• サケのふるさと村教授会で会員募集 千歳水族館
    サケのふるさと村教授会で会員募集 千歳水族館

       サケのふるさと千歳水族館は、同館のボランティア・サポーター「千歳サケのふるさと村教授会」の会員を13日から23日まで募る。  開館以来、千歳水族館での案内やイベントの補助などを中心に活動している。月に2、3日。1日4時間程度活動できる人で、魚や水族館に興味のある人なら誰でも参加できる。

    • 2020年3月7日
  • 千歳の山口市長 予防策呼び掛け 新型肺炎
    千歳の山口市長 予防策呼び掛け 新型肺炎

       千歳市の山口幸太郎市長は6日、市議会の本会議場で新型コロナウイルス感染症に関する市民へのメッセージを発表した。市民、市内事業者へのお願いとして「感染拡大抑止は『まさに今が極めて重要な時期』。手洗い・消毒と不要不急の外出を控えるように」と基本的予防策の実行を呼び掛けた=写真=。  市長は2月2

    • 2020年3月7日
  • 千歳と恵庭の土砂災害警戒 暫定基準値引き上げ
    千歳と恵庭の土砂災害警戒 暫定基準値引き上げ

       空知総合振興局と札幌管区気象台は5日、2018年9月の胆振東部地震に伴い、運用してきた千歳市と恵庭市の土砂災害警戒情報の暫定基準値を10日午後2時から変更すると発表した。  道と札幌管区気象台は、震度5以上を観測した札幌や千歳、恵庭など一部市町で地盤の緩みを考慮して通常よりも基準を引き下げた

    • 2020年3月7日
  • 確定申告と住民税申告期間延長 来月16日まで 恵庭市
    確定申告と住民税申告期間延長 来月16日まで 恵庭市

       恵庭市は、新型コロナウイルスの感染症対策として確定申告と住民税申告の期間を4月16日まで延長し、市役所本庁舎内に臨時申告会場を開設する。  開設日と会場は次の通り。  ▽3月16~18日(恵庭市役所2020会議室)▽4月3、8日(同201会議室)▽4月15、16日(同303会議室)。受

    • 2020年3月6日
  • 恵庭商議所の事業者支援窓口 「売り上げ激減」相談相次ぐ
    恵庭商議所の事業者支援窓口 「売り上げ激減」相談相次ぐ

       新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受ける事業者支援のため、恵庭商工会議所が開設した「緊急経営相談窓口」への相談が相次いでいる。商議所では「終息が見えず、経済活動が停滞。年度末とも重なり、事業者は不安を抱えている」と指摘。5日に全会員1065社に「緊急影響調査」も開始した。  緊急経営相談窓

    • 2020年3月6日
  • 新千歳で103便欠航
    新千歳で103便欠航

       発達した低気圧による降雪のため新千歳空港では5日午前11時現在、国土交通省新千歳空港事務所の集計で103便が欠航または欠航を決めた。  内訳は国内線91便、国際線12便。国内線では羽田線が17便ある他、釧路や中標津など道東方面も含まれている。

    • 2020年3月5日
  • 飲食店ガイド「えにぽ」発行 クーポン掲載付き、55店紹介 恵庭商議所
    飲食店ガイド「えにぽ」発行 クーポン掲載付き、55店紹介 恵庭商議所

       恵庭商工会議所は、お得なクーポン掲載付きの「2020保存版恵庭飲食店ガイド えにぽ(enipo)」3万部を発行した。掲載店をはじめ、恵庭市役所、恵庭商工会議所、市内の金融機関、一部のスーパー、コンビニエンスストアなどで配布している。  経済産業省の「伴走型小規模事業者支援推進事業」の一環。恵

    • 2020年3月5日
  • コロッケ製造 サンマルコ食品恵庭工場増設 日産150万個体制に
    コロッケ製造 サンマルコ食品恵庭工場増設 日産150万個体制に

