• 日本は混合団体4位/小林陵、本番で修正
    日本は混合団体4位/小林陵、本番で修正

       【ビリンゲン(ドイツ)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは1月31日、ドイツのビリンゲンで混合団体(HS147㍍、K点130㍍)が行われ、日本は伊藤有希(土屋ホーム)、小林陵侑(チームROY)、高梨沙羅(クラレ)、二階堂蓮(日本ビール)の順で飛び合計962・0点で4位だった。

    • 2025年4月14日
  • 日本は混合団体4位/小林陵、本番で修正
    日本は混合団体4位/小林陵、本番で修正

       【ビリンゲン(ドイツ)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは1月31日、ドイツのビリンゲンで混合団体(HS147㍍、K点130㍍)が行われ、日本は伊藤有希(土屋ホーム)、小林陵侑(チームROY)、高梨沙羅(クラレ)、二階堂蓮(日本ビール)の順で飛び合計962・0点で4位だった。

    • 2025年4月14日
  • 日本は初日1勝1敗/デ杯 西岡先勝、錦織が黒星/冷静に、責任全う/西岡、自信胸に快勝
    日本は初日1勝1敗/デ杯 西岡先勝、錦織が黒星/冷静に、責任全う/西岡、自信胸に快勝

       男子テニスの国別対抗戦、デビス杯(デ杯)ファイナル予選1回戦の日本―英国は1月31日、兵庫・ブルボンビーンズドームで開幕してシングルスが行われ、日本は第1試合で西岡良仁(ミキハウス)が勝ち、第2試合で錦織圭(ユニクロ)が敗れて1勝1敗となった。 世界ランキング67位の西岡は129位のビリー・ハリ

    • 2025年4月14日
  • 葛西優が4位、葛西春が6位/ワールドカップ個人第7戦/葛西優、手応えある4位/「すごい成長」
    葛西優が4位、葛西春が6位/ワールドカップ個人第7戦/葛西優、手応えある4位/「すごい成長」

       W杯複合の前半距離で滑走する葛西優奈(右端)と葛西春香(右から2人目)=1月31日、オーストリア・ゼーフェルト(時事) 【ゼーフェルト(オーストリア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合は1月31日、オーストリアのゼーフェルトで女子の個人第7戦が行われ、葛西優奈(早大)が4位に入った

    • 2025年4月14日
  • バトンさん死去、95歳/男子五輪連覇名解説で活躍
    バトンさん死去、95歳/男子五輪連覇名解説で活躍

       フィギュアスケート男子で五輪連覇を果たし、テレビ解説者としても活躍した米国のディック・バトンさんが1月30日、ニューヨーク州で死去した。95歳だった。米国協会が同日発表した。 ニュージャージー州出身。1948年サンモリッツ、52年オスロ両五輪で金メダルを獲得し、世界選手権は48年から5連覇。ダブ

    • 2025年4月14日
  • 日本代表、/10月に豪州戦
    日本代表、/10月に豪州戦

       日本ラグビー協会は31日、日本代表がオーストラリア代表と10月25日に東京・国立競技場で対戦することが決まったと発表した。豪州はワールドカップ2度優勝の強豪で、テストマッチは2021年以来。過去の対戦成績は日本の6戦全敗。 7月はウェールズとテストマッチ2試合を実施。5日にミクニワールドスタジア

    • 2025年4月14日
  • 小林、伊藤組/など8強/全日本ダブルス
    小林、伊藤組/など8強/全日本ダブルス

       卓球の全日本選手権は31日、愛知・豊田市総合体育館でダブルスが行われ、男子は前回覇者の小林広夢、伊藤礼博組(日大)が初戦の4回戦、5回戦ともストレート勝ちで準々決勝に進んだ。 女子は面手凜、樋口美空組(岡山・山陽学園高)などが8強入り。世界ランキング2位の佐藤瞳、橋本帆乃香組(ミキハウス)や小塩

