両陛下、来月7日/硫黄島へ/戦後80年で 戦没者慰霊
- 2025年3月22日
宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下が4月7日、戦没者慰霊などのため、太平洋戦争の激戦地だった東京・小笠原諸島の硫黄島を日帰りで訪問されると発表した。 同庁によると、今年が戦後80年の節目に当たることや、約60㌔南に離れた南硫黄島が「原生自然環境保全地域」に指定されてから50年となるのを機に、都から
宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下が4月7日、戦没者慰霊などのため、太平洋戦争の激戦地だった東京・小笠原諸島の硫黄島を日帰りで訪問されると発表した。 同庁によると、今年が戦後80年の節目に当たることや、約60㌔南に離れた南硫黄島が「原生自然環境保全地域」に指定されてから50年となるのを機に、都から
14人が死亡、6000人以上が負傷したオウム真理教による地下鉄サリン事件は20日で発生から30年となった。駅員らが死亡した東京メトロ霞ケ関駅(東京都千代田区)では献花台が設置され、遺族の高橋シズヱさん(78)らが犠牲者を悼んだ。高橋さんは献花後、報道陣の取材に応じ、「被害者救済ではいろいろなことが
第6685回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<099> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット ストレート ボックス ◇ミニ 下2ケタ67,200円22,400円44,800円11,200円6,700円(226口)(203口)(140口)(3
第1983回ロト6抽せん結果(20日)【本数字】 03 18 31 36 37 40【ボーナス数字】 23◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等該当なし 20,259,200円 488,900円 9,100円 1,000円 (4口) (179口) (10100口)
サッカー日本代表が8大会連続のワールドカップ(W杯)出場を決めると、満員の埼玉スタジアムは歓喜に沸いた。20日に行われた2026年W杯アジア最終予選で、日本はバーレーンを2―0で下し、3試合を残して日本史上最速で突破を決めた。ホームでW杯切符をつかんだのは2大会ぶり。試合後は「ニッポン」コールが鳴
第6686回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<320> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット ストレート ボックス ◇ミニ 下2ケタ34,600円5,700円20,100円2,800円3,400円(297口)(594口)(672口)(929
警察庁は21日、交番などで勤務する地域警察官らが着る制服のうち、スカートを4月から廃止すると公表した。女性警察官のほとんどが動きやすいズボンをはいている実態に合わせる。猛暑対策として新たな夏服の導入も決め、通気性が高いポロシャツ型を選択できるようにする。同庁によると、かつては女性警察官の多くが交
80年前の3月10日未明にあった東京大空襲では約10万人の命が奪われたとされ、都内の市民は終戦までに100回を超える空襲を受けた。遺族らは20日、「東京大空襲・戦災資料センター」(江東区)で、犠牲者の名前を読み上げる追悼集会を開いた。集会は、亡くなった一人一人を心に刻むため、遺族らが2021年から
オウム真理教の子ども53人を受け入れた山梨県中央児童相談所だった建物の前に立つ保坂三雄さん=2月26日、甲府市 1995年4月から8月にかけ、全国のオウム真理教の施設から、1~15歳の112人の子どもたちが児童相談所に一時保護された。最多の53人を保護した山梨県中央児相には「はやくオウムにかえせ」と
出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーの既婚者が、戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた家事審判で、京都家裁(中村昭子裁判長)は19日、申し立てを却下した。中村裁判長は結婚していないことを性別変更の要件の一つとした現行規定について、「直ちに憲法に反して無効とは言えない」と判断した。
第411回数字選択式全国自治体宝くじビンゴ5抽選結果(19日)【抽せん数字】05071220フリー25263338 ◇1等 ◇2等 ◇3等 ◇4等 ◇5等 ◇6等 ◇7等6,126,300円323,700円62,000円21,300円2,900円700円200円
21番目の染色体が3本あることから、国連は3月21日を「世界ダウン症の日」と定める。ダウン症の書家として知られる金澤翔子さん(39)は昨年12月、「地域の人々に元気と幸せを届けたい」との思いから、地元の東京都大田区のカフェで働き始めた。カフェ開業を発案した母泰子さん(81)は「翔子がこの町で生きて
国土交通省は18日、2025年の公示地価(1月1日時点)を公表した。全用途の全国平均は前年に比べ2・7%増加し、4年連続で上昇。増加幅はバブル期の1991年(11・3%)以降最大となった。地方圏のうち札幌、仙台、広島、福岡の主要4市では12年連続、それ以外も3年連続でプラス。景気の緩やかな回復に伴い
国土交通省が18日発表した2025年の公示地価は、大型半導体工場の立地に伴い、北海道や熊本県で前年に続き上昇が目立った。雇用の増加や産業集積を見込み、2道県が上昇率の全国上位4地点を占めた。また、都市部を中心とした再開発も地価を押し上げたが、郊外では上昇幅が縮小するなど「二極化」の傾向も出始めてい
