• 「地方で拓く女性のキャリア」/野村浩子著
    「地方で拓く女性のキャリア」/野村浩子著

       地方の中小企業で管理職として働く女性11人を紹介し、女性が地方でキャリアを形成するためのヒントを示す。本人の意欲と努力だけでなく、経営者の後押しや自治体の役割も大きいと指摘。性別や雇用形態にかかわらず、すべての従業員が働きやすい制度を導入した企業の成功例は示唆に富む。(光文社新書・1078円)

    • 2025年4月1日
  • 「書く、読む、生きる」/古井由吉著
    「書く、読む、生きる」/古井由吉著

       現代文学をリードした作家の講演録や晩年のエッセー、20年近く選考委員を務めた芥川賞の選評などを収録。「馬券的中の恐ろしさ」では、長年の競馬の楽しみから筆を起こし、運不運や危機一髪を巡る随想を経て、東京大空襲の記憶へとつなぐ。軽みと深み、虚と実を流れるように行き来する語り口に浸れる。(草思社文庫・

    • 2025年4月1日
  • 「村上春樹で出会うこころ」/河合俊雄著/私の知らない私の浮上
    「村上春樹で出会うこころ」/河合俊雄著/私の知らない私の浮上

       小説を書く上で最大の困難は、人と人とをどう作中で出会わせるかである、とよく言われる。作家は偶然を自由に行使する特権を持つが、読者は恣意(しい)的な偶然を嫌う。 初期の村上春樹は出会い損ねを描く名人だった。出会っても出会いきらないクールな関係が、ベタベタした人間関係社会では魅力的だった。しかし時を

    • 2025年4月1日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年4月1日
  • 川合伸太郎さん総合2連覇/道日高装蹄師会が競技大会
    川合伸太郎さん総合2連覇/道日高装蹄師会が競技大会

       北海道日高装蹄師会(門別尚省会長)主催の第31回装蹄競技大会がこのほど、浦河町西舎の日本中央競馬会日高育成総合施設軽種馬装蹄所で開かれた。道内外から16人が出場して腕を競い、3種目全てで首位に立った川合伸太郎さん(41)=滋賀県・ノーザンファームしがらき所属=が昨年に続き2年連続で総合優勝を果たし

    • 2025年4月1日
  • 樽前小学校、特色のPRへ情報発信 市内小中初のインスタ開設
    樽前小学校、特色のPRへ情報発信 市内小中初のインスタ開設

       苫小牧樽前小学校は3月、学校独自のインスタグラムを開設した。ホームページから閲覧できる「学校だより」だけでなく、より多くの人に苫小牧市内唯一の特認校をPRするのが狙い。市内の小中学校でインスタグラムの公式アカウントを持つのは初めて。 アカウントの運用は教職員が中心となって行い、これまでに児童が

    • 2025年4月1日
  • 屋外野球シーズン到来/浦河 荻伏球場で春季試合
    屋外野球シーズン到来/浦河 荻伏球場で春季試合

       道内でも比較的雪の少ない日高地方に屋外野球シーズンが到来した。浦河町には全道各地からリトルシニア中学公式野球チームが来町し、レベルアップを目指し、荻伏球場で実践を重ねている。 日高をはじめ、札幌、帯広、岩見沢、釧路、小樽、旭川市などからチームが町内に宿泊するなどし、3月23日から4月20日までの

    • 2025年4月1日
  • 日本生命保険苫小牧支社へ市が感謝状贈呈 企業版ふるさと納税で寄付
    日本生命保険苫小牧支社へ市が感謝状贈呈 企業版ふるさと納税で寄付

       苫小牧市錦町の日本生命保険苫小牧支社(松本康孝支社長)は企業版ふるさと納税で市に50万円を寄付し、金澤俊市長から感謝状が贈られた。松本支社長が3月28日、市役所を訪れ、「地域の発展がなくなれば自社事業もうまくいかない。微力ながら地域のためになれば」と語った。同支社は2016年11月、市と包括連携

