• 定期総会で事業計画など承認―道軟式野球連盟苫小牧支部
    定期総会で事業計画など承認―道軟式野球連盟苫小牧支部

       北海道軟式野球連盟苫小牧支部は10日、苫小牧市労働福祉センターで2021年度定期総会を開いた。事業計画や収支予算案、一般チーム級別登録が承認された。  最上誠司支部長が「新型コロナウイルスの状況を注視しながら大会運営に努めていきたい」とあいさつ。渡辺実理事長が2020年度の事業報告と決算内容、2

    • 2021年4月12日
  • 鵡川高校野球部前監督・鬼海将一さん
新天地で教育者の道へ
    鵡川高校野球部前監督・鬼海将一さん 新天地で教育者の道へ

       鵡川高校野球部前監督の鬼海将一さん(36)がこのほど、母校で7年にわたる競技指導を終えた。4月から三重県内の特別支援学校に講師として着任。高校時代の恩師佐藤茂富氏(享年79)の死をきっかけに抱いた「教員になりたい」夢をかなえるため、新たなスタートを切った。「鵡川は自分にとってのふるさと。たくさんの

    • 2021年4月10日
  • 1年生12人、新たな歴史刻む―苫小牧中央高校アイスホッケー部が復活
    1年生12人、新たな歴史刻む―苫小牧中央高校アイスホッケー部が復活

       活動を休止していた苫小牧中央高アイスホッケー部が今月、13年ぶりに復活した。1年生12人が入部し、全国高校総合体育大会(インターハイ)出場を目標に掲げて1年目の活動をスタート。腰越雅敬監督は「人間的な成長もできるように生徒と接していきたい」と抱負を語った。  メンバーは5日に顔合わせをした。

    • 2021年4月10日
  • 全日本クラブ野球選手権北海道地区予選 来月3日から
    全日本クラブ野球選手権北海道地区予選 来月3日から

       日本野球連盟北海道地区連盟は、5月3日に岩見沢市野球場などで開幕する第45回全日本クラブ野球選手権大会北海道地区予選大会(同連盟主催)の組み合わせを発表した。WEEDしらおいは同日の1回戦で北海ブルーウェーブ、オール苫小牧は同じく小樽野球協会と対戦する。  道内のクラブチーム14チームが出場

    • 2021年4月10日
  • 苫小牧泉野サッカークラブ 目指すは「全勝優勝」―全道少年8人制サッカー、市内チーム唯一の出場
    苫小牧泉野サッカークラブ 目指すは「全勝優勝」―全道少年8人制サッカー、市内チーム唯一の出場

       苫小牧泉野サッカークラブは10、11両日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で開かれる2020年度全道少年8人制サッカー大会兼第18回JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会IN北海道に市内チームとしては唯一出場する。全国大会の切符を懸けた大一番。4年ぶりに出場する全道大会に向けてメンバーの士気は高まってい

    • 2021年4月9日
  • 門下生が大舞台で躍動 全道大会で48人入賞、ドリームフェスで塚本3位―空手・優至会塚本道場
    門下生が大舞台で躍動 全道大会で48人入賞、ドリームフェスで塚本3位―空手・優至会塚本道場

       苫小牧市内の空手道場、優至会塚本道場の門下生が3月に開かれた全国大会などで好成績を収めた。13、14両日に東京都内で開かれたカラテドリームフェスティバル(NPO法人全世界空手道連盟新極真会など主催)では小学3年生男子重量級で塚本大剛(拓進小4年)が3位に入賞。28日に苫小牧市総合体育館で開かれた第

    • 2021年4月9日
  • 21年度の大会日程など決まる―苫小牧地区 バドミントン協会
    21年度の大会日程など決まる―苫小牧地区 バドミントン協会

       苫小牧地区バドミントン協会はこのほど、苫小牧市内で定期総会を開き、2021年度の大会日程などを決めた。年代別の15大会を主催する他、5月に国民体育大会北海道予選会、9月に北海道クラブ対抗大会がそれぞれ苫小牧市総合体育館で開かれる。  2年に1度の役員改選もあり、理事数名が入れ替わるなどした。各種

    • 2021年4月9日
  • 2020~21シーズン総括㊦―王子イーグルス、実業団有終の美「J杯制覇、クラブへ」
    2020~21シーズン総括㊦―王子イーグルス、実業団有終の美「J杯制覇、クラブへ」

