• 米グーグルも新AI半導体 性能、最速スパコンの24倍
    米グーグルも新AI半導体 性能、最速スパコンの24倍

       【ラスベガス時事】米グーグルは、生成AI(人工知能)向けの半導体「アイアンウッド」を年内に投入する。この半導体を集積した製品は、現在最速の計算能力を誇るスーパーコンピューターの24倍の性能を誇るといい、電力効率も向上した。筋道を立てて回答を導く「推論モデル」の開発が加速しており、これに適した半導体

    • 2025年4月11日
  • 遺産分割協議による相続登記 「協議書」を相続人全員で作成
    遺産分割協議による相続登記 「協議書」を相続人全員で作成

       【相続を証する書面について】 Q 先日夫が亡くなりました。家族は妻である私のほか、結婚しそれぞれ独立して生活をしている長男と長女がおりますが、将来のことも考え家族で話し合った結果、夫の名義の不動産を近所に住む長男に相続させたいと考えています。相続の登記を申請するに当たり、どのような書類が必要で

    • 2025年4月11日
  • 「N-BOX」4年連続首位 24年度国内新車販売 広い空間、安全性が人気
    「N-BOX」4年連続首位 24年度国内新車販売 広い空間、安全性が人気

       24年度の車名別新車販売ランキング  ,車名(メーカー),販売台数1,※N―BOX (ホンダ ), 210,7682, ヤリス   (トヨタ ), 171,9193,※スペーシア (スズキ ), 168,4914, カローラ  (トヨタ ), 165,4485,※タント   (ダイハツ)

    • 2025年4月7日
  • 新商品アラカルト
    新商品アラカルト

       ブルドックソースは、ブレンド技術を生かしたドレッシング「素材を味わうドレッシング 黒酢たまねぎ200ml」を発売。玄米由来の深いコクと穏やかな酸味が特徴の玄米黒酢を使用。甘みのあるタマネギの具材感が楽しめ、サラダのほか、肉や煮物、あえ物など幅広く使えるという。増粘剤や甘味料、香料は不使用。希望小売

    • 2025年4月7日
  • デジタル給与にKDDI系 指定4社目-厚労省
    デジタル給与にKDDI系 指定4社目-厚労省

       厚生労働省は4日、賃金をスマートフォン決済アプリで受け取れる「給与のデジタル払い」の取り扱い事業者に、KDDI傘下でスマホ決済「au PAY(ペイ)」を運営するauペイメント(東京)を指定したと発表した。2023年4月のデジタル払い解禁後、事業者の指定は4社目。 KDDIなど一部のグループ会社が

    • 2025年4月7日
  • ジェンダー平等「後退」に危機感 国連ウィメン日本協会の橋本理事長
    ジェンダー平等「後退」に危機感 国連ウィメン日本協会の橋本理事長

       インタビューに答える国連ウィメン日本協会の橋本ヒロ子理事長=3月25日、東京都港区 今年は国連が3月8日を国際女性デーと定めてから50年、ジェンダー平等の実現を目指した北京宣言・行動綱領の採択から30年の節目だ。ただ、3月の国連女性の地位委員会ではトランプ米政権の反多様性政策を念頭に、取り組み後退へ

    • 2025年4月7日
  • 税金アラカルト 20歳未満の飲酒防止推進
    税金アラカルト 20歳未満の飲酒防止推進

       4月は「20歳未満飲酒防止強調月間」です 成長過程にある20歳未満の者の飲酒は、本人にとって身体的・精神的に大きなリスクがあるだけでなく、社会的にも大きな影響を与えます。これを未然に防止するためには、20歳未満の者が「なぜ自分たちはお酒を飲んではいけないのか」を理解できるよう学校での教育のほか、

