• 胆振中体連ソフトテニス・結果
    胆振中体連ソフトテニス・結果

       ◇第9回胆振中学校体育大会ソフトテニス大会(4日まで、伊達スポーツ公園テニスコート)  【男子】  団体戦  ▽決勝 啓北2―0青翔  ▽準決勝 啓北2―1登別明日、青翔2―0和光  個人戦  ▽決勝 結城・江良(啓北)4―2宇野・義達(登別明日)  ▽準決勝 結城・江良4―1山形・

    • 2021年7月6日
  •  ◇NBA結果
     ◇NBA結果

       3日  バックス118―107ホークス

    • 2021年7月6日
  • 駒大苫が今季初勝利―サッカー・プリンスリーグ
    駒大苫が今季初勝利―サッカー・プリンスリーグ

       駒大苫小牧高サッカー部は、6月27日に札幌第一高校グラウンドなどで行われた高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ2021北海道第7節で東海大札幌に3―1で勝利し、同リーグ今季初白星を飾った。2019年以来2年ぶりの勝利。MF小山田陽太主将(3年)は「次節からも勝ち点を積み上げて上位を目指す」と

    • 2021年7月3日
  • 新チーム初陣―北洋大女子バスケ部 全道春季選手権に出場
    新チーム初陣―北洋大女子バスケ部 全道春季選手権に出場

       北洋大女子バスケットボール部が3日に札幌市などで開幕する第71回北海道大学バスケットボール春季選手権大会に出場する。昨春に創部した同部が初陣に挑む。曽根有紗主将(2年)は「1年目のチームとしてインパクトを残したい」と抱負を語った。  大会には男子21、女子19チームが出場。男女各5ブロックに

    • 2021年7月2日
  • 北の球児たち2021春号―春季道大会の勇姿振り返る
    北の球児たち2021春号―春季道大会の勇姿振り返る

       北海道の高校野球専門誌「北の球児たち」第39号2021春=写真=が6月30日、発売した。苫小牧市内では、しんどう書店各店で購入が可能だ。  今年5月に札幌円山球場で2年ぶりに開催された春季北海道大会の模様を、豊富な写真などで振り返ることができる。同大会では北海道栄が準優勝と健闘した他、駒大苫

    • 2021年7月1日
  • サッカー・第6回苫小牧民報杯U
    サッカー・第6回苫小牧民報杯U

       ◇第6回苫小牧民報杯U18サッカーリーグ(26日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場)  ▽リーグ戦 苫工SP6―0苫工TEC

    • 2021年6月30日
  • 男子・苫小牧合同が全道切符、女子は2位室蘭桜蘭が代表に―中体連 バレーボール
    男子・苫小牧合同が全道切符、女子は2位室蘭桜蘭が代表に―中体連 バレーボール

       胆振中学校体育大会バレーボール競技大会は27日、苫小牧市総合体育館で男子のリーグ戦、女子のトーナメント戦が行われた。男子は青翔・ウトナイ・啓明・和光の苫小牧合同が優勝し、北海道大会(7月30日~8月1日、北斗市)出場権を獲得。女子は室蘭翔陽・星蘭・豊浦が制したが、合同チーム規定により道大会には進出

    • 2021年6月29日
  • トヨタ北海道出場権獲得―クラブチーム サッカー苫地区予選
    トヨタ北海道出場権獲得―クラブチーム サッカー苫地区予選

       第28回全国クラブチームサッカー選手権大会苫小牧地区予選は27日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で決勝が行われ、トヨタ自動車北海道がforteFCに4―0で勝利した。トヨタは7月に函館市で開かれる道南ブロック大会の出場権を獲得した。  苫小牧地区サッカー協会主催。今回は2チームのみの出場だった。

    • 2021年6月29日
  • 中体連柔道   ◇胆振中学校体育大会 中体連柔道
    中体連柔道  ◇胆振中学校体育大会 中体連柔道

       ◇胆振中学校体育大会柔道競技大会(26日、苫小牧市総合体育館)  【男子】  団体  ▽順位 (1)和光(2)ウトナイ(3)洞爺  個人  ▽50キロ級 (1)前川慶心(明野)(2)古沢(伊達)(3)佐藤(登別鷲別)、石川(壮瞥)▽55キロ級 (1)藤野遥士(登別緑陽)(2)伊藤(登

