博物館見学し 町産食材を堪能 恐竜と化石のまち穂別地区で周遊ツアー
- 2025年3月22日
むかわ町は20日、町穂別地区でバスツアー「恐竜と化石のまち むかわ町知り尽くし周遊ツアー」を実施した。札幌市や神奈川県から40人が参加。穂別博物館の見学、化石クリーニングの体験、町産食材を生かした昼食を楽しんだ。参加者は、町穂別町民センターでは化石クリーニングと恐竜アクセサリー制作を体験。穂別博物
むかわ町は20日、町穂別地区でバスツアー「恐竜と化石のまち むかわ町知り尽くし周遊ツアー」を実施した。札幌市や神奈川県から40人が参加。穂別博物館の見学、化石クリーニングの体験、町産食材を生かした昼食を楽しんだ。参加者は、町穂別町民センターでは化石クリーニングと恐竜アクセサリー制作を体験。穂別博物
苫小牧選手権インドアソフトテニス大会はこのほど、苫小牧市総合体育館で行われた。一般男女と壮年1、2部の4種目で32ペアが参加し、頂点を争った。 一般男子、同女子の部は予選リーグを展開し、上位2ペアが決勝トーナメントに進んだ。壮年は総当たり戦で順位を競った。各部門の上位結果は次の通り。 【一
心身共に充実した週。これまで手を抜いていた仕事にも真剣に取り組めます。周囲の失敗を見て新たに気付く出来事がありそう。独自の才能を伸ばす好機が到来します。幸運数は5と20 自身を過小評価しないで。近くに公平な目で判断する人がいます。目上の人に対しては腹を割った話し合いが有効です。気候変化による体調
第七章 変遷・大坂の陣 あわてて、宗是が訂正した。「いや、安房(あわ)殿は逼塞(ひっそく)中の九度山で亡くなられた由。参陣してきたのは、ご子息の左衛門佐殿でござる」 途端に周りが静まりかえった。期待がはずれたせいで、ぬか喜びさせた宗是をにらんでくる者までいた。 そうした空気の中で、太郎左
盾{{たて}}で身を守る男性を、棒でたたいているきらびやかな伝統の衣装{{いしょう}}姿の女性たち。本当の男女のけんかではなく、インド北部バルサナ村で開かれた春を祝うお祭り「ラトゥマーホーリー」の一場面です。 ヒンズー教の春のお祭り「ホーリー」はあざやかな色の粉や水をかけ合うことで有名です。ラト
勇退校長は休みます。
(23日) 市民活動センター ▽市民活動センター絵画展(午前9時) 文化会館 ▽長江ピアノ教室発表会(午前10時) 文化交流センター ▽豪華ダンサーズパーティー(午後1時30分) のぞみコミュニティセンター ▽うたごえ喫茶(午後1時30分) 住吉コミュニティセンター ▽だれでも囲碁・将棋ひ
(14日生まれ) 苫小牧 安島凪紗ちゃん(親綾)ウトナイ北。(18日生まれ) 山田練君(親遼)永福町。(11日生まれ) 新ひだか 若狹律日ちゃん(親亮介)静内中野町。(12日生まれ) 山本琉樹斗君(親康樹)静内緑町。
3月の読者ぷらざに多くの投稿を頂き、ありがとうございました。4月の締め切りは18日、掲載は同月26日の予定です。日々の暮らしで感じたこと、忘れられない思い出、印象に残った出来事などを自由に書いてお寄せください。 ▽原稿は600字以内。はがきは受け付けません▽住所、氏名、年齢、職業、電話番号を忘れ
新聞は日々の出来事を記録する。多くの人が注目するオリンピックの金メダルや重大な事件、時には未曽有の災害や社会の大きな変革も取り上げる。 これらに加えて私たちがつくる新聞には、この街に暮らす人々の声、地域の活動などにもスポットを当て、紙面に刻む重要な使命がある。何十年後も、この街の「きょう」という
道は21日、新型コロナウイルスの感染状況を発表した。10~16日の道内定点医療機関(223カ所)1カ所当たりの感染者数は4・13人となり、前週から0・39人減少した。感染者数が前週を下回るのは5週連続。 定点医療機関から報告のあった同期間の新規感染者数は916人だった。 30保健所別では、
水耕栽培を楽しむようになって5季目の春。昨季はミニと中玉トマトをベランダのサンルームで各3株育てた。最低気温が氷点下になる11月が終了の目安。葉はしおれ、病気が広がりだす。栽培ポットを撤収する際、収穫可能な未熟な実を数えたら450個ほどあった。初収穫の6月から数えたら1シーズンでどれだけの実を食べ
企業・団体献金の見直しを巡り、公明、国民民主両党が政党の在り方などを規定する「政党法」制定で歩み寄っている。基準に満たぬ政党は企業献金を認めない仕組み。協議に臨む公明の西田実仁幹事長(右)と国民民主の古川元久代表代行=21日、国会内
早いもので、春の訪れの兆しを感じる季節となりました。ウトナイ湖の春の風物詩、ガンのねぐら立ちも見られるようになり、多くの水鳥たちが北の繁殖地を目指します。そんなウトナイ湖で先日、オオハクチョウの親子を見掛けました。ご存じの通り、オオハクチョウの体は真っ白ですが、成鳥になるまでは灰色の羽毛を身にまと
