2021年4月21日~
- 2021年7月29日
-イベント+道の駅あびらD51ステーションイベント▽「D51ステーション2周年記念祭」(24日~5月5日、イベントにより開催期間は異なる)名産品の販売や農産物直売所「ベジステ」のオープンフェア、ハンドメード雑貨やシマエナガグッズの販売を行う▽「ポッポらんど」オープニングイベント(29日午前10時~
-イベント+道の駅あびらD51ステーションイベント▽「D51ステーション2周年記念祭」(24日~5月5日、イベントにより開催期間は異なる)名産品の販売や農産物直売所「ベジステ」のオープンフェア、ハンドメード雑貨やシマエナガグッズの販売を行う▽「ポッポらんど」オープニングイベント(29日午前10時~
-イベント +みやながマルシェ(29日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでホットドッグやザンギ、焼き芋などを提供。店内では、クラフト雑貨やドライフラワー、アクセサリーパーツを販売。マジックショータイムもある。詳細0144(72)3229。 +道の駅あびらD51ステーションイベン
-イベント+名作こども映画会(8日午前10時20分、苫小牧市民文化会館)入場料500円。詳細090(3116)9909(守屋教育映画)。+はんどめいどフラワー(8、9両日午前10時~午後2時で延長の場合もある、苫小牧・三星ウトナイ店)レースでできたポプリや帽子、がま口の小物入れ、リメークバッグな
-イベント+美とまるしぇ~キラキラきれいな自分になる~(15日午前10時~午後2時、苫小牧・まちなか交流センターココトマ)粘土細工などのワークショップがあり、整体や頭皮マッサージの体験もできる。詳細0144(33)1533。+「蛇池雅人Trio」ジャズコンサート(16日午後4時、白老・しらおい創
-イベント+みやながマルシェ(24日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでクレープや駄菓子などを提供するほか、手作り雑貨の販売、タイ式マッサージ、整体の体験ができる。詳細0144(72)3229。+ロックバーJAMライブ▽武田組(25日午後8時)投げ銭▽坂本英三(27日午後5時)
-イベント+サタディ・ストア(7月3日午前10時~午後2時、苫小牧・アニスミュゼ)手作りの帽子やアクセサリー、小物類、ステンドグラス、着物帯のリメーク品を展示販売。詳細080(1898)2726(尾張)。+ロックバーJAMライブ▽トイフラワー(7月3日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(10日午
-イベント +手作り仲間とちいさなしあわせのSummerマーケット(10日午前10時~午後3時、苫小牧市労働福祉センター)手作りの寄せ木細工や布草履、つまみ細工、陶器、アクセサリーの展示販売。詳細080(1892)0874(服部)。 +鉄道模型フェスinあびらD51ステーション(10日午前10時
-イベント +ロックバーJAMライブ▽who the bitch(16日午後8時)オープニングアクトはダストベイビー。投げ銭▽友部正人(18日午後6時30分)入場料4000円(ドリンク別)。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。 +コルク夏祭り(17日午前10時~午後4時、苫小牧・雑貨屋
-イベント+ロックバーJAMライブ▽アニーキーアゴーゴー(24日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+手作りマルシェ(24、25両日午前10時~午後4時、苫小牧・三星ウトナイ店)リカちゃんの洋服や布小物、手作りのアクセサリー、リメークバッグを展示販売。詳細090(90
千歳市長都の観光農園・花昌(佐々木昌宏社長)の畑でブルーベリーがたわわに実り、苫小牧などから訪れた人たちが摘み取りを楽しんでいる。 佐々木社長は「今夏は日照時間が長く、天候にも恵まれ、生育が2週間ほど早く進んでいる。実は例年より大粒」と太鼓判を押す。 広さ9900平方メートルの同農
道は28日、文部科学省が実施した2020年度学校保健統計調査(確定値)結果を公表した。5~17歳の各年齢区分で計測した体重は、9歳女子を除き全国平均を上回った。一方、肥満傾向児の出現率は11歳女子を除き全国平均を上回り、生活習慣の改善も求められている。 調査は例年、4~6
刑法の性犯罪規定見直しをめぐる不適切発言で立憲民主党を離党した本多平直衆院議員(56)=比例北海道ブロック=は28日夕、衆院議長宛てに議員辞職願を提出し、許可された。本多氏はこれを前に札幌市内で記者会見し、「私の発言がねじ曲げられて捉えられてしまった」としながらも、「こうした事態がさらに続けば、第
石狩振興局は8月1日からホテルオークラ札幌=札幌市中央区=で「いしかりフェア」を開き、石狩管内の食の魅力発信する。 管内の市町村が道都に隣接し、新鮮な状態で農林水産物を出荷できる利点を生かし、管内の特産物のブランド化を推進している。「いしかりフェア」は4回目。ホテルオークラ札幌の協力で今回
2021年度第1回北海道農業・農村振興審議会(会長・近藤巧北大大学院農学研究院教授、委員15人)が28日、札幌市内のホテルで開かれた。委員10人が出席。規制改革実施計画や新しい農村政策の構築の概要などが説明され、意見を交わした。 冒頭、近藤会長は「農業関係者が生活する生活環境が整備されてい
国税庁は社会人経験者を対象にした2021年度「経験者採用試験(国税調査官級)」を実施する。受験資格は2021年4月1日に大学等(短期大学を除く)を卒業した日または大学院の課程を修了した日のうちから古い日から起算して8年を経過した人。採用予定は約100人。 申し込み受け付けは、8月2日午前9
道は31日、「北海道外国人相談センター」による休日相談を実施する。 在住外国人により多くの相談の機会を提供し、生活不安を解消するため、休日対応を実施する。新型コロナウイルス感染症の拡大で札幌市が「夏の再拡大防止特別対策」の重点地域となっていることを踏まえ、電話とメール、テレビ通話、インター
(30日) 苫小牧 午前11時30分、市シルバー人材センターの要望書提出。午後4時、弓道苫小牧中学校選抜選手・関係者の表敬訪問。 千 歳 午後3時、千歳市における自衛隊の体制強化を求める期成会在札要望(札幌市)。 恵 庭 午前10時、市環境審議会。 白 老 在庁執務。
苫小牧市の公式キャラクター「とまチョップ」が26日、苫小牧しらかば郵便局を訪れ、とまチョップ生誕10周年と郵政150年記念にちなんだ「記念押印ラリー」のスタンプを押印した。 同ラリーは12月31日まで市内全22局で実施している。各局で63円以上の切手を購入すると、それぞれ異なる柄の消印で記
苫小牧市日吉町の測量業シバタ技術コンサルタンツ(柴田英樹社長)はこのほど、社会貢献活動の一環で苫小牧糸井小学校(清水京子校長)と日吉町町内会(板野勝会長)に、災害備蓄用として市の公式飲料とまチョップ水(500ミリリットル入り)を寄贈した。 例年、糸井小へのとまチョップ水の寄贈は、全校児童と
苫小牧の子育てグループ、青空自主保育「木もれ陽の会」(松山道子代表)はこのほど、市内高丘の私有地にある「こもれびの森」で森づくりイベントを開いた。会員の親子やOB・OGなど約70人の親子が参加。木製ベンチの設置や枝を使った鉛筆作りなどを通じて自然と親しんだ。 森づくりイベントは3月の開催以