泉町の火災で2人死亡 アパートに住む母娘か
- 2022年8月8日
8日午前0時50分ごろ、苫小牧市泉町1で、「アパートの周りで炎が出ている」と付近の男性住民から119番通報があった。消防車12台が出動し、約5時間40分後に消し止めたが、木造2階建てアパートや車庫、東隣の住宅の一部が燃えた。アパートの1室から女性2人が心肺停止の状態で見つかり、市内の病院に搬送され
8日午前0時50分ごろ、苫小牧市泉町1で、「アパートの周りで炎が出ている」と付近の男性住民から119番通報があった。消防車12台が出動し、約5時間40分後に消し止めたが、木造2階建てアパートや車庫、東隣の住宅の一部が燃えた。アパートの1室から女性2人が心肺停止の状態で見つかり、市内の病院に搬送され
白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)でイベント「夏はウポポイでたのしもう!」が21日まで行われている。体験交流ホールでの「イノミ アイヌの祈り・歌・踊り」のほか、国立アイヌ民族博物館は特別展の展示品を追加。夕暮れ以降のポロト湖畔やプロジェクションマッピングショーを見ながら楽しめる限定グルメの提供も
アイスホッケーのレッドイーグルス北海道は4日、ホームリンクの白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で氷上練習を開始した。前年度ジャパンカップ王者として挑む2022―23シーズンは、アニャンハルラ(韓国)の参戦も予定され、3季ぶりにアジアリーグとしてのシーズン開幕が見込まれる。リーグ連覇に加えて全日本選
林芳正外相は9日、岸田文雄首相の特使として尹錫悦氏の韓国大統領就任式に出席するためソウル入りした。同日午後、外相候補の朴振氏との会談を調整。冷え込んだ日韓関係の改善に向け、対話を重ねることを確認する見通しだ。林氏は10日に就任式に出席。尹氏を表敬訪問し、首相の親書を手渡す。 尹氏は文在寅政権
2013年12月、苫小牧市内の海の駅ぷらっとみなと市場内にオープン。開業当時はオーナーの吉田匡克さんの母・志津子さん(故人)が店を切り盛りし、「命を削って店を経営してくれていた」(吉田さん)と語る。 人気なのは海鮮丼、ホッキカレーとホッキのバターあぶりが1度に楽しめる「北の板さん3点セット
【ロンドン時事】ウクライナ国境付近を含むロシア西部で先月以降、燃料貯蔵所や国防関連施設などで爆発や不審な火災が相次いでいる。英情報筋によると爆発などは少なくとも件に上り、ロシアの侵攻を受けるウクライナによる破壊工作の可能性が指摘されている。 ロシアのタス通信によると、ウクライナに隣接するベ
新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開 (13日発表分) ▽13日から学級閉鎖 苫小牧西高校 (14日発表分) ▽14日から一部休園 苫小牧ふたば幼稚園 ▽14日から休園 苫小牧のぞみ幼稚園、はなぞの認定こども園、ひかり幼稚園
苫小牧市のゼロカーボンシティ宣言を記念した、市環境基本計画推進会議主催の「ゼロカーボンポスターコンテスト」で、苫小牧若草小6年生(現東中学校1年生)の山内夏暖(かのん)さん(12)の「自分ができる工夫を」が最優秀賞に輝いた。山内さんは「小学校生活の最後に最優秀賞を取れてうれしい」と笑顔を見せた。