読み聞かせ講習初実施へ 市ボラセン運営委が会合
- 2024年5月3日
苫小牧市ボランティアセンター(ボラセン)運営委員会は4月26日、市民活動センターで2024年度の初会合を開いた。今年度の事業計画に初めて、読み聞かせ活動の拡充を目的とした講習会の実施を盛り込んだほか、伴辺久子市ボランティア連絡協議会会長を同委員会の委員長に選出した。 ボラセンはボランティア
苫小牧市ボランティアセンター(ボラセン)運営委員会は4月26日、市民活動センターで2024年度の初会合を開いた。今年度の事業計画に初めて、読み聞かせ活動の拡充を目的とした講習会の実施を盛り込んだほか、伴辺久子市ボランティア連絡協議会会長を同委員会の委員長に選出した。 ボラセンはボランティア
札幌土地家屋調査士会苫小牧支部(高橋育照支部長、会員15人)の2024年度定期総会が4月26日、苫小牧市内のホテルで開かれた。23年度の事業、収支報告を承認し、本会や支部主催の研修会への参加などを柱とする新年度事業を決定した。 札幌法務局苫小牧支局の田中隆雄統括登記官は、日ごろの法務行政へ
◇私のせい? 先日近所のスーパーに買い物に行った時、気になる商品はないかなと棚を眺めながら、少しゆっくり通路を歩いていました。すると、すぐ後ろから大きなため息が聞こえてきました。私が邪魔なら横を通っていけばいいのに…と思っていたら、後ろの人が急に私を追い抜いて目の前に出てきま
苫小牧更生保護女性会(阿部のぶ子会長)はこのほど、市民活動センターで2024年度定期総会を開いた。今年度は、コロナ禍で休止していた交流研修会「更女会ミニ集会」を6月に再開することなどを決めた。 会員約20人が出席。今年度事業を審議し、更生保護施設での食事支援、同施設への衣類や生活用品などの
国学院大学の同窓会の同大学苫小牧地区院友会(永井承邦会長)は4月27日、第18回ボウリングの集いを苫小牧市本町の苫小牧中央ボウルで開催し、同窓生らが旧交を温めた。終了後には近くの飲食店に会場を移し、2024年度総会・懇親会も開いた。 ボウリングの集いには会員6人が参加。ストライクやスペアを
サッポロビール(東京)は9日、札幌市中央区の商業施設「サッポロファクトリー」(北2東4)内に、ブルワリーパブ「BREWERY1876」をオープンする。 サッポロファクトリー内の札幌開拓使麦酒醸造所賣捌所(うりさばきじょ)をリニューアルして開設する。 「BREWERY1876」は、隣
道は、2024年1~3月期の道内企業の「人手不足状況と事業継続計画(BCP)策定」に関する調査結果を公表した。正規従業員の充足度合いについては、62.9%の企業が「不足している」と回答。前期(23年10~12月期、61.1%)から1.8ポイント上昇し、人手不足感が強まっている。 不足してい
北海道労働局は、道内の3月の雇用失業情勢を発表した。求職者1人当たりの求人数を示す有効求人倍率は前年同月比0.06ポイント減の0.99倍となり、12カ月連続で前年を下回った。 3月の新規求人数は前年同月比7.7%減の3万60人となり、13カ月連続で前年を下回った。主要8産業のうち、建設業の
道は2日、4月22~28日の道内指定医療機関(223カ所)1カ所当たりのインフルエンザ患者数が1.47人だったと発表した。前週(4月15~21日)から0.96人減少し、4週連続で注意報(10人以上)レベルを下回った。 指定医療機関から報告のあった同期間の患者数は327人だった。 3
(4日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。
3日から4連休という方も多いのではないでしょうか。3日は道央や道南方面は晴れますが、道北や道東方面はにわか雨の所があるでしょう。しかし4日は各地で割合晴れる見込みです。5日からはやや雲が広がりやすくなりますが、目立った天気の崩れはありません。なお、道北や道東方面を中心に気温の変化がやや大きくなりそ
乾燥大麻を所持したなどとして、道警は1日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で帯広畜産大生の20代の男2人=いずれも帯広市=を現行犯逮捕した。また、同大を3月に卒業した20代の男=旭川市=を麻薬特例法違反容疑で逮捕した。3人はおおむね容疑を認めているという。 道警や同大によると、3人は知人で
メーデーの1日、札幌市内では連合北海道系と道労連系の二つのメーデー大会が開かれた。主催者発表で約4200人が参加。連合系には立憲民主党の泉健太代表も来道して出席。両大会とも市内中心部をデモ行進し、春の青空の下、労働者の祭典を祝った。 連合系は、中央区の大通公園西8丁目広場で「第95
立憲民主党道連(逢坂誠二代表)は1日、メーデーに合わせて札幌市中央区の大通公園で街頭演説会を開いた。道内選出の衆参国会議員7人と元職2人の計9人がマイクを握り、自民党の裏金事件を強く批判し、政権交代の必要性を訴えた。 徳永エリ参院議員は、立憲が3議席を独占した4月28日に投開票された衆院の
小林製薬(大阪市)が製造する紅麹(こうじ)原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる問題で、道は1日、新たに道内在住の1人が体調不良を訴えていることを確認したと発表した。道内で健康被害が疑われる人は、累計で106人となった。 保健所別で、1人は札幌(50代男性)
