• 記者クラブ 上地に 最優秀選手賞 車いすテニス
    記者クラブ 上地に 最優秀選手賞 車いすテニス

       東京運動記者クラブ・テニス分科会は25日、2024年度の最優秀選手賞に、車いすテニス女子の上地結衣(三井住友銀行)を選出した。 昨夏のパリ・パラリンピックでシングルスとダブルスで2冠を達成し、今年1月には四大大会の全豪オープンで5年ぶりにシングルスを制した。

    • 2025年3月26日
  • 富士通加入 篠原、世界陸上出場に意欲/  陸 上
    富士通加入 篠原、世界陸上出場に意欲/  陸 上

       富士通陸上部に今春加入する選手が25日、川崎市で記者会見を開いた。2月にハーフマラソン男子で59分30秒の日本学生記録を樹立した篠原倖太朗(駒大)は、5000㍍で世界選手権(9月、東京)出場を狙うとし、将来的に「5000㍍、1万㍍、フルマラソンの全てで日本記録を出したい」と決意を語った。女子400

    • 2025年3月26日
  • 栄冠懸け接戦続出 全日本女子選手権総括(上) 道路建設ペリグリン 士気向上の快進撃も準V 女子アイスホッケー
    栄冠懸け接戦続出 全日本女子選手権総括(上) 道路建設ペリグリン 士気向上の快進撃も準V 女子アイスホッケー

       18年ぶりの釧路開催となった第44回女子日本アイスホッケー選手権Aグループ(16日まで、釧路アイスアリーナ)は地元Daishinの初優勝で幕を閉じた。苫小牧勢の道路建設は準優勝し、トヨタシグナスは3位の成績で今季を終えた。4位・西武プリンセスラビッツ(東京)を含めた4強に所属する五輪最終予選時の代

    • 2025年3月25日
  • トップリーグで25年、山内審判が引退 レフェリー人生「心残りはない」 アジアリーグ
    トップリーグで25年、山内審判が引退 レフェリー人生「心残りはない」 アジアリーグ

       23日に苫小牧市ネピアアイスアリーナで行われたアイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道―橫浜グリッツの試合後、25年間トップリーグの353試合でレフェリーを務めた山内秀貴さん(48)の引退セレモニーが行われた。山内さんは「やりきったし心残りはない。最後に祝福してもらい、本当に良いレフェリー

    • 2025年3月25日
  • レバンガ、ホーム2連敗 後半の立て直し及ばず Bリーグ
    レバンガ、ホーム2連敗 後半の立て直し及ばず Bリーグ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は22、23両日、札幌市の北海きたえーるで第26節の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦に臨んだが、2連敗を喫した。次節は26日、札幌市で群馬クレインサンダーズと対戦する。23日名古屋ダイヤモンドドルフィンズ81ー61レバンガ北海道互い

    • 2025年3月25日
  • 4年生以下の部・苫西Jr藤田らV 道小学生インドア苫小牧大会 ソフトテニス
    4年生以下の部・苫西Jr藤田らV 道小学生インドア苫小牧大会 ソフトテニス

       第2回北海道小学生インドアソフトテニス苫小牧大会(苫小牧ソフトテニス連盟主催)は22日、苫小牧市総合体育館などで行われた。苫小牧関係では男子4年生以下の部で松田翔太(旭川ジュニア)藤田悠生(苫小牧西Jr)組が優勝した。大会には道内21団体、176人が出場。男女5、6年生の部と4年生以下の部のダブル

    • 2025年3月25日
  • 苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会
    苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会(24日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ)▽決勝トーナメント1回戦トヨタ自動車北海道4ー5食道園キングス

    • 2025年3月25日
  • 竹内、7度目五輪へ再起 41歳、世界選手権は12度目 スノーボード
    竹内、7度目五輪へ再起 41歳、世界選手権は12度目 スノーボード

       スノーボードの世界選手権に出場した竹内智香=20日、スイス・サンモリッツ(EPA時事) 【サンモリッツ(スイス)時事】スイスのサンモリッツで行われているスノーボードの世界選手権で、竹内智香(広島ガス、旭川市出身)が12度目の出場を果たした。2014年ソチ五輪の女子パラレル大回転銀メダリストが、41歳