    • 2025年4月14日
  • OC 本命不在の会長選/渡辺氏、支持拡大が焦点
    OC 本命不在の会長選/渡辺氏、支持拡大が焦点

       【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)の会長選を3月に控え、7人の候補者が1月30日、スイスのローザンヌでIOC委員にプレゼンテーションを行った。日本人で初めて立候補した国際体操連盟会長の渡辺守成氏(65)は、世界五大陸の5都市で同時期に夏季大会を行う「五大陸五輪」構想や、I

    • 2025年4月14日
  • 米女子開幕戦 竹田が3位浮上
    米女子開幕戦 竹田が3位浮上

       【オーランド(米フロリダ州)時事】米女子ゴルフの今季開幕戦、トーナメント・オブ・チャンピオンズは1月31日、フロリダ州オーランドのレークノナG&CC(パー72)で第2ラウンドが行われ、米ツアー本格参戦1年目の竹田麗央が4位から出て1イーグル、3バーディー、1ボギーの68とスコアを伸ばし、通算6アン

    • 2025年4月14日
  • 松山は38位/米男子
    松山は38位/米男子

       【ペブルビーチ(米カリフォルニア州)時事】米男子ゴルフのAT&Tペブルビーチ・プロアマは1月31日、カリフォルニア州ペブルビーチの2コースで第2ラウンドが行われ、52位で出た松山英樹はペブルビーチ・リンクス(パー72)を4バーディー、1ボギーの69で回り、通算5アンダーで38位に順位を上げた。 

    • 2025年4月14日
  • ショット不安定
    ショット不安定

       ▽…松山が調子を出せないまま第2ラウンドを終えた。3バーディーを決めて迎えた9番、第1打を右へ外してボギー。後半はノーボギーだったが、バーディーも一つだけ。同組のストラカが連日の65をマークして単独首位に浮上する中、松山はスコアを伸ばし切れず、首位とは6打差から9打差に広がった。 フェアウエーキ

    • 2025年4月14日
  • 欧州CL 南野のモナコ、/ベンフィカとPO
    欧州CL 南野のモナコ、/ベンフィカとPO

       【ロンドン時事】サッカー欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝トーナメント進出を懸けたプレーオフ(PO)の組み合わせ抽選が31日行われ、南野拓実のモナコ(フランス)はベンフィカ(ポルトガル)と対戦することが決まった。守田英正のスポルティング(同)はドルトムント(ドイツ)と16強入りを争う。 前田

    • 2025年4月14日
  • 杯 高木、通算35勝目
    杯 高木、通算35勝目

       【ミルウォーキー(米ウィスコンシン州)時事】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第4戦は1月31日、米ウィスコンシン州ミルウォーキーで行われ、女子1000㍍は高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分13秒56で優勝した。W杯個人種目で通算35勝とし、34勝で並んでいた清水宏保と小平奈緒の記録を抜

    • 2025年4月14日
  • アルマヴェローチェが中心 あす、GⅠ・桜花賞   競  馬
    アルマヴェローチェが中心 あす、GⅠ・桜花賞   競  馬

       中央競馬の第85回桜花賞(GⅠ)は13日、阪神競馬場の芝1600㍍コースに18頭が出走して行われる。3歳牝馬クラシックレース第1戦。昨年の最優秀2歳牝馬に輝いたアルマヴェローチェが中心になりそうだ。 アルマヴェローチェは昨年8月の新馬戦を勝利後、札幌2歳ステークス(GⅢ)で牡馬相手に鼻差の2着

    • 2025年4月12日
  • 松山、首位と5打差12位浮上/マスターズトーナメント   米男子ゴルフ
    松山、首位と5打差12位浮上/マスターズトーナメント   米男子ゴルフ

       【オーガスタ(米ジョージア州)時事】男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは11日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で第2ラウンドが行われ、38位で出た松山英樹は1イーグル、4バーディー、2ボギーの68をマークし、通算3アンダーで12位に浮上した。首位と

