佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《225》
- 2025年2月21日
第七章 変遷・大坂の陣 話が済むと、安威了佐はまた上方を目指して旅立って行った。差し出した路銀は受け取らなかったから、宗是の手に残されたままだ。 西に向かう了佐の正面から、突風が吹き付けていた。了佐の前進を邪魔するかのように山からは冷たい風が吹き下ろし、無数の木の葉が宙に舞った。山々は枯れ葉
第七章 変遷・大坂の陣 話が済むと、安威了佐はまた上方を目指して旅立って行った。差し出した路銀は受け取らなかったから、宗是の手に残されたままだ。 西に向かう了佐の正面から、突風が吹き付けていた。了佐の前進を邪魔するかのように山からは冷たい風が吹き下ろし、無数の木の葉が宙に舞った。山々は枯れ葉
アジア・サッカー連盟(AFC)は20日、アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝トーナメント1回戦の組み合わせを発表した。東地区1位通過の横浜Mは上海海港、2位川崎は上海申花の中国勢、5位神戸は光州(韓国)との顔合わせとなった。 東地区では、山東(中国)が1次リーグ最終戦直前に大会
(22日) 市民活動センター ▽amity marche(午前10時30分) 文化会館 ▽アール・ブリュットin苫小牧2025(午後1時30分) 文化交流センター ▽令和6年度アイビーひなまつり展(午前9時) 住吉コミュニティセンター ▽だれでも囲碁・将棋ひろば(午前9時)▽ふれあい囲碁教室(
【譲りたい】▽健康器具=レッグマジック(300円)▽梅酒用びん=4㍑、5㍑(各300円)▽屋根の雪止め金具=横張り用・24㌢×7㌢・ステンレス製・30枚(各300円)▽屋根の雪止め金具=横張り用・ワイドタイプ・ステンレス製・19個(各400円)▽すり鉢=直径18㌢2個、直径25㌢1個(各400円)
10:00 週刊とまこまい満載ス タジオ▽みんなで作る 未来のまち▽イーグル ス・ゼロカーボントー ク&スケート教室ほか (2/22~25)13:00 苫小牧ユースウィンズ 第2回定期演奏会▽市 内の小学校から集まっ たメンバーによる
(18日生まれ) 苫小牧 鈴木漆樹君(親尚樹)美原町。(10日生まれ) 新ひだか 高田凌都君(親征矢)静内神森。(17日生まれ) 小林栞奈ちゃん(親真之輔)静内青柳町。
確定申告の納付期限間近に、慌てて金融機関等の窓口に駆け込んだ経験はありませんか。 今回ご紹介する「振替納税」はとても便利な納付方法ですのでぜひご利用ください。 便利ってどういうこと? 所得税および復興特別所得税(以下「所得税等」といいます)や消費税および地方消費税(以下「消費税等」といいます
企画「選ばれるまちへ」は休みます。
2月22日の「猫の日」にちなんだ商戦が活気づいている。関連商品やサービスが生み出す経済効果は2兆9000億円との試算も。商売繁盛を招き寄せられるか。イオンペットが導入した猫用のトリミングサービス(同社提供)
岡本おさみさん(故人)が作詞し、吉田拓郎さんが作曲し、森進一さんが歌った作品に「襟裳岬」がある。時代は1970年代。当時は演歌とフォークの融合と業界の話題をさらい、歌もヒット。日本レコード大賞まで受賞した。 放浪の作詞家だった岡本さんが、その思い出を自著の「旅に唄あり 復刻新版」(山陰中央新報社)
苫小牧市教育委員会は、市内の小学5年生と中学2年生を対象にした2024年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査(全国体力テスト)の結果を公表した。小学校は男女とも全国平均を上回る種目があったが、中学校については全種目で下回った。 体力テストは文部科学省が08年度から実施しており握力、50㍍走、立ち
60歳以上の白老町民を対象とした「第26回白老町元気まちねんりんピック」が18日、町中央公民館で開かれた。41人がマージャン、囲碁、将棋の3種目に分かれ、熱戦を繰り広げた。 町教育委員会が、高齢者の健康増進や生きがいづくりを目的に毎年開いている。 前回まではゲーリングなどの軽スポーツも種目
骨髄バンクの説明員の資格を取って年に数回、苫小牧市内のショッピングセンターなどで骨髄バンク苫小牧の会が開く登録会でボランティアをやっている。移植を待つ白血病患者は全国に約2000人。ただ、実際に移植を受けられる患者数は半数程度にとどまっているのが現状である。 苫小牧の会が開く登録会の回数は全道1位
安平町は、地域おこし協力隊(シティプロモーション×クリエイター育成事業推進員)を1人募集している。全国の地方を中心に事業を展開するまちづくり会社「FoundingBase」(ファウンディングベース)を拠点に、エリア放送あびらチャンネルの運営やインスタグラムで町内外に向けた情報発信を行う。締め切りは
