• あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年4月24日
  • うぶごえ
    うぶごえ

       (16日生まれ) 苫小牧 米澤翔空君(親史弥)拓勇西町。(21日生まれ) 谷川大弥君(親雄一)拓勇西町。

    • 2025年4月24日
  • 夫婦でバンライフ【③】 キャンピングカーで九州へ 支出管理は必須
    夫婦でバンライフ【③】 キャンピングカーで九州へ 支出管理は必須

       彼のバンで大阪を出発し、四国に着いたのは深夜。海岸の駐車場に止め、彼は車中の自作ベッド、私は助手席で眠りました。 地元食材と湧き水を使い、カセットコンロで魚介のパエリアを作ったり、日帰り温泉でのんびりしたりと、自由な旅に心地良さを覚えつつ、不便な中で文明のありがたさを感じる日々。助手席での睡眠に

    • 2025年4月24日
  • 全国お城巡り ニュース/トリビア編 備中松山城(岡山県高梁{{たかはし}}市) 彦根城(滋賀県彦根市)
    全国お城巡り ニュース/トリビア編 備中松山城(岡山県高梁{{たかはし}}市) 彦根城(滋賀県彦根市)

       明治の廃城令後、彦根城は廃城処分となった。天守も解体の危機に直面したが、明治11(1878)年に明治天皇が北陸巡幸の帰りに彦根を通過した際に、保存するよう大命を下されたという。大隈重信または福田寺(米原市)の住持夫人が天皇に願い入れたという説もあるが、いずれにしても取り壊しを免れたのは奇跡に近い。

    • 2025年4月24日
  • 苫民杯将棋大会 小中学生A 第4譜(37~57手)
    苫民杯将棋大会 小中学生A 第4譜(37~57手)

       先手 5五角  後手 4八歩成 先手 同 飛  後手 5五歩 先手 2二歩  後手 同 金 先手 3一角  後手 3二金 先手 7五角成 後手 6四角 先手 同 馬  後手 同 歩 先手 2二歩  後手 同 金 先手 3一角  後手 3二金 先手 6四角成 後手 6二飛 先手 7五

    • 2025年4月24日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (25日) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(25日) 男女平等参画推進センター ▽コスモスソーイング、陶夢、太極拳葉翔(午後1時)▽クロワッサン(午後6時) 文化交流センター ▽アート&クラフトターコイズフィッシュ(午前9時)▽日本詩吟学院北海道樽前岳風会苫小牧支部吟聲会(午

    • 2025年4月24日
  • 石川、プロアマ戦を満喫/注目の前沢杯、開幕/  男子ゴルフ
    石川、プロアマ戦を満喫/注目の前沢杯、開幕/  男子ゴルフ

       前沢杯のプロアマ戦で、同伴者や「ラウンドガール」と記念撮影する石川遼(左から3人目)=23日、千葉・MZ・GC 男子ゴルフの新規大会、前沢杯は24日に千葉県のMZ・GCで開幕する。実業家の前沢友作氏が立ち上げ、国内トップクラスとなる賞金総額2億円を用意。ツアー通算20勝の石川遼は23日、会場で取材に

    • 2025年4月24日
  • 佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《277》
    佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《277》

       終章 不変・蛍鳴く時 宗是が側近たちへの警戒を口にすると、千姫はいつものように擁護に回った。「あの人たちが殿の機嫌を損ねないように頑(かたく)なにお立場を守ろうとするのは、母親たちが理由だったのでございまする。母親たちは乳母として義母上(ははうえ)様や殿のお側(そば)に仕えておりました。子ど

    • 2025年4月24日
  • 映画情報
    映画情報

       メキシコの麻薬カルテルのボスが過去を捨て、性別適合手術を受けて女性として新たな人生を歩み始めたことから起こる出来事を描いた。 メキシコシティの弁護士リタは、麻薬カルテルのボス、マニタスから「女性としての新たな人生を用意してほしい」との極秘の依頼を受ける。リタは完璧な計画を立て、マニタスが性別適合

    • 2025年4月24日
  • きょうのニュース
    きょうのニュース

       石破茂首相と立憲民主党の野田佳彦代表らによる党首討論が23日、行われた。トランプ米政権の関税措置への対応を巡り首相は「世界の自由貿易体制は守っていかねばならない」などと強調した。党首討論に臨む野田代表(写真左)と石破首相=23日、国会内

    • 2025年4月24日
  • ダイアリー
    ダイアリー

       小説家永井荷風は、1959年4月30日に79歳で亡くなる前日まで日記を書いた。大正、昭和をまたぐ40年余りの記録は「断腸亭日乗」の名で刊行されており、荷風の筆致を通して当時の世相を垣間見ることができる。 私の見た「昭和二十年」の記録である―。そんな前書きで始まる作家山田風太郎の「戦中派不戦日記