    • 2021年6月29日
  • ボウリング ・鳥しげ杯6月大会
    ボウリング ・鳥しげ杯6月大会

       ◇鳥しげ杯6月大会(27日、ディノスボウル苫小牧)  ▽順位 (1)丹内利仁836(2)福原826(3)紀藤825(4)上野811(5)石川806▽ハイゲーム 重本政道224

    • 2021年6月29日
  • 菊地絵理香 完全V 4年ぶりツアー4勝目 モンダミン杯女子ゴルフ
    菊地絵理香 完全V 4年ぶりツアー4勝目 モンダミン杯女子ゴルフ

       【女子ゴルフ・アース・モンダミン・カップ】最終日(27日、千葉・カメリアヒルズCC、6639ヤード=パー72、賞金総額3億円、優勝5400万円)。32歳の菊地絵理香(苫小牧市出身)が4バーディー、ボギーなしの68で回り、通算20アンダーで優勝した。初日から単独首位を守り切る完全優勝で、2017年の

    • 2021年6月28日
  • 駒大苫が今季初勝利 2年ぶり白星―U18サッカー・プリンスリーグ
    駒大苫が今季初勝利 2年ぶり白星―U18サッカー・プリンスリーグ

       高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ2021北海道第7節は27日、札幌第一高グラウンドなどで4試合が行われた。駒大苫小牧は東海大札幌に3―1で勝利し、今季初白星を飾った。  駒大苫小牧の同リーグでの勝利は2年ぶり。次節は苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場などで行われる予定。  ▽第7節 駒大

    • 2021年6月28日
  • 中体連剣道 ◇胆振中学校体育大会
    中体連剣道 ◇胆振中学校体育大会

       ◇胆振中学校体育大会剣道大会(26日、苫小牧市川沿公園体育館)  【男子】  ▽団体 (1)啓北(2)青翔(3)壮瞥、緑陵▽個人 (1)大洲卓真(啓北)(2)菊池(青翔)(3)菅野(植苗)(4)石川(緑陵)  【女子】  ▽団体 (1)伊達(2)明倫▽個人 (1)小田島蒼来

    • 2021年6月28日
  • 第74 高体連卓球道予選会
    第74 高体連卓球道予選会

       ◇第74回北海道高校卓球選手権大会兼第90回全国高校卓球選手権大会北海道予選会(15~18日、釧路市)  【男子】  団体  ▽トーナメント決勝 北海道科学大高3―1駒大苫小牧▽準決勝 道科学大高3―0旭川実業、駒大苫3―2札幌龍谷  個人シングルス  ▽トーナメント決勝 佐藤星矢(北海

    • 2021年6月28日
  • 国体ソフトテニス・苫地区予選
    国体ソフトテニス・苫地区予選

       ◇第55回国民体育大会苫小牧地区予選ソフトテニス大会(26日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場)  【個人ダブルス】  ▽男子 (1)加藤陽紀・西内舜敬(苫小牧東)(2)金谷・奥山(苫小牧工業)(3)加藤・奥田(苫小牧高専)、渡邊・矢野(苫小牧工業)▽女子 (1)江良新菜・原田帆乃(苫小牧東)(2)井

    • 2021年6月28日
  • 男子73㌔級 恵庭南・山本禅(青翔中卒)優勝―全国高校柔道・北海道予選会
    男子73㌔級 恵庭南・山本禅(青翔中卒)優勝―全国高校柔道・北海道予選会

       第71回北海道高校柔道大会兼第70回全国高校柔道大会北海道予選会最終日は25日、苫小牧市総合体育館で体重別7部門の男子個人戦トーナメント決勝が行われた。73キロ級で恵庭南の山本禅(3年)=苫小牧青翔中卒=が優勝。100キロ級では北海道栄の牛坂大悟(3年)が3位入賞を果たした。  【男子】