    • 2025年4月12日
  • 志田、松山組が4強 アジア選手権  バドミントン
    志田、松山組が4強 アジア選手権  バドミントン

       バドミントンのアジア選手権は11日、中国の寧波で各種目の準々決勝が行われ、女子ダブルスの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)はインドネシアのペアを2―0で下し、準決勝に進んだ。混合ダブルスの緑川大輝(NTT東日本)斎藤夏(プレンティ・グローバル・リンクス)組も4強入り。 女子の山口茜(再春館製

    • 2025年4月12日
  • 中村敬、2得点の活躍 フランス1部リーグ サッカー 重い空気吹き飛ばすゴール
    中村敬、2得点の活躍 フランス1部リーグ サッカー 重い空気吹き飛ばすゴール

       【ランス(フランス)時事】サッカーのフランス1部リーグで11日、スタッド・ランスの中村敬斗はアウェーのRCランス戦で2得点し、2―0の勝利に貢献した。前半33分と後半43分に決め、今季通算11得点。試合終盤までプレーした。同僚の伊東純也は後半途中で交代、関根大輝はフル出場した。1部残留争いにいる

    • 2025年4月12日
  • 新技を認定 「オカムラ」W杯平行棒で成功 体 操
    新技を認定 「オカムラ」W杯平行棒で成功 体 操

       国際体操連盟は10日、女子の岡村真(相好ク)が3月の種目別ワールドカップ(W杯)トルコ大会の段違い平行棒で成功させた終末技の「大逆手後ろ振り半ひねり後方屈身2回宙返り降り」を新技に認定し、「オカムラ」と命名したと発表した。技の難しさを示すDスコアはD難度。 19歳の岡村は、昨年のパリ五輪で団体

    • 2025年4月12日
  • JOC新会長 田嶋氏有力に 役員候補「絞り込まれてきた」
    JOC新会長 田嶋氏有力に 役員候補「絞り込まれてきた」

       日本オリンピック委員会(JOC)は6月に役員改選を行う。新たな役員の候補について、JOC関係者は「だいぶ絞り込まれてきている」と話しており、新会長には前日本サッカー協会会長の田嶋幸三氏(67)が有力候補になっている。2019年から会長を務める柔道五輪金メダリストの山下泰裕氏(67)は頸椎(けいつい

    • 2025年4月12日
  • 東建 生源寺が単独トップ/  男子ゴルフ
    東建 生源寺が単独トップ/  男子ゴルフ

       【男子ゴルフ・東建ホームメイト・カップ】第2日(11日、三重・東建多度CC名古屋、7069㍎=パー71、賞金総額1億3000万円、優勝2600万円) 生源寺龍憲が1イーグル、6バーディー、1ボギーの64をマークし、通算12アンダーで単独首位に立った。1打差の2位に片岡尚之、さらに1打差の3位に石

    • 2025年4月12日
  • 安田祐 さえたロングパット
    安田祐 さえたロングパット

       ▽…安田祐は後半の14番を終えて15番に向かう途中、中断を知らせるホーンを聞いた。そのままサスペンデッドとなったが、そこまでボギーなしの7バーディーと快調なゴルフを続けていた。 1番でバーディー発進し、3番から4連続と畳み掛けた。3番は10㍍弱、4番と6番でも7㍍を沈めて「長いのが入って流れに乗

    • 2025年4月12日
  • 埼玉が12勝目/リーグワン/  ラグビー
    埼玉が12勝目/リーグワン/  ラグビー

       ラグビーのNTTリーグワンは11日、東京・秩父宮ラグビー場で1部第15節の1試合が行われ、前節まで2位の埼玉が三重を53―33で下し、12勝1分け2敗の勝ち点60とした。既にプレーオフ進出を決めている埼玉は、19―19で迎えた後半に5トライを奪った。三重は4勝11敗。

    • 2025年4月12日
  • 」」
    」」

       【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、グリズリーズの河村勇輝が10日、約2カ月ぶりにNBAの試合に出場した。本拠地でのティンバーウルブズ戦に途中出場し、1分28秒のプレーで無得点。チームは125―141で敗れた。 ◇NBA10日 ペーサーズ114―112キャバリアーズ、ピ

