死亡男性の身元判明、双葉町のアパート火災
- 2021年7月31日
苫小牧市双葉町1のアパートで28日に発生した火災で死亡した男性は、1階に住む無職古味肇(はじめ)さん(66)と分かった。死因は一酸化炭素中毒だった。
苫小牧市双葉町1のアパートで28日に発生した火災で死亡した男性は、1階に住む無職古味肇(はじめ)さん(66)と分かった。死因は一酸化炭素中毒だった。
【福井市、北畠授】全国高校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第74回全国高校陸上競技対校選手権大会第3日は30日、9.98スタジアムで男女8種目の決勝などが行われた。男子5000メートル予選に挑んだ北海道栄の森春樹(3年)=明倫中卒=は3組で14分13秒22の5位となり、31日の決勝進出を決めた。
第103回全国高校野球選手権大会南北海道大会は17~27日、札幌円山球場で開かれた。2年ぶりの甲子園出場を懸け、16チームが熱戦を繰り広げた。室蘭支部代表の北海道栄は準決勝で優勝した北海に惜敗。駒大苫小牧と苫小牧中央は初戦で敗れた。東胆振3校の奮戦を振り返る。 春の道大会準優勝の北海道栄が
北海道中学校体育大会第51回北海道中学校卓球大会は30日、苫小牧市総合体育館で開幕。苫小牧勢は、31日の個人戦シングルス男子に出場した金須海人(光洋)と石川隼丞(和光)が4回戦敗退でベスト16。女子の桐木亜美(光洋)も4回戦で敗れた。 個人戦は男女各128人が出場しトーナメント戦を展開。上
◇第23回ダイヤモンドリーグ(31日、苫小牧開成中グラウンド) ▽Bブロック Zero倶楽部10―6苫小牧boogies ◇第51回サカイスポーツ杯(31日) ▽1回戦 アイケー工業5―0勇払ホーユー ◇第8回日本橋杯(30日、苫小牧市少年野球場) ▽Bブロ
―日光明峰3年生3人、2年生19人、1年生8人の30人で活動。「爽やかで勢いのある試合」「見ている人に感動を与える試合」がチームの本心です。昨年度の悔しい結果をバネに全員ホッケーを目指します。 ― 釧路工 16人で活動しています。年々部員数が減少傾向ですが「インターハイベスト4」という目
福井市内に真夏の日差しが戻った。5日間にわたって行われる高校総体陸上は折り返し。熱中症はもちろん、感染症にも留意しながら各選手悔いのない戦いをしてほしい。 さて小生はというと、地域の観光産業を支えるため―と格好つけたいところだが、コラムのネタ探しで時間を見つけては名所に足を運んでいる。
安平町内の牧場に勤務する西本晴美さん(40)は、競走馬などの引退後について考えてもらう活動に取り組んでいく考えだ。第1弾として、引退馬をテーマにした映画上映会を8月22日、追分地区のコミュニティースペース「ENTRANCE(エントランス)」で企画しており、「いろんな人に見てもらいたい」とアピールし
安平町追分地区の道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」に併設する「柏が丘公園」(愛称ポッポらんど)で31日、デゴイチ縁日が始まった。 8月1日まで2日間、型抜き、的当て、くじ引きコーナーや、フリーマーケットなどの模擬店が出店し、夏のお祭りムードを演出する。 あびら観光協会主
学校法人登別立正学園(木村義恭理事長)が運営する白老町虎杖浜の認定こども園海の子保育園で30日、チェロとバンドネオン、ピアノのトリオコンサートが開かれ、園児らがプロの演奏を楽しんだ。 出演したのは、チェロ奏者の白佐武史さん(38)、蛇腹楽器バンドネオン奏者の鈴木崇朗さん(35)、ジャズピア
道選管事務局日高支所(支所長・北村英則日高振興局長)は29日、同支所内に「衆議院議員総選挙日高地方実施本部」を設置し、浦河町の日高合同庁舎正面玄関に看板を掲げた。 同本部の本部長は北村振興局長、副本部長は杉西紀元副振興局長で、事務局は日高振興局地域政策部地域政策課内に置き、25人体制で庶務
白老町の虎杖浜竹浦観光連合会は30日、同町虎杖浜のホテルいずみで2021年度通常総会を開き、地域の観光振興を図る事業計画を決めた。また、役員改選で福田茂穂会長が相談役となり、新会長に蒲原亮平事務局長が就任した。 総会には関係者約10人が出席。今年度の事業計画や予算などを承認した。
政府が30日、北海道など5道府県に新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」(8月2~31日)の適用を決定したことを受け、鈴木直道知事は同日夕に記者会見し、「7月20日と26日に2度にわたり速やかな適用を求めてきた。そうした意味では10日ほど時間がかかり、残念な思いはある」
日本政策金融公庫札幌支店は、2021年4~6月期の道内中小企業動向調査結果を発表した。中規模企業(従業員20人以上)の業況判断DI(業績が「良い」と回答した企業の割合から「悪い」とした企業の割合を引いた数値)は1・3とプラス水準に。前期(1~3月期)に比べ37・9ポイント上昇し大幅に改善したものの
道と第一生命は、第3回どさんこ北海道自慢サラ川(川柳)の作品を募集している。 テーマは北海道の食べ物・観光・地域の自慢。応募期間は9月17日まで。12月に大賞(1作品)、優秀賞(10作品)、佳作賞(20作品)、部門賞(9作品)を発表。入選作品は北海道のPRに活用される。 応募の問い
国土交通省北海道運輸局は技術系社会人経験者を対象に採用希望者を募集している。 自動車検査証の交付、自動車整備工場の認証・指定、鉄道施設・車両の審査・検査、鉄道事故に関する調査支援・指導等の業務を担当する。社会人経験の豊富な係長級職員の採用が目的。高校卒業後、企業、官公庁で正社員・正職員とし
秋元克広札幌市長は30日、国が北海道を含む5道府県への「まん延防止等重点措置」の適用を決定したことを受けて記者会見し、「道とも連携し速やかに感染拡大防止策に取り組みたい」と述べた。同市内の新規感染者数はここ数日、100人超となっており、「厳しい状況。減少に転じる要素はない。8月からは保健所の応援態
(30日) ◇新任あいさつ▽東日本高速道路北海道支社北広島管理事務所所長、宮本秀人氏。
(8月1日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。 (2日) 苫小牧 午前10時、とまこまい観光大使かんばやしまな
苫小牧市美沢のノーザンホースパークは8月29日まで、中央競馬で芝G1最多9勝を果たし、昨年12月に引退したアーモンドアイの特別展を開いている。同馬がG1レースを制した際に着用していたゼッケンをはじめ、優勝レイや記念トロフィーなど20点を展示している。 馬主のシルクレーシング、親会社のノーザ