    • 2021年6月26日
  • 女子・苫南2回戦敗退、男子・苫南は初戦で敗れる―高体連バレーボール
    女子・苫南2回戦敗退、男子・苫南は初戦で敗れる―高体連バレーボール

       北海道高校総合体育大会バレーボール競技大会兼全国高校総合体育大会北海道予選会が22~25日、旭川市内で開かれ、男子の恵庭南、女子の旭川実業が各部門を制した。東胆振勢では、女子の苫小牧南が予選トーナメント2回戦で敗退。その他は初戦で姿を消した。  大会には全道10支部の予選会を勝ち抜いた男子2

    • 2021年6月26日
  • パークゴルフ・糸井・6月月例杯
    パークゴルフ・糸井・6月月例杯

       糸井ゴルフパーク54で24日、6月月例杯が開かれた。男女128人が出場。男子は92の宮尾正信が優勝し、ベストグロスも獲得。女子は100の矢野美知子が栄冠を飾り、99打でベストグロスにも輝いた。  2位以下は次の通り。  ▽男子 (2)荒木94(3)金坂94(4)谷口94(5)鈴木95

    • 2021年6月26日
  • 苫小牧出身選手が奮闘―高体連柔道
    苫小牧出身選手が奮闘―高体連柔道

       第71回北海道高校柔道大会兼第70回全国高校柔道大会北海道予選会第2日は24日、苫小牧市総合体育館で体重別7部門の女子個人戦トーナメント決勝などが行われた。北海勢が女子5部門を制覇。63キロ級の廣島あおい(札幌山の手1年)=明野中卒=が3位。57キロ級の山崎陽茉理(札幌日大1年)=明倫中卒=は初戦

    • 2021年6月25日
  • 来月 東日本予選会へ出場―全日本UJボクシング・岩澤侍永(ウトナイ中1年)
    来月 東日本予選会へ出場―全日本UJボクシング・岩澤侍永(ウトナイ中1年)

       千歳ボクシングジム(川上孝幸会長)に所属する苫小牧ウトナイ中1年の岩澤侍永(12)=いわさわ・じぇい=が、第8回全日本UJボクシング東日本予選会(7月、開催地未定)男子15歳以下33キロ級に北海道代表として出場する。5月の北海道大会(札幌市)を制し、同予選会切符を獲得。本番に向け「もっと体幹を鍛え

    • 2021年6月24日
  • 道栄 健闘の8強入り―地元開催で選手ら奮闘
    道栄 健闘の8強入り―地元開催で選手ら奮闘

       男子団体の道栄が地元開催の大舞台で8強入りと意地を見せた。予選を2連勝で1位通過。決勝トーナメント1回戦では小林、松岡の2年生コンビの活躍もあって難敵札幌光星を内容差で下した。1月の道大会を制した東海大札幌との2回戦は0―5と完敗だったが、堤監督は「当番校業務もある中でよく頑張ってくれた」と選手ら

    • 2021年6月24日
  • 高体連柔道・苫小牧で開幕
    高体連柔道・苫小牧で開幕

       第71回北海道高校柔道大会兼第70回全国高校柔道大会北海道予選会第1日は23日、苫小牧市総合体育館で男女の団体戦が行われ、北海が両部門を制し全国高校総体(8月8~12日、長野市)出場を決めた。東胆振勢では、男子の北海道栄が決勝トーナメント2回戦敗退。苫小牧工業は1回戦で敗れた。女子の有朋苫小牧は初

    • 2021年6月24日
  • 11チームが頂点目指す  7日、ベルコ隆優旗大会開幕-少年野球
    11チームが頂点目指す  7日、ベルコ隆優旗大会開幕-少年野球

       第15回ベルコ隆優旗争奪少年野球大会が27日、苫小牧市少年野球場で開幕する。市内11チームによるトーナメント戦。オープニングゲームでは日新スポーツ少年団―北星有珠の沢ホークスが1回戦で対戦する。  新型コロナウイルスによる政府の緊急事態宣言で1カ月以上日程がずれ込んだ今大会。7月3、4両日を