       冷凍コロッケ製造のサンマルコ食品(本社札幌市、藤井幸一社長)が進めていた恵庭工場=恵庭市戸磯=の増設工事が完了し、4日午前、北海道経済産業局の安藤保彦局長と原田裕恵庭市長ら来賓、関係者ら約90人が出席して竣工(しゅんこう)式を行った。神事と火入れ式で操業の安全を祈願した。  同社は札幌市厚別

    • 2020年3月4日
  • 千歳・恵庭 公共施設の休館や学童 クラブ再開時期決める
    千歳・恵庭 公共施設の休館や学童 クラブ再開時期決める

       千歳市教育委員会は3日、市内全26小中学校の休校期間を24日まで延長することを決めた。休校中、児童生徒の分散登校(週1回程度で60分以内)を各校の実態に応じて検討。形態(地域、学年、学級別)は学校に一任する。実施時期は未定。  卒業式は13日に中学校、19日に小学校で行うが、卒業生と教職員の

    • 2020年3月4日
  • 学童クラブ5日に再開 恵庭市は対策会議
    学童クラブ5日に再開 恵庭市は対策会議

       恵庭市は2日、庁内で第6回新型コロナウイルス予防対策会議を開いた。市教委が、3月4日まで臨時休校となる市内の小中学校13校を24日まで延長すると報告した。  また、市内に17カ所ある学童クラブは5日に再開する。保育園・保育所は5日以降も引き続き開く。

    • 2020年3月3日
  • 千歳市長 小中学校は春休みまで休校 観光産業への影響憂慮
    千歳市長 小中学校は春休みまで休校 観光産業への影響憂慮

       千歳市議会の第1回定例会が2日、開会した。山口幸太郎市長は冒頭あいさつで、道内で感染拡大する新型コロナウイルスの対応について、「小中学校は国の方針に基づき春休みに入るまで臨時休校する。保育施設は引き続き園児を受け入れ、学童クラブも留守番困難な低学年を受け入れる」との考えを示した。  新型コロ

    • 2020年3月3日
  • 長旅見送りサケ稚魚放流 千歳水族館 入館者が体験
    長旅見送りサケ稚魚放流 千歳水族館 入館者が体験

       サケのふるさと千歳水族館=千歳市花園2=は1日から入館者を対象にサケの稚魚放流体験を始めた。初日は雪が舞うあいにくの天気となったが観光客がサケの無事を願いながら旅立ちを見送った。  新型コロナウイルスの感染拡大に伴う道知事の「非常事態宣言」で外出自粛への協力呼び掛けもあって、この日の入館者は

    • 2020年3月2日
  • 市に賦課限度額の改定を答申 千歳・国保運営協
    市に賦課限度額の改定を答申 千歳・国保運営協

       千歳市の国民健康保険事業の運営に関する協議会(吉川隆憲会長)は2月28日、千歳市国民健康保険料における賦課限度額の改定について、「基礎賦課限度額を現行61万円から63万円、介護納付金賦課限度額を現行16万円を17万円に改定することが適当」と山口幸太郎市長に答申した。  27日に市長から諮問さ

    • 2020年3月2日
  • 新千歳1月貿易概況、輸出入総額は6カ月連続減
    新千歳1月貿易概況、輸出入総額は6カ月連続減

       函館税関千歳税関支署は、1月の新千歳空港の貿易概況(速報値)を発表した。輸出入総額は前年同月比13・5%減の33億1600万円で、6カ月連続の減少となった。携帯電話やノートパソコンなど中国からの輸入品が大幅に減ったことなどが影響した。  輸出は、1・2%増の26億500万円で6カ月ぶりの増加

    • 2020年3月2日
  • ピーチ 新千歳―台北線は3月運休に
    ピーチ 新千歳―台北線は3月運休に

       格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪府)は、3月運航分の新千歳―台湾・台北線を運休すると発表した。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で予約が減少したため。予約者に対し、ホームページで払い戻しや便の振り替えに対応している。  対象は新千歳出発便が1~28日、同到着便が2~2

    • 2020年3月2日
  • 岡山市西大寺観光協会から春届く 千歳に桃の花150本 千歳中央LC縁で
    岡山市西大寺観光協会から春届く 千歳に桃の花150本 千歳中央LC縁で

