• 「特定空港・港湾」に968億円 政府 防衛強化、白老港など8施設追加
    「特定空港・港湾」に968億円 政府 防衛強化、白老港など8施設追加

       政府は1日、総合的な防衛体制強化のための公共インフラ整備に関する関係閣僚会議を持ち回りで開き、「特定利用空港・港湾」に石川県の金沢港など計8施設の追加を決定した。道路6カ所の整備も確認。選定済みの28施設分と合わせ、2025年度の関係予算は計968億円(前年度370億円)に上ると発表した。 平時

    • 2025年4月2日
  • 東京の女子高生、民家に遺体 遺棄容疑で21歳男逮捕 愛知県警
    東京の女子高生、民家に遺体 遺棄容疑で21歳男逮捕 愛知県警

       自宅民家のクローゼットに女性の遺体を遺棄したとして、愛知県警は31日、死体遺棄容疑で、愛知県一宮市木曽川町門間、無職江口真先容疑者(21)を逮捕した。「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めている。 県警一宮署によると、女性は東京都葛飾区の高校生、加藤和華さん(16)。遺体には複数の刺し

    • 2025年4月2日
  • 実行役リーダー格の無期確定 「ルフィ」広域強盗、控訴取り下げ
    実行役リーダー格の無期確定 「ルフィ」広域強盗、控訴取り下げ

       「ルフィ」と名乗る指示役らによる広域強盗のうち、東京都狛江市で高齢女性が死亡した事件などに関与したとして強盗致死罪などに問われ、一審の裁判員裁判で無期懲役とされた実行役のリーダー格永田陸人被告(23)側が先月31日付で控訴を取り下げたことが1日、分かった。検察側は控訴しておらず、無期懲役が確定した

    • 2025年4月2日
  • 宝くじミニロト
    宝くじミニロト

       詐欺に注意。事前に当選番号がわかることはありません。 第1328回ミニロト抽せん結果(1日)  【本数字】01 12 15 27 31 【ボーナス数字】18◇1等◇2等◇3等◇4等14,222,600円208,100円11,300円1,000円 (11口) (54口) (

    • 2025年4月2日
  • 宝くじナンバーズ
    宝くじナンバーズ

       第6694回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<515> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット  ストレート  ボックス ◇ミニ 下2ケタ92,300円30,700円61,500円15,300円9,200円(84口)(210口)(197口)(23

    • 2025年4月2日
  • 羽生九段、連盟会長退任へ 将棋 現役は続行
    羽生九段、連盟会長退任へ 将棋 現役は続行

       日本将棋連盟会長の羽生善治九段(54)は1日、会長職を1期2年で退き、続投しない意向を明らかにした。今月行われる予備選挙に立候補せず、6月選出される次期会長に引き継ぐ。羽生九段は理由について「昨年の(連盟)創立100周年の事業が終わり、自分としてできることはやり切った」などとしている。現役は続ける

    • 2025年4月2日
  • 18日にカードゲームイベント 市サンガーデン内「サマルカンド」
    18日にカードゲームイベント 市サンガーデン内「サマルカンド」

       苫小牧市末広町の市サンガーデン内のカフェサマルカンドは18日午後3時から、トランプを通じて交流するイベントを開く。参加対象は市内在住の20歳以上の男女。同店の河原宏美店長(62)は「新たな仕事や活動に挑戦しようとする人の出会いの場にしたい」と話す。トランプの通常のルールを参加者同士で変更しながら

    • 2025年4月2日
  • 家庭の不用品から創作 リサイクル工作コンテスト表彰式/苫小牧市
    家庭の不用品から創作 リサイクル工作コンテスト表彰式/苫小牧市

       苫小牧市は「2024リサイクル工作コンテスト」の表彰式を3月30日、市総合体育館で行った。家庭の不用品を材料に優れた実用品や装飾品を創作した地元小学生に賞状を贈った。コンテストはごみの減量などを目的に実施し、昨年12月~2月、市内の小学生を対象に不用品を材料にした作品を募集。菓子の厚紙などから妹

    • 2025年4月2日
  • 子育て関連施設に遊具寄贈 TOMASEIホールディングス
    子育て関連施設に遊具寄贈 TOMASEIホールディングス

       苫小牧市柳町のTOMASEIホールディングス(渡辺秀敏代表)は3月28日、苫小牧市内の子育て支援センター、健康支援センター(いずれも本幸町)と保育園2施設に計約100万円相当の遊具を寄贈した。遊具は、ままごと用キッチンセット、テントウムシの形の乳児用クッションマット、表面の素材が柔らかい平均台など

