季リーグは2、3日、網走呼人球場などで第2節6試合が行われ、北洋大は東農大オホーツクに1勝1敗と健闘、第3節へ弾みをつけた。  【第2節】  ▽2回戦 東農大オホーツク(3勝1敗) 000000000―0 10000000X―1 北洋大(1勝3敗) (東)神宮、石

    • 2023年9月4日
  • 吉田、勝利呼び込む14号3ラン 米大リーグ
    吉田、勝利呼び込む14号3ラン 米大リーグ

       【オークランド時事】米大リーグは3日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はアスレチックス戦に2番指名打者で出場し、3打数無安打、2四球。五回に二盗を決め、2シーズンぶりのシーズン20盗塁。チームは6―10で3連敗。  レッドソックスの吉田はロイヤルズ戦に6番左翼で出て、四回に14号3ランを放った

    • 2023年9月4日
  • 大谷、3連戦で6四球
    大谷、3連戦で6四球

        エンゼルスの大谷は2四球を選び、アスレチックス3連戦で計6四球。五回に四球で出塁した後は二盗を決め、2021年の26盗塁以来、2度目となるシーズン20盗塁をクリアした。ただ、安打は生まれず、今季最長の10試合連続ノーアーチとなった。  試合は3点リードの六回に4点を奪われて逆転さ

    • 2023年9月4日
  • 今季終了前に右肘手術も
    今季終了前に右肘手術も

       【オークランド時事】右肘の靱帯(じんたい)損傷で今季残り試合に登板しないことが決まっている米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が、シーズン終了を前に2度目となる右肘内側側副靱帯の再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受ける可能性が出てきた。米紙USAトゥデー(電子版)が報じた。  同紙は「決断

    • 2023年9月4日
  • 日本は米国破り3連勝 ワールドカップ1次リーグ U18野球
    日本は米国破り3連勝 ワールドカップ1次リーグ U18野球

       野球のU18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)は3日、台北で行われ、初優勝を目指す日本は1次リーグB組の第3戦で前回優勝の米国を4―3で破り、開幕3連勝とした。  日本は先発の前田(大阪桐蔭)が5回3分の2を4安打無失点。打線は一回に森田(大阪・履正社)の2点三塁打で先制し、五、六回にも加

    • 2023年9月4日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第25回ダイヤモンドリーグ(2、3日、苫小牧明野中グラウンド)  ▽Aブロック予選リーグ エースBBクラブ1―1苫小牧スピリッツ▽Bブロック予選リーグ 栄建設9―7苫小牧グランドスラム  ◇第4回宝達建設杯(4日、苫小牧清水野球場)  ▽準々決勝 北日本産商5―0下川原アルミ工

    • 2023年9月4日
  • ボウリング・苫小牧民報社杯
    ボウリング・苫小牧民報社杯

       ◇苫小牧民報社杯(1日、苫小牧中央ボウル)  ▽順位 (1)斉藤一夫834(2)北片755▽ハイゲーム 斉藤一夫209

    • 2023年9月4日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(1日、ときわスケートセンター) 苫小牧イーグル9―3オールド・タイム・ベアーズ

    • 2023年9月4日
  • 開催国枠除き48年ぶり 日本、パリ五輪へ バスケW杯
    開催国枠除き48年ぶり 日本、パリ五輪へ バスケW杯

       日本、フィリピン、インドネシアが共催するバスケットボール男子のワールドカップ(W杯)第9日は2日、各地で17~32位順位決定リーグ最終戦が行われ、O組の日本は沖縄アリーナでカボベルデを80―71で下し、通算3勝2敗としてアジア勢最上位となり、来年のパリ五輪出場枠を獲得した。1大会での3勝はW杯で初

    • 2023年9月4日
  • トヨタ、3連覇へ好発進
IH女子・オータムレディースカップ
    トヨタ、3連覇へ好発進 IH女子・オータムレディースカップ

       女子アイスホッケーのNOMURA2023オータムレディースカップは1日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で開幕した。苫小牧のトヨタシグナスは15―0でVORTEX SAPPOROに大勝し3連覇に向けて好発進。道路建設ペリグリンは3―0で札幌インフィニティーズを下した。  今季最初の公式戦には8チ

    • 2023年9月2日
  • メタバースでファンと触れ合い
レッドイーグルス
    メタバースでファンと触れ合い レッドイーグルス

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は8月30日、インターネット上に構築された3次元の仮想空間「メタバース」内でファンと交流するトークイベントの体験会を行った。ファンクラブ会員を対象に、選手からはFW中島彰吾が参加し、高田航太マネジャーが進行役を務めた。  道内外の遠

