特殊詐欺を防ぐ 穂別郵便局に感謝状 苫小牧署  むかわ

特殊詐欺を防ぐ 穂別郵便局に感謝状 苫小牧署  むかわ
感謝状を受け取る齋藤課長(右、提供)

 特殊詐欺を未然に防いだとして苫小牧署は14日、むかわ町の穂別郵便局の齋藤了課長(48)に署長感謝状を贈った。齋藤課長は「高齢者が多く訪れるので、これからも積極的に声掛けを行いたい」と語った。

   同署によると4月24日午後2時40分ごろ、町内の70代男性が窓口を訪れ、「NTTファイナンスのサイトの未納料金を支払いたい」と齋藤課長に送金方法を尋ねた。齋藤課長が振込先の口座を確認したところ、個人名義のネットバンクで、請求額も30万円と高額だったことから詐欺の可能性が高いと判断した。

   その間にも、男性の携帯電話に「+」マークから始まる国際電話から着信があり、「料金未納が続くと裁判になる」と脅迫が続いたため警察に通報。詐欺と判明した。

   齋藤課長は日ごろから局員に特殊詐欺への警戒を呼び掛けていたといい、「被害を防ぐことができてよかった」と話している。

こんな記事も読まれています