宝くじロト6
- 2025年2月18日
第1974回ロト6抽せん結果(17日)【本数字】 02 06 13 21 24 30【ボーナス数字】 43◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等該当なし 13,214,000円 273,500円 5,700円 1,000円 (6口) (313口) (15614口)
第1974回ロト6抽せん結果(17日)【本数字】 02 06 13 21 24 30【ボーナス数字】 43◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等該当なし 13,214,000円 273,500円 5,700円 1,000円 (6口) (313口) (15614口)
詐欺に注意。事前に当選番号がわかることはありません。第6663回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<796> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット ストレート ボックス ◇ミニ 下2ケタ124,500円20,700円72,600円10,300円12,4
苫小牧市主催の「企業向け障がい者雇用支援セミナー」が13日、市福祉ふれあいセンターで開かれた。障害がある人の就労促進が目的で、市内の企業や就労支援施設などから約30人が参加し、国などの支援制度について理解を深めた。講師を務めた苫小牧公共職業安定所の瀬古武志統括職業指導官は、障害者を継続雇用する企業
苫小牧市国民健康保険運営協議会(渡辺敏明会長)は14日、市役所で会合を開いた。委員8人が出席し、2025年度国民健康保険事業特別会計予算案を承認した。19日に開会する市議会定例会の予算審査特別委員会で審議される。市によると、25年度予算案は24年度当初比4億452万7000円減の155億1697万
毎週金曜日の「暮らし」欄トークネットに掲載のイラスト、オリジナルの詩、短文などを募集しています。はがきで応募する際は①ペンのインクは黒色②文字は新聞の記事より大きめ③線ははっきり、太く書いてください。イラストはデジタル画像(モノクロ)も募集しています。 いずれも住所、氏名、年齢を明記(封書の場合
第1515回100円BIG(ヒャクエンビッグ)(くじ結果)02211012221212(1等)200,000,000円(2等)853,810円(3等)27,260円(4等)3,340円(5等)890円第1515回totoGOAL3(トトゴールスリー)(くじ結果)000130
女子テニスのドバイ選手権は17日、アラブ首長国連邦のドバイで行われ、シングルス1回戦で内島萌夏(安藤証券)は2017年全仏オープン覇者のエレナ・オスタペンコ(ラトビア)を6―3、6―3で破り、2回戦に進んだ。
全日本スキー連盟は17日、ノルディックスキーの世界選手権(26日開幕、ノルウェー・トロンヘイム)に出場するジャンプ日本代表10人を発表し、男子は15、16日のワールドカップ(W杯)札幌大会で連勝した小林陵侑(チームROY)が5大会連続で代表入りした。二階堂蓮(日本ビール)、中村直幹(フライングラボ
柔道男子66㌔級で世界選手権を2度制した丸山城志郎(31)=ミキハウス=が17日、現役引退を発表した。所属先を通じて、「(五輪優勝の)夢はかなわなかったが、どんなに苦しいときも闘い抜くことができた。非常に濃い柔道人生だった」とコメントした。 丸山は宮崎県出身。天理大からミキハウスに進み、内股やと
(19日) 苫小牧 神北丸、あつた丸(名古屋)新風戸丸(八戸)ほくと、すいせん(敦賀)英雄丸(苫小牧)天王丸、ひまわり9(東京)玄武(川崎)ストレリチア(タイ)清盛(若松)興喜(釧路)こはく(横浜)飛鳥丸(宇部)北王丸、まりも(茨城)ヨンシュン(プサン新港)ヒュンガシャーメン、スターチェイサー(プ
石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、私立高校に通う世帯に支給する年最大39万6000円の就学支援金の上限見直しに関し、2026年度から45万7000円程度への引き上げを検討する考えを示した。日本維新の会は教育無償化を25年度予算案に賛成する条件としており、維新幹部は同日夜、対応を協議したが結論を
立憲民主党の野田佳彦代表は17日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、2025年度予算案について「年度内成立を阻まないと言っていることが最大の協力だ」と強調した。野田氏は「野党第1党が賛成するのは、相当相手側に寄ることになる」とも語り、反対する姿勢をにじませた。 立憲はガソリン税暫定税率の
衆院予算委員会は17日、石破茂首相と関係閣僚が出席し、外交・安全保障を主なテーマに集中審議を行った。首相は「高額療養費制度」の患者負担引き上げ方針を完全に凍結する考えはないと述べた。立憲民主党の野田佳彦代表への答弁。 同制度は高額な医療費の患者負担を抑制する仕組み。政府は負担上限額の引き上げが