暖気が続いた影響で例年1月の解禁が大幅に遅れていた苫小牧市樽前、錦大沼の氷上ワカサギ釣り。今月11日にようやく釣り場が開放され、最初の週末となった15と16の両日、待ちかねていた市内外の釣りファンや家族連れなどでにぎわった。 15日は午前7時ごろから常連の釣りファンらがぞくぞく来場。午前中だけで
通称ドラワカ・アメマス用 ついこの間まで、身近の人はせきが収まらなかった。この時期は、悪い風邪にうつらない予防が肝要だ。ワカサギ釣りと船釣り以外は、我慢の季節である。フラストレーションがたまる頃でもある。そんな折、内地の釣り友からメールが来た。遠征の日程が決まった、というのであった。去年は、参加でき
(21日) 文化交流センター ▽令和6年度アイビーひなまつり展(午前9時) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(21日) 男女平等参画推進センター ▽柏葉の会(午前9時30分)▽コスモスソーイング、太極拳葉翔(午後1時) 文化会館 ▽フラ&タヒチアンヤジマファレ、花柳流燁紫衛会
第七章 変遷・大坂の陣 宗是は軽はずみに口にした言葉を後悔した。 だが、二人の感情に対立が生まれた勢いで、宗是も本心を語る気になった。「了佐。相すまぬ。わが身はすでに伊達家家臣。ここ陸奧国(むつのくに)で最期を迎えようと決めておる。私は、齢八十を迎えた。今さら、大坂に行くのは無理というもの
大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優長谷川泰子と詩人中原中也、文芸評論家小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いた。 20歳の新進女優長谷川は、17歳の学生中原と出会う。2人は互いに引かれ合い、一緒に暮らし始める。やがて東京に引っ越した2人の家を小林が訪れる。小林は詩人としての中也の才能を誰
私には、大学生を英国などにインターンシップ(就業体験)に連れて行く仕事をしている友人がいます。彼は、現地のことを学び、人々と交流するために、学生たちとかるたを作っているそうです。読み句はもちろん英語。この話を聞き、私たちも外国の人たちと外国語のかるた作りに取り組むようになりました。 私たちが住む
薩摩藩には、地方支配拠点「外城(とじょう)」を設置して武士を分散させる独自の領国支配体制があった。「麓」と呼ばれる武家集落の中でも特に教育が厳しかったのが、肥後の国境に近い出水麓だ。武家屋敷群150戸余の区画を利用して麓全体を要塞(ようさい)化しているのがよく分かる。石垣と、目隠しのように植えられ
開会中の国会で注目されている議論がある。従前もここで指摘した「高額療養費制度」だ。入院や手術などで医療費が高くなる場合に備え、所得に応じて自己負担額に上限を設ける仕組み。政府は上限額の大幅な引き上げ案を示したが、患者団体が反発。一部は据え置くが、制度としての引き上げ方針は変えていない。 制度見
トランプ米大統領は、自身のSNS上で、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」だと批判した。トランプ氏のロシア寄りの姿勢をけん制したゼレンスキー氏に反発した格好で、言葉の応酬が続いている=18日、南部フロリダ州パームビーチ(AFP時事)
学年、学級の決意文。生徒が作ったのかそれとも教師が作ったのか 平成4年から5年にかけて、苫小牧市内で「いじめ」による中学生の自殺が相次いだ。このため多くの会議や集会が開かれ、同6年には市によるいじめ根絶対策事業が実施されたが、その後も課題は重く地域社会にのしかかった。■事件の経緯 平成4年の
◇駅にエスカレーターを JR苫小牧駅を利用する旅行者はトランクやバッグを持っており、発車時刻になると、焦りながら持てない荷物に苦慮する女性や老人を見掛けます。そこで、駅へのエスカレーターの設置を求めます。エレベーターは、車椅子の利用者や高齢者向きのものだと思います。同じくエスカレーターの無いJ
苫小牧市民会館で17日開催された、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分地選定に係る文献調査報告書の説明会で、飛び出す数字の大きさに圧倒された。 後志管内寿都町と神恵内村で2020年から文献調査を進めてきた原子力発電環境整備機構(NUMO)の主催。担当者によると、今後の追加調査
白老町教育委員会は16日、町内などで活動する作曲家でピアニストの太田亜紀子さん(44)による講座「大人の楽しい音楽アクティビティー」を町中央公民館で開いた。シニア世代を中心に約20人が参加し、音楽、リズムと脳トレを組み合わせたプログラムを体験した。太田さんは日本音楽療法学会の正会員で介護福祉士の資
白老町大町の喫茶店「休養林」で15日、歌声喫茶が開かれた。店主の相吉正亮さん(85)と京子さん(84)夫妻が2011年から始め、同日で通算333回目回。「ぞろ目」を記念して京子さんもベースギターで参加し、70~80代の女性を中心に常連客ら7人が懐かしい童謡の合唱を楽しんだ。ボランティアで伴奏を務め