    • 2025年4月24日
  • 平成をたどる 苫小牧の30年◇27 第Ⅱ部「転換の時代」15 平成12(2000)年介護保険スタート 「措置」から「契約」へ 大きく変わる高齢者福祉
    平成をたどる 苫小牧の30年◇27 第Ⅱ部「転換の時代」15 平成12(2000)年介護保険スタート 「措置」から「契約」へ 大きく変わる高齢者福祉

       21世紀を目前にした平成12(2000)年4月、介護保険制度がスタートした。高齢化社会が加速する中で、施設から在宅へ、行政措置から自ら選んで契約するサービスへと、高齢者福祉は大きく転換した。■加速する高齢化介護保険制度では、40歳以上の人の保険料負担で65歳以上の高齢者や40歳から64歳で必要と

    • 2025年4月23日
  • 結成20年目、春の強化進む 苫小牧ガイラルディア 女子軟式野球
    結成20年目、春の強化進む 苫小牧ガイラルディア 女子軟式野球

       苫小牧市内の女子軟式野球クラブチーム、苫小牧ガイラルディアが結成20年目の春を迎え、屋外での活動を本格化させた。少数精鋭だった昨年から移籍組を含む5人が新たに加わり、チーム内でポジション争いが激化。春季北海道大会をはじめ、夏の全日本選手権大会予選(一般の部)に向けて全体の底上げを図っていく。昨年

    • 2025年4月23日
  •  男子・駒大苫、女子・道栄が優勝 苫小牧地区春季高校バスケット大会
     男子・駒大苫、女子・道栄が優勝 苫小牧地区春季高校バスケット大会

       苫小牧地区高校バスケットボール春季大会は19、20両日、駒大苫小牧高などで男女のトーナメント戦が行われた。東胆振、日高から男子12、女子8チームが出場し、男子は駒大苫小牧、女子は北海道栄が優勝した。 結果は次の通り。 【男子】 20日 ▽決勝 駒大苫74―70道栄▽3位決定戦 苫工

    • 2025年4月23日
  • 練習成果発揮目指す 苫小牧記録会第1戦・陸上
    練習成果発揮目指す 苫小牧記録会第1戦・陸上

       陸上競技の苫小牧記録会第1戦は19日、ヤクルト緑ケ丘陸上競技場で男女計19種目が行われた。時より突風が吹く難しいコンディションの下、選手たちはシーズン本格化を見据え、冬場の練習成果の発揮を目指した。苫小牧陸上競技協会が主催する年度最初の記録会。東胆振をはじめ、道内の小学生から社会人が出場した。

    • 2025年4月23日
  • レバンガ北海道、ホームで連敗 Bリーグ
    レバンガ北海道、ホームで連敗 Bリーグ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は19、20両日、札幌市の北海きたえーるで第33節の千葉ジェッツ戦に臨んだが、いずれも敗れた。次節は23日、埼玉県越谷市で越谷アルファーズと対戦する。レバンガは7点リードで前半を折り返すと、第3クオーターには2桁リードに持ち込む。勢い

    • 2025年4月23日
  • たき火や工作楽しむ ガンケ山の開放事業始まる
    たき火や工作楽しむ ガンケ山の開放事業始まる

       安平町追分地区の遊び場プレーパーク「ガンケ山」で19日、今年度の開放事業が始まった。町内の親子連れなど約30人が訪れ、たき火の体験や工作などを楽しんだ。ガンケ山は、地域住民の有志でつくる団体「おいわけ遊び場O!en(おーえん)隊」が私有地を整備して管理している。町が進める「あびら教育プラン」の遊育

    • 2025年4月23日
  • 新1年生に白老牛を 牛肉まつり実行委が招待券 黒毛和牛丸焼きや縁日も
    新1年生に白老牛を 牛肉まつり実行委が招待券 黒毛和牛丸焼きや縁日も

       白老町の一大イベント「2025白老牛肉まつり」の6月開催を前に、同まつり実行委員会は21日、町内小学校の新1年生53人に招待券を贈った。実行委員長の石田拓矢さんと、主催する白老牛銘柄推進協議会会長の岩崎考真さんが町教育委員会を訪れ、井内宏磨教育長に目録を手渡した。同まつりは6月7、8の両日、JR白

    • 2025年4月23日
  • 陣屋跡クリーン作戦 枯れ枝拾い集める 来月5日は「こどもの日イベント」
    陣屋跡クリーン作戦 枯れ枝拾い集める 来月5日は「こどもの日イベント」

       仙台藩白老元陣屋資料館は21日、同館周辺を町民有志らで清掃する「陣屋跡クリーン作戦」を行った。陸上自衛隊白老駐屯地の隊員や同館の職員、ボランティアなど計約35人が参加し、枯れ枝を拾い集めた。行楽シーズンが本格化するのを前に、史跡を散策する町民や観光客が足を引っ掛けてけがをしないようにと、大人が両手

