• レッドイーグルス1勝1敗 アジアリーグ今季初戦 アイスホッケー アイスバックスと熱戦
    レッドイーグルス1勝1敗 アジアリーグ今季初戦 アイスホッケー アイスバックスと熱戦

       アイスホッケーアジアリーグ2024~25は14、15両日、日光市で行われた。今季の初戦となったレッドイーグルス北海道は栃木日光アイスバックスと対戦し、1勝1敗だった。ホーム開幕戦は21、22両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで東北フリーブレイズと対戦する。 15日  ▽2回戦 レッ

    • 2024年9月16日
  • ホーム開幕戦に 向けしっかり準備 REH・中島
    ホーム開幕戦に 向けしっかり準備 REH・中島

       今季最初の2連戦を振り返り、レッドイーグルス北海道のFW中島は「2試合ともハードな展開となったが、1戦目の反省を2戦目に生かすことができ、チーム一丸となって勝利に結びつけることができた。ホーム開幕戦に向けてしっかり準備して、ファンの皆さんの前でいいプレーができるよう頑張りたい」と語った。

    • 2024年9月16日
  • AL制覇へ 意識高く  レッドイーグルス北海道 荻野順二監督  指揮官2季目 チームづくり聞く
    AL制覇へ 意識高く  レッドイーグルス北海道 荻野順二監督  指揮官2季目 チームづくり聞く

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は14、15両日、日光市で栃木日光アイスバックスとのリーグ初戦を迎える。昨季、2位で終えた悔しさをバネに6月から「個の成長から組織としての成長」を掲げ、準備を重ねてきた。チームの指揮を執る荻野順二監督に今季のチームづくりについて聞いた。  ―

    • 2024年9月14日
  • シーズン開幕へ、意気込み
イーグルス役員ら市役所表敬
    シーズン開幕へ、意気込み イーグルス役員ら市役所表敬

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)の役員や監督らは11日、苫小牧市役所を訪れ、木村淳副市長に開幕初戦を迎える2024―25シーズンに向けた意気込みを語った。木村副市長は「競技に取り組む子供たちにとってもチームの存在は大きい。苫小牧のアイスホッケーを盛り上げていくためにも勝

    • 2024年9月12日
  • ”3冠”へ必勝祈願
アイスホッケー・レッドイーグルス北海道
    ”3冠”へ必勝祈願 アイスホッケー・レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は9日、苫小牧市高丘の樽前山神社で必勝祈願を行った。竹俣一芳社長をはじめ、荻野順二監督や選手、スタッフが、昨季の悔しさを晴らすべく、アジア王座奪還に向けて思いを込めた。  今季、GKを除くプレーヤーではチーム最年長となるベテランのDF佐々木一

    • 2024年9月10日
  • 開幕2連戦、4チーム痛み分け
IH・アジアリーグ
    開幕2連戦、4チーム痛み分け IH・アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2024―25が7、8両日、韓国の安養市などで開幕した。昨季のリーグ覇者HLアニャンは栃木日光アイスバックス、横浜グリッツは東北フリーブレイズとそれぞれ対戦し、ともに1勝1敗だった。今節、試合がなかったレッドイーグルス北海道は14、15両日、日光市で栃木日光アイスバックス

    • 2024年9月9日
  • アジアリーグ7日開幕
レッドイーグルス北海道
    アジアリーグ7日開幕 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグ2024―25シーズンは7日、いよいよ開幕する。昨季2位のレッドイーグルス北海道のほか、昨季リーグ覇者のHLアニャン、東北フリーブレイズ、栃木日光アイスバックス、横浜グリッツの5チームがアジアの頂点を競う。  リーグは前半(7日~11月24日)、後半(翌年1月4日~

    • 2024年9月5日
  • レッドイーグルス北海道、プレマッチで東北と対戦
ピリオド間にフィギュア演技も
    レッドイーグルス北海道、プレマッチで東北と対戦 ピリオド間にフィギュア演技も

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は24、25両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで東北フリーブレイズとプレシーズンゲームを行った。冬季五輪最終予選の日本代表選出7選手を欠く中で2連勝した。  24日は、第1ピリオド、数的有利なパワープレーでFW高橋が鮮やかなミドル

    • 2024年8月26日
  • 代表メンバー、冬季五輪最終予選へ
レッドイーグルス北海道
    代表メンバー、冬季五輪最終予選へ レッドイーグルス北海道

       アイスホッケー男子の次回五輪最終予選(29日開幕、デンマーク)に出場するレッドイーグルス北海道(REH)のメンバーらが14日午後、苫小牧を出発した。ネピアアイスアリーナをたつ前、見送りのファンや家族らと対面。代表してDF山田虎太朗が「帰ってくるとき、いい報告ができるように頑張ってきます」とあいさつ

    • 2024年8月15日
  • レッドイーグルス FW中島、海外へ挑戦
    レッドイーグルス FW中島、海外へ挑戦

       アジアリーグアイスホッケーのレッドイーグルス北海道は27日、今季入団したFW中島照人がHCメラノ(イタリア2部)に移籍すると発表した。  中島はチームを通し、海外挑戦の背中を押した荻野順二監督、小川勝也コーチ、快諾した竹俣一芳社長をはじめとしたスタッフへの感謝を述べ、「海外に出ても、レッドイ

