• 前年覇者撃破、駒大苫準決勝へ
全国高校女子野球選手権
    前年覇者撃破、駒大苫準決勝へ 全国高校女子野球選手権

       第27回全国高校女子硬式野球選手権大会は28日、兵庫県丹波市のつかさグループいちじま球場で準々決勝が行われた。北海道代表の駒大苫小牧は、前年大会覇者の横浜隼人(神奈川県)と対戦。駒大苫は初回に先制されたものの、その裏に3番渡辺の適時三塁打などで一挙4点を奪って逆転。二回裏にも渡辺や5番成田の適時打

    • 2023年7月28日
  • タイヤ屋クラブ4強入り
大鷲旗・朝野球
    タイヤ屋クラブ4強入り 大鷲旗・朝野球

       28日早朝、とましんスタジアムで準々決勝1試合が行われ、タイヤ屋クラブが苫小牧高専を五回コールドで下して4強入りした。  ▽準々決勝 タイヤ屋クラブ 00007―7 00000―0 苫小牧高専     (五回コールド) (タ)大沼―酒井 (苫)千葉―佐藤瑞🉂酒井、中川、場谷(タ)

    • 2023年7月28日
  • 苫小牧シニア倶楽部予選突破
9月開催の全道大会へ
    苫小牧シニア倶楽部予選突破 9月開催の全道大会へ

       第18回北海道選抜還暦軟式野球大会道南ブロック予選リーグが23日、長万部ふれあい公園野球場=渡島管内長万部町=で行われた。苫小牧シニア倶楽部が2連勝。18日の2勝を含めて4戦全勝となり、9月に千歳市で開催される全道大会に出場する。  関係分の結果は次の通り。※バッテリー、長打は苫小牧シニア倶楽部

    • 2023年7月28日
  • 大谷、メジャー初完封 第2試合は2打席連発 大谷、エンゼルス残留 米大リーグ
    大谷、メジャー初完封 第2試合は2打席連発 大谷、エンゼルス残留 米大リーグ

       【デトロイト時事】米大リーグは27日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はタイガースとのダブルヘッダー第1試合に2番投手兼指名打者で出場し、メジャー6年目で初完投となる9勝目(5敗)を1安打完封で飾った。打者では5打数無安打。チームは6―0で快勝した。  第2試合は2番指名打者で先発し、二回に左

    • 2023年7月28日
  • 朝野球 宝達建設杯
    朝野球 宝達建設杯

       ◇第4回宝達建設杯(28日、苫小牧市清水野球場)  ▽2回戦 下川原建設4―2Sluggers

    • 2023年7月28日
  • 苫小牧ボーイズ、北海道選手権で優勝
中学硬式野球
    苫小牧ボーイズ、北海道選手権で優勝 中学硬式野球

       苫小牧市の少年硬式野球チーム「苫小牧ボーイズ」がこのほど、第11回日本少年野球北海道選手権大会(全国大会2次予選)で優勝した。接戦となった決勝では6―5で札幌手稲ボーイズを下し、栄冠をつかんだ。チームは、8月2日から大阪で開かれる全国大会の出場権を獲得した。  大会には道内各地の予選を突破し

    • 2023年7月27日
  • 駒大苫ベスト8進出
全国選手権・高校女子野球
    駒大苫ベスト8進出 全国選手権・高校女子野球

       第27回全国高校女子硬式野球選手権大会は26日、つかさグループいちじま球場(兵庫県)で決勝トーナメント1回戦4試合が行われ、駒大苫小牧は東海大静岡翔洋(静岡)との激戦を3―2で制し、大会ベスト8進出を決めた。  次戦の準々決勝は28日、前年大会の覇者、横浜隼人(神奈川県)と激突する。  ▽

    • 2023年7月27日
  • 栄建設、逆転勝ち
大鷲旗・朝野球
    栄建設、逆転勝ち 大鷲旗・朝野球

       ▽決勝トーナメント1回戦(27日、とましんスタジアム) 港開発ペニーズ 100000―1 00500X―5 栄建設     (六回時間切れ) (港)住谷、堀内―田中 (栄)斉藤―畠山、伊勢🉂宇田(栄) ▽球審―赤堀 ▽塁審―星、伊藤  栄建設は三回、相手投手の四死球に宇田の二

    • 2023年7月27日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第47回糸井地区大会(22~27日、苫小牧市清水野球場など)  ▽2回戦 Feliz11―5勇払ホーユーBC、ブルドッグス5―5苫小牧グランドスラム(抽選でブルドッグスの勝ち)、共栄重車輌6―2振興電気、苫小牧ヤンキース5―2タイヤ屋クラブ  ◇第4回宝達建設杯(27日、苫小牧市清水

