• お笑いも俳優も「どっちも自分」 NHK夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから2」主演 丸山礼
    お笑いも俳優も「どっちも自分」 NHK夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから2」主演 丸山礼

       自分大好きで、いつでもやりたい放題。自称サバサバ女の網浜奈美が、今度はオフィスから学校や婚活パーティーに舞台を移し、暴れまくる。 2年ぶりの続編となるNHKの夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから2」(月~木曜午後10時45分)で主演するお笑いタレントの丸山礼は、「欲のまま生きるって面では、すごく

    • 2025年4月29日
  • 「チェックしてください」 目黒蓮
    「チェックしてください」 目黒蓮

       家庭紙ブランドのイメージキャラクターに就任したSnow Manの目黒蓮。特製名刺ももらい、「バンバン営業していきたいと思います」とすっかり営業マンに成り切り、爽やかな笑顔を見せる。 まるでこの仕事をすることを予想していたかのように、20歳の頃「なくてはならない、日常で助けられる物を作ってくださる

    • 2025年4月29日
  • 「ようやくなじんできた」 池松壮亮
    「ようやくなじんできた」 池松壮亮

       4~5月にNHK BSで放送される特集ドラマ「シリーズ横溝正史短編集Ⅳ~金田一耕助 悔やむ~」で、池松壮亮(いけまつ・そうすけ)が名探偵の金田一耕助を演じる。取材会で池松は、「今回も現代性とエンタメ性と、いろんなものが詰まった、全然違う3本になっています」と作品をPRした。 同シリーズは2016

    • 2025年4月29日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年4月29日
  • ソウルフード魅力一層発信/室蘭やきとりの会発足
    ソウルフード魅力一層発信/室蘭やきとりの会発足

       室蘭やきとりをPRする松永会長(中央)ら 室蘭やきとりのリブランド化を目指す「室蘭やきとりの会」が27日、正式に設立された。市内で行われた設立総会には、地元のやきとり店経営者や室蘭商工会議所ら約30人が出席し、会発足を喜んだ。同市内25店舗が加盟した。 室蘭やきとりは「豚肉・たまねぎ・洋がらし」な

    • 2025年4月29日
  • 障害者アート船体彩る/函館・遊覧船リニューアル
    障害者アート船体彩る/函館・遊覧船リニューアル

       ブルームーンの前で記念撮影する作者や家族ら 函館港内を運航するマルカツ興産(柳沢政人社長)の遊覧船「ブルームーン」がリニューアルされ、26日から営業を開始した。運航再開前の25日には試乗会が行われ、船体に絵画を描いた障害がある人とその家族や施設関係者約130人が乗船。自分の作品を見ながら、満足そうに

    • 2025年4月29日
  • 「ノロッコ号」運行開始/釧路湿原 コンブでテープカット
    「ノロッコ号」運行開始/釧路湿原 コンブでテープカット

       今年で36年目の運行を迎えたJR北海道の人気観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」が26日、今年度の釧網線、釧路―塘路間の運行を開始した。釧路駅では出発式が行われ、乗客や関係者、愛好家ら大勢の人が集まった。乗客は、釧路湿原の景色を眺め、撮影を行うなどして列車の旅を楽しんだ。 出発式では、周辺自治体の首

    • 2025年4月29日
  • ハローワーク求人情報
    ハローワーク求人情報

       ①介護支援専門員(介護支援専門員、普通運転免許)1人(59歳以下)18.5万~22.1万円②事務職員(普通運転免許、地域振興事業の企画立案経験1年以上、総務経験1年以上、業務上における外部団体との調整、会議における司会進行技能)1人(60歳以下)20.1万~30.3万円③保育業務(保育士)1人(6

    • 2025年4月29日
  • 村本大輔さん苫小牧で公演 14日、豊川町「ポムメリィ」
    村本大輔さん苫小牧で公演 14日、豊川町「ポムメリィ」

       米国ニューヨーク州を拠点に活躍するスタンダップコメディアン、村本大輔さん(44)の公演が、5月14日午後7時から苫小牧市豊川町2の飲食店「ポムメリィ」で開かれる。一時帰国ツアーの道内最終公演。村本さんは、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」のメンバー。現在は単身で米国に渡り、コメディアンが1人で

    • 2025年4月29日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (30日) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(30日) 男女平等参画推進センター ▽エーデルワイス(午前10時) 文化会館 ▽びーどろの会(午前9時)▽苫小牧ユースウインズ(午後6時) 文化交流センター ▽フラワーデザイン「マニッシュ」(午前9時) のぞみコミュニティセン

    • 2025年4月29日
  • 留学生ら対象に警察署員が講話 HISAE日本語学校北海道とまこまい校 防犯、交通ルールなど
    留学生ら対象に警察署員が講話 HISAE日本語学校北海道とまこまい校 防犯、交通ルールなど

