• 強豪での初陣 悔しい結果
    強豪での初陣 悔しい結果

       必死の追い上げは実らなかった。14番手で出た角田は12位止まり。強豪チームに移籍後の初戦だったが、上位進出を願う周囲の期待に応えられなかった。「順位を上げるのは難しいと分かっていた」と振り返り、「母国GPなので悔しい」と素直に心境を口にした。スタート直後、自分と入れ替わりでレーシングブルズに移っ

    • 2025年4月7日
  • 草木、志治が優勝 スケートボード
    草木、志治が優勝 スケートボード

       スケートボード・パークの日本オープンは6日、神奈川・鵠沼海浜公園スケートパークで男女決勝が行われ、女子は昨年のパリ五輪代表、草木ひなの(スターツ)が80・11点をマークして優勝した。藤井雪凜が2位、貝原あさひが3位だった。男子は志治群青が76・26点で制した。パリ五輪代表の永原悠路は3位。予選トッ

    • 2025年4月7日
  • ヤマハ女子 穴井、通算6勝目 全美貞とのプレーオフ制す ゴルフ
    ヤマハ女子 穴井、通算6勝目 全美貞とのプレーオフ制す ゴルフ

       【女子ゴルフ・ヤマハ・レディース葛城】最終日(6日、静岡・葛城GC山名、6475㍎=パー72、賞金総額1億円、優勝1800万円)単独首位で出た穴井詩が通算13アンダーで並んだ全美貞とのプレーオフを制して優勝した。2023年4月のパナソニック・オープンレディース以来、通算6勝目。今大会は23年に続

    • 2025年4月7日
  • 高橋、起用に/応え得点
    高橋、起用に/応え得点

       ▽…高橋が起用に応えた。センターバックが本職だが、この日は1点を追う終盤の登場で、FWとして前線で体を張った。試合終了間際にPKを得ると、キッカーに名乗り出た。右足で真ん中に決め、「落ち着いて蹴ることだけを意識した」と笑顔で振り返った。 先発メンバーはGK平尾を除いて海外クラブに所属する選手。国

    • 2025年4月7日
  • 好機つくれたが
    好機つくれたが

       日本・ニールセン監督 チャンスはつくれていたが、勝つために十分ではなかった。ベストでも最低でもない、その間くらいの試合だった。

    • 2025年4月7日
  • 松窪、堂々/プレーも涙
    松窪、堂々/プレーも涙

       ▽…20歳の松窪が堂々としたプレーで何度もゴールに迫った。負傷で退いた田中に代わり、前半43分に出場。最前線では、シュートがポストをたたく惜しい場面があり、左サイドに移ってもドリブルで好機をつくった。終盤にはPKとなるハンドを誘うシュートも放ったが、「チャンスが多くあった中で(ゴールを)決め切れな

    • 2025年4月7日
  • 久保は途中出場/菅原のサウサン/プトンは降格/欧州サッカー
    久保は途中出場/菅原のサウサン/プトンは降格/欧州サッカー

       【ラスパルマス(スペイン)時事】サッカーの欧州各国リーグは6日、各地で行われ、スペイン1部で久保建英のレアル・ソシエダードは敵地でラスパルマスを3―1で下した。久保は後半途中から出場した。 イングランド・プレミアリーグでは、菅原由勢のサウサンプトンがトットナムに1―3で敗れ、7試合を残して2部降

    • 2025年4月7日
  • デンソー勝ち/1勝1敗タイ/WリーグPO/バスケットボール
    デンソー勝ち/1勝1敗タイ/WリーグPO/バスケットボール

       バスケットボール女子、Wリーグのプレーオフは6日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで決勝(3戦先勝方式)の第2戦が行われ、初制覇を狙うデンソー(レギュラーシーズン2位)が、2連覇が懸かる富士通(同1位)に69―67で競り勝ち、1勝1敗のタイとした。第3戦は12日。 前半で10点をリードされたデ

