• 今年は国勢調査実施 市が調査員募集
    今年は国勢調査実施 市が調査員募集

       5年に1度の国勢調査の実施に当たり、苫小牧市は国勢調査員を募集している。今年の10月1日を基準に全国一斉に行われる予定で、必要な約1000人の確保を目指す。新型コロナウイルスの感染拡大で予定通りにできるか不透明だが、今のところ国から方針変更の連絡がないため、5月15日まで申し込みを受け付ける。

    • 2020年4月16日
  • ミニこいのぼり 「3密」避けて す~いすい 白老町 高橋さん宅
    ミニこいのぼり 「3密」避けて す~いすい 白老町 高橋さん宅

       白老町大町5の高橋信吉さん(69)宅に240匹のカラフルなミニこいのぼりが飾られ、道行く人たちの目を楽しませている。  孫の喜ぶ顔が見たいと今年も掲げた。元漁師の高橋さんが自宅に保管している漁網の糸に長さ30~40センチのこいのぼりを取り付け、家を囲むように飾った。「あちこちで買い求め、昨年

    • 2020年4月10日
  • 味も見た目も抜群の逸品
苫小牧 カフェミントブルー
オープンサンド
    味も見た目も抜群の逸品 苫小牧 カフェミントブルー オープンサンド

       店内の大きな窓から太平洋を見渡すことができ、白を基調とした内装が落ち着いた空間を演出している苫小牧市錦岡のカフェ。2018年4月にオープンした。  いち押しは具材を挟まないタイプの「オープンサンド」(税込み600円)。食パン1枚を3等分し、それぞれ違った具材を載せており、3種類の味わいを楽し

    • 2020年4月6日
  • 千歳市が支笏湖観光担当主幹新設 機構改編と人事内定
    千歳市が支笏湖観光担当主幹新設 機構改編と人事内定

       千歳市は25日、4月1日付の機構改編と人事を内定した。機構改編は観光スポーツ部内の観光部門を統合して観光課とし、支笏湖観光担当の主幹を新設。キウス周堤墓群の世界遺産登録に向け教育委員会・埋蔵文化財センターに係員を増員する。  千歳市人事(4月1日、部長職)  市民環境部長(教育委員会教

    • 2020年3月25日
  • ゲームやイチゴ詰め放題
17日 福祉ふれあいセンターまつり
    ゲームやイチゴ詰め放題 17日 福祉ふれあいセンターまつり

       障害者の福祉充実や社会参加促進などに取り組む苫小牧市福祉ふれあいセンター(双葉町)は17日午前11時から、同センター正面駐車場で「ふれあいセンターまつり」を開く。  同センターの指定管理者を務めるNPO法人ワーカーズコープのぽっけ地域福祉事業所が初めて企画した。  輪投げやくじ引き、マ

    • 2022年9月15日
  • ウィーン世紀末の巨匠たち(下)
色彩、タッチで感情表出
    ウィーン世紀末の巨匠たち(下) 色彩、タッチで感情表出

       1918年3月に開催された、第49回ウィーン分離派展では、メイン・ルームにエゴン・シーレの19点の油彩画と30点の紙作品が展示された。画面下部の3分の1を占める文字は、シーレと共にクリムトの次の世代の画家として活躍した、表現主義的な作風を展開したオスカー・ココシュカの影響を指摘できる。両者に共通す

    • 2022年8月20日
  • キッチンカー
    キッチンカー

       新型コロナウイルスの影響が長引く中、屋外でグルメを楽しむキッチンカーイベントが盛んになってきた。普段あまり口にしない珍しい料理も売られ、人と人との接触を減らしながら外で食べたり、テークアウトできたりする。  地元の官民連携組織が苫小牧港キラキラ公園を会場に2~17日の土・日限定で企画した「キ

    • 2022年7月27日
  • プレミアム付き 商品券を限定販売 アイヌ民族文化財団
    プレミアム付き 商品券を限定販売 アイヌ民族文化財団

       アイヌ民族文化財団は23日、白老町のウポポイ内のレストラン、ショップ、キッチンカーで使えるプレミアム付き商品券を限定5000冊(1人1冊限り)発売した。販売期間は8月28日までだが、完売次第終了する。  価格は1000円で、500円券の4枚つづり(計2000円相当)。エントランス棟総合案内所

    • 2022年7月23日