    • 2023年7月27日
  • 道栄 奮闘も力及ばず 
高校野球
    道栄 奮闘も力及ばず 高校野球

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は25日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で決勝が行われた。室蘭支部代表の北海道栄は2―11で北海に敗れ準優勝に終わった。優勝した北海は2年ぶり、全国最多となる40度目の甲子園出場を決めた。  ▽決勝 北海道栄 000000110―2

    • 2023年7月26日
  • 清水鋼鐵が接戦制す
大鷲旗・朝野球
    清水鋼鐵が接戦制す 大鷲旗・朝野球

       ▽決勝トーナメント1回戦(26日、とましんスタジアム) 清水鋼鐵 00201―3 00001―1 下川原建設     (五時間切れ) (清)長瀬健―川村 (下)金谷―若林🉁金谷(下)🉂能登、長瀬健(清) ▽球審―沼袋 ▽塁審―松原、伊藤  清水は三回、能登の二塁打から打線が

    • 2023年7月26日
  • 大谷、無安打2四球 米大リーグ
    大谷、無安打2四球 米大リーグ

       【デトロイト時事】米大リーグは25日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はタイガース戦に2番指名打者で出場し、3打数無安打、2四球1盗塁だった。エンゼルスは延長十回7―6で勝った。  オリオールズの藤浪はフィリーズ戦の七回に2番手で登板し、2回を無安打無失点、3三振に抑えた。チームは3―4でサヨ

    • 2023年7月26日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第4回宝達建設杯(25日、苫小牧市清水野球場)  ▽3回戦 タイヤ屋クラブ6―1栄建設  ◇第25回ダイヤモンドリーグ(26日、苫小牧明野中グラウンド)  ▽Bブロック3回戦 Zero倶楽部16―2ベアーズ

    • 2023年7月26日
  • 道栄、甲子園出場ならず
全国高校野球南北海道大会決勝
    道栄、甲子園出場ならず 全国高校野球南北海道大会決勝

       全国高校野球選手権南北海道大会が25日、北広島市のエスコンフィールド北海道で決勝戦が行われ、 室蘭支部代表の北海道栄は北海に2-11で敗れ、甲子園出場を逃した。

    • 2023年7月25日
  • 道栄、延長制し甲子園へ王手
高校野球・南北海道大会
    道栄、延長制し甲子園へ王手 高校野球・南北海道大会

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は24日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で準決勝2試合が行われた。北海道栄は延長戦(十回タイブレーク)の末に札幌日大を6―2で下し、決勝進出を決めた。駒大苫小牧は北海に2―7で敗れた。決勝は25日午後1時から。道栄は春の全道大会決勝の雪辱を期

    • 2023年7月25日
  • 駒大苫 2回戦突破
全国高校女子選手権
    駒大苫 2回戦突破 全国高校女子選手権

       第27回全国高校女子硬式野球選手権大会は24日、つかさグループいちじま球場(兵庫)などで1、2回戦13試合が行われ、駒大苫小牧は2回戦で折尾愛真(福岡県)に9―8で勝利した。次戦は26日、東海大静岡翔洋(静岡)と対戦する。  ▽2回戦 駒大苫小牧 1006002―9 0210302―8

    • 2023年7月25日
  • 新興電気、投打かみ合い快勝
大鷲旗・朝野球
    新興電気、投打かみ合い快勝 大鷲旗・朝野球

       ▽決勝トーナメント1回戦(25日、とましんスタジアム) オールスターM1 010000―1 42100X―7 新興電気     (六回時間切れ) (オ)横谷、寒河江―畠山津 (新)岡坂―西村🉁鳥越(オ)山崎(新)🉂大西、山崎(新)鳥越(オ) ▽球審―玉井 ▽塁審―成田清、畑垣

    • 2023年7月25日
  • 道栄、あすの決勝に進出
高校野球南北海道大会準決勝
    道栄、あすの決勝に進出 高校野球南北海道大会準決勝

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は24日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で準決勝第1試合が行われ、北海道栄は札幌日大と対戦。2―2の接戦となり、九回で決着が付かず延長戦(タイブレーク)に突入。延長十回、道栄は一挙4点を奪い、6-2であすの決勝に駒を進めた。  試合は道栄が

    • 2023年7月24日
  • 駒大苫、初戦を突破
全国選手権・高校女子野球
    駒大苫、初戦を突破 全国選手権・高校女子野球

       第27回全国高校女子硬式野球選手権大会第1日は22日、兵庫県内でトーナメント1回戦が行われ、駒大苫小牧は2―0で山陽(広島)に勝利した。次戦は24日、今春の選抜大会ベスト8でシード校の折尾愛真(福岡県)と対戦する。  ▽1回戦 駒大苫小牧 0000200―2 0000000―0 山 

    • 2023年7月24日
  • 泉野イーグルスV
エコアハウス神出設計旗少年野球
    泉野イーグルスV エコアハウス神出設計旗少年野球

       第16回エコアハウス神出設計旗争奪少年野球大会は23日、緑葉公園グラウンド(拓勇東町2)で決勝などが行われ、泉野イーグルスが2―1で北光ファイターズを下して優勝した。  決勝は序盤の攻防で決着。二回に泉野が漆沢の右越え本塁打で勝ち越して逃げ切った。  大会は17日に開幕。苫小牧、白老から13チ