    • 2025年4月4日
  • 「スイッチ2」6月5日発売 画面大きく、チャット機能も
    「スイッチ2」6月5日発売 画面大きく、チャット機能も

       任天堂が6月5日に発売する「ニンテンドースイッチ2」(同社提供) 任天堂は2日、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の後継機「ニンテンドースイッチ2」を6月5日に発売すると発表した。希望小売価格は4万9980円。画面が大きく、高精細となり、ボイスチャットも可能となる。人気レースゲームシリーズの新作

    • 2025年4月4日
  • 小売り各社 割安PBを強化 物価高に対抗、集客狙う
    小売り各社 割安PBを強化 物価高に対抗、集客狙う

       イオンが発売した321円の冷凍ワンプレート弁当「ペペロンチーノとトマトソースハンバーグ」=2日、千葉市 小売り各社がプライベートブランド(PB)と呼ばれる独自商品の販売を強化している。4月は多くのメーカー品が値上がりし、家計へのさらなる打撃が予想される中、割安感のあるPBを投入して、集客を図りたい狙

    • 2025年4月4日
  • TikTok 新会社設立へ 米投資家5割出資、近く発表
    TikTok 新会社設立へ 米投資家5割出資、近く発表

       【シリコンバレー時事】米IT専門メディアのジ・インフォメーションは2日、中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米事業について、トランプ米大統領が近く合弁会社設立を発表すると報じた。米企業や投資家が約5割を出資し、中国親会社の字節跳動(バイトダンス)の持ち株比率を2割未満に引き

    • 2025年4月4日
  • 日本郵政 増田社長が退任 後任に初の元郵政官僚
    日本郵政 増田社長が退任 後任に初の元郵政官僚

       日本郵政は28日、増田寛也社長(73)が退任し、後任に日本郵便の根岸一行常務執行役員(54)が就く人事を発表した。増田氏は就任から5年がたち、ゆうちょ銀行の株式売却などの経営課題に一定のめどが立ったことから後進に道を譲る。2007年の民営化以降で、元郵政官僚が持ち株会社のトップに就くのは初めて。

    • 2025年3月31日
  • 野村証券 若手18%賃上げ 3年目まで 初任給30万円に
    野村証券 若手18%賃上げ 3年目まで 初任給30万円に

       野村証券は28日までに、入社3年目までの国内の若手社員を対象に2025年度、昇給とベースアップ(ベア)を含めて平均18%程度の賃上げを実施することを決めた。24年度も平均で16%程度引き上げており、優秀な人材確保への取り組みを継続する。 今年4月に入社する新入社員の初任給は3万5000円引き上げ

    • 2025年3月31日
  • 新商品アラカルト
    新商品アラカルト

       王子ネピアは、スキンケアシリーズ「ネピア 鼻セレブ SKINLISM(スキンリズム)」から洗顔用せっけん2種を発売。肌の状態を整える作用のある国産カンゾウエキスを配合。とろみのある泡で、肌の摩擦を抑えながら洗えるという。敏感肌用の「モイストクリアバー」が2530円、角質やメークをしっかり落とす「モ

    • 2025年3月31日
  • 自動車国内生産18%増 2月 認証不正から回復
    自動車国内生産18%増 2月 認証不正から回復

       自動車大手8社が28日発表した2月の国内生産台数の合計は、前年同月比18・7%増の69万8550台と2カ月連続で増加した。認証不正を受けて前年同月に一部生産を停止したトヨタ自動車が16・2%増、ダイハツ工業が約9倍といずれも反動で大きく伸び、全体をけん引した。 前年同月に能登半島地震の影響で生産

    • 2025年3月31日
  • 初任給、過半数が引き上げ 主要100社対象に調査 人材獲得へアピール
    初任給、過半数が引き上げ 主要100社対象に調査 人材獲得へアピール

       人手不足が深刻化する中、給与などの待遇を改善して人材確保につなげようとする動きが目立っている。時事通信が国内主要100社を対象に行った調査では、今春入社する新卒社員の初任給を引き上げると回答した企業は約4割、26年春入社を含めると、過半数の51社に上った。人材獲得競争はし烈さを増している。 初任