    • 2025年4月2日
  • 幌尻岳が日本山岳遺産に/日高山脈でアポイ岳に次ぎ2例目
    幌尻岳が日本山岳遺産に/日高山脈でアポイ岳に次ぎ2例目

       認定証を手にする山木会長(右) 日高山脈最高峰の幌尻岳(2052㍍)が、日本山岳遺産基金が認定する2024年度「日本山岳遺産」に選ばれた。平取町山岳会が長年続けている登山道の整備活動などが評価された。 同基金は、登山専門誌を発刊する「山と渓谷社」(東京)が2010年に設立。山岳遺産に毎年2~6件を

    • 2025年4月2日
  • 龍谷大平安/監督に川口氏/元オリックス投手/  高校野球
    龍谷大平安/監督に川口氏/元オリックス投手/  高校野球

       龍谷大平安高(京都)は1日、春夏合わせて4度の甲子園大会優勝を誇る硬式野球部の新監督にOBの川口知哉氏(45)が同日就任したことを発表した。2022年から同校でコーチを務め、部員への暴行で今年3月に辞任した原田英彦氏に代わり、監督代行に就いていた。 川口氏は、1997年夏の全国選手権大会で平安(

    • 2025年4月2日
  • 渡辺勇「身の引き/締まる思い」/Jパワー所属に/  バドミントン
    渡辺勇「身の引き/締まる思い」/Jパワー所属に/  バドミントン

       バドミントンで昨年のパリ五輪混合ダブルス銅メダルの渡辺勇大(27)が、電源開発(Jパワー、本社・東京都中央区)と所属契約を結んだ。1日に同社が発表し、渡辺は「変化を恐れずに成長を追い続け、常に高みを目指していく姿勢に共感いただき、より一層身の引き締まる思い」とコメントを出した。3月31日まではBI

    • 2025年4月2日
  • 成績表
    成績表

       パ・リーグ成績表(1日現在)      試 勝 敗 引  勝            合 数 数 分  率    差 ① ロッテ  3  3  0  0 1時000   ② 日ハム  4  3  1  0  .750  0.5③ オリッ  3  2  1  0  .667  0.5④ 楽 

    • 2025年4月2日
  • 1日のプロ野球
    1日のプロ野球

       ◇日本ハム―ソフトバンク1回戦(ソフトバンク1勝、18時33分、エスコンフィールド)ソフト120020000=5 日ハム010000000=1  [勝] モイネロ1試合1勝 [敗] 伊藤1試合1敗 [本] 野村3号①(モイネロ)柳田2号①(伊藤)今宮1号①(伊藤)◇中日―巨人1回戦(中日

    • 2025年4月2日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年4月2日
  • 新漁場ホタテ漁解禁/根室港に28・6㌧初水揚げ
    新漁場ホタテ漁解禁/根室港に28・6㌧初水揚げ

       ロシア200カイリ内サケ・マス流し網漁禁止に伴う代替漁業の「新漁場ホタテ漁」が1日から始まり、4隻が根室港に初水揚げした。初日は数量が28・6㌧、高値が724円といずれも昨年を上回るスタートとなった。 同ホタテ漁の漁期は6月末までの3カ月間で根室、歯舞、落石、根室湾中部漁協から各1隻が出漁。80

    • 2025年4月2日
  • カタールなど招致意向/W杯、35年以降3カ国共催/   ラグビー
    カタールなど招致意向/W杯、35年以降3カ国共催/   ラグビー

       【ロンドン時事】ラグビーの2035年と39年のワールドカップ(W杯)について、カタール、アラブ首長国連邦、サウジアラビアの中東3カ国が共催で招致したいとの意向を持っていると、1日までに英紙タイムズ(電子版)が報じた。日本も35年以降の大会開催を目指している。 3カ国はいずれも過去のW杯に出場した

    • 2025年4月2日
  • 八村は7得点/  N B A
    八村は7得点/  N B A

       【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)は3月31日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は本拠地のロケッツ戦に先発出場して30分48秒間プレーし7得点、2リバウンドだった。レーカーズは104―98で勝った。3月31日 ヒート120―94ウィザーズ、クリッパーズ96―87マジック、

    • 2025年4月2日
  •   N H L
      N H L

       ◇NHL3月31日 デビルズ3―2ワイルド、フライヤーズ2―1プレデターズ、フレームズ3―2アバランチ、スターズ3―1クラーケン

    • 2025年4月2日
  • 日本は初勝利/男子・世界選手権/  カーリング
    日本は初勝利/男子・世界選手権/  カーリング

       来年のミラノ・コルティナ五輪の出場枠が懸かるカーリング男子の世界選手権は3月31日、カナダのムースジョーで1次リーグが行われ、SC軽井沢クの選手を中心に構成する日本はスイスに5―8で敗れた後、オーストリアに9―7で勝ち、初勝利(4敗)を挙げた。(時事)

    • 2025年4月2日
  • 入船
    入船

       (3日) 苫小牧 神加丸(名古屋)ひだか、すいせん(敦賀)神威丸(苫小牧)ひまわり8(東京)ゆうかり(新潟)ほっかいどう丸、ましう(茨城)ぴりかもしりまる(ニューカッスル)スターエクスプレス(チンタオ)

