• 世代融合、チームに勢い 五輪本番へ必要な強化 8年ぶり最終予選 「圧倒して勝つ」体現 女子アイスホッケー
    世代融合、チームに勢い 五輪本番へ必要な強化 8年ぶり最終予選 「圧倒して勝つ」体現 女子アイスホッケー

       女子アイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選が9日までネピアアイスアリーナで行われた。日本代表「スマイルジャパン」は出場4カ国中破竹の勢いで3連勝の1位となり、五輪出場権を手にした。戦いぶりと今回につながったチームの強化活動を振り返る。■「『圧倒して勝つ』―。」代表が掲げた目標だ

    • 2025年2月11日
  • 長野で第一歩、後に4大会連続出場/女子日本代表/五輪の足跡
    長野で第一歩、後に4大会連続出場/女子日本代表/五輪の足跡

       長い男子の歴史に次いで日本の女子アイスホッケーが国際競技に打って出たのは1990年から出場計8カ国で新編された世界選手権が最初だった。その後、98年の長野五輪開催が決まり、4年に1度の大舞台にチャレンジする歴史が連綿と続いてきた。開催国枠で挑んだ同五輪で日本は奮戦したものの対戦したカナダ、フィン

    • 2025年2月11日
  • 男子・駒大苫 道栄下しV/女子は道栄のベスト8が最高/高校バスケット
    男子・駒大苫 道栄下しV/女子は道栄のベスト8が最高/高校バスケット

       第37回北海道高校バスケットボール新人大会は9日まで、室蘭市などで開かれた。男子は北海道栄との東胆振勢同士の対決を制した駒大苫小牧、女子は日本航空北海道がそれぞれ優勝した。東胆振から出場した女子の北海道栄は準々決勝で札幌山の手、苫小牧中央・白老東は1回戦で酪農大とわの森三愛にそれぞれ敗れた。大会

    • 2025年2月11日
  • レバンガ、敵地で群馬に連敗/ゲームのコントロール難しく/B リ ー グ
    レバンガ、敵地で群馬に連敗/ゲームのコントロール難しく/B リ ー グ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は8、9両日、群馬県のオープンハウスアリーナ太田で、第21節の群馬クレインサンダーズに臨み連敗を喫した。次節は来月1、2両日、栃木県のブレックスアリーナ宇都宮で宇都宮ブレックスと対戦する。9日 群馬クレインサンダーズ73ー68レバン

    • 2025年2月11日
  • パークゴルフ とまこまい/日ハム・アンティエ杯
    パークゴルフ とまこまい/日ハム・アンティエ杯

       大会の上位選手 日ハム・アンティエ杯が8日、糸井の森パークゴルフで開催され、男女49人が36ホール・ハンデ戦を展開。男子は91で上田輝夫、女子は91の寺山恵美子がそれぞれ優勝した。ベストグロスの男子は92で竹生史郎、女子は95で三條えみこ。上位は次の通り。▽男子 ②竹生92③坂井96④小林97

    • 2025年2月11日
  • IH記録
    IH記録

       ◇第47回苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪C級アイスホッケー大会(10日まで、新ときわスケートセンター)【Bグループ】▽予選リーグニシムラ塗装6ー2とよた腎泌尿器科クリニック【Aグループ】▽予選リーグ苫小牧埠頭5ー4食道園キングス◇第20回オールドタイマーリーグ(8日、ときわスケートセン

    • 2025年2月11日
  • 日本盤石の3連勝 堂々の切符獲得/ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組/最終戦、粘る中国押し切る/アイスホッケー女子
    日本盤石の3連勝 堂々の切符獲得/ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組/最終戦、粘る中国押し切る/アイスホッケー女子

       女子アイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組最終日は9日、苫小牧市ネピアアイスアリーナで2試合が行われ、競技第2日の8日に1位を確定していた日本は中国を4―1でかわして3連勝の勝ち点9で戦いを終えた。フランスはポーランドに9―0で大勝し、2連勝の勝ち点6で2位となった。延長勝ち1試合

    • 2025年2月10日
  • 切符奪取へ、ベテランの妙技/第2戦 FW前田が〝一閃〟
    切符奪取へ、ベテランの妙技/第2戦 FW前田が〝一閃〟

       登場してくるセットの中にフェースオフがうまく、縦横左右に走って献身的に攻守に励み、スティック一閃(いっせん)のシュート力もあるセンターがいるとポーランド選手にはまさしく脅威の重しがのし掛かる。日本の前田が第2戦でそんな役割を存分に果たした。その前の試合でフランスが中国から勝ち点3を奪い、同様に第

    • 2025年2月10日
  • 日本盤石の3連勝
    日本盤石の3連勝

       中国を4―1で破り、3戦全勝で締めくくって喜ぶスマイルジャパンのメンバー=9日、ネピアアイスアリーナ 女子アイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組最終日は9日、苫小牧市ネピアアイスアリーナで2試合が行われ、競技第2日の8日に1位を確定していた日本は中国を4―1でかわして3連勝の勝ち点

