小児ワクチン配分2千人分 対象の2割 来月にも接種開始へ
- 2022年2月5日
5~11歳を対象にした新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、苫小牧市へのワクチン配分は3月中旬までに約2000人分が届く見通しだ。市内で対象となる小児約1万人の2割程度で、市は接種方針の構築を急ぐ。 道が3日付で各自治体にワクチン配分量を通知した。国から道への供給が現時点で対象者の約2割
5~11歳を対象にした新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、苫小牧市へのワクチン配分は3月中旬までに約2000人分が届く見通しだ。市内で対象となる小児約1万人の2割程度で、市は接種方針の構築を急ぐ。 道が3日付で各自治体にワクチン配分量を通知した。国から道への供給が現時点で対象者の約2割
道と札幌市などは4日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3543人確認し、16人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数が3500人を上回るのは3日連続。1月27日から「まん延防止等重点措置」(2月20日までの25日間)を全道域に適用以降も、オミクロン株による「第6波」に歯止めがかからない状況が続
新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業 (4日発表分) ▽駒沢苫小牧幼稚園 4日から休園 ▽苫小牧豊川小 4日から一部の学級を臨時休業
道と札幌市などは3日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3788人確認し、2人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数としては2日の3587人を上回り、2日連続で最多を更新した。新規感染者のうち71%に当たる2699人の感染経路が不明。道内の感染者は累計で延べ10万2349人(実人数10万1407
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、苫小牧市が米モデルナ製の「余剰分」を活用して受け付けていた先行接種の予約は3日、申し込みが定員の上限に達した。2回目接種から6カ月で打てるため、予約開始からわずか4日間で2850人分の枠が埋まった。市健康支援課は「今後も余剰があれば先行接種を実施したい」と
新型コロナウイルスのオミクロン株急拡大を受け、感染者の濃厚接触者となった同居家族に発熱などの症状がある場合、検査をせずに医師の判断で感染者とみなすことができるという国の通知を踏まえ、鈴木直道知事は3日、「道としても北海道医師会と調整していたが、本日からその運用を(全道で)開始した」と発表した。
道と札幌市などは2日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3587人確認し、2人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数としては1月29日の3002人を大幅に上回り、過去最多を更新した。このうち75%に当たる2688人の感染経路が不明で、市中感染も拡大している。胆振管内も最多の188人となった。道内
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種をめぐり、初回(1、2回目)に職域接種を実施した苫小牧市内の企業・団体で対応が分かれている。一般財団法人ハスカッププラザと苫小牧廃棄物協同組合は現時点で実施予定はなく、トヨタ自動車北海道は実施する方針。申請しない理由や事情はそれぞれ異なるが、実施する場合も打ち
(3日発表分) ▽苫小牧市 市民生活部の職員1人が感染。職員、一般市民に濃厚接触者はなし ▽苫小牧市立病院 職員1人が感染。職員、患者に濃厚接触者はなし。診療は通常通り
新型コロナウイルス感染に伴う学校の臨時休業・再開 (2日発表分) ▽はくちょう幼稚園 2日から休園 ▽苫小牧あおば幼稚園 2日から休園 ▽苫小牧ウトナイ小 1日から一部の学級を臨時休業 ▽苫小牧拓勇小 2日から一部の学級を臨時休業 ▽苫小牧ウトナイ中
道と札幌市などは1日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2660人確認したと発表した。日別の新規感染者数は7日連続で2000人超え。69%に当たる1836人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ9万4974人(実人数9万4094人)となった。 死亡の確認は2日連続でなかった。道内の死者は累計
(1、2日発表分) ▽苫小牧市 市立病院の事務員2人が感染。職員、患者に濃厚接触者はなし。診療は通常通り ▽苫小牧市高齢者福祉センター 指定管理者の職員1人が感染。施設内で濃厚接触者はなし。施設は通常通り
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」による「第6波」が、苫小牧市内の保育施設や幼稚園を直撃している。今年に入って休園した園は延べ13園に上り、子どもの受け入れを継続している園も「綱渡り状態」と危機感を強めている。さらに自身や家族が濃厚接触者になるなどして出勤できない保育士も増えており、人手不
新型コロナウイルス感染に伴う学校の臨時休業・再開 (1日発表分) ▽苫小牧いずみ幼稚園 1日から休園 ▽勇払幼稚園 1月25日からの休園を1日に再開 ▽駒沢苫小牧幼稚園 1月31日からの一部休園を1日に再開 ▽苫小牧青翔中 1月31日から一部の学級を臨時休業
苫小牧市は11日から、新型コロナウイルスワクチン3回目接種で、国の方針のさらなる前倒しを実施する。2回目接種から6カ月経過した18歳以上の市民を、米モデルナ製を使う集団接種会場(グランドホテルニュー王子)で受け入れる。モデルナ製の「不人気」を逆手に取った異例の先行接種で、市健康支援課は「資源を有効