    • 2025年4月12日
  • 韓国、豪州など立候補/31年アジア杯
    韓国、豪州など立候補/31年アジア杯

       アジア・サッカー連盟(AFC)は11日、2031年アジア・カップの開催地として韓国、オーストラリアなどが立候補の意思を示したと発表した。インド、インドネシア、クウェート、アラブ首長国連邦も名乗りを上げ、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタンは3カ国共催を提案した。

    • 2025年4月12日
  • スマイルJ白星スタート 世界選手権・ノルウェーに5-2 女子アイスホッケー
    スマイルJ白星スタート 世界選手権・ノルウェーに5-2 女子アイスホッケー

       アイスホッケー女子の世界選手権第2日は10日、チェコのチェスケーブジェヨビツェで続開し、日本はB組初戦のノルウェーに5―2(2―2、2―0、1―0)で快勝して白星発進した。世界ランキングは日本7位、ノルウェー14位。序盤は接戦で進み、2―2の第2ピリオド4分すぎに三浦(トヨタ)が速攻から押し込んで

    • 2025年4月11日
  • 雪印メグミルク 伝統チームで初の女子 一戸「五輪視野に進化したい」  スキージャンプ
    雪印メグミルク 伝統チームで初の女子 一戸「五輪視野に進化したい」  スキージャンプ

       雪印メグミルク・スキー部は10日、札幌市内で新体制発表会見を行った。1946年創部の伝統あるチームで初の女子選手となったノルディック・ジャンプの一戸くる実(20)は「世界で活躍する選手になるために、男子に近づく動きをしないと勝てない。技術を一番近くで盗んで一緒にやっていけることが楽しみ」と意気込み

    • 2025年4月11日
  • 東建男子 石川兄弟ら首位発進
    東建男子 石川兄弟ら首位発進

       【男子ゴルフ・東建ホームメイト・カップ】第1日(10日、三重・東建多度CC名古屋、7069㍎、パー71、賞金総額1億3000万円、優勝2600万円)国内ツアーが開幕。石川遼が7バーディー、1ボギーの65で回り、弟の航、石坂友宏と共に首位発進した。1打差の4位に木下稜介、米沢蓮、片岡尚之ら7人が並

    • 2025年4月11日
  •  マスターズ 初の双子同時出場 ホイゴール兄弟 互いに刺激 ゴルフ
     マスターズ 初の双子同時出場 ホイゴール兄弟 互いに刺激 ゴルフ

       【オーガスタ(米ジョージア州)時事】男子ゴルフのメジャー今季初戦、マスターズ・トーナメント(10日開幕、米ジョージア州)で、大会史上初めて双子の選手が同時に出場する。デンマークの24歳、ニコライとラスムスのホイゴール兄弟だ。開幕前は記者会見にそろって登場。ラスムスは「地元クラブのグリーンで、『これ

    • 2025年4月11日
  • 八村は15得点 レーカーズプレーオフへ  N B A
    八村は15得点 レーカーズプレーオフへ  N B A

       【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁は9日、敵地のマーベリックス戦に先発出場し、37分30秒のプレーで15得点、2リバウンド、2アシストだった。レーカーズは112―97で快勝し、プレーオフ進出を決めた。 2月にマーベリックスからトレードで加入したドンチッ

    • 2025年4月11日
  • 山口、奈良岡ら準々決勝進出 アジア選手権 バドミントン
    山口、奈良岡ら準々決勝進出 アジア選手権 バドミントン

       バドミントンのアジア選手権は10日、中国の寧波で各種目の2回戦が行われ、シングルスの女子は山口茜(再春館製薬所)、仁平菜月(ヨネックス)が準々決勝に進んだ。男子は奈良岡功大(NTT東日本)、西本拳太(ジェイテクト)が8強入り。 女子ダブルスは志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)、岩永鈴、中西貴

    • 2025年4月11日