    • 2023年7月24日
  • タイヤ屋クラブ、打で圧倒
大鷲旗・朝野球
    タイヤ屋クラブ、打で圧倒 大鷲旗・朝野球

       ▽決勝トーナメント1回戦(24日、とましんスタジアム) タイヤ屋クラブ 1581―15 0200―2 タイガース苫小牧     (四回コールド) (ク)菊地、印南―山城、石田 (苫)奥村、佐藤―竹下🉀坂口(ク)宮口(苫)🉁中川(ク)🉂坂口、一條(ク) ▽球審―玉田 ▽塁審―

    • 2023年7月24日
  • 道栄 延長タイブレークへ
高校野球・南北海道大会
    道栄 延長タイブレークへ 高校野球・南北海道大会

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は24日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で準決勝第1試合が行われ、北海道栄は札幌日大と対戦。2―2の接戦となり、九回で決着が付かず延長戦(タイブレーク)に突入した。  試合は道栄が2本のスクイズなどで優位に試合を進めたものの、札日大に八回に

    • 2023年7月24日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第53回サカイスポーツ杯(24日、苫小牧明野中グラウンド)  ▽1回戦 オールドボーイ4―2苫小牧ヤンキース  ◇第10回日本橋杯(24日、苫小牧市清水野球場)  ▽Aブロック2回戦 下川原建設2―1清水鋼鐵  ◇第4回宝達建設杯(23日、苫小牧市清水野球場)  ▽

    • 2023年7月24日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第25回ダイヤモンドリーグ(22日、苫小牧明野中グラウンド)  ▽Aブロック予選リーグ 風街クラブ8―1エースBBクラブ

    • 2023年7月22日
  • 新興電気、序盤に主導権
大鷲旗・朝野球
    新興電気、序盤に主導権 大鷲旗・朝野球

       ▽敗者復活2回戦(21日、とましんスタジアム) 新興電気 11300―5 00300―3 N・STARS     (五回時間切れ) (新)岡坂―大滝 (N)渡辺三、木下―渡辺泰🉂大滝(新)木下2、加度(N) ▽球審―赤堀 ▽塁審―沼袋、松原  初回に1点を先制した新興電気は三

    • 2023年7月21日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第25回ダイヤモンドリーグ(21日、苫小牧市清水野球場)  ▽Bブロック予選リーグ 道央佐藤病院6―5ベアーズ  ◇第10回日本橋杯(20日、苫小牧市少年野球場)  ▽Bブロック2回戦 北日本産商9―7ベルコ

    • 2023年7月21日
  • 駒大苫 4強入り
南北海道大会
    駒大苫 4強入り 南北海道大会

       第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会は19日、札幌円山球場で2回戦3試合が行われ、室蘭支部代表の駒大苫小牧が7―2で札幌光星に快勝。ベスト4進出を果たした。大会はこのあと休養日を挟み、準決勝2試合は24日、決勝が25日、いずれも北広島市のエスコンフィールド北海道で行われる。  ▽2

    • 2023年7月20日
  • 苫小牧55年会野球部 南道大会切符つかむ
スポーツマスターズ・軟式野球
    苫小牧55年会野球部 南道大会切符つかむ スポーツマスターズ・軟式野球

       22日から室蘭・登別市で行われる日本スポーツマスターズ2023軟式野球競技南北海道大会に、苫小牧55年会野球部が出場する。メンバーは昭和55年度生まれ19人の異色チームだ。気心の知れた同い年のナインが、抜群のチームワークで全国大会出場を目指す。  同大会苫小牧支部予選は1日、苫小牧市清水野球

    • 2023年7月20日
  • 支部BC級軟式野球選手権
    支部BC級軟式野球選手権

       ◇支部長杯争奪第10回支部BC級軟式野球選手権大会(16日、とましんスタジアム)  ▽2回戦 T・C・NEXUS 00000 ―0 20041x―7 たいせつ総合サービス    (五回コールド) (T)武田、鈴木―上井 (た)梅田、金谷―鈴木🉂山田2、志津、鈴木(た) 北海道石

    • 2023年7月20日
  • 下川原アルミ工業が勝利
大鷲旗・朝野球
    下川原アルミ工業が勝利 大鷲旗・朝野球

       ▽敗者復活2回戦(20日、とましんスタジアム) ちぇいさぁ 1300―4 232X―7 下川原アルミ工業     (四回時間切れ) (ち)楠征―坂田 (下)坂本、白石―山口、山川 🉁木野田、沢井(下)🉂楠征、山崎(ち)木野田、坂本(下)  下川原アルミ工業は初回、木野田の2塁打

    • 2023年7月20日