    • 2021年6月23日
  • 来月17日フロアカーリング大会 参加チーム募集
    来月17日フロアカーリング大会 参加チーム募集

       苫小牧市スポーツ協会は、7月17日に市川沿公園体育館で開く第19回市民フロアカーリング大会の参加チームを募集している。申し込みは同12日まで。  フロアカーリングは十勝管内新得町生まれのニュースポーツ。フロッカーと呼ばれるストーンをターゲットに向けて滑らせ、得点を競う。  参加は苫小牧

    • 2021年6月23日
  • 男子・凌雲、女子・明倫がV〔中体連バスケット〕―大会最優秀選手は男子・荻野(凌雲3年)、女子・田中(明倫3年)
    男子・凌雲、女子・明倫がV〔中体連バスケット〕―大会最優秀選手は男子・荻野(凌雲3年)、女子・田中(明倫3年)

       第10回東胆振中学校夏季バスケットボール競技大会最終日は19日、苫小牧市総合体育館で男女のトーナメント決勝が行われた。男子は凌雲が71―49でウトナイを下し優勝。一方の女子は明倫が3度にわたる延長戦の末、66―63で明野に競り勝ち、頂点に立った。  個人賞では、凌雲男子の荻野景斗(3年)、明倫女

    • 2021年6月22日
  • 男子・青翔 、女子・早来に栄冠―中体連ソフトテニス
    男子・青翔 、女子・早来に栄冠―中体連ソフトテニス

       第10回東胆振中学校夏季ソフトテニス競技大会最終日は19日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場で男女の団体戦トーナメントが行われた。男子の青翔、女子の早来がそれぞれ優勝した。  優勝2チームの他、男子の啓北、和光、ウトナイ、女子の白老、光洋、啓北がそれぞれ胆振大会(7月3、4両日、伊達市)に進出する。

    • 2021年6月22日
  • 苫小牧市内朝野球2大会 参加チーム募集―28日まで
    苫小牧市内朝野球2大会 参加チーム募集―28日まで

       苫小牧市内で開かれる第8回日本橋杯朝野球大会と第44回糸井地区杯朝野球大会の事務局は、参加チームを募集している。どちらも7月上旬に開幕する予定。  日本橋杯の各ブロック優勝チームと糸井地区杯の上位2チームは苫小牧商工会議所会頭杯の出場権を手にする。  参加希望チームは28日午後6時まで

    • 2021年6月22日
  • 駒大苫準V 全国切符―白樺学園に惜敗〔高体連バスケット〕
    駒大苫準V 全国切符―白樺学園に惜敗〔高体連バスケット〕

       2021年度全国高校総合体育大会バスケットボール競技大会北海道予選会最終日は20日、旭川市内の道北アークス大雪アリーナで男女各4チームによる決勝リーグが行われた。駒大苫小牧は2勝1敗で準優勝し、7月に新潟県で開かれる全国大会の出場権を獲得した。男子の優勝は決勝リーグ全勝の白樺学園、女子は同じく全勝

    • 2021年6月21日
  • 男子・駒大苫、ブロック決勝進出〔高体連 バスケット〕
    男子・駒大苫、ブロック決勝進出〔高体連 バスケット〕

       2021年度全国高校体育大会バスケットボール競技大会北海道予選会第1日は18日、旭川市内の道北アークス大雪アリーナなどで男女の1、2回戦が行われた。男子の駒大苫小牧は1回戦で札幌清田に99―53、2回戦で旭川大高に74―49で勝利し、ブロック決勝に進出した。男子の北海道栄は2回戦で東海大札幌に67

    • 2021年6月19日
  • 女子団体 道栄が準優勝―男子個人2選手は3回戦敗退〔高体連剣道〕
    女子団体 道栄が準優勝―男子個人2選手は3回戦敗退〔高体連剣道〕

       第67回北海道高校剣道選手権大会兼第68回全国高校剣道大会北海道予選会最終日は18日、苫小牧市総合体育館で男子個人戦トーナメント決勝、男女の団体戦決勝トーナメントが行われた。女子団体で北海道栄(白鳥海羽空、伊東香鈴、伊達麻乃、伊藤花夏、長沼虹心、板原美々愛、伊東蒼葉)が準優勝。男子個人の安田冬馬(

    • 2021年6月19日