24時間運用合意を報道する平成6年4月22日付苫小牧民報 平成6年4月、4年間の迷走の末、新千歳空港24時間運用で住民と行政の合意が成立。これで国際航空貨物(エアカーゴ)基地構想や街づくりが進むかに見えたが、問題は続発した。■三者三様の思い 「住民の協力を無にせず、北のゲートウエーとしての役割
アイスホッケーアジアリーグは22、23両日、苫小牧市などでレギュラーリーグ(RL)最終節の4試合が行われる。3位のレッドイーグルス北海道は苫小牧市のネピアアイスアリーナで5位の横浜グリッツと対戦する。2位の栃木日光アイスバックスはすでにRL最終戦を終えているため、プレーオフ圏内の2位に浮上するには
駒大苫小牧高校スピードスケート部の田畑妃毬(2年)が2月末、帯広市で開かれた第15回全国高校選抜競技会の女子1500㍍で2位、マススタートで3位に入賞する好成績を収めた。田畑は「選抜大会は最後の出場だったので、優勝を狙っていたが一歩届かなかった。反省点や悔しい気持ちもあるが、今の力は出し切れた」と
◇お礼申し上げます 4日にスーパーで、友人との旅行の積立金と預金通帳を落としてしまいました。すぐ気が付いて戻りましたが無くなっていて、銀行で新しい通帳を作りました。もう見つからないと諦めていましたが、数日後に銀行から見つかったと電話があり、警察署に受け取りに行って、無事に手元に戻りました。拾わ
第18回北海道レディースソフトテニス道央・道南ブロック苫小牧大会(北海道レディースソフトテニス連盟が主催)が18日、苫小牧市総合体育館で行われ、組別予選1位による決勝トーナメントで佐伯麻里(札なんせんす)高瀬咲子(札リバティ)組が優勝した。 道央、道南から合わせて24組が8ブロックに分かれて予
苫小牧でアイスホッケークラブチームとして活動しているレッドモンスターズ(小林智紀代表)は22日午前7時45分からダイナックス沼ノ端アイスアリーナでU15MIXレッドモンスターズ体験練習会を行う。 これまで学校の部活動として運営されていた中学アイスホッケーが新年度から地域クラブに移行されることに
白老町内の社会福祉法人10事業所でつくる「町社会福祉施設等事業所苦情解決運営協議会」は18日、町総合保健福祉センターで講演会「苦情への初期対応の重要性とそのあり方」を開催した。福祉関係者約30人が社会福祉サービスでの苦情対応の基本を学んだ。講師は藤女子大学(札幌)の大友芳恵教授(道福祉サービス運
厚真産ハスカップブランド化推進協議会(山口善紀会長)は19日、厚真町ハスカップフォーラムを町総合福祉センターで開いた。町内外から約40人が参加。中村薬局(札幌市)の代表で薬剤師の中村峰夫さん(65)が「ハスカップの機能性と可能性」のテーマで講演した。中村さんは、10年ほど前から厚真産ハスカップの
◇NBF月例会(18日、GiGO BOWLイオンモール苫小牧) ①坂下勇1365②工藤1290③毛利1285④山口1252⑤高谷1219▽ハイゲーム 工藤昴278
北風の用心棒(小杉健治)つぎはぐ、さんかく(菰野江名)天久翼の読心カルテ(知念実希人)おでかけ料理人[3](中島久枝)転職の魔王様3.0(額賀澪)関白同心 2(早見俊)シーボルト花(和田はつ子)国際協力ってなんだ?(大河原誠也)防災の超図鑑(荒木健太郎)大学でどう学ぶか(濱中淳子)ひとりで作れるカ
(22日) 市民会館 ▽札幌交響楽団苫小牧公演2025(午後2時) 市民活動センター ▽市民活動センター絵画展(午前9時) 住吉コミュニティセンター ▽だれでも囲碁・将棋ひろば(午前9時)▽ばくりっこ会・出店(午前10時30分)▽ばくりっこ会・フリータイム(午前11時)▽ふれあい囲碁教室(午後
【譲りたい】▽着物喪服4枚=あわせ2枚、ひとえ2枚・帯付き・未使用(1枚300円)▽女児用防寒着上下=120㌢・手袋付き(300円)▽瞬足女児用防寒靴=22㌢・黒(300円)▽足踏み式空気入れ(500円)▽飯ごう=未使用(500円)▽女児用冬靴=19㌢、20㌢、21㌢(3足で800円)▽苫小牧工業
あまり知られていませんが、今まで戸籍の氏名に振り仮名は記載されていませんでした。しかし、戸籍法が改正され、5月26日以降は新たに振り仮名が記載されることになりました。 これに伴い、今後、戸籍に記載される予定の振り仮名を知らせる通知書が届きます。通知書に記された振り仮名が正しい場合は、届け出をする
苫小牧市内の5施設に開設されている苫小牧市長生大学の行事や講座の様子を写真で紹介します。説明は5大学の〝はなしょうぶ委員〟によるものです。子どもも大人もノリノリで楽しいひとときを過ごすことができました(写真は錦岡長生大学と澄川小学校の交流)今年もスコップ三味線を演奏しました。人数が増え、スケールが
この欄に掲載するイラスト、オリジナルの詩、短文などを、はがきで募集しています。応募の際は①ペンのインクは黒を使用②文字は新聞記事の活字より大きめ③線は、はっきり、太く書いてください。イラストは、デジタル画像作品(モノクロ掲載)も募集します。 住所、氏名を必ず明記(封書の場合、作品の裏にも)。作品