    • 2025年3月25日
  • 大相撲横審 豊昇龍の巻き 返しを願う
    大相撲横審 豊昇龍の巻き 返しを願う

       大相撲の横綱審議委員会は24日、東京・両国国技館で春場所後の定例会合を開き、新横綱としては39年ぶりに休場した豊昇龍について、5月の夏場所での巻き返しを願う声が上がった。 今回から委員長を務める元衆議院議長の大島理森氏は記者会見で「大変残念だが、けがなので、やむを得ない」と述べ、「捲土(けんど

    • 2025年3月25日
  • 利用者16人に制裁金/オンラインカジノ問題で/  プロ野球
    利用者16人に制裁金/オンラインカジノ問題で/  プロ野球

       プロ野球選手らが違法のオンラインカジノを利用していた問題で、日本プロ野球組織(NPB)は24日、オリックスの山岡泰輔投手と、自主申告したオリックス以外の7球団計15人に各球団が制裁金を科すと発表した。 NPBと12球団で立場や年俸に基づく目安を協議した上で、所属球団が、賭けた回数や金額などに応

    • 2025年3月25日
  • 森保監督「結果を求めて」 W杯予選 三笘が不在、今夜サウジ戦   サッカー
    森保監督「結果を求めて」 W杯予選 三笘が不在、今夜サウジ戦   サッカー

       米国、カナダ、メキシコで共催されるサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、既にW杯出場を決めたC組の日本は25日、埼玉スタジアムでサウジアラビアと対戦する。キックオフは午後7時35分。日本は24日、試合会場で最終調整した。バーレーン戦では上田と守田が負傷して離脱し、この日は三笘

    • 2025年3月25日
  • 「ギラギラ感」前面に
    「ギラギラ感」前面に

       前回は引き分け、前々回は黒星―。日本は過去2大会、W杯出場を決めた直後の試合で勝てていない。「(W杯出場を)決めたから、どうこうというのはないかなと思っている」。森保監督は、隙や油断を見せる選手はいないと強調する。 バーレーン戦後に上田と守田がけがで離れ、24日には三笘がコンディション不良で練

    • 2025年3月25日
  • 大の里「稽古した成果」 綱とりへ決意表明  大相撲
    大の里「稽古した成果」 綱とりへ決意表明  大相撲

       大相撲春場所で3度目の優勝を遂げた大関大の里が千秋楽から一夜明けた24日、大阪市内で記者会見し、「大関に上がってからの2場所は情けない成績が続いていた。2月にしっかり稽古した成果として、結果が出たのはうれしい」と、昇進後初の賜杯を獲得した喜びを語った。千秋楽の優勝決定戦で、3敗で並んだ高安に快勝

    • 2025年3月25日
  •  イーグルスPO進出 最終順位2位に浮上 橫浜グリッツに2連勝 今週末からHLアニャンと対戦
     イーグルスPO進出 最終順位2位に浮上 橫浜グリッツに2連勝 今週末からHLアニャンと対戦

       アイスホッケーアジアリーグ2024~25は22、23両日、苫小牧市などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は横浜グリッツに2連勝。レギュラーリーグ(RL)の2位に浮上し、プレーオフ(PO)の出場権を手にした。HLアニャンも東北フリーブレイズに連勝し、昨年に続いてRL首位を決めた。今週末から始

    • 2025年3月24日
  • 「出場は通過点。カップ持ち帰る」 POに向け主将中島が闘志
    「出場は通過点。カップ持ち帰る」 POに向け主将中島が闘志

       昨年9月に開幕したレギュラーリーグが終了した。レッドイーグルス北海道は最終順位を2位に浮上させ、今週末からのプレーオフに臨む。アジア王者を勝ち取るため、荻野監督は終盤の6連勝した「勢い」をキーポイントに挙げた上で「プレー選択、パックバトル、フィニッシュチェック、ブロックショットなど、基本的な部分を

    • 2025年3月24日
  • 強化合宿始まる スマイルジャパン再起動 来月チェコ・世界選手権 五輪予選メンバー軸23人 女子アイスホッケー
    強化合宿始まる スマイルジャパン再起動 来月チェコ・世界選手権 五輪予選メンバー軸23人 女子アイスホッケー