    • 2025年4月7日
  • 37歳穴井、パー5で本領/体力強化し「まだまだ」
    37歳穴井、パー5で本領/体力強化し「まだまだ」

       13アンダーで並んで迎えた最終18番。同じ組の全美貞が、入れば優勝という80㌢のバーディーパットを外し、穴井はプレーオフのチャンスを得た。「入ると思っていた」という状況が急変し、「あと一勝負」。すぐに切り替えた。 舞台は再び18番。コース最長、525㍎のパー5で、第3打をピン左1㍍につけ、難なく

    • 2025年4月7日
  • ベラジオオペラ連覇/大阪杯、コースレコードで/競馬
    ベラジオオペラ連覇/大阪杯、コースレコードで/競馬

       中央競馬の第69回大阪杯(GⅠ、1着賞金3億円)は6日、阪神競馬場の芝2000㍍コースに15頭が出走して行われ、横山和生が騎乗した単勝2番人気のベラジオオペラが従来の記録を1秒縮める1分56秒2のコースレコードで2連覇を果たした。GⅠ昇格前を含め、大阪杯の2連覇は史上初。横山和騎手、上村洋行調教師

    • 2025年4月7日
  • けがに泣いた名門1年目の伊藤 ドイツ バイエルン・ミュンヘン  欧州サッカー
    けがに泣いた名門1年目の伊藤 ドイツ バイエルン・ミュンヘン  欧州サッカー

       【パリ時事】サッカーのドイツ1部リーグ、バイエルン・ミュンヘンの伊藤洋輝が3月下旬に再び右足を骨折して今季絶望となった。名門1年目はけがに泣き、公式戦8試合の出場にとどまった。伊藤は開幕前の昨夏に右足を骨折し、手術を受けるなどして新天地デビューが今年2月まで遅れた。しかし、リーグ戦出場2試合目に

    • 2025年4月5日
  • 八村は24得点 今季自己最多タイ N B A
    八村は24得点 今季自己最多タイ N B A

       【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁は3日、本拠地のウォリアーズ戦に先発して33分43秒プレーし、今季自己最多に並ぶ24得点を挙げ、6リバウンド、3アシストだった。レーカーズは116―123で敗れた。 ◇NBA(3日) バックス126―11376

    • 2025年4月5日
  • 日本男女とも3枠/ペアはまず1枠/ミラノ五輪枠/ フィギュア
    日本男女とも3枠/ペアはまず1枠/ミラノ五輪枠/ フィギュア

       国際スケート連盟(ISU)は4日、来年のミラノ・コルティナ冬季五輪のフィギュアについて各国・地域の出場枠を発表し、日本は男女とも最大の3枠を獲得し、ペアで1枠が確定した。3月に行われた世界選手権の結果を受けて決まった。 9月に北京で行われる五輪最終予選で、日本はペアの2枠目、アイスダンスは1枠獲

    • 2025年4月5日
  • 日本、五輪枠ならず/世界選手権、1次リーグ敗退/ 男子カーリング
    日本、五輪枠ならず/世界選手権、1次リーグ敗退/ 男子カーリング

       【ムースジョー(カナダ)時事】来年のミラノ・コルティナ五輪出場枠が懸かるカーリング男子の世界選手権は3日、カナダのムースジョーで1次リーグが行われ、SC軽井沢クの選手が中心の日本は中国に7―6で競り勝った後、ノルウェーに5―11で敗れて通算4勝7敗となり、1試合を残して同リーグ敗退が決まった。今大

    • 2025年4月5日
  • 西郷、決勝T進出/Tモバイル・マッチプレー/ 米女子ゴルフ
    西郷、決勝T進出/Tモバイル・マッチプレー/ 米女子ゴルフ

       【ロサンゼルス時事】米女子ゴルフのTモバイル・マッチプレーは4日、ネバダ州ラスベガスのシャドークリークGC(パー72)で1次リーグ最終戦が行われ、西郷真央はユ・ヘラン(韓国)に1ダウンで敗れて2勝1敗で並んだが、ユとのプレーオフを制して決勝トーナメントに進んだ。 他の日本勢は敗退。畑岡奈紗は古江