       一足早く春到来―。千歳市役所に27日、岡山市西大寺観光協会(大森後藤治会長)から桃の花150本が千歳中央ライオンズクラブ(LC、高倉博人会長)を通じて届けられた。  桃の花のプレゼントは、大森会長が千歳中央LCの友好クラブ・西大寺LCの会員だったことが縁で1995年2月に始まった。今年で26

    • 2020年2月29日
  • 新型肺炎での中止・延期行事―千歳
    新型肺炎での中止・延期行事―千歳

       《延期》 【3月】  1日 第12回ジュニアピアノコンサート(北ガス文化ホール)

    • 2020年2月29日
  • 恵庭市議会 一般質問など書面対応決める
    恵庭市議会 一般質問など書面対応決める

       恵庭市議会は27日、新型コロナウイルス感染防止対応として、開会中の第1回定例市議会の一般質問は議場で行わず、理事者答弁を書面で受け取ることを全会一致で決めた。半世紀にわたる市議会史上で初の事態となった。  25日開催の会派交渉会と議会運営委員会との合同会議で伊藤雅暢議長が「感染予防でできるこ

    • 2020年2月28日
  • 退職者送る夕べや契約説明会は中止 恵庭市が対策連絡会議
    退職者送る夕べや契約説明会は中止 恵庭市が対策連絡会議

       恵庭市は27日、庁内で新型コロナウイルス予防対策連絡会議を開き、庁内各部署が所管する市主催の行事・イベントの開催の可否を検討した。  このうち、3月に開催の「職員採用セミナー」や管財・契約課の「契約説明会」「退職者を送る夕べ」の中止と「部次長退職者を送る会」の延期を決めた。4月4日開催予定の

    • 2020年2月28日
  • 日米共同訓練で結果報告 騒音は過去最大値下回る 千歳市
    日米共同訓練で結果報告 騒音は過去最大値下回る 千歳市

       千歳市は27日、1月22日から2月8日にかけて実施された日米共同訓練に関する庁内会議を開いた。総務部担当者が訓練参加のため、航空自衛隊千歳基地に飛来した米軍普天間飛行場(沖縄)所属の2機の米軍MV―22オスプレイによる慣熟飛行や離着陸訓練などの結果を報告した。  総務部によると、期間中に米軍

    • 2020年2月28日
  • 恵庭市、連絡会議で情報共有 市主催の行事中止や延期
    恵庭市、連絡会議で情報共有 市主催の行事中止や延期

       恵庭市は25日、市長と特別職、部長職で組織する第2回新型コロナウイルス予防対策連絡会議を庁内で開き、市主催の行事や催しの中止や延期について情報共有を図った。  この中で3月3日に複合施設えにあすで行う「多文化共生セミナー」は来年度に延期することを決定。3月8日予定の自衛隊入隊者の激励会は中止

    • 2020年2月26日
  • 恵庭市 来月の市職員採用セミナー中止
    恵庭市 来月の市職員採用セミナー中止

       恵庭市は25日、国内で新型コロナウイルス感染症が拡大していることを受け、3月に市内の北海道文教大で開催予定だった市職員の採用セミナーを中止すると発表した。  事前申し込みで、今年は25日までに約80人が参加を希望していた。市によると、毎年200人程度の受講があるという。市職員課は「採用に関す

    • 2020年2月26日
  • 恵庭、江別、千歳、北広島の女性消防団員 活動充実へ意見交換
    恵庭、江別、千歳、北広島の女性消防団員 活動充実へ意見交換

       恵庭、江別、千歳、北広島4市消防団の女性消防団員による意見交換会(江別市消防本部主催)が25日、恵庭市消防本部で開かれた。女性団員12人が参加し、各市での女性団員の活動内容を報告し合った。  消防団の活性や活動の充実を目的にした初めての試み。コロナウイルス対策のため、会場内でマスクも配布され