    • 2025年2月10日
  • ポーランド戦へ調整 スマイル 軽めのメニュー アイスホッケー女子
    ポーランド戦へ調整 スマイル 軽めのメニュー アイスホッケー女子

       ポーランド戦に向けて調整する女子日本代表。飯塚監督が練習内容を説明する=7日、ネピアアイスアリーナ ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組出場中の女子アイアスホッケー日本代表「スマイルジャパン」は参加4チームすべての試合がなかった7日、会場のネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で調整した。飯塚祐司監督の

    • 2025年2月8日
  • より賢いプレーを/中国監督、日本戦へ意気込み
    より賢いプレーを/中国監督、日本戦へ意気込み

       ネピアアイスアリーナで6日に行われた第1試合で中国がポーランドに延長、ペナルティーショット戦(PSS)の末、辛勝した。中国代表のダニエル・レハ監督が試合後に初戦を振り返り、9日に行われる日本戦への意気込みを語った。 監督との一問一答は次の通り。 ―今日の試合を振り返って。 試合全体を通して相

    • 2025年2月8日
  • 東胆振東部、優勝逃す 苫小牧民報杯新人大会 中学アイスホッケー
    東胆振東部、優勝逃す 苫小牧民報杯新人大会 中学アイスホッケー

       決勝〔道バーバリアンズ―東胆振東部〕第2ピリオド、相手ゴールに詰め寄る東胆振東部=7日、新ときわスケートセンター 中学アイスホッケーの第59回苫小牧民報社杯争奪新人大会(道アイスホッケー連盟など主催)最終日は7日、新ときわスケートセンターで決勝が行われ、東胆振東部(ウトナイ・開成・青翔・苫東・沼ノ端

    • 2025年2月8日
  • 日本の仏戦 内容も高評価/元指導者 神さん、道路建設 寺尾監督
    日本の仏戦 内容も高評価/元指導者 神さん、道路建設 寺尾監督

       ネピアアイスアリーナで6日に行われたミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選の初日の日本対フランス戦を見た道路建設ペリグリンの寺尾幸也監督と市内で長く小学生を指導してきた神國朝さんが試合内容を高く評価した。 神さんは「日本にとってとてもいい試合だった。1ピリの早い段階で2点取れたことが大きい」と語った

    • 2025年2月8日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇苫小牧民報社杯ボウリング大会(7日、苫小牧中央ボウル) ①高谷翼924②八木橋872③佐々木865④北片829⑤高橋817▽ハイゲーム 高谷翼268

    • 2025年2月8日
  • 苫工、道栄に勝利 南北海道新人大会 4-3で下す 後半戦突入/高校アイスホッケー
    苫工、道栄に勝利 南北海道新人大会 4-3で下す 後半戦突入/高校アイスホッケー

       アイスホッケーの第58回南北海道高校新人大会は7日、苫小牧市のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで第9試合が行われ、苫小牧工業が北海道栄に4―3で勝利した。大会は後半戦に突入。ここまで駒大苫小牧が3勝、苫小牧中央が2勝、苫小牧工業が2勝1敗、苫小牧東が1勝1敗、北海が1勝2敗、北海道栄が5敗となってい

    • 2025年2月8日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第47回苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪C級アイスホッケー大会(6日、新ときわスケートセンター) 【Aグループ】 ▽予選リーグナラサキスタックス10(5-02-23-5)7苫小牧埠頭 ◇第20回オールドタイマーリーグ(7日、ときわスケートセンター)とまチョップシルバースターズ5(0-

    • 2025年2月8日
  • 勝、2位で決勝R畑岡、山下は7位/ 米女子ゴルフ
    勝、2位で決勝R畑岡、山下は7位/ 米女子ゴルフ

       【ブラデントン(米フロリダ州)時事】米女子ゴルフのファウンダーズ・カップは7日、フロリダ州のブラデントンCC(パー71)で第2ラウンドが行われ、6位で出た勝みなみが8バーディー、2ボギーの65で回り、通算10アンダーの2位で決勝ラウンドに進んだ。高真栄(韓国)が通算12アンダーで首位。 畑岡奈紗

    • 2025年2月8日
  • 10日にスーパーボウル/チーフス史上初3連覇なるか
    10日にスーパーボウル/チーフス史上初3連覇なるか

       スーパーボウルを前に記者会見するチーフスのマホームズ=4日、米ルイジアナ州ニューオーリンズ(EPA時事) 【ロサンゼルス時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の王座決定戦、第59回スーパーボウルは9日(日本時間10日)、ルイジアナ州ニューオーリンズで開催される。史上初の3連覇が懸かるアメリ

    • 2025年2月8日
  • 「真剣勝負、楽しみにして」/イチローさん、開幕に向け期待/米大リーグ
    「真剣勝負、楽しみにして」/イチローさん、開幕に向け期待/米大リーグ

