• 苫小牧市や胆振東部3町で震度3
    苫小牧市や胆振東部3町で震度3

       21日午前2時23分ごろ、岩手県内陸北部で震度5弱を観測する地震があった。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・3。北海道では函館市で震度4、苫小牧市などで震度3を観測した。  関係分の震度は次の通り。  ▽震度3 苫小牧市、厚真町、安平町、むかわ町、新冠町、様似

    • 2020年12月21日
  • ふるさと地域安全情報
    ふるさと地域安全情報

       10日(木)▽発生なし  11日(金)▽発生なし  12日(土)▽窃盗 船見町=コンビニ内で落とした現金約1万6500円入りの財布  13日(日)▽置き引き 日新町=飲食店待合室に置き忘れた現金約9000円入りの財布  14日(月)▽発生なし  15日(火)▽発生なし

    • 2020年12月21日
  • 道連会長に橋本五輪相 07年以来の 再登板 党内融和目指す 自民党 あすの両院議員会で正式決定
    道連会長に橋本五輪相 07年以来の 再登板 党内融和目指す 自民党 あすの両院議員会で正式決定

       自民党道連の次期会長に、橋本聖子五輪相(参院比例代表)が就任することが濃厚となった。20日までに複数の関係者が明らかにした。前会長の吉川貴盛衆院議員(元農水相、道2区)が鶏卵生産大手の元代表から現金を受け取っていた疑惑が浮上して会長職の辞任を表明したことを受け、橋本氏を担ぐ勢力と、武部新会長代行(

    • 2020年12月21日
  • 千歳の冬を彩る イルミネーション点灯 市商連
    千歳の冬を彩る イルミネーション点灯 市商連

       千歳の冬の中心市街地を10万球の発光ダイオード(LED)が彩る「イルミネーション点灯式」が20日夕方、同市千代田町のグリーンベルト・つどいの広場で行われた。  千歳市商店街振興組合連合会(市商連)が実施する「レイクブルーライトプロジェクト」。  午後5時の気温は氷点下6・3度。いてつく

    • 2020年12月21日
  • 水槽にサンタ ダイバー登場 千歳水族館で クリスマスイベント
    水槽にサンタ ダイバー登場 千歳水族館で クリスマスイベント

       千歳市花園2のサケのふるさと千歳水族館は19日、クリスマスイベントをスタートさせた。初日は支笏湖水槽にサンタダイバーが登場し来館した親子を喜ばせた。  同館では新型コロナ感染症の拡大防止で「密」を回避するため、イベント開催時間の公表や館内放送による案内を控えている。  支笏湖水槽に現れ

    • 2020年12月21日
  • 次期衆院選候補者11人 「政治とカネ」対策本部も始動 立憲民主党道連
    次期衆院選候補者11人 「政治とカネ」対策本部も始動 立憲民主党道連

       立憲民主党道連(代表・逢坂誠二衆院議員)は19日、オンラインで常任幹事会を開き、次期衆院選の道1~11区の候補予定者11人を正式に決めた。未定の12区についても、近く擁立する構えだ。  非公開の常任幹事会終了後、梶谷大志幹事長が記者会見し、候補予定者11人を発表した。内訳は現職9人、新人1人

    • 2020年12月21日
  • ウィークリーみんぽう
12月13~19日
    ウィークリーみんぽう 12月13~19日

       ◇道央自動車道の苫小牧中央インターチェンジ(IC)開通(13日) 苫小牧市中心部に最も近い市内3カ所目のICで、鈴木直道知事ら関係者が出席して開通記念セレモニーや通り初めの催しが行われた。ICは国道276号と道央道本線を結ぶ延長3・1キロの連結道路をトランペット型にしたもので、2016年度から総事

    • 2020年12月21日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (22日) 苫小牧 午後2時、統計功労者表彰伝達式。 千 歳 午前10時、北栄小学校たんぽぽ学級児童による手作りカレンダーの寄贈。 恵 庭 午前8時50分、災害対策本部訓練。 白 老 在庁執務。 安 平 午前10時、2町組合定例議会。午後1時30分、定例庁内会議。

    • 2020年12月21日
  • 飛沫防止仕切り 役立てて 山地不動産企画が40台寄贈 苫小牧市
    飛沫防止仕切り 役立てて 山地不動産企画が40台寄贈 苫小牧市