    • 2025年3月31日
  • LINEヤフーに行政指導 アルバム機能で他人の写真誤表示
    LINEヤフーに行政指導 アルバム機能で他人の写真誤表示

       総務省は28日、昨年11月にラインのアルバム機能で他人の写真が誤って表示された問題を巡り、運営会社のLINEヤフーに行政指導したと発表した。電気通信事業法の「通信の秘密」の漏えいに当たるとして、再発防止策の実施状況の報告などを求めた。 総務省は同日、出沢剛社長を呼び、指導文書を手渡した。自分の写

    • 2025年3月31日
  • ガソリン184円50銭 経産省 3週ぶり値下がり
    ガソリン184円50銭 経産省 3週ぶり値下がり

       経済産業省が26日発表したレギュラーガソリン1㍑当たりの店頭小売価格(24日時点)は、全国平均で前週比10銭安い184円50銭だった。小幅ではあるものの3週ぶりの値下がりとなった。政府が石油元売り会社に支給している補助金の縮小により、価格は180円を超える高値が続く。 地域別では17都府県で値下

    • 2025年3月28日
  • 電動ボード拠点9倍増へ Luup 10万規模、上場も準備
    電動ボード拠点9倍増へ Luup 10万規模、上場も準備

       インタビューに答えるLuupの岡井大輝社長=25日、東京都千代田区 電動キックボードなどのシェアリング事業を展開するLuup(ループ、東京)の岡井大輝社長がインタビューに応じ、貸し出しや返却を行う拠点「ポート」について、現在の約1万2400カ所から約10万カ所に増やす方針を明らかにした。岡井氏は「早

    • 2025年3月28日
  • 米自動車関税は「強烈」 日系メーカー 値上げや生産見直しも GMなど米大手にも打撃か
    米自動車関税は「強烈」 日系メーカー 値上げや生産見直しも GMなど米大手にも打撃か

       【ニューヨーク時事】トランプ米大統領がすべての輸入車に対する25%の関税賦課を発表したことについて、日系自動車メーカーは「強烈な内容だ」(関係者)と驚がくしている。日本だけでなく、隣国のカナダやメキシコからも米国に輸出しているメーカーが多く、長期化すれば価格の引き上げや生産体制の見直しを迫られる。

    • 2025年3月28日
  • 手形・小切手の電子交換終了 全銀協 26年度末に
    手形・小切手の電子交換終了 全銀協 26年度末に

       全国銀行協会(全銀協)は26日、運営する電子交換所での手形・小切手の交換業務を2026年度末に終了すると発表した。政府は26年までに手形の全面廃止を目指しており、三菱UFJ銀行など3メガバンクは25年度中の発行終了を決めている。全銀協は今後、ネットバンキングや、支払期日に自動決済される電子記録債権

    • 2025年3月28日
  • スーパー売上高4カ月ぶり減 衣料品不振や営業日減少で
    スーパー売上高4カ月ぶり減 衣料品不振や営業日減少で

       日本チェーンストア協会が26日発表した2月の全国スーパー売上高は総額9714億円で、既存店ベースで前年同月比0・3%減少した。うるう年だった前年に比べて営業日が1日少なかったことに加え、気温の低下により春物衣料が振るわず、4カ月ぶりにマイナスに転じた。 衣料品は、寒波の影響で3・0%減。紳士のポ

    • 2025年3月28日
  • 税金アラカルト 自動車税種別割の住所変更を
    税金アラカルト 自動車税種別割の住所変更を

       自動車税種別割は、4月1日現在の自動車検査証(以下「車検証」といいます)上の所有者または使用者に対して課税される税金です。 自動車税種別割の納税通知書は5月上旬に発送され、令和7年度の納期限は6月2日です。■自動車税種別割の住所変更をお忘れなく 卒業や就職、転勤などで住所が変わった場合は、運

