大谷は3安打2打点 米大リーグ
- 2023年8月30日
【フィラデルフィア時事】米大リーグは29日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はフィリーズ戦に2番指名打者で出場し、5打数3安打、2打点だった。1試合3安打は16日のレンジャーズ戦以来。エンゼルスは7―12で敗れた。 レッドソックスの吉田はアストロズ戦に4番左翼で出場し、第4打席まで無安打。
【フィラデルフィア時事】米大リーグは29日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はフィリーズ戦に2番指名打者で出場し、5打数3安打、2打点だった。1試合3安打は16日のレンジャーズ戦以来。エンゼルスは7―12で敗れた。 レッドソックスの吉田はアストロズ戦に4番左翼で出場し、第4打席まで無安打。
29日早朝にとましんスタジアムで行われた大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会決勝は北日本産商が初優勝。最優秀選手賞は北日本産商の木村蓮が受賞した。 このほか、個人賞は殊勲賞に橋本尚弥(北日本産商)、敢闘賞に印南竜生(タイヤ屋クラブ)、打撃賞に熊田隼(北日本産商)が選ばれた。 ▽決勝 北日本産商
【フィラデルフィア時事】米大リーグは28日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はフィリーズ戦に2番指名打者で出場し、第1打席で中前打を放った。 レッドソックスの吉田はアストロズ戦に4番左翼で出て、一回に内野安打、三回に二塁打を放った。カブスの鈴木はブルワーズ戦に5番右翼で出場。 ツイン
野球のU18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)に出場する高校日本代表の壮行試合が28日、東京ドームで行われ、高校代表は大学日本代表に0―8で敗れた。U18W杯は台湾で31日に開幕する。 高校代表は先発した前田(大阪桐蔭)が2回無失点と好投。打線は一回を除いて得点圏に走者を進められず、散発
◇第4回宝達建設杯(29日、苫小牧市清水野球場) ▽準決勝 Feliz8―0共栄重車輌
第68回全国高校軟式野球選手権第4日は28日、兵庫・明石トーカロ球場で準決勝2試合が行われ、29日の決勝(同球場)は連覇を狙う中京(東海・岐阜)と天理(近畿・奈良)の顔合わせとなった。 登別明日中教校(北海道)は中京に0―3で敗れた。天理は明治学院(東京)に延長十回タイブレークの末、3―2
北海道学生野球1部秋季リーグが26日開幕、27日までにとましんスタジアム=苫小牧市=で第1節6試合が行われ、北洋大は旭川市立大に2連敗スタートとなった。 大学野球 【第1節】 ▽2回戦 旭川市立大(2勝) 5110301―11 0020011―4 北洋大(2敗 (七回コ
第61回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会は29日、決勝が行われる。タイヤ屋クラブ―北日本産商の顔合わせ。5月29に開幕した大会もいよいよファイナル、どちらが勝っても初優勝になる。 タイヤ屋クラブは予選2試合を無失点(4―0、5―0)で勝ち上がった。決勝トーナメント1回戦のタイガース苫小牧戦は15得点
第13回苫小牧宅建協会旗争奪少年野球大会が27日、苫小牧市少年野球場、花園公園グラウンドで開幕した。初日は1回戦5試合が行われ、飛翔スワローズ、美園・ジェッツ合同、泉野イーグルス、北光ファイターズ、日新スポーツ少年団が9月2日の2回戦に進んだ。 開会式では、北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部の
【ニューヨーク時事】米大リーグは27日、各地で行われ、ブルージェイズの菊池はガーディアンズ戦に先発し、6回4失点で勝敗は付かず、メジャーで自身初の10勝目はならなかった。チームは延長の末、7―10で敗れた。 エンゼルスの大谷はメッツ戦に2番指名打者で出場し4打数無安打。チームは2―3でサヨ
◇第53回サカイスポーツ杯(28日、苫小牧開成中グラウンド) ▽準々決勝 清水鋼鐵7―2サカイスポーツ
第30回TAIYOU GROUP杯全道少年軟式野球選抜大会胆振支部代表決定戦大会が19、20日、むかわ町の田浦球場で行われ、決勝で苫小牧のときわ澄川ライオンズが2―1であかつき少年野球部(室蘭)を下して優勝した。ときわは9月16、17日に札幌市で開かれる全道大会に出場する。 決勝は初回に先頭の
第13回苫小牧宅建協会旗争奪少年野球大会が27日、苫小牧市少年野球場、花園公園グラウンドで開幕する。東胆振の6年生による最後の公式戦。単独、合同13チームが出場する。 大会は9月2、3両日を含む3日間にわたって行われる。開会式は27日午前8時から少年野球場で行われる。少年野球場の開幕戦は飛
第14回全国高校女子硬式野球ユース大会の2回戦が25日、岐阜県で行われた。駒大苫小牧は埼玉栄(埼玉)と激突し、1―2で惜敗した。 駒大苫は一回、失策や暴投など守備の乱れから手痛い2失点。反撃に出たい駒大苫は、出塁するも得点につなげることができない我慢の展開が続いた。 六回、6番成田
