• 駒大苫高バスケ部出身山田友哉 Bリーグ愛媛入団
    駒大苫高バスケ部出身山田友哉 Bリーグ愛媛入団

       駒大苫小牧高バスケットボール部出身の山田友哉(22)が2020~21シーズンからBリーグの愛媛オレンジバイキングスでプレーする。同部OBとしては初のプロ選手となり、25日には久々に母校の練習に加わって在校生と交流。リフレッシュした様子で「いち早くチームの戦力となれるよう頑張りたい」と決意を表した。

    • 2020年6月26日
  • ペットボトルでランタン しらおい防災マスター会が勉強会
    ペットボトルでランタン しらおい防災マスター会が勉強会

       白老町の民間防災グループ「しらおい防災マスター会」(吉村智会長)は17日、町石山のしらおい食育防災センターで、役員向けの勉強会を開いた。町が25日に町内で開く「冬の防災訓練」で、同会が参加者にペットボトルを使った簡易ランタンの作り方を手ほどきするため、民部吉治事務局長が役員11人に作り方を説明した

    • 2025年1月20日
  • 白老山岳会 ― 参加者募集 来月1日、「氷瀑ツアー」
    白老山岳会 ― 参加者募集 来月1日、「氷瀑ツアー」

       白老山岳会(鈴木靖男会長)は、2月1日に白老町森野地区の山北沢とカジカ沢の滝の凍結風景などを楽しむ「氷瀑ツアー」の参加者を募集している。  午前8時に町役場駐車場を出発し、二つの滝付近を散策。午後2時ごろまでに戻り、解散する。昼食時に甘酒を振る舞う。  対象は小学3年生以上で、定員は3

    • 2025年1月18日
  • 昨年の火災発生21件 胆振東部消防組合 前年より大幅増
    昨年の火災発生21件 胆振東部消防組合 前年より大幅増

       胆振東部消防組合は2024年の火災、救急、救助の件数をまとめた。厚真、安平、むかわの胆振東部3町の火災発生は21件で、23年の11件から10件の大幅増となった。救急は1269件(前年比12件増)、救助は14件(増減なし)で前年並みの水準。25年は火災防止に向け、啓発活動に力を入れる。  同組

    • 2025年1月18日
  • 現代語訳が完了へ 藩士の実像解明に期待 仙台藩白老 元陣屋資料館 新資料「武藤家文書」
    現代語訳が完了へ 藩士の実像解明に期待 仙台藩白老 元陣屋資料館 新資料「武藤家文書」

       江戸幕末期に北方警備に当たった仙台藩士、武藤今朝五郎らに関する資料「武藤家文書」が白老町の仙台藩白老元陣屋資料館に寄託され、年度末にも翻刻(現代語訳)が完了する見通しとなった。作業が終わり次第、内容の精査に入る学芸員の平野敦史さん(42)は「これまで藩士が見た白老や、個人の動きはよく分かっていなか

    • 2025年1月17日
  • 琴桜3連敗 豊昇龍は4連勝 初場所 大相撲
    琴桜3連敗 豊昇龍は4連勝 初場所 大相撲

       大相撲初場所4日目(15日、東京・両国国技館)  横綱昇進が懸かる2大関は、豊昇龍が隆の勝を退けて4連勝としたが、琴桜は霧島の寄りに力なく屈して2日目から3連敗となった。横綱照ノ富士はうるさい翔猿をつかまえられず早くも2敗目。翔猿は3個目の金星を挙げた。大関大の里は阿炎に引き落とされて2敗目

    • 2025年1月16日
  • 「ランタン祭り」と「スターフェスタ」 来月1日は厚真へ 豆まき、文字焼き、花火…
    「ランタン祭り」と「スターフェスタ」 来月1日は厚真へ 豆まき、文字焼き、花火…

       厚真町本郷の温浴施設こぶしの湯あつま周辺で2月1日、イベント「ランタン祭り」(同祭り実行委員会主催)と「スターフェスタ」(町商工会青年部主催)が同時開催される。アイスランタン約5000個が並ぶ会場で、夜空に約1500発の花火を打ち上げ、冬の厚真を彩る。  午後5時30分から小学生以下を対象と

    • 2025年1月14日
  • 全国選手権 前橋育英が2度目V 高校サッカー
    全国選手権 前橋育英が2度目V 高校サッカー

       サッカーの第103回全国高校選手権は13日、東京・国立競技場で決勝が行われ、前橋育英(群馬)が1―1からのPK戦の末に流通経大柏(千葉)を退け、7大会ぶり2度目の優勝を果たした。  前橋育英は序盤に先制を許したが、柴野のゴールで前半のうちに追い付いた。10人目までもつれ込んだPK戦でも、柴野

    • 2025年1月14日