       ■コロナの猛威  全日本選手権後、苫小牧市内で行われた男子日本代表合宿参加者に新型コロナウイルスの陽性者が出た。2020年最後に予定されていた白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でのジャパンカップ対東北フリーブレイズ戦が延期に。21年1月中旬の対ひがし北海道クレインズ2戦(釧路市)は開催された

    • 2021年4月8日
  • プロ転向・冨川蒼太(苫小牧西高卒) 米国で本格始動―トリック映像制作、スポンサー獲得へ
    プロ転向・冨川蒼太(苫小牧西高卒) 米国で本格始動―トリック映像制作、スポンサー獲得へ

       日本スケートボード協会公認プロスケーターの冨川蒼太(HOTBOWL)=苫小牧西高卒=は17日に本場・米国に渡り、プロとして本格始動する。オレゴン州ポートランドなどを拠点に約3カ月間、自身のトリック(技)を収める映像の制作活動に取り組む。米国内の有名ブランドにアピールし、スポンサー獲得につなげる考え

    • 2021年4月8日
  • 日本はドイツと初戦―女子アイスホッケー世界選手権が来月6日開幕
    日本はドイツと初戦―女子アイスホッケー世界選手権が来月6日開幕

       国際アイスホッケー連盟は、世界一を決める女子世界選手権(5月6日開幕、カナダ・ハリファクスなど)の大会日程を発表した。日本は初日の5月6日(現地時間)に予選リーグ初戦でドイツと対戦する。  世界選手権はグループAに米国、カナダ、フィンランド、ロシア、スイス、同Bに日本、チェコ、ドイツ、デンマーク

    • 2021年4月8日
  • 2コース全18ホールが10日オープンー美沢パークゴルフ場
    2コース全18ホールが10日オープンー美沢パークゴルフ場

       苫小牧市美沢の美沢パークゴルフ場は10日に今季の営業をスタートする。オーナーの山本克己さん(76)は「今年もきれいな芝に仕上がった」とアピールしている。  オープンに向けて3月中旬から肥料をまき、芝の生育を調整してきた。2016年に開業した同施設は「すずらん」と「こすもす」の2コースで全18ホー

    • 2021年4月8日
  • 2020~21シーズン総括㊤ ジャパンカップ前半から独走 全日本選手権悔しい3位 王子イーグルス
    2020~21シーズン総括㊤ ジャパンカップ前半から独走 全日本選手権悔しい3位 王子イーグルス

       アイスホッケーアジアリーグの王子イーグルス(現レッドイーグルス北海道)が2020~21シーズンの戦いを終えた。新型コロナウイルス禍の逆境に負けず驚異の勝率8割超えでつかんだジャパンカップ優勝。「実業団王子」として挑んだ最後の全日本選手権3位の悔しさ。赤の軍団が歩んできた今季の軌跡をたどる。

    • 2021年4月7日
  • 南北海道大会で好成績 組手各部門で優勝、準優勝など-空手極真会館苫道場
    南北海道大会で好成績 組手各部門で優勝、準優勝など-空手極真会館苫道場

       空手の極真会館北海道支部苫小牧道場の門下生が、3月28日に室蘭市で開かれた第15回オープントーナメント南北海道武道選手権大会(国際空手道連盟極真会館北海道支部主催)の組手各部門で優勝するなど好成績を上げた。冨●【99cb】泰至支部長は「稽古以上の力を出した選手もいて、一回限りの勝負で胆力を発揮した

    • 2021年4月7日
  • パークゴルフ NPOはまなすオープン杯
    パークゴルフ NPOはまなすオープン杯

       NPOはまなすクラブで6日、はまなすクラブ・オープン杯が開かれた。118人が36ホールのストロークプレーを展開し、男子は97の加藤芳明が優勝。女子は100の三條えみ子がプレーオフの末栄冠をつかんだ。  ▽男子 (2)豊田99(3)坂井99(4)桝井101(5)中村101▽女子 (2)宮尾10

    • 2021年4月7日
  • 経験糧に飛躍誓う―全日本スノーボード選手権出場 
飯田遥翔(男子15歳以下回転・デュアルスラローム )
    経験糧に飛躍誓う―全日本スノーボード選手権出場  飯田遥翔(男子15歳以下回転・デュアルスラローム )