    • 2025年4月5日
  • 乙黒が現役引退/  レスリング
    乙黒が現役引退/  レスリング

       乙黒拓斗 レスリング男子で、2021年東京五輪フリースタイル65㌔級金メダルの乙黒拓斗(26)=自衛隊=が4日、現役引退を表明した。自身のインスタグラムで、「たくさん応援してもらい、幸せなレスリング人生だった。寂しい気持ちもあるが、選手としてはお別れになる」などとコメントした。 山梨県出身で、18

    • 2025年4月5日
  • 角田、1回目で6番手/F1日本GPが開幕/  自動車
    角田、1回目で6番手/F1日本GPが開幕/  自動車

       自動車F1シリーズの第3戦、日本グランプリ(GP)は4日、三重・鈴鹿サーキットで開幕して2回のフリー走行が行われ、レッドブルに移籍後初戦の角田裕毅は1回目で6番手、中断が相次いだ2回目は18番手だった。同僚のマックス・フェルスタッペン(オランダ)はそれぞれ5、8番手。 アルピーヌの控えドライバー

    • 2025年4月5日
  • 王者に肉薄 まずまずの角田
    王者に肉薄 まずまずの角田

       ▽…角田は上々のレッドブルデビューとなった。フリー走行1回目の最速タイムは6番手。チームのエースで総合4連覇中のフェルスタッペンに約0・1秒差と肉薄し、「プッシュはしてないが、ポジティブだった」。まずまず、といった表情だった。 シーズン中の移籍。操作が難しいとされるマシンへの適応がカギを握る。「

    • 2025年4月5日
  • 新体操本部長が遠征不在/ 体 操
    新体操本部長が遠征不在/ 体 操

       日本体操協会で新体操の強化本部長を務める村田由香里氏が、協会との意見の相違により3月の国際大会代表選考会を欠席し、4月の海外遠征も日本代表に同行していないことが4日分かった。東京都内で行われた協会の会合後、強化部門を統括する水鳥寿思氏がオンライン取材に応じて明かした。 水鳥氏によると、強化体制や

    • 2025年4月5日
  • ヤマハ女子 藤田、単独トップ浮上/  ゴルフ
    ヤマハ女子 藤田、単独トップ浮上/  ゴルフ

       【女子ゴルフ・ヤマハ・レディース葛城】第2日(4日、静岡・葛城GC山名、6475㍎=パー72、賞金総額1億円、優勝1800万円) ツアー6勝の藤田さいきが四つ伸ばして通算8アンダーとし、前日の2位から単独首位に浮上した。 1打差の2位は小林光希。さらに1打差の3位に佐久間朱莉、穴井詩、木村彩子

    • 2025年4月5日
  • 高木「あと一年、悩み続ける」/スピードスケート 1500に不満
    高木「あと一年、悩み続ける」/スピードスケート 1500に不満

       来年のミラノ・コルティナ冬季五輪に向けた思いを語るスピードスケート女子の高木美帆=4日、東京都内 スピードスケート女子の第一人者、高木美帆(30)=TOKIOインカラミ=が4日、東京都内で取材に応じ、ミラノ・コルティナ五輪(来年2月開幕)のプレシーズンを終えて「満足度は決して高くないシーズンだった」

    • 2025年4月5日
  • ベテラン藤田、発奮
    ベテラン藤田、発奮

       ▽…藤田はこの日もパッティングがさえた。インスタートの後半7、8番はいずれも約7㍍を沈め、「2日間ともパターに助けられた。タッチが合っている」。単独トップに立った。 11月で40歳になるベテランは体調管理を怠らない。毎日1時間半のケアを欠かさず、「重い物を食べないようにしているし、全部やらないと

    • 2025年4月5日
  • W杯女王、世界選手権制覇/三木「弾みついた」/  スノーボード
    W杯女王、世界選手権制覇/三木「弾みついた」/  スノーボード

