• 大谷、ナのDH部門トップ オールスターファン投票 米大リーグ
    大谷、ナのDH部門トップ オールスターファン投票 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグ機構は17日、オールスター戦(7月16日、テキサス州アーリントン)の先発野手を選ぶファン投票の中間集計を発表し、ナ・リーグの指名打者(DH)部門で大谷翔平(ドジャース)が100万2377票を集めてトップに立った。2位のマルセル・オスナ(ブレーブス)に約52万票の大差を

    • 2024年6月18日
  • オンライン診療を周知 障害者手帳の再認定時 手続きの負担軽減、課題も 道議会保健福祉委
    オンライン診療を周知 障害者手帳の再認定時 手続きの負担軽減、課題も 道議会保健福祉委

       17日の道議会保健福祉委員会(畠山みのり委員長)で、中村守氏(公明党、苫小牧市区)は障害者手帳の再認定時における診療について、幅広く理事者の姿勢をただした。  中村氏は「障がいのある方々が障害者手帳を申請する際には医師の診断書が必要と承知しているが、その後、障がいの程度が変わった場合に診断書

    • 2024年6月18日
  • 苫小牧信用金庫 組織改編 経営サポート部新設など
    苫小牧信用金庫 組織改編 経営サポート部新設など

       苫小牧信用金庫(小林一夫理事長)は17日、経営サポート部を新設し、人事部に研修部を統合するなどの組織改編を行った。  また、経営企画部に資金証券部を統合。業務企画部と営業推進部を統合し業務推進部に改編。コンプライアンス・マネーローンダリング・テロ資金供与対策統括室をコンプライアンス部に名称変

    • 2024年6月18日
  • 宿泊税導入 議会に道案示す 知事、21日に意向表明
    宿泊税導入 議会に道案示す 知事、21日に意向表明

       法定外目的税「宿泊税」の導入を目指す道は、17日の道議会食と観光調査特別委員会(中川浩利委員長))に「観光振興を目的とした新税の考え方」(道案)を示した。これを踏まえ、鈴木直道知事は18日に開会した第2回定例道議会の会期中、21日に行われる最大会派、自民党・道民会議の一般質問の答弁で、導入の意向を

    • 2024年6月18日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (19日) 苫小牧 在庁執務。 千 歳 在庁執務。 白 老 午前10時、町議会定例会6月会議。 安 平 午前10時、町議会定例会。 厚 真 午後1時30分、鵡川・沙流川減災対策協議会(平取町)。 むかわ 公式行事なし。

    • 2024年6月18日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (17日)  ◇新任あいさつ▽日本経済新聞社札幌支社支社長、髙野真純氏▽同札幌支社映像戦略本部統括付札幌駐在、下原口徹氏。

    • 2024年6月18日
  • お天気ナビ
    お天気ナビ

       18日は各地で気温が高めに経過し、午前7時までの最低気温は広く18度前後で、平年より6度ほど高い所が多くなりました。主な都市では札幌20.2度、網走19.1度、函館19.0度で、このまま夜まで下がらなければ、6月としては統計史上、札幌で7番目に、網走と函館は5番目に高い最低気温となります。

    • 2024年6月18日
  • 問診と血圧測定 苫小牧市保健センター健診課看護係 曽根千華子
    問診と血圧測定 苫小牧市保健センター健診課看護係 曽根千華子

       今回は問診と血圧測定についてです。ほとんどの健康診断に問診があります。問診は診察・面談する医師のために現在の健康状態を確認する、大切な健診項目です。そのため、できるだけ正確な情報を医師に伝える必要があります。ハスカッププラザでは、ご記載いただいた受診票を基に看護師が内容を確認し、その情報が医師の診

    • 2024年6月18日
  • まちの人々が集い語らう場 東條(とうじょう) 広大(こうだい)
    まちの人々が集い語らう場 東條(とうじょう) 広大(こうだい)

       初めまして。安平町で町おこし活動をしている東條広大です。私は、現在、活動の一環で運営サポートをしているコミュニティースペース「ENTRANCE(エントランス)」についてお伝えしていこうと思います。  1回目の今回は、エントランス設立までについてです。5年前の北海道胆振東部地震で、安平町は大き

    • 2024年6月18日
  • 受験生7人が学力試験 苫高専 専攻科入学目指し
    受験生7人が学力試験 苫高専 専攻科入学目指し

       苫小牧工業高等専門学校(小林幸徳校長)は14日、2025年度の専攻科入学者選抜学力試験を行った。専攻科に進んで、より高度な知識や技術の習得に意欲を燃やす受験生7人が試験に挑んだ。  試験科目は数学と英語で、同日は数学の筆記試験を実施。緊張感の漂う会場内で、受験生は真剣な面持ちで問題と向き合っ

    • 2024年6月18日
  • 障害理解 誰もが自分らしく 市福祉ふれあいセンター 「インクルーシブ社会」の講座
    障害理解 誰もが自分らしく 市福祉ふれあいセンター 「インクルーシブ社会」の講座