「化学テロの脅威に直面し、自衛隊の転機にもなった」。オウム真理教による地下鉄サリン事件から30年。陸上自衛隊化学学校の元教官で、地下鉄築地駅の除染を指揮した中村勝美さん(65)は当時を振り返り、「対策が進んだ一方で、危機意識は薄れつつある」と警鐘を鳴らす。事件当日、駅構内に入った中村さんは、惨状を
国土交通省は18日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた下水道管の重点調査について、1年以内に着手し完了するよう全国の自治体などに要請した。対象は、設置後30年以上が経過している直径2㍍以上の管で、計約5000㌔。うち、事故現場と似た構造など優先順位の高い約1000㌔は、夏ごろまでに完了するよう求め
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止め請求を退けた18日の松山地裁判決。原告の周辺住民らは「本当に残念でならない」「ひどい」などと憤りをあらわにした。午後2時半すぎ、菊池浩也裁判長が「請求をいずれも棄却する」と主文を読み上げると、原告席からは「未来を守れるんですか」などと怒りの声が
政府は18日、大規模災害時や感染症まん延時に海上で医療を提供する病院船の整備推進計画を閣議決定した。石破茂首相は首相官邸で開かれた船舶活用医療推進本部の会合で、2026年1月の運用開始に向けて体制整備に万全を期すよう指示した。 首相は会合で、南海トラフ地震や首都直下地震を例示し、「災害発生時に陸
第1326回ミニロト抽せん結果(18日) 【本数字】04 09 15 19 26 【ボーナス数字】03◇1等◇2等◇3等◇4等9,062,300円125,700円9,800円1,000円 (17口) (88口) (1944口) (48637口)
第6684回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<150> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット ストレート ボックス ◇ミニ 下2ケタ106,200円17,700円61,900円8,800円10,600円(69口)(387口)(93口)(90
日本郵政グループ4社は18日、日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報を不正流用した問題で、事前の同意を得ずに勧誘対象にしたことが判明した顧客の数が延べ1000万人弱に拡大したと発表した。金融庁は同日、再発防止策の報告を命令。4社は日本郵便の千田哲也社長ら計14人の役員報酬を減額する処分を決め、経営責任を
第1041回全国自治宝くじ(18日、東京宝くじドリーム館)◇1等2億円 89組191060◇1等の前後賞5000万円 1等の前後の番号◇1等の組違い賞10万円 1等の組違い同番号◇2等1000万円 組下1ケタ8組178871◇3等100万円 各組共通116890 171534
筑波大付属高の卒業式に臨まれる秋篠宮家の長男悠仁さま=18日、東京都文京区(代表撮影) 秋篠宮家の長男悠仁さま(18)は18日、筑波大付属高(東京都文京区)の卒業式に出席された。4月から筑波大(茨城県つくば市)生命環境学群生物学類に進学する。 悠仁さまは午前8時15分ごろ、スーツ姿で登校。報道陣か
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は安全性に問題があるとして、周辺住民ら約1500人が同社に運転差し止めを求めた集団訴訟の判決が18日、松山地裁であった。菊池浩也裁判長は「原告らの生命、身体などを侵害する具体的危険があると立証されたとはいえない」と述べ、請求を棄却した。原告側は控訴する方針。
詐欺に注意。事前に当選番号がわかることはありません。 第1042回全国自治宝くじ(18日、東京宝くじドリーム館)◇1等2000万円 組下1ケタ4組123894◇1等の前後賞500万円 1等の前後の番号◇2等100万円 各組共通109308 106487 161220◇3等5万
インタビューに答える、地下鉄サリン事件被害者を治療した聖路加国際病院元救急医の奥村徹氏=11日、神奈川県鎌倉市 14人が死亡、6000人以上が負傷したオウム真理教による地下鉄サリン事件の当日、次々と訪れる被害者約640人の治療などに追われた聖路加国際病院(東京都中央区)の元救急医で、日本中毒情報セン
中部電力は17日、廃炉作業中の浜岡原発(静岡県御前崎市)1、2号機のうち、2号機原子炉圧力容器の解体を始めた。国内商業炉で原子炉解体に着手するのは初めて。同日、圧力容器の上ぶた(約55㌧)を取り外した。 中部電によると、上ぶたは直径約6㍍、高さ約3㍍、厚さ約80㌢。27日から大型切断装置を使って
「動画のスクリーンショットを送れば報酬がもらえる」とうたい、作業ミスなどの名目で高額送金を求められる被害が相次いでいる。消費者庁には昨年1年間で1615件の相談が寄せられ、確認された被害額は10億円を超えた。 同庁によると、被害者は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」やインスタグラム
ヒット曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」で知られる歌手で俳優のいしだあゆみ(本名石田良子=いしだ・よしこ)さんが11日午前4時48分、甲状腺機能低下症のため東京都内の病院で死去した。76歳だった。葬儀は近親者で済ませた。 長崎県佐世保市で生まれ、大阪府池田市で育った。作曲家の故いずみたくさんに師事し
検事による取り調べの録音・録画(可視化)を巡り、最高検は17日、逮捕せずに在宅のまま捜査する事件の取り調べについても一部で試行するよう通知を改正した。不適正な取り調べが相次ぐ中、法律で義務付けられていない在宅事件にも可視化の対象を拡大することで適正化を図る狙い。4月1日から試行する。 従来の通知