       スノーボード女子アルペンの三木つばき(浜松いわた信用金庫)が4日、浜松市で今季の活動報告会を行った。総合優勝したワールドカップ(W杯)や金メダルを獲得した世界選手権を振り返り、「来季に弾みをつけることができた。来年はさらに良かったと言われるようにしたい」と充実した表情で話した。 W杯17戦で表彰

    • 2025年4月5日
  • マネジメントに徹する    森保日本代表監督  サッカー
    マネジメントに徹する 森保日本代表監督  サッカー

       サッカー日本代表の森保一監督が3日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、「組織の中でトップだが、一つの役割でしかないと思っている。チームのために何ができるか。責任を持ってできる限りのことをやっている」と話した。スタッフに任せる仕事も多い。「抱えてやり過ぎると、薄くなる」との考えから、全体のマ

    • 2025年4月4日
  • 女子やり投げに北口   セイコー陸上 やり投げ
    女子やり投げに北口 セイコー陸上 やり投げ

       日本陸連は3日、セイコー・ゴールデングランプリ東京(5月18日、国立競技場)の女子やり投げに出場予定の選手を発表し、パリ五輪金メダルの北口榛花(JAL、旭川市出身)、同五輪代表の上田百寧(ゼンリン)らが名を連ねた。 海外勢はパリ五輪銀メダルのジョアネ・ファンダイク(南アフリカ)、2023年世界

    • 2025年4月4日
  • 松山、出遅れ90位 1バーディ、2ボギーの73 米男子ゴルフ
    松山、出遅れ90位 1バーディ、2ボギーの73 米男子ゴルフ

       【サンアントニオ(米テキサス州)時事】米男子ゴルフのバレロ・テキサス・オープンは3日、テキサス州のTPCサンアントニオ(パー72)で第1ラウンドが行われ、松山英樹は1バーディー、2ボギーの73で回り、首位と10打差の90位と出遅れた。久常涼が70の19位で発進し、星野陸也は71の43位。金谷拓実

    • 2025年4月4日
  • グリーンに苦戦/松 山
    グリーンに苦戦/松 山

       ▽…松山はグリーンの硬さに対応できなかった。ショットの感触こそ悪くなかったそうだが、距離感が合わず、パットでのボールの転がりもイメージできなかった。9番はボールがカップの縁で止まり、17番も惜しいチャンスを逃した。「結果があまりついてこないので残念。良くなかった」と悔しがった。 3月のプレーヤー

    • 2025年4月4日
  • 錦織、2回戦を途中棄権/ 男子テニス
    錦織、2回戦を途中棄権/ 男子テニス

       男子テニスの全米クレーコート選手権は3日、米テキサス州ヒューストンで行われ、シングルス2回戦で錦織圭(ユニクロ)はクリストファー・ユーバンクス(米国)に敗れた。第1セットを1―6で落とした後、棄権した。(時事)

    • 2025年4月4日
  • ベラジオオペラ/は3枠5番/大阪杯/ 競  馬
    ベラジオオペラ/は3枠5番/大阪杯/ 競  馬

       日本中央競馬会は4日、第69回大阪杯(GⅠ、6日、阪神競馬場、芝2000㍍)の出走馬15頭の枠順を発表し、連覇が懸かるベラジオオペラは3枠5番に入った。GⅡ2連勝中のシックスペンスは6枠10番、昨年の桜花賞(GⅠ)を制したステレンボッシュは7枠12番からの発走。①1ボルドグフーシュ58吉田隼

    • 2025年4月4日
  • 女子W杯開催地/31年は米国、35年は英国か/ サッカー
    女子W杯開催地/31年は米国、35年は英国か/ サッカー

       【ロンドン時事】国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長は3日、女子ワールドカップ(W杯)開催地について、2031年大会は米国、35年は英国となる見通しを明らかにした。セルビアのベオグラードで行われた欧州連盟の総会で、2カ国からの関心を「唯一の有効な入札」と表現した。ロイター通信などが報

    • 2025年4月4日