    • 2025年4月1日
  • 「人ごとじゃない」 WOWOW「連続ドラマW 災」出演 中村アン
    「人ごとじゃない」 WOWOW「連続ドラマW 災」出演 中村アン

       1話につき1人の人生に焦点を当て、彼らに降り掛かる「災い」を描くWOWOWの連続ドラマW「災(さい)」(日曜午後10時、全6話)。中村アンが一心不乱に真相に迫ろうとする刑事、堂本翠役を熱演している。「中村アンを全く忘れてほしい。きらびやかではない、本当に仕事に熱中する刑事を演じられていたら」と期待

    • 2025年4月1日
  • 「世界で一番愛されている」 板垣李光人
    「世界で一番愛されている」 板垣李光人

       「80年続く、世界で一番愛されている機関車だと思う。鉄道博物館で会えるのはすごくすてき」。俳優の板垣李光人(いたがき・りひと)が京都鉄道博物館(京都市)で開催中の原作出版80周年記念「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」(5月6日まで)の応援サポーターに就任した。 幼い頃

    • 2025年4月1日
  • 「日常の活力になれば」 ジェシー
    「日常の活力になれば」 ジェシー

       映画「お嬢と番犬くん」の公開記念イベントに、福本莉子と共に主演したジェシー(SixTONES)が登壇。極道一家の孫娘・一咲を溺愛する世話係の若頭・啓弥を演じ、「いつもふざけている俺が格好つけているから(一緒に映画を見に行った)親友が顔を隠していて、新鮮なリアクションだった」と話した。 小林啓一監

    • 2025年4月1日
  • 「市民の誇る場所増えた」/GLAYマンホール函館市内5カ所
    「市民の誇る場所増えた」/GLAYマンホール函館市内5カ所

       GLAYメンバー集合バージョンのマンホールのふたとともに記念撮影する大泉市長(左から2人目)ら 函館出身ロックバンド「GLAY」メンバーのイラストを描いたデザインマンホールのふた5種類が3月28日から、函館市内5カ所に路面設置された。27日には、制作を企画した市排水設備指定業者協同組合の木村謙一理事

    • 2025年4月1日
  • 宝くじロト6
    宝くじロト6

       第1986回ロト6抽せん結果(3月31日)【本数字】 14 20 29 31 41 42【ボーナス数字】 24◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等該当なし 15,588,700円 478,700円 10,000円 1,000円  (6口)  (211口)  (10627口)

    • 2025年4月1日
  • 宝くじナンバーズ
    宝くじナンバーズ

       第6693回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<337> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット  ストレート  ボックス ◇ミニ 下2ケタ78,300円26,100円52,200円13,000円7,800円(181口)(312口)(172口)(3

    • 2025年4月1日
  • 備蓄米、契約通り納入せず 7事業者に違約金請求-農水省
    備蓄米、契約通り納入せず 7事業者に違約金請求-農水省

       農林水産省が政府備蓄米として買い入れる予定だった2024年産米を契約通りに納入しなかったとして、同省が生産者や集荷業者など7事業者に対し、違約金を請求するとともに入札資格も停止したことが3月31日、分かった。 24年産米は集荷競争の激化により、大手集荷業者らが確保に苦戦、高値が続いている。 農

    • 2025年4月1日
  • 4月の食品値上げ4225品目 帝国データ ビール、食用油など
    4月の食品値上げ4225品目 帝国データ ビール、食用油など

       帝国データバンクは3月31日、主要食品メーカー195社の価格改定動向調査を発表した。4月に値上げされる飲食料品はビールや食用油、ハムなどの食肉加工品を中心に4225品目。単月の値上げ品目数は、1月以降、4カ月連続で前年同月を上回り、2023年10月以来1年半ぶりに4000品目を超えた。 調査担当