    • 2023年9月2日
  • 「美々川カヌーツアー体験教室」 
参加者を募集
    「美々川カヌーツアー体験教室」 参加者を募集

       苫小牧市スポーツ協会は、10月22日に市内植苗の美々川で開く「美々川カヌーツアー体験教室」の参加者を募っている。  市内在住の1歳以上(2人以上の申し込み)が対象。同会場近くにベースを構えるGateway Tours(ゲートウェイツアーズ、専斉健太代表)の協力の下、第二美々橋カヌーポ

    • 2023年9月2日
  • パークゴルフ・丸善市町杯ペアマッチ
    パークゴルフ・丸善市町杯ペアマッチ

       糸井の森パークゴルフで8月29日、丸善市町杯ペアマッチが開かれた。56組が出場し36ホールのストロークプレーを展開。86の高橋秀彰・高橋正子組が11年ぶり2度目の栄冠をつかんだ。  ▽順位 (2)沢田・川合89(3)豊田・近江谷90(4)久保・斉藤91(5)伊藤・三嶋92

    • 2023年9月2日
  • 鈴木、14号ソロ 千賀は勝敗つかず 米大リーグ
    鈴木、14号ソロ 千賀は勝敗つかず 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグは1日、各地で行われ、カブスの鈴木はレッズとのダブルヘッダー第1試合に6番右翼で出場し、メジャー1年目の昨季と本塁打数で並ぶ14号ソロを放って4打数1安打1打点、1四球だった。チームは6―2で勝った。第2試合も6番右翼で出て、4打数1安打。チームは2―3で敗れた。

    • 2023年9月2日
  • フェザー級転向「2、3年で」 ボクシング-井上尚、タパレスと交渉中
    フェザー級転向「2、3年で」 ボクシング-井上尚、タパレスと交渉中

       世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング機構(WBO)スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)が1日、東京都内で取材に応じ、1階級上のフェザー級への転向に関し「あと2、3年、33歳までに行けるのかな」と言及した。世界4階級制覇を遂げた7月のスティーブン・フルトン(米国)戦を振り返り、「体

    • 2023年9月2日
  • 鈴木首位、小祝は2打差2位 女子ゴルフ
    鈴木首位、小祝は2打差2位 女子ゴルフ

       【女子ゴルフ・ゴルフ5レディース】第1日(1日、ゴルフ5カントリー美唄、6472ヤード=パー72、賞金総額7000万円、優勝1260万円)  通算18勝で今季1勝の鈴木愛が66で回り、単独首位で発進した。通算10勝目が懸かる北広島市出身の小祝さくらが2打差の2位、桜井心那がさらに1打差の3位

    • 2023年9月2日
  • 宮尾正信・美紀  夫婦で栄冠
南北海道パークゴルフ大会inとまこまい市
    宮尾正信・美紀 夫婦で栄冠 南北海道パークゴルフ大会inとまこまい市

       苫小牧市内の糸井の森パークゴルフで8月27日、第26回南北海道パークゴルフ大会inとまこまい市(南北海道8地区パークゴルフ協会連合会主催)が開かれた。男女ともにプレーオフの激戦の末、男子は苫小牧市の宮尾正信が93で優勝。女子は宮尾美紀が97で栄冠をつかみ夫婦で頂点に立った。  大会は札幌や空

    • 2023年9月1日
  • 青翔中 全道3位、上位チームと互角
中体連野球
    青翔中 全道3位、上位チームと互角 中体連野球

       胆振代表として北海道中学校体育大会第74回北海道中学校軟式野球大会(7月28日~8月1日、滝川市など)で奮闘した苫小牧青翔は、準決勝で平岡中央(札幌)にあと一歩及ばず全国大会進出を逃した。全道上位チームと互角に戦った功績はチーム力の大きな底上げにつながった。  大会には道内各地の予選を突破した1

    • 2023年9月1日
  • 相撲少年団を体当たりリポート
競技人口拡大へ市が番組製作
    相撲少年団を体当たりリポート 競技人口拡大へ市が番組製作

       苫小牧市のスポーツ都市推進課が市内のスポーツ少年団の活動内容などを紹介する番組の配信を始めた。スポーツ都市宣言を掲げるまちとして、さまざまな競技の団員募集や地域のスポーツ振興を図り、若年層の競技人口拡大を目指していく。  番組の撮影や編集といった製作は苫小牧ケーブルテレビが担い、取材時の案内

    • 2023年9月1日
  • 朝野球 日本橋杯
    朝野球 日本橋杯

       ◇第10回日本橋杯(8月31日、とましんスタジアム)  ▽Bブロック準決勝 オールスターM13―1北日本産商

    • 2023年9月1日
  • 砲丸、全国中体連チャンピオン
大垣尊良(厚真中3年)
    砲丸、全国中体連チャンピオン 大垣尊良(厚真中3年)