【ラパスAFP時事】南米ボリビアの南部ヨカリャの山道で17日、走行中のバスが約800㍍下の谷底に転落し、少なくとも30人が死亡した。警察当局が発表した。何人が乗っていたかは確認されていないが、地元メディアは15人が負傷したと伝えた。 事故は主要都市ポトシとオルロを結ぶ狭い道路で発生。当局は運転手
サッカーU20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)チリ大会の予選を兼ねたU20アジア・カップは17日、中国の深圳で1次リーグD組の第2戦が行われ、日本は2度追い付き、シリアと2―2で引き分けた。勝ち点は4。 1点を追う後半終盤、サウサンプトン(イングランド)入りする高岡(宮崎・日章学園高)が同点
【サンフランシスコ時事】米プロバスケットボール協会(NBA)のオールスター戦は16日、サンフランシスコで行われ、地元スター選手のステフィン・カリー(ウォリアーズ)が入ったチーム・シャックが優勝した。今回は初めて4チームによるトーナメント方式を採用し、試合は40点先取で実施。最優秀選手(MVP)には
【サンフランシスコ時事】米プロバスケットボール協会(NBA)下部のGリーグは16日、サンフランシスコでオールスター戦が行われ、ハッスルの河村勇輝とマッドアンツの富永啓生が同じチームで出場した。4チームによるトーナメント形式で争われ、二人のチームは35点先取の初戦に1点差で及ばず決勝へ進めなかった。
米大リーグのドジャースは17日、日本在住のファンに向けた公式ファンクラブの開設を発表した。18日正午に受け付けを開始する。 15歳以下を対象とするなど4種類の年間会員コースを設定。年会費6800円から7万5000円までの各コースに応じて、大谷翔平の首振り人形や山本由伸のタオルを入手したり、今季開
航空宇宙や半導体関連の取引拡大に向けて行われた商談会 航空宇宙や半導体産業への参入や取引拡大を目指す企業と、道内外に拠点を置く関連会社をつなぐ「胆振ものづくり産業取引促進商談会」が13日、室蘭市内の蓬崍殿であった。機械メーカーや胆振管内の製造業など計69社が参加。各社が製品やサービスを提案し、新規取
鱒浦のビューポイントパーキングにも、流氷を求めて多くの観光客が訪れた=17日 網走市の海岸に17日、待ちに待った流氷が接岸した。市内海岸町や鱒浦の海岸には多くの観光客が訪れ、海面を埋め尽くす流氷に見入り、流氷観光砕氷船「おーろら」の乗客は、流氷塊をかき分けて進む様子に歓声を上げた。 網走地方気象台
苫小牧市のパン菓子製造販売・三星本店(糸井)は3月1日の午前9時半~午後3時半、予約制のひなまつりケーキ作り体験を行う。参加料は1800円。対象は4歳から小学6年生までで、保護者1人の同伴が条件。作ったケーキは各自で持ち帰る。当日はほぼ1時間ごとに2組ずつ、計12組を受け入れる。各自でエプロン、
小学3年生以上を対象にした全道ドッジボール大会で苫小牧、札幌両市の小学生で構成する合同チームが準優勝し、23日に栃木県で開催される全国大会に出場する。メンバーは「頑張って優勝を目指したい」などと気合十分だ。 大会は全国で幼児教育を手掛ける幼児活動研究会・コスモスポーツクラブ(東京)の主催。全道大
苫小牧市双葉町の西田清吾さん(73)が、日本数学検定協会(東京)の実用数学技能検定2級に合格した。病気療養のブランクもあり「自信がない中での挑戦だっただけにうれしい」と喜びをかみしめている。 同協会によると、2023年度の2級検定受検者数は、2万1817人で合格者は7042人(合格率32・3%)
岩倉建設(本社札幌市)は14日、苫小牧市木場町の同社苫小牧本店を津波一時避難施設として使用する協定を苫小牧市と締結した。市内の津波避難ビルの指定は187棟目。同本店はRC造り4階建ての免震構造で、同社が市民の安全確保に協力を申し出た。今月中に太陽光パネルと蓄電池を屋上に整備し、非常用電源の供給体制
日本航空学園日本航空大学校北海道新千歳空港キャンパス(梅澤忠弘学長)=千歳市泉沢=の2024年度卒業証書授与式が16日、同校講堂で行われた。来賓、在校生、保護者など約780人が見守る中、航空従事者を目指し同キャンパスで2~4年間、勉学に励んだ若者たちが大いなる志を胸に学びやを巣立った。この日は、航
苫小牧市は16日、苫小牧地域職業訓練センターで「日曜大工」をテーマにした市民技能体験教室を開いた。親子連れなど20組が、職人の手ほどきで木製の多目的ワゴン作りに挑んだ。 苫小牧建築大工技能士会と苫小牧塗装工業協同組合の各職人が、講師として協力した。 多目的ワゴンは高さ約70㌢、奥行き約50㌢、
苫小牧信用金庫本店(表町)でロビー展「船の模型作品展」が開かれている。模型の制作者は、昨年11月に亡くなった中村五郎さん(享年95)と、娘婿の澤谷佳典さん(69)=市花園町=。木材で細部まで精巧に仕上げた船の模型で、中村さんの「多くの人に見てもらえたら」との願いを実現しようと苫信に譲った。澤谷さんと
苫小牧市のマージャンサークル「百雀楽(ひゃくじゃんらく)」(矢部スエ会長)は22日、苫小牧麻雀文化教室(音羽町)で、女性を対象とした健康マージャン大会を初開催する。同文化教室によると、女性限定の大会は市内でも珍しいという。 同文化教室との共催で市、全国麻雀段位審査会などが後援する。 午後0時半