       登別、苫小牧、室蘭の3市に営業所を構える山地不動産企画(本社・登別市、山地勝彦社長)は18日、新型コロナウイルスの感染対策として飛沫(ひまつ)防止用パーティション40台を苫小牧市に贈った。山地社長は「地域に少しでも貢献ができれば」と語った。  同社は11月、登別市にも同様に寄贈した。山地社長

    • 2020年12月21日
  • マイナンバーカードその場で発行 苫小牧青色申告会
    マイナンバーカードその場で発行 苫小牧青色申告会

       苫小牧青色申告会(平田幸彦会長)は17日、苫小牧市表町の苫小牧経済センタービルで、マイナンバーカード・マイナポイント特別発行申請会を開いた。会員など23人が来場して、マイナンバーカードの発行やポイントの確認作業などを行った。  苫小牧市の担当者が顔写真の撮影や書類を確認してカードを発行したほ

    • 2020年12月21日
  • セルフウオーク3億4980万歩 寄付額は2165万円
    セルフウオーク3億4980万歩 寄付額は2165万円

       リレー・フォー・ライフ(RFL)ジャパンとまこまいの実行委員会(柳谷昭次郎実行委員長)は18日、10~11月に実施したオンラインイベント「RFLセルフウオークリレー」の結果を公表した。コロナ禍の影響で、今年は会場特設コースでのウオーキングを中止し、代わりに歩数計アプリを使って歩数を寄付金に換える企

    • 2020年12月21日
  • 45年前に開かれた「宮沢賢治展」 回顧するパネル展開く 故斉藤征義さん三回忌に合わせ 来月6日から17日
    45年前に開かれた「宮沢賢治展」 回顧するパネル展開く 故斉藤征義さん三回忌に合わせ 来月6日から17日

       苫小牧市王子町の私設文学館「斉藤征義の宮沢賢治と詩の世界館」は来年1月6日から17日まで、苫小牧などで45年前に開かれた「宮沢賢治展」を回顧するパネル展を開く。賢治研究者として知られる故斉藤征義さんの三回忌に合わせた催しで、斉藤さんが関わった同賢治展が全国的な賢治研究の礎になったことなどを伝える。

    • 2020年12月21日
  • 歌を通して英語に親しむ 勇払小 放課後子ども教室にALT
    歌を通して英語に親しむ 勇払小 放課後子ども教室にALT

       苫小牧市教育委員会は16日、外国語指導助手(ALT)から英語を教わる放課後子ども教室を苫小牧勇払小学校で開いた。市学童保育「放課後児童クラブ」の利用児童や参加を希望した児童24人が、歌を通して英語に親しんだ。  英語教育の充実を図ろうと、講師にALTのギディオン・ビストリッサーさん(35)=

    • 2020年12月21日
  • 図画コンクール 児童作品展25日まで 苫西港フェリー ターミナル2階
    図画コンクール 児童作品展25日まで 苫西港フェリー ターミナル2階

       全国の小中学生を対象にした図画コンクール「未来に残そう青い海!」(海上保安庁主催)の児童作品展が25日まで、苫小牧西港フェリーターミナル2階ギャラリーで開かれている。  同コンクールは、児童生徒に海洋保全の意識を高めてもらおうと実施。今年は新型コロナウイルス感染防止のため、従来の画用紙に描く

    • 2020年12月21日
  • ニース風サラダ 
ここがポイント!
目を楽しませる盛り付けに
    ニース風サラダ ここがポイント! 目を楽しませる盛り付けに

       *材料(2人分)  ・ベビーリーフ(小)1パック  ・ジャガイモ 小2個  ・スナップエンドウ 6本  ・プチトマト 3~4個  ・スタッフドオリーブ 3個  ・ゆで卵 4個  ・ツナ缶 1缶  ・ソース   マヨネーズ   ケチャップ 各大さじ2   つぶしたアンチョビフィレ

