新酒味わう 町内外から60人 「あびら川」お披露目会 安平
- 2024年3月21日
安平町早来地区で収穫した酒造好適米「彗星」で醸造した日本酒「あびら川」のお披露目会(地酒『あびら川』有志の会主催)が16日、町追分本町のホテルわたなべで開かれた。町内外から約60人が出席し、地元米を使用した純米大吟醸の新酒を味わった。 あびら川は、町早来新栄地区の稲作農家3人が、あびら地酒
安平町早来地区で収穫した酒造好適米「彗星」で醸造した日本酒「あびら川」のお披露目会(地酒『あびら川』有志の会主催)が16日、町追分本町のホテルわたなべで開かれた。町内外から約60人が出席し、地元米を使用した純米大吟醸の新酒を味わった。 あびら川は、町早来新栄地区の稲作農家3人が、あびら地酒
厚真町宇隆の馬搬業、西埜将世(まさとし)さん(43)が道の北海道指導林家に認定され、認定証の交付式が18日、町総合福祉センターで行われた。町内の認定者は3年ぶり4人目。 胆振総合振興局によると、道指導林家は、地域の模範となる林業生産活動を行い、人格や見識に優れるなど、積極的な林業指導活動が
安平町とあびら観光協会は、23、24両日、道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーションでイベント「チーズSHOWinD51ステーション」を初めて開く。町の酪農やチーズの歴史を振り返るパネル展や限定商品の販売などを実施する。 イベントは、北海道製酪販売組合連合会による日本初のチーズ専門工場が1
白老町内のヒップホップダンス教室と高校ダンス部の合同発表会が17日、町総合体育館で開かれた。白老町体育協会(白崎浩司会長)主催。町民ら約120人を前に、約40人の小中高校生が軽快なリズムに合わせて練習成果を披露した。 出演したのは、Genキングしらおいクラブのヒップホップダンス教室に通う生
白老町議会定例会3月会議は19日、本会議を再開し、予算審査特別委員会に付託していた2024年度一般会計予算案を含む議案28件、意見書案2件を原案通り可決した。 二つの追加提案があり、一つは大塩英男町長が4月分の給料を10%減額する条例案。元職員が財政援助団体の準公金を私的流用していた問題の
第1回定例道議会は19日午後に本会議を再開し、一般会計と特別会計を合わせて総額4兆688億円の2024年度当初予算案を賛成多数で可決、成立した。新副知事に三橋剛総合政策部長(58)、新教育長に中島俊明経済部長(58)を起用する特別職人事も賛成多数で同意。2月21日から28日間にわたる会期を終えて、
鈴木直道知事は19日の定例会見で、脱炭素社会に向けたGX(グリーン・トランスフォーメーション)に関連し、札幌市が1月に国に申請した「北海道・札幌GX金融・資産運用特区」について、対象区域を全道に拡大するよう国に追加提案したと発表した。 札幌市を通じて同日、金融庁に提出した。知事は「GX投資
苫小牧商工会議所人事(4月1日) 事務局長を兼務 専務理事外囿心一▽中小企業相談所長を解く 総務部長 髙橋明利▽経営支援部長兼中小企業相談所長(商工振興部地域振興課長兼事業推進課長)堀抜信吾▽経営支援部経営支援課長(総務部総務課総務係長)芹澤朋裕▽経営支援部経営支援課経営支援係長(商工振興
(19日) ◇業務あいさつ▽苫小牧信用金庫常勤理事本店長、久保田順司氏。 ◇着任あいさつ▽苫小牧信用金庫本店次長兼融資課長、髙桺宏基氏。 ◇確定申告終了あいさつ▽苫小牧税務署長、伊藤雅博氏▽同総務課長、梶昌宏氏。
(22日) 苫小牧 午後1時、市総合教育会議。 千 歳 午前10時10分、千歳職業技術専門校認定職業訓練普通課程修了式(千歳職業技術専門校)。午後1時、市議会予算特別委員会。 白 老 午前9時、白老貨物運送事業社協議会・白老危険物安全協会による新入学児童への記念品寄贈。午前9時3
北海道電力人事(4月1日、関係分) ▽道央南統括支社長(北海道電力ネットワーク道北統括支店業務部長)吉田耕也
北海道大学と札幌丸井三越、北海道百科、北洋銀行は27日から共同で、「北海道大学フェア」を「きたキッチン」オーロラタウン店と新千歳空港店で開催する。初登場の「北大ラズベリー」は、北海道に自生する野生のキイチゴと海外産ラズベリーを掛け合わせ、育てやすく風味の良いラズベリーの開発に成功。後志管内余市町の
防衛省人事(18日) ▽北部方面総監部人事部人事課長(第9師団司令部第3部長)1陸佐 桜井秀平▽北部方面総監部人事部厚生課長(北部方面総監部)1陸佐 山内徹▽北部方面総監部情報部長(富士学校普通科部副部長)1陸佐 岩上隆安▽北部方面総監部情報部情報課長(情報本部)1陸佐 川向淳一▽北部方面
大相撲春場所11日目(20日、エディオンアリーナ大阪) 単独トップに立つ尊富士は新大関の琴ノ若を破り、初日からの連勝を新入幕力士としては大鵬に並ぶ最長の11に伸ばした。琴ノ若は3敗。大の里も大関貴景勝を押し出し、2敗を堅持。他の大関は、豊昇龍が大栄翔を下して勝ち越したが、霧島は若元春に屈し
第96回選抜高校野球大会第3日は20日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、昨春優勝の山梨学院(山梨)、中央学院(千葉)、創志学園(岡山)が2回戦に進んだ。 山梨学院は京都外大西(京都)を7―1で下した。中央学院は春夏通じて初出場の耐久(和歌山)を7―1で破り、甲子園初勝利を挙げた。
競泳のパリ五輪代表選考会第4日は20日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子200メートルバタフライ準決勝で本多灯(イトマン東京)が1分55秒43でトップとなり、21日の決勝に進んだ。瀬戸大也(CHARIS)は4位で通過。 男子200メートル平泳ぎ準決勝では、元世界記録保持者の渡辺一平
小学校教諭だった父親の背中を見て育ち、中学時代に出会った体育教員にスポーツの楽しさを教えてもらったことがきっかけとなってこの道を目指したという。 教員時代はバドミントン部の顧問として汗を流した。自身も選手として全国教職員大会に出場しており、ノウハウを生徒に伝授した。 苫小牧明倫中学
突然だが、少し考えてみてほしい。世の中は今「平等」という言葉であふれている。だが、本当に世の中は平等であるか否か。 私は思う。生まれたばかりの赤ちゃんは、病気や障害を持って生まれてくる赤ちゃんを除けば平等かもしれない。だが、その後は勉強したかしないかや、周りの環境などで少しずつ違いが生まれ
樽前沖沖ソウハチ16日は水深70メートル前後で40~70匹。釣果はいまひとつか苫小牧・西港―ニシンが寄らないせいか、クロガシラの魚影が薄い千歳川ブラウントラウト50センチ前後、0~1匹。早朝のボイル狙いが面白い。ルアー、フライとも稚魚パターンで支笏湖ニジマス60センチ、
苫小牧港・東港の有料釣り施設、一本防波堤(内防波堤)は今季4月6日から開放する。期間は10月27日まで。営業はこれまで通り土曜と日曜、祝日の予定。昨シーズンはヒラメの釣果が伸びて新たなターゲットになっただけに、今季の釣果が注目される。 地元の釣り愛好者と日本釣振興会北海道地区支部でつくる、