       スノーボードのアルペン競技に打ち込む苫小牧市の飯田遥翔(いいだ・はると)=苫小牧西高1年―和光中出=が、3月11日に長野県で開かれた第39回JSBA全日本スノーボード選手権大会に初出場した。男子15歳以下回転のデュアルスラローム道代表として臨んだが、結果は12人中11位。「他の出場選手の滑りを見て

    • 2021年4月6日
  • 王子・中島5部門受賞の快挙―IHジャパンカップ個人表彰
    王子・中島5部門受賞の快挙―IHジャパンカップ個人表彰

       アジアリーグアイスホッケージャパンオフィスは5日、国内5チームで争ったジャパンカップの表彰選手を発表した。王子イーグルス(現レッドイーグルス北海道)からは、FW中島彰吾(27)が最優秀選手賞をはじめ計5部門に選出される快挙。FW中屋敷侑史(23)が最多得点賞とベストFW、DF橋本僚(28)がベスト

    • 2021年4月6日
  • 年間活動などを確認―苫小牧シニア倶楽部
    年間活動などを確認―苫小牧シニア倶楽部

       還暦、古希の軟式野球チーム苫小牧シニア倶楽部が4日、苫小牧市内で2021年度の活動計画ミーティングを開いた。マスク着用や換気といった新型コロナウイルス感染症予防を徹底する中、選手ら29人が出席して今季参加予定の大会日程などを確認した。  年代別の2チーム体制となった昨年度は、新型コロナまん延

    • 2021年4月6日
  • パークゴルフ―オープン杯・北海道屋外開幕戦
    パークゴルフ―オープン杯・北海道屋外開幕戦

       糸井の森パークゴルフで4日、オープン杯・北海道屋外開幕戦が開かれ、153人が36ホールのストロークプレーを展開した。男子は98の宮尾正信が優勝。女子は96の工藤みき子が頂点に立った。  ▽男子 (2)堀内98(3)長勢99(4)丸山100(5)加藤芳100▽女子 (2)竹生100(3)三條1

    • 2021年4月6日
  • 菊卓会5部門制す―苫小牧卓球選手権 ホープス・カブの部で活躍
    菊卓会5部門制す―苫小牧卓球選手権 ホープス・カブの部で活躍

       2021年度苫小牧卓球選手権大会ホープス・カブの部兼全道予選会、苫小牧ホープス卓球大会団体戦は3日、苫小牧市総合体育館で個人シングルス、団体の男女6部門が行われた。北海道菊卓会勢が5部門を制覇。小学4年生以下の男子カブでは渡邊幸樹(North・Champ・TTC)が頂点に立った。  7月の全日本

    • 2021年4月5日
  • 駒大苫女子硬式野球部・初陣で貴重な1勝―[全国選抜大会総括] 経験糧に成長を
    駒大苫女子硬式野球部・初陣で貴重な1勝―[全国選抜大会総括] 経験糧に成長を

       駒大苫小牧高女子硬式野球部は、埼玉県加須市の加須きずなスタジアムなどで行われた第22回全国高校女子硬式野球選抜大会(3月27日~4月2日、全国高校女子硬式野球連盟など主催)に初出場した。トーナメント2回戦で叡明(埼玉)に16―2で大勝し、創部1年目で公式戦初勝利。3回戦こそ強豪の神戸弘陵(兵庫)に

    • 2021年4月3日
  • 春休み活用楽しく5競技を体験―苫小牧市スポーツ協会「TOMAKOMAIチャレンジスポーツクラブ」
    春休み活用楽しく5競技を体験―苫小牧市スポーツ協会「TOMAKOMAIチャレンジスポーツクラブ」

       苫小牧市スポーツ協会は3月30日まで、市川沿公園体育館などで2020年度TOMAKOMAIチャレンジスポーツクラブを開いた。小学生11人が参加し、フットサルとボッチャ、タグラグビー、コーディネーショントレーニング、ボウリングの5競技を体験した。  春休み期間を活用し、自分に合ったスポーツを見

    • 2021年4月3日
  • シッキネン監督が退任―IH・アジアリーグ 栃木日光アイスバックス
    シッキネン監督が退任―IH・アジアリーグ 栃木日光アイスバックス

       アイスホッケーアジアリーグの栃木日光アイスバックスは2日、フィンランド出身のアリペッカ・シッキネン監督(56)の退任を発表した。  現役時代にフィンランド代表として世界選手権に出場した経歴を持つシッキネン監督は、欧州でのアシスタントコーチ業を経て2017年から4季にわたって栃木日光の指揮を執