    • 2025年4月1日
  •   N B A
      N B A

       3月30日 キャバリアーズ127―122クリッパーズ、ニックス110―93トレイルブレーザーズ、ウォリアーズ148―106スパーズ、ペリカンズ98―94ホーネッツ、ティンバーウルブズ123―104ピストンズ、ホークス145―124バックス、ラプターズ127―10976ers、ロケッツ148―109

    • 2025年4月1日
  • 「私はアセクシュアル 自分らしさを見つけるまでの物語」/レベッカ・バージェス 著 上田勢子 訳
    「私はアセクシュアル 自分らしさを見つけるまでの物語」/レベッカ・バージェス 著 上田勢子 訳

       レベッカ・バージェス著「私はアセクシュアル 自分らしさを見つけるまでの物語」(上田勢子訳、明石書店、2200円)は、英国のイラストレーターの著者が、セックスに興味がない「アセクシュアル」としての生き方を親しみやすいタッチで描いたグラフィックノベル。 学校で変人扱いされ、いじめを受け、夜は強迫性障

    • 2025年4月1日
  • お薦めSF/「バベル オックスフォード翻訳家革命秘史」上下巻 R・F・クァン 著/翻訳が力を持つ世界
    お薦めSF/「バベル オックスフォード翻訳家革命秘史」上下巻 R・F・クァン 著/翻訳が力を持つ世界

       R・F・クァン「バベル オックスフォード翻訳家革命秘史」(古沢嘉通訳、東京創元社、上巻3300円・下巻2750円)は、アヘン戦争前の英国を舞台にした改変歴史学園ファンタジー。 広東で貧しい生活をしていた中国人の少年ロビンは、ある日、英国人言語学者の被後見人として語学の教育を受けることになった。や

    • 2025年4月1日
  • 自公国 企業献金公開「5万円超」 与野党、3月末の結論先送り
    自公国 企業献金公開「5万円超」 与野党、3月末の結論先送り

       自民、公明、国民民主3党は3月31日、企業・団体献金の見直しに関する実務者協議を国会内で開き、企業・団体名の公開基準を「5万円超」とすることで合意した。自民は「1000万円超」を主張していたが、公明、国民民主の引き下げ要求を受け入れた。 ただ、立憲民主党や日本維新の会などは禁止の立場を堅持。与

    • 2025年4月1日
  • ミャンマーに/医療関係者ら派遣/官房長官「邦人/保護に万全期す」
    ミャンマーに/医療関係者ら派遣/官房長官「邦人/保護に万全期す」

       林芳正官房長官は3月31日の記者会見で、大規模地震が発生したミャンマーに対し、国際協力機構(JICA)職員や医療関係者の5人で構成する調査チームを派遣したと明らかにした。緊急援助隊の派遣に向けた調整を行う。被災者の生活必需品の緊急援助物資供与も決定した。 林氏は、日本人1人と連絡が取れなくなって

    • 2025年4月1日
  • 25年度予算が成立 教育無償化「壁」見直し 過去最大、参院で初の修正
    25年度予算が成立 教育無償化「壁」見直し 過去最大、参院で初の修正

       2025年度予算は3月31日、参院で再修正され、衆院の同意を得て年度内に成立した。一般会計総額は過去最大の115兆1978億円。少数与党を率いる石破茂首相は教育無償化や年収の壁見直し、高額療養費制度見直しの凍結などで修正を重ね、日本維新の会の協力を取り付けた。参院での修正を経て予算が成立したのは現

    • 2025年4月1日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       日本国際博覧会協会は3月31日、お笑いコンビ、ダウンタウンが大阪・関西万博のアンバサダーを退任したと発表した。所属事務所の吉本興業から協会に申し入れがあり、承諾した。退任は同日付。アンバサダーは万博の魅力をPRする役割。松本人志さんは週刊文春が女性問題について報じたことを受け、昨年1月から活動を休