       トークイベントで米大リーグでの思い出などを語るイチローさん=7日、東京都内 日米の両方で野球殿堂入りを果たしたイチローさんが7日、東京都内でトークイベントを行い、大谷翔平らが所属するドジャースが鈴木誠也らのカブスと対戦する米大リーグ開幕シリーズ(3月18、19日、東京ドーム)について、「ワールドチャ

    • 2025年2月8日
  • アレン、初MVP/NFL
    アレン、初MVP/NFL

       【ロサンゼルス時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の今季最優秀選手(MVP)が6日発表され、ビルズのQBジョシュ・アレン(28)が初めて選ばれた。50票中27票の1位票を獲得。2季連続選出が有力視されていたレーベンズのQBラマー・ジャクソン(28)を退けた。

    • 2025年2月8日
  • ポーランド戦へ調整 スマイル 軽めのメニュー アイスホッケー女子
    ポーランド戦へ調整 スマイル 軽めのメニュー アイスホッケー女子

       ポーランド戦に向けて調整する女子日本代表。飯塚監督が練習内容を説明する=7日、ネピアアイスアリーナ ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組出場中の女子アイアスホッケー日本代表「スマイルジャパン」は参加4チームすべての試合がなかった7日、会場のネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で調整した。飯塚祐司監督の

    • 2025年2月8日
  • NHL
    NHL

       ◇NHL6日 ライトニング5―1セネタース、ゴールデンナイツ3―1デビルズ、キャピタルズ4―3フライヤーズ、ユタ3―2ブルージャケッツ、ワイルド2―1ハリケーンズ、パンサーズ3―2ブルース、アバランチ4―2フレームズ、メープルリーフス3―1クラーケン、カナックス2―1シャークス

    • 2025年2月8日
  • NBA
    NBA

       ◇NBA6日 マーベリックス127―120セルティックス、ティンバーウルブズ127―114ロケッツ、ナゲッツ112―90マジック、トレイルブレーザーズ108―102キングズ、レーカーズ120―112ウォリアーズ、ペーサーズ119―112クリッパーズ

    • 2025年2月8日
  • スマイルジャパン 白星発進/仏に7-1大勝/冬季五輪最終予選G組/アイスホッケー女子
    スマイルジャパン 白星発進/仏に7-1大勝/冬季五輪最終予選G組/アイスホッケー女子

       日本、〝1年後〟へ前進―。ミラノ・コルティナ冬季五輪アイスホッケー女子最終予選G組が6日、苫小牧市ネピアアイスアリーナで開幕した。4大会連続5回目の出場を目指す日本は初戦のフランスに序盤から加点し続ける7―1で大勝し、白星発進した。中国はポーランドを2―2の同点から延長戦を経たペナルティーショット

    • 2025年2月7日
  • 序盤から攻撃陣が奮闘/FW輪島夢叶先取点含む2得点/FW志賀紅音2アシスト
    序盤から攻撃陣が奮闘/FW輪島夢叶先取点含む2得点/FW志賀紅音2アシスト

       チーム一丸となってベストを出せた試合。勝つことができて、まずはほっとした気持ち。最初の5分間が大事とミーティングで話をして、それを実行できた。自分(の評価)は100点満点ではないが、スコアにつながるプレーはできた。多くのお客さんが声援を送ってくれるこの舞台でプレーできて楽しかったし、次は100%の

    • 2025年2月7日
  • GK増原、試合の流れ支配
    GK増原、試合の流れ支配

       初戦のフランスの攻撃からゴールを守るGK増原=同、同初戦を勝利で飾り、試合後に観客席へ手を振るGK増原=同、同 押し上げてくるフランスの大柄な体つきの多いFW陣と対峙(たいじ)しながら臆することなく果敢に向き合ったのが身長157㌢で決して大きくはないGK増原だ。大切な初戦を飯塚監督に任され、的確にポ

    • 2025年2月7日
  • 大谷、キャンプ地で自主トレ
    大谷、キャンプ地で自主トレ

       【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグ、ドジャースの大谷は6日、アリゾナ州グレンデールの球団施設で自主トレーニングを行い、キャッチボールや走塁練習などで汗を流した。バッテリー組の春季キャンプは11日に始まる。 投手としては右肘手術からの復帰を目指す。最長50㍍ほどの距離で約25分間のキャ

    • 2025年2月7日
  • NBA
    NBA

       ◇NBA5日 スパーズ126―125ホークス、キャバリアーズ118―115ピストンズ、バックス112―102ホーネッツ、グリズリーズ138―107ラプターズ、ヒート108―10176ers、ウィザーズ119―102ネッツ、ティンバーウルブズ127―108ブルズ、ナゲッツ144―119ペリカンズ

    • 2025年2月7日
  • NHL
    NHL

       ◇NHL5日 レンジャーズ3―2ブルーインズ、オイラーズ4―3ブラックホークス、キングズ6―3カナディアンズ

    • 2025年2月7日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第20回オールドタイマーリーグ(1月31日、新ときわスケートセンター)苫小牧イーグル10(3-20-07-0)2ノーザンウルブス

    • 2025年2月6日