よさこいチーム「夜桜金魚とまこまいJAPAN」(岸塚るみ子代表)は来月札幌で行われる第33回YOSAKOIソーラン祭り(実行委員会など主催)に向け、練習に熱が入っている。今年は人との絆や愛を表現した新曲「楔(くさび)」で出場。疾走感あふれる振り付けと、目まぐるしい陣形の変化が特徴の独自のパフォーマ
苫小牧ライオンズクラブ(LC、菅原馨会長)は1日、苫小牧市美術博物館にうちわ200枚を寄贈した。同館公式キャラクターのクイーントマモスとチビモス、市公式キャラクターのとまチョップが戯れる姿が、表と裏に別のデザインで描かれている。 同館無料開放日の5日、同LCメンバーも協力して館内で配付する
苫小牧市サンガーデン(末広町)は1日、恒例の開花日予想クイズの当選者を事務所横の掲示板に張り出した。隣接する市立中央図書館前のエゾヤマザクラ(樹齢推定100年)の今年の開花日は4月28日だった。的中者75人のうち投票が早かった順で20人にフラワーギフト券を贈る。 開花した28日は最高気温が
苫小牧市美術博物館は「こどもの日」の5日、館内の常設展示や企画展「ボン・ヴォヤージュ!―アートの森へ旅にでよう」を無料開放する。学芸員による自然観察会や展示資料を用いたイベントもある。 イベントは午前10時~午後4時に(1)折り畳み式カードを開くと、こいのぼりが飛び出すポップアップカード作
1日午前11時ごろ、白老町石山の白老港で「白い車が沈んでいる」と漁師から119番通報があった。苫小牧署によると、車を所有する富良野市の70代男性が海面に浮いているのが見つかったが、間もなく死亡が確認された。 同署や白老町消防本部によると、岸壁前の海底に白い軽乗用車が沈んでおり、発見から約1
苫小牧市内の宿泊施設はゴールデンウイーク(GW、27日~5月6日)期間中、客足がコロナ禍前の水準に戻りつつある。コロナ5類移行から1年で影響もほぼ見られず、家族連れなどを中心に予約が入っている。一方、今年のGWは平日を休まなければ分散されるため、ビジネス客も旅行客も利用増につながりづらい日程。各施
苫小牧観光協会は3日、ゲーム・アニメの「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する苫小牧ゆかりのキャラクター「ホッコータルマエ」と、市公式キャラクター「とまチョップ」のコラボ商品を発売する。アクリル製のスタンド(880円)とキーホルダー(660円)を苫小牧観光案内所(表町)で限定販売する。 「
賃上げ訴えデモ行進 労働者の祭典メーデーの1日、連合苫小牧などでつくる実行委員会(実行委員長・南部谷康史連合苫小牧会長)は第95回苫小牧地区メーデー集会を市民会館で開いた。苫小牧地区メーデー宣言などを採択し、会場周辺をデモ行進した。 集会は約440人が参加。南部谷実行委員長は
道南地域の44クラブで構成されるライオンズクラブ(LC)国際協会331―C地区の第70回年次大会が4月26日、苫小牧市民会館で5年ぶりに開かれた。会員ら597人が苫小牧市に集結し、一層の結束を確認した。 地区ガバナーの渡部義男大会長は「本当に援助を必要としている人は誰かを考えて、活動してき
日本赤十字社苫小牧市地区(地区長・岩倉博文市長)は4月25日、2024年度総務委員会を市役所で開いた。委員ら10人が年間活動計画を審議し、今年度も5月を増強月間に位置付け、企業や町内会などに社資(活動資金)の協力を呼び掛けることを決めた。 岩倉地区長はあいさつで、能登半島地震の被災地で日本
室蘭地区トラック協会苫小牧支部(門脇考靖支部長)は4月26日、苫小牧市内のホテルで通常総会を開いた。関係者約50人が参加し、今年度の事業計画を承認した。 計画には▽違法行為を排除し適正運行を順守するための啓発活動の推進▽街頭での指導や啓発による交通事故の防止▽講習会や研修会を通じた労働災害
苫小牧市宮前町の錦岡保育園(山口康男園長)の年長児13人が4月26日、市内錦岡の錦多峰川で、シロザケの稚魚放流を体験した。地域の豊かな自然に触れてもらおう―と苫小牧漁業協同組合の協力で、毎年実施している。 園児たちはまず、同漁協錦多峰さけ・ますふ化場の飼育池で稚魚が跳ねたり、泳いだりする様
JALスカイ札幌と苫小牧市、北海道エアポート(HAP)は4月26日、同市美沢の新千歳空港に通じる道道130号線沿いで、初の合同清掃活動を行った。 参加者34人は4班に分かれ、火ばさみとごみ袋を手に沿道3・6キロにわたってごみを拾い集めた。約1時間で空き缶やペットボトル、弁当容器など可燃・不
苫小牧観光協会がゴールデンウイーク(GW、4月27日~5月6日)に展開している、人気ゲーム・アニメ「ウマ娘」と連携した初イベントのスタンプラリー「市内周遊 出走! スタンプラリー」。ウマ娘の等身大パネルを市内の観光スポット6カ所に展示し、市内外のファンらが続々と訪れている。4月30日までに1400
函館税関千歳税関支署がまとめた新千歳空港の貿易概況によると、3月の輸出入総額は前年同月比1・1%減の22億1200万円で、前年実績を7カ月ぶりに下回った。 輸出は6・5%減の16億6100万円で、2カ月連続のマイナス。魚介類・同調製品は19・8%減の6億800万円。中国による日本産水産物の