    • 2020年2月26日
  • 来月1日にサケ稚魚放流体験 千歳水族館 5月31日まで
    来月1日にサケ稚魚放流体験 千歳水族館 5月31日まで

       サケのふるさと千歳水族館=千歳市花園2=は、入館者を対象にした春恒例の「サケ稚魚の放流体験」を3月1日スタートする。5月31日までの毎日午前11時と午後2時に行う。体験無料、予約は不要。  放流する稚魚は、昨年9月中旬に千歳川のインディアン水車で捕獲した親魚から採卵。同11月にふ化した。

    • 2020年2月26日
  • 恵庭のまち 布絵本で紹介 2カ所で展示中
    恵庭のまち 布絵本で紹介 2カ所で展示中

       恵庭市教育委員会は25日、恵庭を紹介する布絵本(表紙含め8ページ)の展示を市立図書館本館と恵庭分館で始めた。市制施行50周年記念事業の一つで3月25日からは貸し出しも行う。  製作は、図書館ボランティアで館内の布絵本の補修などを手伝う那須登志子さん(56)=市内恵み野=に依頼。2017年から

    • 2020年2月26日
  • 恵庭市職員わいせつ行為で逮捕―札白石署 原田市長が陳謝
    恵庭市職員わいせつ行為で逮捕―札白石署 原田市長が陳謝

       札幌白石署は25日、札幌市西区の女子高校生にわいせつ行為をしたとして、北海道青少年健全育成条例違反の疑いで、恵庭市住吉町の恵庭市保健福祉部職員、遠藤崇容疑者(28)を逮捕した。  逮捕容疑は昨年12月14日、ツイッターで知り合った女子高校生に自宅でわいせつ行為をした疑い。遠藤容疑者は警察の調

    • 2020年2月26日
  • 石狩管内道の駅グルメラリー サーモンパーク千歳 「天津飯」1番人気に
    石狩管内道の駅グルメラリー サーモンパーク千歳 「天津飯」1番人気に

       昨年の秋から冬にかけて石狩管内の道の駅5駅が参加して実施した「道の駅グルメラリー」の結果がまとまった。期間中は5駅合計で4991食、462万9700円を売り上げた。1番人気は、1594食を販売した道の駅サーモンパーク千歳の「千歳の卵を使った究極の天津飯」(850円)だった。  グルメラリーは

    • 2020年2月25日
  • 家庭での参考に 読み聞かせ4団体絵本と活動紹介 27日まで千歳市立図書館
    家庭での参考に 読み聞かせ4団体絵本と活動紹介 27日まで千歳市立図書館

       千歳市立図書館=市内真町=は、同館で活動する読み聞かせの4団体が活用している絵本を集中展示している。団体の活動紹介とともに乳幼児向けの絵本を集めた初めての企画になる。27日まで。  紹介団体は▽おはなしぐるんぱ▽おはなしの会『ピノキオ』▽日曜おはなし会しゃぼんだま▽E絵本くらぶ。いずれも全道

    • 2020年2月25日
  • 北海道空港等の株式譲渡で まちづくり基金創設へ 二次交通の充実やにぎわい創出 千歳市
    北海道空港等の株式譲渡で まちづくり基金創設へ 二次交通の充実やにぎわい創出 千歳市

       千歳市は2020年度、北海道空港等の株式譲渡に伴う財産収入24億円を基に「空港を核としたまちづくり基金」を創設する。市基金条例の一部改正案を3月2日開会の第1回定例市議会に提案する。  北海道空港の株式譲渡収入は現在、暫定的に「北海道市町村備荒資金組合」に積み立てている。これに札幌国際エアカ

    • 2020年2月24日
  • 新型肺炎拡大 千歳市、対策会議設置「不安解消に努める」 恵庭市も連絡会議市主催事業調査へ
    新型肺炎拡大 千歳市、対策会議設置「不安解消に努める」 恵庭市も連絡会議市主催事業調査へ

       千歳市に在住する小樽検疫所千歳空港検疫所支所の40代の女性検疫官が新型コロナウイルスに感染していたことが判明した21日、千歳市の山口幸太郎市長が市役所内で記者会見し、「空港は不特定多数の人が利用している。関係機関から情報を収集、共有し市民の不安解消に努めたい」と語った。  市長は、感染した女

    • 2020年2月22日