       チェコ・チェスケーブジェヨビツェで開催される女子アイスホッケーの世界選手権(4月9日開幕)に向けた女子日本代表「スマイルジャパン」の強化合宿が23日、苫小牧市のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで始まった。2月のミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選のメンバーを軸に23人が招集された。初日の練習で選手た

    • 2025年3月24日
  • 市内6チームから40人 明治安田カップ 小学3~5年生対象 アイスホッケー
    市内6チームから40人 明治安田カップ 小学3~5年生対象 アイスホッケー

       明治安田カップアイスホッケー大会が23日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで行われた。市内6チームの小学3~5年生40人が参加し、競技を楽しんだ。試合はスケートリンクの3分の1を使うクロスアイス方式で、10分間の3試合を展開。各チームの子供たちが、元気いっぱいにパックを追いかけ、懸命にゴールを狙う

    • 2025年3月24日
  • 新会長に牧田氏就任 野球専門部会定期総会 苫小牧市SP少年団 少年野球
    新会長に牧田氏就任 野球専門部会定期総会 苫小牧市SP少年団 少年野球

       少年野球の苫小牧市スポーツ少年団野球専門部会は22日、市民活動センターで2025年度の定期総会を開き、新会長には牧田俊之氏を選出した。総会には約40人が出席。これまで会長を務めていた金澤俊氏が市長に就任したことに伴い、会長を引き継いだ牧田氏は「(野球部会の)歴史を重く感じている。多くの大会によって

    • 2025年3月24日
  • 東海大札幌が初戦突破 健大高崎、花巻東は8強  選抜高校野球
    東海大札幌が初戦突破 健大高崎、花巻東は8強  選抜高校野球

       第97回選抜高校野球大会第6日は23日、甲子園球場で3試合が行われ、春連覇を目指す健大高崎(群馬)と花巻東(岩手)が準々決勝進出を決めた。東海大札幌(北海道)は2回戦に進んだ。2回戦で健大高崎は敦賀気比(福井)を4―3で退けた。花巻東は二松学舎大付(東京)を6―3で下し、7年ぶりの8強入り。1

    • 2025年3月24日
  • 東海大札幌、終盤に粘る
    東海大札幌、終盤に粘る

       ○…東海大札幌は終盤に打線が粘った。1点を追う九回、先頭の代打藤根が左前打で出るが次打者は送りバントを失敗。2死後に太田心が四球を選んで一、二塁とすると、4番太田馬が左前に運んで追い付く。続く鈴木は「前の人たちがチャンスをつくってくれたから、ここで決めるしかない」。鮮やかに決勝打を放った。 試

    • 2025年3月24日
  • 大の里、優勝決定戦制す 大関昇進後 3場所目での初賜杯 春場所千秋楽   大相撲
    大の里、優勝決定戦制す 大関昇進後 3場所目での初賜杯 春場所千秋楽   大相撲

       優勝決定戦で、大の里(左)は送り出しで高安を下す=23日、エディオンアリーナ大阪 大相撲春場所千秋楽(23日、エディオンアリーナ大阪) 大関大の里が12勝3敗で並んだ高安を優勝決定戦で下し、昨年秋場所以来、3場所ぶり3度目の優勝を遂げた。大関昇進後3場所目での初賜杯。大の里は本割で琴桜との大関対

    • 2025年3月24日
  • 高安、あと一歩は遠く
    高安、あと一歩は遠く

       ▽…またも「あと一歩」で涙をのんだ高安。支度部屋への通路に設置されたモニターの前に立ち止まり、じっと優勝決定戦の映像を見返す姿は、土俵に大きな心残りがあるように見えた。 本割では阿炎の変化に惑わされず、執念の上手出し投げ。若隆景に屈した2022年の春場所、ともえ戦で敗退した同年の九州場所に続く

