• 首長の予定
    首長の予定

       (8日)苫小牧 午前9時40分、苫小牧工業高専入学式(苫小牧高専)。午後2時、市まちを緑にする会総会(サンガーデン)。千 歳 午前10時、北海道電子自治体共同運営協議会会計監査。白 老 在庁執務。安 平 午前10時25分、早来学園入学式(早来学園)厚 真 在庁執務。むかわ 午

    • 2025年4月7日
  • 読み聞かせと 演奏を楽しんで 白老と苫小牧でイベント
    読み聞かせと 演奏を楽しんで 白老と苫小牧でイベント

       白老町在住の読み聞かせボランティア松嶋珪子さん(87)は、12日に白老町子育てふれあいセンター「すくすく3・9」、13日に苫小牧市立中央図書館で、いずれも午後1時から、読み聞かせと演奏を楽しむイベント「絵本と奏でる音楽と森の世界」を開く。参加無料で、直接会場へ。ゲストは、松嶋さんの20年来の知人で

    • 2025年4月7日
  • イスラエル ガザの死者5万人超える/全域攻撃、人質奪還へ強硬
    イスラエル ガザの死者5万人超える/全域攻撃、人質奪還へ強硬

       【エルサレム時事】イスラエル軍は、22日夜から23日にかけてもパレスチナ自治区ガザ全域への攻撃を実施し、中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると少なくとも35人が死亡した。民間人に犠牲者が出ているもようだ。ガザ保健当局によると、今月18日の大規模作戦開始以降の死者は673人となった。また、イスラエ

    • 2025年4月7日
  • 大谷、1番DHで3三振
    大谷、1番DHで3三振

       【フィラデルフィア時事】米大リーグは6日、各地で行われ、ドジャースの大谷はフィリーズ戦に1番指名打者(DH)で出場し、4打数無安打、1四球、3三振だった。開幕から11試合連続出塁。チームは7―8で敗れた。 カブスの鈴木はパドレス戦に2番DHで出て、3打数無安打、2四球。カブスは7―8で敗れ、連

    • 2025年4月7日
  • J1町田 黒田監督 パワハラ該当せず
    J1町田 黒田監督 パワハラ該当せず

       サッカーJ1の町田ゼルビアは6日、光文社の写真週刊誌フラッシュにパワーハラスメント疑惑を報じられた黒田剛監督(54)について、パワハラには該当しないとする調査報告書を公表した。クラブは独立した特別調査委員会を設置し、調査を行っていた。調査報告書によると、原靖フットボールダイレクターら複数のチーム

    • 2025年4月7日
  • 21日に鑑賞例会 しらおい親と子の劇場
    21日に鑑賞例会 しらおい親と子の劇場

       白老町内の保護者有志らでつくる「しらおい親と子の劇場」は、岐阜県福岡町の劇団なんじゃもんじゃの舞台「さよなら△(さんかく)またきて□(しかく)まる」と「青虫くんとじゃんじゃもんじゃの木」の2本を楽しむ鑑賞例会を21日午後6時半から町東町のいきいき4・6で開く。 同団体は、町内の子どもが心豊かに

    • 2025年4月7日
  • 物流効率化は道半ば/運転手の負担減、なお課題/規制強化1年
    物流効率化は道半ば/運転手の負担減、なお課題/規制強化1年

       トラック運転手の時間外労働に上限が課された規制強化から1年が経過した。輸送力が低下する「物流2024年問題」の発生が懸念されていたが、政府は現時点で「深刻な物流停滞は起きていない」(国土交通省)とみる。だが、物流効率化はなお道半ばで、運転手の労働環境も大きく変わっていないのが実情だ。 24年問

    • 2025年4月7日
  • J1 町田が首位浮上
    J1 町田が首位浮上

       明治安田J1リーグは6日、各地で第9節の残り9試合が行われ、町田は川崎と2―2で引き分け、勝ち点17で首位に浮上した。広島はC大阪を2―1で下し、町田と勝ち点で並んで2位。前節首位の鹿島は京都に3―4で敗れ、勝ち点16のまま3位。柏はG大阪を退けて4位に浮上した。福岡は浦和に勝って5位。新潟は

    • 2025年4月7日
  • 臨時教員を募集 胆振教育局
    臨時教員を募集 胆振教育局

       胆振教育局は、管内の小中学校の教員不足を受け、2025年度臨時教員を募集している。対象は、小学校または中学校教員免許の所有者で年齢不問。締め切りは設けず、随時受け付ける。 採用は、教員を求める市町の担当者との面接で決める。勤務開始日は4月から随時で、勤務校や任用期間は相談に応じる。希望者は市販