    • 2025年4月1日
  • 入船
    入船

       (2日) 苫小牧 神北丸、蓉翔丸(名古屋)末広丸(姫川)つるが、あかしあ(敦賀)真陽丸、飛薩丸(苫小牧)神王丸、ひまわり7(東京)神明丸(川崎)双星丸(千葉)らいらっく(新潟)北王丸、まりも(茨城)ジンチャン、光星丸、晴祐丸(不明)STRブレイブ(ジャンビ) 白 老 阿武隈丸(秋田)

    • 2025年4月1日
  • BOOK/「ミーツ・ザ・ワールド」/金原ひとみ 著
    BOOK/「ミーツ・ザ・ワールド」/金原ひとみ 著

       27歳の銀行員・由嘉里は、「この世界から消えなきゃいけない」と語る新宿・歌舞伎町のキャバ嬢ライと偶然知り合い、衝動的に同居を始める。長年実家暮らしで、推し漫画のキャラを愛好し、異性との恋愛経験もない。人気ホストのアサヒ、ドラッグに溺れる小説家ユキらと関わるうちに、当たり前と思っていた世界が揺らぎ始

    • 2025年4月1日
  • 苫信 25年経営見通しアンケート 業況「悪い」43・4% DI 前年比4㌽後退
    苫信 25年経営見通しアンケート 業況「悪い」43・4% DI 前年比4㌽後退

       苫小牧信用金庫(小林一夫理事長)は、東胆振や日高などの取引先企業を対象に実施した、2025年経営見通しのアンケート結果をまとめた。回答した237社のうち、自社の業況を「悪い」と答えた企業が43・4%の103社に上った。前年の調査と比べて0・7㌽改善したが、DI(「良い」から「悪い」を引いた業況判断指

    • 2025年3月31日
  • 若手研究者3人が報告 苫高専協力会 成果発表会
    若手研究者3人が報告 苫高専協力会 成果発表会

       苫小牧市内や近郊の企業などでつくる苫小牧工業高等専門学校協力会(関根久修会長)は27日、表町の苫小牧経済センタービルで、同校の若手研究者による成果発表会を行った。今年度、同協力会から研究費助成を受けた3人の研究者が登壇し、研究結果や今後の展望を述べた。オンラインを含め会員ら約30人が参加。渡辺智准

    • 2025年3月31日
  • ものづくりの現場を訪問 胆振振興局が高校生向け見学会
    ものづくりの現場を訪問 胆振振興局が高校生向け見学会

       胆振総合振興局は26日、胆振管内の高校生を対象に「ものづくり企業現場見学会」を開いた。苫小牧工業高校の生徒1人と鵡川高校の3人が付き添いの教員と共に苫小牧市内の企業2社を訪問し、実際の作業を真剣な表情で見詰めた。王子町の王子製紙苫小牧工場内で設備メンテナンスなどを手掛ける王子エンジニアリングでは、

    • 2025年3月31日
  • あすから「夕焼け小焼け」に 小学生への帰宅案内放送 苫小牧
    あすから「夕焼け小焼け」に 小学生への帰宅案内放送 苫小牧

       小学生の帰宅時刻を知らせる苫小牧市の案内放送が4月1日、機械による音声案内から「夕焼け小焼け」の音楽に変わる。メロディーに乗せて苫小牧東高校放送局の生徒が帰宅を促すアナウンスをする。 新しい放送は防災行政無線のスピーカーを使い、市内125カ所で実施。市が月ごとに定めている小学生の帰宅時刻の10分

    • 2025年3月31日
  • FDAが2路線新規就航  新千歳―新潟、福岡線 「地域結ぶ懸け橋に」
    FDAが2路線新規就航  新千歳―新潟、福岡線 「地域結ぶ懸け橋に」

       フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は30日、新千歳―新潟線、新千歳―福岡線に新規就航した。FDAが新千歳発着便に新規就航するのは、2017年3月以来8年ぶり。観光需要の増加を見込んでいる。新潟線は1日2往復、福岡線は同1往復。使用機材は小型ジェット機エンブラエル(76~84席)で、日本航空

    • 2025年3月31日