    • 2025年4月2日
  • みんぽうインフォメーション

       【千歳市】 ★サケのふるさと千歳水族館▽コイの餌やり体験(平日①午前10時②午後1時)定員は各回10人。参加費200円。同施設内で受け付け▽カモン・サーモン・ごはんだモン(毎日午後3時)餌やり。水槽や魚類の解説あり。見学無料▽飼育の日記念「ワクワクわーく体験」(19、20日午後2時30分~同

    • 2025年4月2日
  • 企業献金、野党の対立深刻 立憲、国民に「毛頭理解できず」
    企業献金、野党の対立深刻 立憲、国民に「毛頭理解できず」

       企業・団体献金の見直しを巡り、野党間の対立が深刻になっている。原則禁止を求める立憲民主党と日本維新の会が、献金を存続させ規制強化を図る案で与党と合意した国民民主党を相次ぎ批判。立維側には、与党に近づく国民民主への不信感が募っており、溝は深まる一方だ。 「自民党に気を使っているのか。何を目指して

    • 2025年4月2日
  • 世耕氏招致、月内で調整―自・立 党首討論、毎月開催へ
    世耕氏招致、月内で調整―自・立 党首討論、毎月開催へ

       自民、立憲民主両党の参院国対委員長は1日の会談で、自民派閥の裏金事件を巡り離党した世耕弘成前参院幹事長の参考人招致について、月内の実現を目指すことで一致した。自民の石井準一氏は会談後、記者団に「本人の出欠を確認した上で日程の手続きをしていく」と述べた。 両党の国対委員長も会談し、6月の今国会会

    • 2025年4月2日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄の交差点で、「車が暴走して人が倒れている」と通行人から119番があった。愛知県警や市消防局によると、乳児を含む男女7人がけがをし、病院に搬送された。いずれも意識はある。 県警は運転していた岐阜県可児市皐ケ丘、無職の女性(74)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)

    • 2025年4月2日
  • トランプ氏の「相互関税」詳細 日本時間3日未明に発表―米財務長官
    トランプ氏の「相互関税」詳細 日本時間3日未明に発表―米財務長官

       【ワシントン時事】ベッセント米財務長官は31日、FOXニュースのインタビューで、関税や非関税障壁が高い貿易相手国に相応の関税を課す「相互関税」の詳細について、トランプ大統領が4月2日午後3時(日本時間3日午前4時)に発表すると明らかにした。 ベッセント氏は「この数十年で初めて、公正な貿易を実現

    • 2025年4月2日
  • BS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 周囲が見た西城秀樹の素顔
    BS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 周囲が見た西城秀樹の素顔

       古き良き昭和の思い出を振り返るBS12 トゥエルビのバラエティー(木曜午後9時)。2018年に死去した歌手、西城秀樹を2週にわたって特集する。3日はその前編。生誕70周年を記念し、西城と関係のあった人たちが大スターの知られざる素顔を明かす。 晩年にもコンサートで共演するなど交遊があった元かぐや姫

    • 2025年4月2日
  • 決意の一歩 新年度スタート 市役所、企業で入社式
    決意の一歩 新年度スタート 市役所、企業で入社式

       2025年度がスタートした1日、苫小牧市役所で辞令交付式が、主な企業では入社式が行われた。真新しいスーツ姿などの新人たちが、社会人としての一歩を踏み出した。誠実な公務にまい進 苫小牧市苫小牧市は1日、新規採用職員の辞令交付式を市役所本会議場で行った。市教育委員会採用1人を除き、事務職、技術職など

    • 2025年4月1日
  • 半世紀の歴史に幕 老舗バーKENTが5日閉店 苫小牧
    半世紀の歴史に幕 老舗バーKENTが5日閉店 苫小牧

       苫小牧市大町2の「BAR&PUB KENT(ケント)」が5日の営業を最後に、50年の歴史に幕を閉じる。店主の斉藤芳夫さん(75)の気さくな人柄が、多くの来店客を和ませてきた。夜ごと閉店を惜しむ市民らが訪れ、カウンターで思い出話に花を咲かせている。 ケントは1974年11月、錦町の一条通りにあっ

    • 2025年4月1日
  • 望まぬ訪問販売対策に 苫小牧市作成のステッカー人気
    望まぬ訪問販売対策に 苫小牧市作成のステッカー人気

       苫小牧市が北海道消費者協会に依頼して作成した「訪問販売お断り‼」ステッカーが、にわかに注目を集めている。ステッカーを無視した勧誘は北海道消費生活条例違反に当たり、町内会役員や民生委員などが効果に期待。地域の高齢者らの被害防止に―と、まとめて受け取りに来るケースもあるという。 ステッカーは縦20㌢

    • 2025年4月1日