    • 2020年12月21日
  • 「ゆず湯」を楽しんで あす浴場組合5施設で実施
    「ゆず湯」を楽しんで あす浴場組合5施設で実施

       21日の冬至に合わせ、苫小牧浴場組合(郷路正明組合長)加盟5施設は20日、変わり湯イベント「ゆず湯」を実施する。ネットで包んだユズを浴槽に浮かべる。  同組合によると、ユズは皮膚を刺激して血行を促進するほか、神経痛や腰痛などにも効果が期待できるという。  実施施設は苫の湯(大成町)、公

    • 2020年12月19日
  • 短歌の基礎知識学ぶ 歌人の出口さん招き入門講座
 苫短歌クラブ
    短歌の基礎知識学ぶ 歌人の出口さん招き入門講座 苫短歌クラブ

       短歌の基礎知識や魅力を伝える苫小牧短歌クラブ主催の現代短歌入門講座が16日、苫小牧市文化交流センターで開かれた。短歌ファンの市民6人が受講し、市内在住の歌人出口明彦さんの講話に耳を傾けた。  講座では出口さんが選んだ短歌を紹介。一般的には使用を避けることが望ましいとされる「悲しい」「うれしい

    • 2020年12月19日
  • 拓道建設に感謝状 道の駅駐車帯区画線を舗装
    拓道建設に感謝状 道の駅駐車帯区画線を舗装

       苫小牧市新明町の拓道建設(細田誠社長)は14日、道の駅ウトナイ湖の駐車場の区画線をボランティアで整備したとして、市から感謝状を受け取った。  同社は昨年、市緑ケ丘公園の駐車場の区画線を塗装し、好評だったので、今年も社会貢献をしたいと市に提案。同駅の駐車場の区画線が薄れていると知り、1日に7人

    • 2020年12月19日
  • 感染症病棟の看護師2人感染 患者受け入れを制限 コロナ含む新規入院年明けまで見合わせ 市立病院
    感染症病棟の看護師2人感染 患者受け入れを制限 コロナ含む新規入院年明けまで見合わせ 市立病院

       苫小牧市立病院と市は18日、臨時記者会見を開き、感染床病棟に勤務する看護師2人が新型コロナウイルスに感染したことを公表した。同院の松岡伸一院長は「他の病棟や外来診療スペースに感染が拡大する可能性は極めて低い」と強調した上で、健康観察の6人を含め看護師8人のマンパワーが不足することになるため、少なく

    • 2020年12月19日
  • 東胆振のコロナ患者の受け皿確保へ調整、感染症病棟に応援スタッフ配置ー市立病院・松岡院長ら会見
    東胆振のコロナ患者の受け皿確保へ調整、感染症病棟に応援スタッフ配置ー市立病院・松岡院長ら会見

       「今、コロナで入院している患者の看護を最優先するため」―。18日夕に苫小牧市役所で開かれた臨時記者会見で苫小牧市立病院の松岡伸一院長は、感染症病棟の看護師が感染したことなどを受け、診療体制の一時見直しと感染症病棟に他病棟の応援スタッフを配置する考えを示した。また、道内では感染者が急増し、現状では東

    • 2020年12月19日
  • 新千歳に巨大クリスマスツリーお目見え「少しでも明るい気分に」
    新千歳に巨大クリスマスツリーお目見え「少しでも明るい気分に」

       新千歳空港国内線ターミナルビル2階のセンタープラザに、高さ7メートルの巨大クリスマスツリーが今年もお目見えした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で利用者が減少した空港だが、星形などのきらびやかな飾りとLED(発光ダイオード)5000球の優しい光が、見る人を楽しませている。  ビルを管理・運営

    • 2020年12月19日
  • 今冬も少雪続く苫小牧 小売店は冬物の販売不調、除雪業者への影響懸念
    今冬も少雪続く苫小牧 小売店は冬物の販売不調、除雪業者への影響懸念

       昨年に続いて今冬も少雪傾向となっている苫小牧地方。19日朝は若干の積雪が確認されたが、市民からは「生活しやすい」との声が上がる。一方で除雪業者の出動機会はない状態が続いており、一部の小売店は冬物衣料の売れ行きが伸びず戸惑いが出始めている。  室蘭地方気象台によると、苫小牧の12月の降雪量は平

    • 2020年12月19日
  • 道内141人感染、胆振で26人 うとない保育園で新たに2人 新型コロナ
    道内141人感染、胆振で26人 うとない保育園で新たに2人 新型コロナ