    • 2025年4月23日
  • なんでもトーク 刑や罰則が甘い
    なんでもトーク 刑や罰則が甘い

       ◇病院の待合室に大きな時刻表市内の路線バスを利用して病院を受診していますが、減便もあり、乗り遅れると1時間以上も寒い中で待たなくてはいけません。王子総合病院に行った際、待合室の出口に、各方面のバスの時刻表が表示された大きな画面が設置されていました。画面には次々と一番新しい情報が表示されます。今まで

    • 2025年4月23日
  • 新委員長に高松さん選任 町赤十字奉仕団が定期総会
    新委員長に高松さん選任 町赤十字奉仕団が定期総会

       白老町赤十字奉仕団は20日、2025年度定期総会を町大町のしらおい経済センターで開いた。委員20人が出席し、救急救命講習など今年度の事業計画や予算案を承認。任期満了に伴う役員改選で、高松祐子副委員長を新委員長に選任した。高松新委員長は「皆さんが中心になって活動できる体制を協力し合って整えたい」とあ

    • 2025年4月23日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (24日) のぞみコミュニティセンター ▽おっしーのかんたん自重トレーニング講座(午後7時40分) 沼ノ端コミュニティセンター ▽ふれあい囲碁教室(午後5時30分) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(24日) 男女平等参画推進センター ▽あすなろ和裁、謝茶会、カモミール&ダ

    • 2025年4月23日
  • 苫民杯将棋大会 小中学生A 第3譜(30~36手)
    苫民杯将棋大会 小中学生A 第3譜(30~36手)

             後手 8六歩 先手 同 歩   後手 8八歩 先手 同 銀   後手 5五角 先手 7七角   後手 4七歩(本日の指了図) 「努力の積み重ね」 伊藤翔さんは4歳のころに将棋を教わりました。4歳年上の兄・伊藤蓮さん(前回本大会中学生の部優勝者)の存在も刺激となり、これま

    • 2025年4月23日
  • うぶごえ
    うぶごえ

       (14日生まれ) 苫小牧 日ケ久保凰耀君(親紅苺)拓勇東町。(11日生まれ) 日 高 田畑光葵ちゃん(親圭)富川南。

    • 2025年4月23日
  • 佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《276》
    佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《276》

       終章 不変・蛍鳴く時          六 翌日、宗是は奥御殿の千姫の屋敷に向かった。白綾の着流し姿のままである。 お目通りを願い出て、宗是は千姫の御前に参向した。「そのお姿はいかがなされましたか。宗是殿」 宗是は千姫に謝罪した。「真田左衛門佐の娘たちが城を抜け出ました。周りは徳川兵

    • 2025年4月23日
  • みんぽうインフォメーション 24日以降
    みんぽうインフォメーション 24日以降

       【苫小牧市】 ★シャンソニエ ステージ イン カプリス(26日まで、シャンソニエカプリス)ゲストシンガーは松岡けいこ。午後7時と同8時の1日2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。 ★BBQ&ビアガーデン祭(26日午前11時~午後6時、弥生町・宮永商店)ジンギスカ

    • 2025年4月23日
  • バトン
    バトン

       2006年のある日のこと。当時苫小牧市の職員だった金澤俊市長の内線に呼び出しの電話が掛かってきた。相手は前市長の岩倉博文さん。同年7月に市長に就任した岩倉さんが「与党議員をつくりたい」との思いから共通の知人に金澤氏の名前を聞き、市議会議員になるよう誘った。2人の最初の出会いだ。 昨年末の市長選

    • 2025年4月23日
  • きょうのニュース
    きょうのニュース

       天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が22日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。各界の功績者ら1400人が出席し、両陛下と皇族方は三つのルートに分かれ声を掛けて回られた。園遊会に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇族方=22日、東京元赤坂の赤坂御苑(代表撮影)

    • 2025年4月23日
  • 苫工、惜しくも準V 決勝、室栄に27-30 室蘭支部春季大会・高校ハンドボール
    苫工、惜しくも準V 決勝、室栄に27-30 室蘭支部春季大会・高校ハンドボール

       高校ハンドボールの室蘭支部春季大会は19日、苫小牧工業高校体育館で男子の決勝が行われ、室蘭栄が30―27で苫小牧工業を下して優勝した。大会は室蘭ハンドボール協会主催、道高校体育連盟室蘭支部が共催した。室蘭栄、静内、苫小牧高専、苫小牧工業、静内の4校がトーナメントで栄冠を競った。▽決勝室蘭栄3

    • 2025年4月22日
  • 国スポ苫小牧地区予選 苫東勢男子が単複制す 高校バドミントン
    国スポ苫小牧地区予選 苫東勢男子が単複制す 高校バドミントン

       国民スポーツ大会バドミントン競技苫小牧地区予選会が19日、苫小牧市総合体育館で行われ、男女132人が出場。男子ダブルスは上原樹希亜・小野寺聡組(苫小牧東)、女子は山田積希・高澤友彩組(苫小牧南)が優勝した。苫小牧地区バドミントン協会主催。シングルスは男子が上原樹希亜(苫小牧東)、女子は髙田真那(

    • 2025年4月22日