       22日に愛媛県で行われた第50回全日本中学校陸上競技選手権大会の男子砲丸投げで、厚真中の大垣尊良(たから)=3年=が16メートル53の好記録で優勝した。大会記録更新はならなかったが終始安定した投てきを見せ、全国チャンピオンの座を勝ち取った。  砲丸投げには41人が出場。大垣は1回目こそ15メ

    • 2023年8月31日
  • 川戸、全国選手権で最頂点
苫小牧沼ノ端スポーツチャンバラクラブ
    川戸、全国選手権で最頂点 苫小牧沼ノ端スポーツチャンバラクラブ

       第45回全国少年少女スポーツチャンバラ選手権大会(6月、静岡県)でグランドチャンピオンを獲得した川戸渚(ウトナイ中1年)ら苫小牧沼ノ端スポーツチャンバラクラブの選手が21日、苫小牧市役所を訪れ、岩倉博文市長に大会結果を報告した。  訪問したのは川戸のほか増坂瑠音(青翔中1年)、菊地壮祐(ウト

    • 2023年8月31日
  • 門下生5人、全国入賞
空手・志濤館
    門下生5人、全国入賞 空手・志濤館

       苫小牧市の日本空手松涛連盟・志濤館に通う5人が、第24回松涛連盟全国空手道選手権大会(7月、東京都)で入賞した。金澤薫館長は「結果に満足せずに上を目指し、今後も自分なりに考えて稽古に取り組んでほしい」とさらなる成長に期待を寄せる。  田邉翔(澄川)は小学4年生男子形で2年連続の3位。前回より

    • 2023年8月31日
  • 日ごろの練習成果競う
第4回勇払PG大会
    日ごろの練習成果競う 第4回勇払PG大会

       勇払パークゴルフ同好会(早坂博史会長)の第4回勇払パークゴルフ大会が27日、勇払ファミリー公園パークゴルフ場で行われ、愛好者が日ごろの練習の成果を競い合った。  男女25人が参加、36ホールをラウンドした大会は同会が主催、苫小牧民報社が協賛した。開会式では、早坂会長が熱中症予防を呼び掛けた。

    • 2023年8月31日
  • 大谷は1安打1打点 鈴木は3打数無安打 大谷、150安打に到達 米大リーグ
    大谷は1安打1打点 鈴木は3打数無安打 大谷、150安打に到達 米大リーグ

       【フィラデルフィア時事】米大リーグは30日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はフィリーズ戦に3番指名打者で出場し、五回に3試合連続安打となる右前適時打を放った。4打数1安打1打点、1四球。チームは10―8で競り勝ち、連敗を3で止めた。  カブスの鈴木はブルワーズ戦に6番右翼で出場し、3打数無安

    • 2023年8月31日
  • 栄冠目指し、熱戦開幕
たいせつ総合サービス杯・軟式野球
    栄冠目指し、熱戦開幕 たいせつ総合サービス杯・軟式野球

       たいせつ総合サービス杯争奪第5回苫小牧支部軟式野球大会サンデーベースボールチャンピオンシップ(SBC)が27日、苫小牧市清水野球場などで開幕した。初日は1、2回戦4試合が行われた。LUST―T・C・NEXUSは二回途中の雨天継続試合となった。  たいせつ総合サービス主催。18チームが出場し、9月

    • 2023年8月30日
  • 「野球振興のため、今後も」 
たいせつ総合サービス杯
    「野球振興のため、今後も」 たいせつ総合サービス杯

       27日に開幕したたいせつ総合サービス杯争奪苫小牧支部軟式野球大会サンデーベースボールチャンピオンシップ(SBC)は今年、5回目の節目の年を迎えた。主催するたいせつ総合サービスの大野順治代表取締役会長兼社長は「野球振興のため、今後も大会を盛り上げていきたい」と意欲を見せる。  朝野球が多い中で

    • 2023年8月30日
  • 中央大、1stステージ制覇
大学アイスホッケー
    中央大、1stステージ制覇 大学アイスホッケー

       第24回大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会ファーストステージは27日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で決勝が行われ、中央大学がゲームウイニングショット(GWS)の末に5―4で明治大に競り勝ち優勝した。3位決定戦では東洋大が2―1で法政大を下した。  新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて

    • 2023年8月30日
  • 日本一目指し、強豪集う
4日開幕、全日本古希軟式野球
    日本一目指し、強豪集う 4日開幕、全日本古希軟式野球

       苫小牧シニア倶楽部が9月4~7日に大阪府寝屋川市などで行われる第31回全日本古希軟式野球大会に初出場する。全国の精鋭が日本一を目指して決戦の地に集う。  大会はトーナメントで64チームが栄冠を競う。苫小牧シニア倶楽部は昨年6月、北見市などで開かれた第12回北海道古希軟式野球選手権大会に初出場

    • 2023年8月30日