       道などは18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに141人確認されたと発表した。このうち32人の感染経路を追えていない。道内の死者は13人で、累計371人、感染者は延べ1万1930人(実人数1万1898人)となった。  道は、50人の感染を確認した。内訳は胆振管内26人、十勝管内13人、石狩

    • 2020年12月19日
  • 「持続化給付金を不正申請」と不審な文書、特殊詐欺未遂が発生―静内署 
    「持続化給付金を不正申請」と不審な文書、特殊詐欺未遂が発生―静内署 

       静内署は18日、苫小牧市内在住の20代男性に新型コロナウイルス感染拡大に伴う持続化給付金に係る不審な文書が届く特殊詐欺未遂が発生したと発表した。  同署によると、企業の代理を名乗る者から男性宅に「新型コロナウイルス感染拡大に伴う持続化給付金を不正に申請したはずだが、65万円を振り込めば法的手

    • 2020年12月19日
  • 企業倒産 11月は2件 苫小牧の小売業など負債総額2億円
    企業倒産 11月は2件 苫小牧の小売業など負債総額2億円

       東京商工リサーチ苫小牧支店のまとめによると、11月の管内(東胆振1市4町、日高管内7町と千歳市)の企業倒産は2件(前年同月はゼロ)、負債総額は2億円だった。  同支店によると、倒産したのは苫小牧市の小売業と千歳市の卸売業。いずれも販売不振が原因だった。  同支店は新型コロナウイルスの感

    • 2020年12月19日
  • 日高管内30代男性、詐欺被害で180万円だまし取られる
    日高管内30代男性、詐欺被害で180万円だまし取られる

       門別署は18日、日高管内の30代男性が架空の資金を貸すという融資話で現金約180万円をだまし取られたと発表した。同署が融資保証金詐欺事件とみて捜査している。  同署によると、男性は3日、インターネットで見つけた開業資金融資のサイトに電話。融資会社の社員を名乗る男から「1500万円程度の融資が

    • 2020年12月19日
  • JR北 千歳・室蘭線で運休
    JR北 千歳・室蘭線で運休

       JR北海道によると、降雪の影響で19日午前11時30現在、千歳線と室蘭線で運休が発生している。  千歳線は札幌発苫小牧行き普通列車の全区間など5本、室蘭線は岩見沢発苫小牧行き普通列車の岩見沢―追分間など16本。

    • 2020年12月19日
  • ワクチン接種へ体制整備 ススキノの時短延長は状況見て判断 年末年始「静かに過ごして」 鈴木知事定例会見
    ワクチン接種へ体制整備 ススキノの時短延長は状況見て判断 年末年始「静かに過ごして」 鈴木知事定例会見

       鈴木直道知事は18日の定例記者会見で、米製薬大手ファイザーが新型コロナウイルス感染症のワクチンを国内では初めて厚生労働省に承認申請し、早ければ来年3月にも接種が始まる可能性が出てきたことについて触れ、「実用化された場合、迅速かつ適切に接種が開始できるような体制を整備していく」との姿勢を示した。

    • 2020年12月19日
  • 休廃業・解散1994社 コロナ禍の1~10月道内企業 前年同期比3・2%増加 商工リサーチ道支社
    休廃業・解散1994社 コロナ禍の1~10月道内企業 前年同期比3・2%増加 商工リサーチ道支社

       東京商工リサーチ北海道支社は、道内の2020年1~10月の休廃業・解散企業動向調査結果を発表した。休廃業・解散した企業は1994社に上り、前年同期比で3・2%(62社)増加。このペースで推移すると、年間最多だった16年(2258社)を上回る可能性が出てきた。  休廃業・解散した企業の産業別で

    • 2020年12月19日
  • 春高バレー出場決める 恵庭南高男子 バレーボール部 市長に報告
    春高バレー出場決める 恵庭南高男子 バレーボール部 市長に報告

       恵庭南高校男子バレーボール部(浅井邦昭監督)が11月に札幌で開かれた第73回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)北海道代表決定戦で準優勝し、1月5日東京都渋谷区の東京体育館で開幕する全国大会に2年連続3回目の出場を決めた。選手たちは18日、恵庭市役所を訪れ、原田裕市長に出発あいさつ。大会

    • 2020年12月19日