    • 2024年7月27日
  • レッドイーグルス北海道 新ユニホームのデザイン発表
先人たちへの思いコンセプトに アイヌ文様取り入れ
    レッドイーグルス北海道 新ユニホームのデザイン発表 先人たちへの思いコンセプトに アイヌ文様取り入れ

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は22日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで記者会見を開き、2024~25シーズンから着用する新ユニフォームのデザインを披露した。荻野順二監督、城野正樹チーフマネジャーと選手のDF佐々木一正、ハリデー慈英が出席。荻野監督は「これを着て選手がしっかり結

    • 2024年7月24日
  • RE選手も願い事 ネピアアイスアリーナで七夕企画
    RE選手も願い事 ネピアアイスアリーナで七夕企画

       苫小牧市スポーツ協会は8月7日まで、ネピアアイスアリーナで七夕企画「スポーツ短冊で願い事をかなえよう」を実施している。施設の受付横に高さ2メートルほどの竹ザサを用意した。  短冊には「健康第一」「スケートがうまくなりますように」「家族が元気でいられますように」など、さまざまな思いがつづられて

    • 2024年7月20日
  • トークイベントでファンと交流
レッドイーグルス・アイスホッケー
    トークイベントでファンと交流 レッドイーグルス・アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は17日、苫小牧市北栄町の市沼ノ端交流センターでトークイベント「WASHIトークin the summer」を開いた。FW中島彰吾、DF山田虎太朗の2人が出演。定員を超える83人が来場し、選手たちの話に耳を傾けた。  イベントの進行役を務めた

    • 2024年7月19日
  • 「生涯スポーツとして楽しんで」
スクール「城野塾」 レッドイーグルス
    「生涯スポーツとして楽しんで」 スクール「城野塾」 レッドイーグルス

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は10日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで毎年人気の大人の初心者向けスクール「第21回 魁!城野塾night」を今季初開催した。毎回、定員を超える人気の企画で、これまで延べ426人が参加してきた。担当の城野正樹チーフマネジャーは「当初、ここまで続く

    • 2024年7月13日
  • 氷上練習を開始
アイスホッケー・レッドイーグルス北海道
    氷上練習を開始 アイスホッケー・レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は10日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで氷上練習を開始した。男子日本代表選考合宿の期間で、人数が少ない中でも練習に参加した選手たちは、2024―25シーズン開幕に向け、高いモチベーションで各ドリルに臨んだ。  今シーズン初の氷上練

    • 2024年7月11日
  • FW・中屋敷の契約終了を発表
レッドイーグルス北海道
    FW・中屋敷の契約終了を発表 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は24日、FW中屋敷侑史との契約終了をチームのホームページで発表した。  チームは「本人からの申し出もあり、24日付で本人との間の本チームの選手としての業務委託契約を終了する」と説明。「ファンの方々、関係者の皆様に多大なご心配をおかけし、まこ

    • 2024年6月25日
  • コラボイベントでファンと交流
レッドイーグルス北海道と南北海道三菱自動車販売
    コラボイベントでファンと交流 レッドイーグルス北海道と南北海道三菱自動車販売

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道とパートナーシップ協定を結ぶ南北海道三菱自動車販売が22、23両日、苫小牧市有明町の同社苫小牧本店でチームとのコラボイベントを開催した。2日目にDF佐々木一正、木村俊太、FW小林斗威、三浦稜介の4選手が参加し、ビンゴゲームやトークショーで会場を盛り

    • 2024年6月24日
  • 日本代表やイーグルス コーチが技術指導
7月13日から3日間
    日本代表やイーグルス コーチが技術指導 7月13日から3日間

       苫小牧市スポーツ協会は7月13日から3日間、ネピアアイスアリーナでアイスホッケー日本代表やレッドイーグルス北海道のコーチ陣によるスキルアップスクールを行う。年代、ポジション別に個人技術アップを目指した指導を受けることができ、同協会は参加者を募集している。  競技経験者が対象で、13日が16歳

    • 2024年6月22日
  • 中屋敷の報道に「事実を確認中」
 レッドイーグルス
    中屋敷の報道に「事実を確認中」 レッドイーグルス

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道に所属するFW中屋敷侑史選手が、週刊文春で不倫やDV疑惑が報道されたことについて、チームは18日、ホームページで見解を発表した。  ここでは「当該記事の内容が事実であれば、大変大きな問題であり、事実確認を進めております」と確認作業に入っている

    • 2024年6月20日
  • 「個からチームの成長へ」
 イーグルスが陸上トレーニング開始
    「個からチームの成長へ」 イーグルスが陸上トレーニング開始

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は17日、苫小牧市総合体育館で今季の全体練習をスタートさせた。初日はウエート、フィジカルトレーニングなどで身体能力を測定した。  トレーニング開始前、荻野順二監督は「個の成長をチームの成長につなげ、貢献してほしい。組織として戦っていけるよう一

