• 「とまチョップ」が10歳に 「記念押印ラリー」で訪れる-しらかば郵便局
    「とまチョップ」が10歳に 「記念押印ラリー」で訪れる-しらかば郵便局

       苫小牧市の公式キャラクター「とまチョップ」が26日、苫小牧しらかば郵便局を訪れ、とまチョップ生誕10周年と郵政150年記念にちなんだ「記念押印ラリー」のスタンプを押印した。  同ラリーは12月31日まで市内全22局で実施している。各局で63円以上の切手を購入すると、それぞれ異なる柄の消印で記

    • 2021年7月29日
  • 災害用に「とまチョップ水」 糸井小と日吉町町内会へ寄贈-シバタ技術コンサルタンツ
    災害用に「とまチョップ水」 糸井小と日吉町町内会へ寄贈-シバタ技術コンサルタンツ

       苫小牧市日吉町の測量業シバタ技術コンサルタンツ(柴田英樹社長)はこのほど、社会貢献活動の一環で苫小牧糸井小学校(清水京子校長)と日吉町町内会(板野勝会長)に、災害備蓄用として市の公式飲料とまチョップ水(500ミリリットル入り)を寄贈した。  例年、糸井小へのとまチョップ水の寄贈は、全校児童と

    • 2021年7月29日
  • 木製ベンチ作りなど体験 「木もれ陽の会」自然と親しむ
    木製ベンチ作りなど体験 「木もれ陽の会」自然と親しむ

       苫小牧の子育てグループ、青空自主保育「木もれ陽の会」(松山道子代表)はこのほど、市内高丘の私有地にある「こもれびの森」で森づくりイベントを開いた。会員の親子やOB・OGなど約70人の親子が参加。木製ベンチの設置や枝を使った鉛筆作りなどを通じて自然と親しんだ。  森づくりイベントは3月の開催以

    • 2021年7月29日
  • コロナ禍での対応学ぶ 防災ボランティア登録者研修会-市ボラセン
    コロナ禍での対応学ぶ 防災ボランティア登録者研修会-市ボラセン

       苫小牧市社会福祉協議会の市ボランティアセンター(ボラセン)はこのほど、市民活動センターで防災ボランティア登録者を対象に研修交流会を開いた。約50人が参加し、コロナ禍による災害発生時の対応の変化や応急処置方法を学習した。  防災ボランティアは災害発生時に地域住民の立場から災害ボランティアセンタ

    • 2021年7月29日
  • 子どもたち ゲーム楽しむ 市住吉児童センターで縁日
    子どもたち ゲーム楽しむ 市住吉児童センターで縁日

       苫小牧市住吉児童センターはこのほど、縁日イベント「すみよしスターライトフェス」を開いた。地域の小学生が、巨大迷路や水風船ヨーヨー釣りを楽しんだ。  射的やビンゴボールといった6種類のゲームを用意した。  30人ほどの児童が参加し、うちわ形のチケットを手に、スタンプラリー形式で各ゲームコ

    • 2021年7月29日
  • 日本、連日メダルラッシュ 大橋 200個メも制す 体操 橋本 柔道 新井 金
    日本、連日メダルラッシュ 大橋 200個メも制す 体操 橋本 柔道 新井 金

       東京五輪第6日の28日、競泳女子200メートル個人メドレーの大橋悠依(イトマン東進)が400メートル個人メドレーに続いて金メダルに輝いた。夏季五輪の1大会で、日本女子選手による2冠は初めて。男子200メートルバタフライでは19歳の本多灯(ATSC・YW)が銀メダルを獲得した。  体操の男子個

    • 2021年7月29日
  • 夏の日差しに負けず タルマイソウ涼しげな花
    夏の日差しに負けず タルマイソウ涼しげな花

       樽前山(1041メートル)の登山道脇で、高山植物タルマイソウ(標準和名イワブクロ)が真夏の日差しにあらがうように、涼しげな薄紫色の花を咲かせている。  タルマイソウは7合目からの一般的な登山道周辺の砂れき地に多く自生している。例年は初夏の訪れを告げる6月に咲き始め、7月下旬までに見頃が終わる

    • 2021年7月29日
  • 53日ぶり200人超え 道内227人感染 胆振13人
    53日ぶり200人超え 道内227人感染 胆振13人

       道と札幌市などは28日、新型コロナウイルスの感染者を新たに227人確認したと発表した。日別の新規感染者が200人を上回るのは6月5日(276人)以来、53日ぶり。このうち半数近い108人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ4万3630人(実人数4万3522人)となった。  死亡の確認は3日ぶ

    • 2021年7月29日
  • 新千歳発着路線で追加減便 ANA、来月23日から
    新千歳発着路線で追加減便 ANA、来月23日から

       全日本空輸(ANA)は、新型コロナウイルス感染拡大による航空需要の減少を受け、8月23~31日に追加減便する。  新千歳空港発着路線は期間中、羽田線、伊丹線など計402便を減便し、運航予定数に対する運休率は36・6%となる。

    • 2021年7月29日
  • スポーツの力
    スポーツの力

       勇気や力はそう簡単に与えたり、受け取ったりできるものではない。作家にしてミュージシャンの町田康さんは、優れた芸術にもそれは「できないと思う」と語る。与えようと企図した段階で、その「代替品」に成り下がるからだという。その上で「そうした簡単な言葉で表し難いものを確かに受け取りそれが自分の中に間違いなく