    • 2025年3月24日
  • 大の里 縁ある元大関に泰然と
    大の里 縁ある元大関に泰然と

       泰然としていた。大の里は大一番を前にまげを直す間、じっと目を閉じる。集中力を高め、高安との決定戦へ。強烈な当たりから常に攻めて送り出し、「冷静に取ることができた」。持ち前の圧力を生かした完勝だった。 10日目に不覚を取り、過去2戦全敗だった相手。師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)の弟弟子に当

    • 2025年3月24日
  • 大谷、1打数 無安打1四球 オープン戦
    大谷、1打数 無安打1四球 オープン戦

       【ロサンゼルス時事】米大リーグのオープン戦は23日、各地で行われ、ドジャースの大谷は本拠地でのエンゼルス戦に1番指名打者で先発し、1打数無安打、1四球だった。五回に代打を送られ、2打席で交代した。 パドレスの松井はダイヤモンドバックス戦で救援し、3分の2回を1安打無失点だった。エンゼルスと

    • 2025年3月24日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇オールドタイマーリーグ(22日、ときわスケートセンター)グランパスターズ 6-5 ノーザンウルブス◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会(22日、新ときわスケートセンター)▽決勝トーナメント1回戦苫小牧埠頭 5-3 とよた腎泌尿器科クリニック◇第13回苫小牧ビアリーグ(23日

    • 2025年3月24日
  • 北海道フルコンタクト空手選手権 優至会の13人優勝果たす 苫小牧勢、数多く栄冠つかむ  天勇会・森「胸張れる成績残せた」
    北海道フルコンタクト空手選手権 優至会の13人優勝果たす 苫小牧勢、数多く栄冠つかむ  天勇会・森「胸張れる成績残せた」

       天勇会に所属する森海渡が一般男子上級中量級75㌔未満で優勝した。4歳から空手道を始めた22歳。冬場までの稽古の集大成をぶつけるつもりで挑み、「初めて胸を張れる成績を残すことができた」と喜びを語る。出場階級では7人が頂点を競った。1回戦の相手は37歳のベテランだったが試合開始10秒、得意の三日月蹴り

    • 2025年3月22日
  • 元女子日本代表・主将大沢さん 母校・苫東のコーチ就任 自身の経験「しっかり伝えたい」 アイスホッケー
    元女子日本代表・主将大沢さん 母校・苫東のコーチ就任 自身の経験「しっかり伝えたい」 アイスホッケー

       2022年に現役選手を引退したアイスホッケー女子元日本代表主将で、苫小牧出身の大沢ちほさんが、来季の2025年度シーズンから、母校である苫小牧東高校のコーチを務める。大沢さんは「(チームコーチとしての)指導は初めて。自分が取り組んできたことをしっかり伝えたい。チーム全体はもちろん、選手一人一人と向き

    • 2025年3月22日
  • 来月の世界選手権前に強化 女子日本代表・スマイルジャパン 苫小牧合宿メンバー発表
    来月の世界選手権前に強化 女子日本代表・スマイルジャパン 苫小牧合宿メンバー発表

       日本アイスホッケー連盟は21日、4月の世界選手権に向けて苫小牧で行う女子日本代表国内合宿(23~27日、ネピアアイスアリーナなど)に参加するメンバー23人を発表した。同大会の選手選考と併せた代表の強化が目的。2月に行われたミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選メンバーを中心に構成され、秋本なな(道路建

    • 2025年3月22日
  • 苫小牧の道選抜団員が意気込み 斎藤「全力でプレー」 少年野球
    苫小牧の道選抜団員が意気込み 斎藤「全力でプレー」 少年野球

       第21回多賀グリーンカップ争奪学童軟式野球3年生大会(29、30両日、滋賀県多賀町)に出場する北海道選抜に選出された苫小牧市スポーツ少年団員と関係者が21日、苫小牧市役所を訪れ、金澤俊市長に大舞台への意気込みを力強く語った。小学3年の斎藤航(泉野イーグルス)、樋渡楽(北光ファイターズ)、髙橋祐翔

    • 2025年3月22日
  • アイスホッケー オールドタイマーリーグ
    アイスホッケー オールドタイマーリーグ

       ◇第20回オールドタイマーリーグ(21日、ときわスケートセンター)苫小牧メイプルリーフス7ー6オールド・タイム・ベアーズ

    • 2025年3月22日