       苫小牧市若草町のHISAE日本語学校北海道とまこまい校(五十嵐啓子校長)は25日、苫小牧署の署員を講師に招き、学生24人に災害への備え、防犯、交通ルールについて指導した。新たに入学した留学生らを対象に実施した。署員は防災について、「命を守るため、天気予報や災害情報のアプリケーションを(スマホに

    • 2025年4月29日
  • 商業施設前で/火の用心呼び掛け/様似町消防団など街頭啓発
    商業施設前で/火の用心呼び掛け/様似町消防団など街頭啓発

       春の火災予防運動(~30日)に合わせ、日高東部消防組合様似支署(菅原明浩支署長)と様似町消防団(山中仁志団長)は26日、コープさっぽろ様似店前で街頭啓発を行った。 町民の防火意識の高揚を目的に2000年から毎年取り組んでいる。 女性団員と消防職員、様似町のマスコットキャラクター「アポイちゃん」

    • 2025年4月29日
  • もしもに備えデジタル終活/パスワード共有やリスト化を
    もしもに備えデジタル終活/パスワード共有やリスト化を

       ネット銀行の資産、サブスクのアカウント―。契約者が亡くなった後、こうした「デジタル遺品」の確認や解約ができず、遺族が困るケースが増えつつある。もしものときに備え、スマホのパスワードを共有するなど「デジタル終活」を進めておくとよいという。 国民生活センターに寄せられた相談では、インターネット銀行を

    • 2025年4月29日
  • 佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《281》
    佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《281》

       終章 不変・蛍鳴く時 天守台に到着する前に、先刻会った速水を見つけた。馬を降りて宗是とは逆方向へと走って行く。 宗是はすでに息が切れかけていた。速水の後ろ姿を見ながら、しばらく息を整える。「くそう。動け」 自分の膝に怒鳴りつけて、宗是も足をひきずるようにして速水のあとを追った。白煙で視界

    • 2025年4月29日
  • 安過ぎるネット通販に注意/海外製品で事故も
    安過ぎるネット通販に注意/海外製品で事故も

       海外業者が直接販売していたLEDランプの電源プラグ。プラグと電源線の固定が不十分で、電源線は細い(NITE提供のX線画像)電源プラグの比較品。プラグと太い電源線がしっかり固定されている(NITE提供のX線画像) インターネット通販で購入した製品による事故が増えている。海外業者が直接販売している品では

    • 2025年4月29日
  • くじ結果
    くじ結果

       第1532回BIG1000(ビッグセン)(くじ結果)21011110202(1等)35,650,440円(2等)106,100円(3等)11,240円(4等)1,340円第1532回100円BIG(ヒャクエンビッグ)(くじ結果)21011110202122(1等)200,000

    • 2025年4月29日
  • 池田が優勝/アジア選手権
    池田が優勝/アジア選手権

       柔道のアジア選手権は27日、バンコクで男女計5階級が行われ、女子78㌔級で池田紅(コマツ)が優勝した。男子90㌔級の川端倖明(国士舘大)は3位だった。

    • 2025年4月29日
  • 日米関税交渉、本格化へ 農産物輸入拡大案など浮上 赤沢再生相あす訪米
    日米関税交渉、本格化へ 農産物輸入拡大案など浮上 赤沢再生相あす訪米

       貿易赤字削減に向けて一連の関税措置を打ち出したトランプ米政権と、見直しを求める日本の交渉が本格化する。日本では関税見直しを引き出すため、米国産の農産物やエネルギーの輸入拡大、米国車の認証制度緩和などの案が浮上。赤沢亮正経済再生担当相が30日から訪米して2回目の協議に臨み、米側の優先事項を見極めてい

    • 2025年4月29日
  • 首相、東南アジア つなぎ留め狙う トランプ関税で中国と綱引き
    首相、東南アジア つなぎ留め狙う トランプ関税で中国と綱引き

       【ハノイ時事】石破茂首相のベトナム訪問は、トランプ米政権による相互関税の発表後、初めての外国出張となった。ファム・ミン・チン首相との28日の首脳会談で、安全保障・経済分野での連携強化を確認。米関税を受けて中国が東南アジア諸国連合(ASEAN)各国への影響力を一段と高めようとする中で、中国に接近し過

    • 2025年4月29日
  • ロシア 来月8日から3日間停戦 ウクライナに順守要求
    ロシア 来月8日から3日間停戦 ウクライナに順守要求

       ロシア大統領府は28日、声明を出し、プーチン大統領の判断により、ウクライナで5月8~10日に停戦すると表明した。同9日は旧ソ連の対ドイツ戦勝80年記念日に当たり、これに合わせて期間を設定した。停戦は8日午前0時(日本時間同6時)から72時間。声明は、ウクライナに対しても期間中の攻撃停止を要求し、ウ

    • 2025年4月29日