    • 2021年7月29日
  • 苫小牧市内 大型テレビの販売好調、五輪観戦「おうち」で快適に、エアコンや扇風機も
    苫小牧市内 大型テレビの販売好調、五輪観戦「おうち」で快適に、エアコンや扇風機も

       連日金メダルラッシュに沸く東京五輪。新型コロナウイルスの感染拡大でほぼ全会場が無観客となり「おうち観戦」が求められる中、感動のシーンをきれいな大画面で見ようと、苫小牧市内でもテレビが売れている。レコーダーなど関連商品やエアコン、扇風機も売れており、長くなった自宅時間を快適に過ごすためのニーズが高ま

    • 2021年7月29日
  • 100種超、花柄模様も 丸屋仏壇店で盆ちょうちん並ぶ
    100種超、花柄模様も 丸屋仏壇店で盆ちょうちん並ぶ

       8月のお盆を前に、苫小牧市双葉町の丸屋仏壇店にさまざまな形の盆ちょうちんが並び始めた。先祖の霊が迷わず戻ってくるための目印として飾る仏具で、置き型や吊り下げ型など多種多様だ。  アサガオ、サクラといった花柄模様やモダンな家具調など100種類以上が陳列されている。富良野市の花畑をイメージした北

    • 2021年7月29日
  • ジンギスカンのパッケージデザイン考案中、クリラボと苫総経マーケティング部
    ジンギスカンのパッケージデザイン考案中、クリラボと苫総経マーケティング部

       苫小牧市のまちづくり会社とまこまいクリエイティブラボ(クリラボ)と苫小牧総合経済高校マーケティング部が、食品加工・製造を手掛けるエフジーエース(光洋町)の看板商品「味付けジンギスカン」のパッケージデザインを考案中だ。エフジーエースの鈴木吾社長(40)の依頼で部員がデザインを考え、これまでに計3回プ

    • 2021年7月29日
  • 28日の苫小牧30・3度、道内は厳しい暑さ続く
    28日の苫小牧30・3度、道内は厳しい暑さ続く

       28日の苫小牧市は、温帯低気圧に変わった台風8号が温かく湿った空気を道内上空にもたらした影響で、午前中から昼ごろにかけて気温が高まり、午前11時54分に最高気温30・3度を観測した。  室蘭地方気象台などによると、同日は厚真、新ひだか町静内、同三石を含む道内34地点で観測史上最高を記録。浦河

    • 2021年7月29日
  • 双葉町のアパート火災で男性1人死亡
    双葉町のアパート火災で男性1人死亡

       28日午後8時35分ごろ、苫小牧市双葉町1で「アパートの1階から煙が見える」と付近住民から苫小牧市消防本部に通報があった。木造2階建てアパート1階の一室の一部が焼け、室内から意識不明の男性が見つかり、市内の病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。  消防車両9台が出動し、約1時間後の午後

    • 2021年7月29日
  • 5回目の食中毒警報 苫保健所管内
    5回目の食中毒警報 苫保健所管内

       苫小牧保健所は28日、管内(苫小牧市、白老町、厚真町、安平町、むかわ町)に今季5回目の食中毒警報を発令した。発令期間は30日午前10時まで。

    • 2021年7月29日
  • 高校総体・陸上 北海道栄勢が健闘―男子4×100㍍リレーは準決勝進出
    高校総体・陸上 北海道栄勢が健闘―男子4×100㍍リレーは準決勝進出

       【福井市、北畠授】全国高校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第74回全国高校陸上競技対校選手権大会第1日は28日、9.98スタジアムで男女4種目の決勝などが行われた。男子4×100メートルリレー予選4組に登場した北海道栄(町井大城、清水徹、橘弘栄、エケジュニア瑠音)は、40秒63の2位

    • 2021年7月29日
  • あおやま、初優勝飾る―支部長杯BC級軟式野球選手権
    あおやま、初優勝飾る―支部長杯BC級軟式野球選手権

       第8回支部長杯争奪BC級軟式野球選手権大会は24、25両日、とましんスタジアム=苫小牧=で開かれた。決勝はあおやまが6―2でOOCをかわして初優勝を飾った。  7チームが出場しトーナメント戦が行われた。  ▽決勝 あおやま 0012201―6 0110000―2 OOC (あ)横谷、

    • 2021年7月29日
  • チームの横顔紹介(1)―全国高校選抜アイスホッケー「氷上の甲子園」
    チームの横顔紹介(1)―全国高校選抜アイスホッケー「氷上の甲子園」

       第16回全国高校選抜アイスホッケー大会が8月4~8日、苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナなど市内3会場で開かれる。全国から26チームが出場、トーナメント戦で栄冠を競う。開会式は行わず、無観客開催。試合はライブ配信も予定されている。北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧工業、苫小牧東の地元勢のほか、出場26チー

    • 2021年7月29日
  • 苫小牧は準優勝―中学硬式野球・北ガス杯
    苫小牧は準優勝―中学硬式野球・北ガス杯

       第6回北ガス杯全道大会(日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟主催)は23日、江別市で決勝が行われた。苫小牧が恵庭に1―2で競り負け、準優勝だった。  道内各地から33チームが出場しトーナメント戦を展開。苫小牧西は2回戦で札幌栄に不戦敗だった。  関係分の結果は次の通り。  ▽決

    • 2021年7月29日