    • 2025年3月28日
  • 個人金融資産、2230兆円 昨年末、株高で過去最高 日銀
    個人金融資産、2230兆円 昨年末、株高で過去最高 日銀

       日銀が21日発表した2024年10~12月期の資金循環統計(速報)によると、昨年末時点で個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は、前年末比4・0%増の2230兆円となった。昨年8月に一時急落した株価の回復などを背景に、株式や投資信託の残高が拡大。個人の金融資産残高は過去最高を更新した。 一方、

    • 2025年3月24日
  • 6月からタイヤ値上げ ブリヂストン
    6月からタイヤ値上げ ブリヂストン

       ブリヂストンは21日、国内市販用タイヤの出荷価格を値上げすると発表した。上げ幅は6~8%で、夏用は6月から、冬用は9月から適用する。原材料価格の高騰や、物流費の上昇が響いた。 対象となるのは、乗用車やトラック、バイクなどのタイヤ。値上げは2023年7月以来。

    • 2025年3月24日
  • テスラ株「手放すな」 マスクCEO、急落受け訴え
    テスラ株「手放すな」 マスクCEO、急落受け訴え

       【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラのマスク最高経営責任者(CEO)は20日、従業員らに保有する同社株を手放さないよう訴えた。マスク氏への反発を背景としたEVの販売急減や、車両などを標的とした放火の増加を受け、テスラの株価は昨年12月に付けた史上最高値から5割安に沈んでいる。 テス

    • 2025年3月24日
  • 2月消費者物価、3.0%上昇 総務省 コメ、最大の80%超プラス
    2月消費者物価、3.0%上昇 総務省 コメ、最大の80%超プラス

       総務省が21日発表した2月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が109・7と、前年同月比3・0%上昇した。上昇は42カ月連続で、3カ月連続で3%台の高水準となった。政府の補助金再開で電気・ガス代の伸びが鈍化した一方、米類の上昇率は80・9%と過去最大

    • 2025年3月24日
  • 新商品アラカルト
    新商品アラカルト

       日本マクドナルド(東京)は、イチゴ大福をイメージしたホットパイ「あんことおもちのいちご大福パイ」を期間限定発売。滑らかな口当たりのこしあんと柔らかい食感の餅、果肉入りのイチゴフィリングをパイ生地で包んだ。甘みと酸味が広がる味わいという。見た目も春らしいピンク色に仕上げた。4月上旬まで販売予定。店頭

    • 2025年3月24日
  • 税金アラカルト 消費税確定申告 正しくお早めに
    税金アラカルト 消費税確定申告 正しくお早めに

       インボイス制度特設サイト 2024(令和6)年分の個人事業者の方の消費税および地方消費税の確定申告は、令和7年3月31日(月)が申告・納付の期限となっています。 ぜひご自宅からe―Taxをご活用ください。 なお、税務署などの確定申告会場には例年多数の方が訪れています。会場への入場には「入場整理券

    • 2025年3月21日
  • 船井電機への民事再生法適用を棄却 原田会長が申請-東京地裁
    船井電機への民事再生法適用を棄却 原田会長が申請-東京地裁

       破産手続きの開始が決まった音響・映像機器メーカーの船井電機(大阪府大東市)を巡り、同社会長の原田義昭元環境相による民事再生法適用の申請を、東京地裁が棄却したことが18日、分かった。原田氏の関係者によると、棄却は14日付。 原田氏側は近日中に今後の対応を明らかにするという。経営難の船井電機は202

    • 2025年3月21日
  • 政府備蓄米の放出開始 トラックに続々、価格抑制焦点 JA全農
    政府備蓄米の放出開始 トラックに続々、価格抑制焦点 JA全農

       コメの価格高騰が続く中、政府備蓄米の放出が始まった。全国農業協同組合連合会(JA全農)は18日、埼玉県内の保管倉庫で先週落札した備蓄米の引き渡しを受けた。政府は歴史的な高値の背景にある流通の目詰まり解消を目指しており、こうした目的で備蓄米を放出するのは初めてだ。集荷、卸売業者を経て3月下旬にもスー

    • 2025年3月21日