【ニューヨーク時事】米大リーグは25日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はメッツ戦に2番指名打者で出場し、先発登板した千賀から三回に二塁打を放った。試合は五回を終えてエンゼルスが2―1でリード。 パドレスのダルビッシュは9勝目を懸けてブルワーズ戦に先発。レッドソックスの吉田はドジャース戦に4
◇第25回ダイヤモンドリーグ(26日、苫小牧明野中グラウンド) ▽Bブロック予選リーグ 栄建設10―1ベアーズ
北海道学生野球連盟1部秋季リーグが26日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開幕する。春季リーグは5位と苦しんだ北洋大は、第1節で旭川市立大と連戦する。 リーグには北洋大、旭川市立大のほか、春季リーグ覇者の東京農業大北海道オホーツク、函館大、道教育大旭川、室蘭工業大の6校が出場。9月23、24日
【ヒューストン時事】米大リーグは24日、各地で行われ、レッドソックスの吉田はアストロズ戦に5番指名打者で出場し、6打数2安打、1打点だった。レッドソックスは17―1で大勝した。 カブスの鈴木はパイレーツ戦に5番指名打者で出て5打数1安打。二回に二塁打を放ち、7試合連続安打とした。カブスは延
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、エンゼルスは24日、右肘靱帯(じんたい)を損傷し、今季の残り試合に登板しないことが決まった大谷翔平選手について、当面は指名打者(DH)で出場すると発表した。この日は25日からのメッツ3連戦(ニューヨーク)に向けた移動日で、大谷はチームの遠征に同行している。
◇第53回サカイスポーツ杯(25日、苫小牧明野中グラウンド) ▽準々決勝 共栄重車輌7―0Zero倶楽部 ◇第2回東部リーグ(25日、苫小牧開成中グラウンド) ▽Aブロック予選リーグ OGH7―0道央佐藤病院 ◇第10回日本橋杯(25日、少年野球場) ▽Aブ
24日早朝、とましんスタジアムで3位決定戦が行われ、オールドボーイが清水鋼鐵に快勝した。 ▽3位決定戦 清水鋼鐵 000100―1 00202X―4 オールドボーイ (六回時間切れ) (清)渡辺―川村 (オ)若松、永洞―伊藤🉂若松、上野(オ) ▽球審―伊藤 ▽塁審―
【アナハイム時事】米大リーグは23日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はレッズとのダブルヘッダー第1試合に2番投手兼指名打者で先発し、一回の打席で先制の44号2ランを右越えに放った。投手としては一回を無失点に抑えたが、二回途中で緊急降板。三回には代打を送られた。球団は降板理由について、腕の疲労と発表
◇第47回アポロ杯(24日、苫小牧開成中グラウンド) ▽準々決勝 オールスターM17―0苫小牧ヤンキース
第105回全国高校野球選手権大会最終日は23日、甲子園球場で決勝が行われ、慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を8―2で破り、1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝を遂げた。神奈川県勢の制覇は、2015年の東海大相模以来。 慶応は丸田の先頭打者本塁打などで、二回までに3点を先取。
第15回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント北海道少年軟式野球選抜選手権大会名鉄観光トーナメント南北海道大会苫小牧支部予選が19、20日、とましんスタジアムで行われ、ウトナイが単独で初優勝を飾った。 大会には東胆振から合同を含む8チームが出場。ウトナイは2年生以下の新人で争った近
第14回全国高校女子硬式野球ユース大会が21日、岐阜県で開幕した。22日までに1回戦が行われ、駒大苫小牧は佐伯(広島)に6―1で快勝。24日の2回戦では埼玉栄(埼玉)と対戦する。 駒大苫は三回に2点を先制すると、六回には1番加藤が三塁打を放ち追加点。さらに七回も6番小林の三塁打などで3点を加え
22日早朝、とましんスタジアムで準決勝1試合が行われ、北日本産商が清水鋼鐵を下して決勝へ進んだ。 ▽準決勝 清水鋼鐵 103000―4 40201X―7 北日本産商 (六回時間切れ) (清)長瀬健―川村 (北)佐々木英―山田🉀木村(北)🉁熊田、加藤颯(北)長瀬健(
◇第4回宝達建設杯(22日、苫小牧市清水野球場) ▽3回戦 共栄重車輌1―1下川原建設(抽選で共栄重車輌の勝ち) ◇第47回アポロ杯(22日、苫小牧開成中グラウンド) ▽2回戦 オールスターM15―0サカイスポーツ
21日早朝、とましんスタジアムで準決勝1試合が行われ、タイヤ屋クラブがオールドボーイを下して決勝へ名乗りを上げた。 ▽準決勝 タイヤ屋クラブ 200010―3 000020―2 オールドボーイ (六回時間切れ) (タ)大沼―酒井 (オ)若松、永洞―伊藤 🉂酒井、大沼(タ
◇第25回ダイヤモンドリーグ(21日、王子山手球場) ▽Bブロック予選リーグ 栄建設12―1タイガース苫小牧 ◇第53回サカイスポーツ杯(21日、苫小牧開成中グラウンド) ▽2回戦 サカイスポーツ2―0勇払ホーユーBC