    • 2021年4月3日
  • 苫小牧民報社杯・ボウリング
    苫小牧民報社杯・ボウリング

       ◇苫小牧民報社杯(2日、苫小牧中央ボウル)  ▽順位 (1)北片雅彦929(2)斉藤844▽ハイゲーム 北片雅彦256

    • 2021年4月3日
  • ジャパンカップV「精神面で大きく成長」 クラブ化へ思い語る―王子イーグルス 山下主将
    ジャパンカップV「精神面で大きく成長」 クラブ化へ思い語る―王子イーグルス 山下主将

       アイスホッケーアジアリーグのジャパンカップを制した王子イーグルス(現レッドイーグルス北海道)が、3月28日に本拠地白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で行われたジャパンカップ対横浜戦を最後に2020~21シーズンの戦いを終了した。新型コロナウイルスやクラブ化発表など激動のシーズン下で有終の美を飾った

    • 2021年4月2日
  • 『レッドイーグルス北海道』設立―シンボルマークお披露目
    『レッドイーグルス北海道』設立―シンボルマークお披露目

       王子ホールディングス(HD)=東京=は1日、アジアリーグアイスホッケーの王子イーグルスクラブ化に伴い、運営会社の「レッドイーグルス北海道」設立を発表した。社長にはクラブチーム化準備室室長を務めた竹俣一芳氏が就任。苫小牧市表町3の王子不動産第2ビル内に事務所を開設し、地域密着の活動体制確立を目指して

    • 2021年4月2日
  • サッカー場、庭球場の利用開始―緑ケ丘公園施設が一般開放
    サッカー場、庭球場の利用開始―緑ケ丘公園施設が一般開放

       苫小牧市の緑ケ丘公園人工芝サッカー場と庭球場の一般開放が1日から始まった。公園内の他施設でも一般の利用開始に向けた準備が進んでいる。  2面ある人工芝サッカー場と20面を備える庭球場は、3月上旬から除雪などの準備を進め、団体向けの利用は一足早い同20日に開始。一般開放された4月1日にはそれぞ

    • 2021年4月2日
  • 堂々の初登板 プロ野球・日ハム 伊藤大海
    堂々の初登板 プロ野球・日ハム 伊藤大海

       3月31日に札幌ドームで行われた対埼玉西武ライオンズ戦で、プロ初先発を果たした北海道日本ハムの苫小牧駒大(現北洋大)出身、ドラフト1位右腕伊藤大海が、期待にたがわぬ堂々としたマウンドさばきを披露した。6回を投げ4安打1失点。前日の30日に15安打11得点と大暴れした西武打線から、毎回の8三振を奪っ

    • 2021年4月1日
  • 2冠達成を報告 道路建設ペリグリン市長表敬-女子IH
    2冠達成を報告 道路建設ペリグリン市長表敬-女子IH

       女子アイスホッケーの道路建設ペリグリンの監督と選手4人が30日、苫小牧市役所を訪れ、女子日本アイスホッケーリーグ(2月28日まで、帯広市など)初優勝と全日本選手権大会(11~14日、札幌市)の20回目の優勝を岩倉博文市長に報告した。  道路建設は日本リーグファイナルトーナメント決勝でSEIB

    • 2021年3月31日
  • クラブ化へ意気込み語る チームスタッフが来社-王子イーグルス
    クラブ化へ意気込み語る チームスタッフが来社-王子イーグルス

       アイスホッケーアジアリーグ・ジャパンカップで優勝した王子イーグルスの菅原宣宏監督(45)、小川勝也(35)、荻野順二(42)両コーチが30日、苫小牧民報社を訪れ、宮本知治議長兼社長とアイスホッケー談議に花を咲かせた。  4月からクラブ化しレッドイーグルス北海道として新時代を歩む王子は、新型コ

    • 2021年3月31日
  • 苫小牧は3位 釧路が全勝で頂点に-全道選抜中学IH
    苫小牧は3位 釧路が全勝で頂点に-全道選抜中学IH

       全道選抜中学生アイスホッケー大会が25~27日、帯広の森アイスアリーナ=帯広市=で開かれた。苫小牧、札幌、帯広、釧路の各選抜チームが総当たり戦を展開し、苫小牧は1勝2敗の勝点3で3位。釧路が3戦全勝の勝点9で頂点に立った。  大会は新型コロナウイルスの影響で2年連続の中止となった全日本少年大

    • 2021年3月31日