苫小牧市の新型コロナウイルスワクチン3回目接種は、65歳以上の一般市民向け接種が早くも本格化している。多くの高齢者が2月に接種時期を迎える中、1月中に接種にこぎ着けた市民もいる。市や市医師会(沖一郎会長)は「できる限り早めに接種を」と呼び掛けている。 一般市民向けの最初の3回目接種は、昨年
苫小牧市の新型コロナウイルス新規感染者数は23~29日の1週間、前週比約1・9倍の488人だった。同期間に新たなクラスター(感染者集団)も4件発生し、3週連続で過去最多を更新した。 人口10万人当たり感染者数は287人で、道が警戒を強化すべきとする指標「レベル2」の基準(15人)を大幅に超
道と札幌市などは1月31日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2266人確認したと発表した。日別の新規感染者数が2000人を上回るのは6日連続。このうち67%に当たる1538人の感染経路が不明。胆振管内は最多の175人の感染を確認した。道内の感染者は延べ9万2314人(実人数9万1489人)となっ
(1日発表分) ▽苫小牧市 市庁舎1階窓口サービス課の委託先パーソルテンプスタッフの職員1人が感染。濃厚接触者の特定、施設の消毒作業を終え、同課の業務は通常通り (1月31日発表分) ▽苫小牧市 総合政策部、市民生活部、都市建設部、上下水道部の職員各1人、総務部の職員2人が感
苫小牧市内のドコモショップ3店舗は3月末まで、市の新型コロナウイルスワクチン接種のインターネット予約をサポートしている。 スマートフォンからネット予約する操作方法を無料で教えるサービス。ドコモ利用者以外も支援を受けられる。事前予約制で、接種券とスマホを持参する。 店舗は苫小牧店(木
道と札幌市などは29日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3002人確認し、1人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数が3000人を超えたのは初めてで、27日(2856人)を上回り過去最多を更新した。30日は3番目に多い2782人を確認し、3人が死亡した。日別の新規感染者数が2000人を上回るの
道と札幌市などは28日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2775人確認し、4人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数が2000人を上回るのは3日連続で、27日(2856)に次いで過去2番目の多さ。このうち66%に当たる1897人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ8万4264人(実人数8万35
道と札幌市などは27日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2856人確認し、8人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数は2日連続で過去最多を更新した。このうち66%に当たる1897人の感染経路が不明。胆振管内も過去最多の144人を確認し、苫小牧市内で新たに三つのクラスター(感染者集団)が発生した
▽苫小牧市 産業経済部、福祉部、財政部の職員各1人が感染。職員、一般市民に濃厚接触者はなし ▽苫小牧市立病院 25日、26日に職員各1人が感染。院内に濃厚接触者はなし。診療は通常通り ▽アブロス沼ノ端スポーツセンター 指定管理者の従業員1人感染。施設内に濃厚接触者はなし。通常通り開
苫小牧市は市内の保育施設や幼稚園を利用している保護者に対し、可能な限り登園を控えて家庭で保育するよう協力を呼び掛けている。感染拡大によって保育に支障が生じるのを避けるため、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用に合わせた対応で、期間は27日~2月20日。 施設内での感染拡大のほか、
新型コロナウイルスの感染者急増に伴い、道が打ち出した疫学調査の重点化方針を受け、苫小牧市教育委員会は27日、陽性者発生時の小中学校の臨時休業の取り扱いについて各校に通知した。 通知によると、学校は陽性者から発熱やせきなどが出始めた日、無症状の場合には検体採取日を確認。発症2日前からの接触状
苫小牧市教育委員会は28日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、部活動を原則中止とする通知を市内の小中学校に通知した。 さまざまな学級、学年の児童生徒が交ざっての活動は感染リスクが高いと判断した。全道、全国に直結する大会などに出場する部活動については大会2週間前からの感染防止対策を前提に内容
新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開 (28日発表分) ▽はなぞの認定こども園 感染確認で28日から休園 ▽苫小牧錦岡小 児童感染で28日から一部の学級を臨時休業 ▽苫小牧啓北中 生徒感染で28日から一部の学級を臨時休業 ▽はくちょう幼稚園 2
厚生労働省の専門部会が26日、5~11歳を対象にした新型コロナウイルスワクチン接種を、公費負担で進めることを了承したことを受け、苫小牧市も接種体制の構築を急ぐ。市内では小児約1万人が接種の対象に加わる計算で、市は市医師会(沖一郎会長)と協議し、早ければ3月にも個別接種(各医療機関)で始められるよう
道と札幌市などは26日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2091人確認し、2人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数が2000人を上回るのは初めてで、21日の1644人を大幅に上回り過去最多を更新した。このうち58%に当たる1215人の感染経路が不明。道は感染拡大に歯止めをかけるため、27日か