    • 2025年4月7日
  • 東名や中央道などでETC障害 レーン開放、事後精算呼び掛け
    東名や中央道などでETC障害 レーン開放、事後精算呼び掛け

       6日午前0時半ごろ、中日本高速道路(NEXCO中日本)が管轄するエリアで自動料金収受システム(ETC)の障害が発生した。同社によると、東名高速道路や中央自動車道など16路線、7都県で最大計96カ所の高速料金所でETCが一時利用できなくなった。同社はレーンを開放するなどして対応したが、復旧のめどは立

    • 2025年4月7日
  • なんでもトーク 川沿公園体育館について
    なんでもトーク 川沿公園体育館について

       ◇3月26日付「迅速な対応を」に回答日ごろより苫小牧市川沿公園体育館をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、利用者の皆さまにはご不便をお掛けしており、大変申し訳ございません。アリーナの利用につきましては、1月中旬に暖房設備から水漏れが発生したことにより、床面に凹凸が発生してしまい、安全確

    • 2025年4月7日
  • 豊富な品ぞろえとユニークな店員  /「かっぱのおやこ   /   かっぱばしへいく」/岡本よしろう作・絵/子どもライブラリー
    豊富な品ぞろえとユニークな店員  /「かっぱのおやこ   /   かっぱばしへいく」/岡本よしろう作・絵/子どもライブラリー

       レストランの開店準備中のかっぱの父ちゃん。鍋や包丁、フライパンなど足りない物を買いに、息子の「きゅうた」を連れ、「かっぱ橋」へ向かった。 きゅうたは、調理器具や食器などの専門店が立ち並ぶ道具街を見て、大興奮。ピカピカの刃物や、変わった形の食器に浮き浮きするが―。 東京・浅草の「かっぱ橋道具街」

    • 2025年4月7日
  • 空手を頑張っています/江口{{えぐち}}あかりさん(11)/苫小牧市汐見町
    空手を頑張っています/江口{{えぐち}}あかりさん(11)/苫小牧市汐見町

       苫小牧市内の空手道場、優至会塚本道場に所属しています。小学校1年生の時、先に空手を習っていたお兄ちゃん(現在中学生)よりも強くなりたいと思って始めたのがきっかけです。 3月には横浜市で(極真の)全日本ジュニアファイナルカップがあり、全国大会で初めて優勝することができました。お父さんも、お母さんも

    • 2025年4月7日
  • 町の産業を支える一員に/ 平取町 新規就農2組が決意
    町の産業を支える一員に/ 平取町 新規就農2組が決意

       平取町の2025年度新規参入希望農業研修生が1日、町役場を訪れ、これから町内で始まる就農研修に向けて決意を表明した。 研修事業は00年に始まり、今年度の研修生は夫婦2組。1年目は受け入れ農家の指導で農業のノウハウを学び、2年目は実践農場でトマト栽培に挑み、トマト農家として独立を目指す。 遠藤桂

    • 2025年4月7日
  • 「こども憲法川柳」/入賞作品決まる/応募総数は817作品
    「こども憲法川柳」/入賞作品決まる/応募総数は817作品

       「第8回こども憲法川柳」(関東弁護士会連合会主催)の入賞作品が発表され、最優秀賞には「君のため 苗字変えるか 悶々(もんもん)と」が選ばれた。 応募総数は817作品。最優秀賞を受賞したのは千葉県の中学3年。選択的夫婦別姓制度が近い将来に実現し、それぞれの夫婦の幸せを見つけられる社会になってほしい

    • 2025年4月7日
  • 文学界新人賞に/浅田さん、しじまさん
    文学界新人賞に/浅田さん、しじまさん

       第130回文学界新人賞は、浅田優真さんの「親切な殺人」と、しじまむらさきさんの「さそり座の火星」に決まった。賞金各50万円。受賞作は「文学界」5月号に掲載される。

    • 2025年4月7日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (8日) 住吉コミュニティセンター ▽自習室(午後3時) 豊川コミュニティセンター ▽ピヨピヨひろば(午後1時)▽自習室(午後3時)(8日) 男女平等参画推進センター ▽マーガレット洋裁(午前9時)▽Le Soleil(午前9時、午後6時)▽やさしい水彩画(午後1時30分) 文化会館 ▽翔

    • 2025年4月7日
  • 侍のファッション◆6 大流行した雪華模様 調度品やファッションに
    侍のファッション◆6 大流行した雪華模様 調度品やファッションに

       江戸幕府は、長崎の出島を通じてオランダや中国・清朝と貿易を行い、また対馬藩を通じて朝鮮との交流を持っていました。欧州の最新事情はオランダに限られており、西洋の文化や学問、技術などは「蘭学」と呼ばれていました。 8代将軍の徳川吉宗の時代以降、幕府の規制が緩み、語学や医学をはじめ、天文学、博物学、化

    • 2025年4月7日
  • 脳トレクイズ
    脳トレクイズ

       解答は13ページに掲載

    • 2025年4月7日