       性別や人種、障害の有無などにかかわらず、誰もが自分らしく活躍できる「インクルーシブ社会」をテーマとした講座が14日、苫小牧市福祉ふれあいセンターで開かれた。苫小牧の一般社団法人STADT(シュタット)の理事で、インクルーシブ講師の谷口慶太さんが、時代の流れとともに変化してきた障害への理解について解

    • 2024年6月18日
  • 30組の作品公開 9月7~15日、「飛生芸術祭2024」 アート体験講座やツアーも  白老
    30組の作品公開 9月7~15日、「飛生芸術祭2024」 アート体験講座やツアーも 白老

       文化芸術イベント「飛生芸術祭2024」が9月7~15日の各日午前10時~午後4時、白老町竹浦の旧飛生小学校と周辺の森で開かれる。目つきの鋭い少女の作品などで知られ、国内外で活躍している現代美術家、奈良美智さんら、町内外の芸術家約30組のアート作品が公開される。入場料は昨年と同様、会場に募金箱を設置

    • 2024年6月18日
  • ミズナラやハルニレ96本 被災した町有林で植樹会  厚真
    ミズナラやハルニレ96本 被災した町有林で植樹会  厚真

       厚真町は16日、2018年9月に発生した胆振東部地震で被害を受けた町宇隆地区の町有林で、植樹会を開いた。町民など25人が参加し、約300平方メートルの範囲にミズナラやハルニレなどの苗木96本を植えた。  町内では地震で約3200ヘクタールの森林が被災し、森林再生に取り組んでいる。  町

    • 2024年6月18日
  • 白老駅南口 広場に彩り 商業振興会が 花壇を整備
    白老駅南口 広場に彩り 商業振興会が 花壇を整備

       白老商業振興会(村上英明理事長)は15日、町民ら計20人とJR白老駅南口広場ロータリー周辺の花壇4カ所にマリーゴールドやブルーサルビアの花苗960株を植栽した。同ロータリー周辺での町民との花壇整備は初めてで、村上理事長は「まちの顔を町民と一緒に花で彩ったことに意味がある」と語った。  同ロー

    • 2024年6月18日
  • 電子申告を推進 厚真町と白老町に感謝状 札幌国税局
    電子申告を推進 厚真町と白老町に感謝状 札幌国税局

       札幌国税局は17日、2023年分の確定申告で、電子申告の推進により行政事務の効率化に顕著な功績があったとして、厚真町と白老町に札幌国税局長感謝状を贈呈した。同局の首藤好明総務部長が両町を訪れ、町長らに感謝状を手渡した。  局長感謝状は、電子申告件数が1000件以上か電子申告割合が90%以上の

    • 2024年6月18日
  • 「あつまるマーケット」にぎわう ハンドメード作品を展示販売  厚真
    「あつまるマーケット」にぎわう ハンドメード作品を展示販売  厚真

       厚真町総合福祉センターで15日、「あつまるマーケット」(実行委主催)が開かれた。町にゆかりのあるハンドメード作家15人が、バッグやアクセサリー、アロマストーンなどを展示販売した。キッチンカーを含め31店が出店し、来場者は気に入った小物や飲食物を購入した。  町民や町内で働く人が手作りした雑貨

    • 2024年6月18日
  • 無投票の公算大 厚真町長選まで1週間
    無投票の公算大 厚真町長選まで1週間

       任期満了に伴う厚真町長選(25日告示、30日投開票)の告示まで1週間となった。現時点で出馬を表明しているのは、5選を目指す現職の宮坂尚市朗氏(68)のみ。他に立候補の動きは見られず、前々回(2016年)、前回(20年)に続き、無投票の可能性が高まっている。  宮坂氏は3月1日に立候補の考えを

    • 2024年6月18日
  • 竹中町長がコロナ感染  むかわ
    竹中町長がコロナ感染  むかわ

       むかわ町は17日、竹中喜之町長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。自宅で療養し、24日に公務に復帰する予定。職務代理者は置かない。  町によると、竹中町長は16日に発熱し、同日、町内の医療機関で陽性が判明したという。

    • 2024年6月18日
  • 才木、止まらぬ勢い 投手陣支える25歳 阪神 プロ野球
    才木、止まらぬ勢い 投手陣支える25歳 阪神 プロ野球

       勢いはどこまで続くのか―。阪神の才木浩人投手は八回1死まで無安打に抑えた9日の西武戦に続き、16日のソフトバンク戦では7回1失点の力投で自身8連勝。自己最多の8勝を挙げた昨季の勝利数に早くも並んだ。  近藤、山川ら強打者が並ぶソフトバンク打線に対し、189センチの長身からの威力のある直球を軸

    • 2024年6月18日
  • 佐藤、内田が五輪代表 近代五種協会
    佐藤、内田が五輪代表 近代五種協会

       日本近代五種協会は17日、パリ五輪代表に男子の佐藤大宗と女子の内田美咲(ともに自衛隊)が決まったと発表した。両選手とも初の五輪出場。2人は2023年杭州アジア大会で上位に入り、国・地域に与えられる五輪出場枠を各1枠獲得していた。  佐藤は23年5月のワールドカップ(W杯)で、日本勢の個人種目

    • 2024年6月18日