    • 2024年6月18日
  • アジアリーグ9月7日開幕 今季はジャパンカップも計画 アイスホッケー
    アジアリーグ9月7日開幕 今季はジャパンカップも計画 アイスホッケー

       アイスホッケーのアジアリーグは11日、2024~25シーズンの試合日程を発表した。リーグは9月7日に開幕。レッドイーグルス北海道の初戦は同月14日、アウェー(日光)で昨季全日本選手権王者の栃木日光アイスバックスと激突。苫小牧でのホーム初戦は21日で、東北フリーブレイズと対戦する。また、今季は競技の

    • 2024年6月12日
  • ”新しい風”新入団の5選手
レッドイーグルス北海道
    ”新しい風”新入団の5選手 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は10日、明治大卒のFW三浦稜介、東洋大卒のFW中島照人、DF木村俊太、GK佐藤永基と、アイスウルヴス(NAHL)より移籍したFW安藤優作の5人の新入団選手会見を、苫小牧市のネピアアイスアリーナで行った。荻野順二監督は「5人の新人加入というのは、こ

    • 2024年6月11日
  • REH24~25体制 荻野監督、小川コーチ続投 新コーチに山下氏就任 アイスホッケー
    REH24~25体制 荻野監督、小川コーチ続投 新コーチに山下氏就任 アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は16日、2024~25シーズンのスタッフと選手を発表した。荻野順二監督と小川勝也コーチは続投し、新たなコーチに昨シーズン限りで現役を引退した元DFの山下敬史氏が就任する。  選手は学卒新人のFWで三浦稜介、中島照人とDF木村俊太、GK佐藤永

    • 2024年5月17日
  • 苫小牧出身FW安藤が加入
レッドイーグルス北海道
    苫小牧出身FW安藤が加入 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15日、FW安藤優作(20)の新加入を発表した。苫小牧出身で前所属は北米ホッケーリーグ(NAHL)のニューメキシコアイスウルブズ。  安藤は中学生当時からカナダに留学し、持ち前のパスのセンスに磨きをかけて16~20歳の年代エリートが集う米国

    • 2024年5月16日
  • レッドイーグルス北海道、ひかり幼稚園児と交流
    レッドイーグルス北海道、ひかり幼稚園児と交流

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は9日、苫小牧市光洋町のひかり幼稚園を訪れた。FW三田村康平、小林斗威、DF佐々木一正の3選手が参加。年長クラスの園児48人が園庭を元気に駆け回った。  交流では、しっぽとりや遊具を使った遊び、ホッケー体験などを行った。園児たちはス

    • 2024年5月11日
  • 久慈、山下が岩倉市長へ報告
レッドイーグルス北海道退団
    久慈、山下が岩倉市長へ報告 レッドイーグルス北海道退団

       アジアリーグアイスホッケーのレッドイーグルス北海道を昨季で退団したFW久慈修平、DF山下敬史の2人が8日、苫小牧市役所を訪れ、岩倉博文市長に報告した。  苫小牧市、さらに駒大苫小牧高出身で同じ1987年生まれの2人。久慈は「個人として、チームとして長いシーズンを戦ってこられたのも、市のサポー

    • 2024年5月9日
  • 大学4選手が入団 レッドイーグルス北海道 アイスホッケー
    大学4選手が入団 レッドイーグルス北海道 アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は7日、昨季の日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)でも活躍した東洋、明治大出の4選手の入団を発表した。  入団するのはFW三浦稜介(明治大出、背番号16)FW中島照人(東洋大出、同22)、DF木村俊太(同、同43)、GK佐藤永基(同、同44

    • 2024年5月8日
  • 成長した個、来季は結集
レッド―イーグルス北海道・荻野 順二 監督
    成長した個、来季は結集 レッド―イーグルス北海道・荻野 順二 監督

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道が先月あったプレーオフ準優勝で2023~24シーズンの戦いを終えた。前回シーズンまでGKコーチだった荻野順二監督がチームの指揮を執った。新体制での陣頭に立った1年目を振り返ってもらった。  ―チームのパフォーマンスについて。  開幕は良

    • 2024年5月1日
  • 退団の山下、久慈「お別れ会」 レッドイーグルス北海道 ファン100人 功績ねぎらう
    退団の山下、久慈「お別れ会」 レッドイーグルス北海道 ファン100人 功績ねぎらう

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は27日、苫小牧市表町の王子製紙多目的トレーニングセンターで、チームを退団することになったDF山下敬史、FW久慈修平の「お別れ会」を催した。約100人のファン「ワシスタント」が参加し、両選手の功績をねぎらった。  会が始まると、2人は所属期間

    • 2024年4月30日
  • 英国医学誌に論文発表
鈴木医師ら研究チーム[レッドイーグルス北海道]
    英国医学誌に論文発表 鈴木医師ら研究チーム[レッドイーグルス北海道]

       アイスホッケー・アジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)チームドクターの鈴木克憲医師(64)=整形外科内科沢口医院所属=らの研究チームが3月、英国の世界的な医学誌に、日本の男子プロアイスホッケー選手の10シーズン間の負傷率・傾向を分析した論文を発表した。選手が負った外傷の記録を基に研究し、仮

    • 2024年4月19日