早来、苫小牧緑が優勝 イエスタ杯道小学生大会苫地区予選 バレーボール
- 2024年9月11日
第44回イエスタ杯北海道小学生バレーボール大会苫小牧地区予選会は7、8両日、苫小牧泉野小学校体育館で行われた。男女混合の部では早来アクティブ、女子の部では苫小牧緑JVCが優勝した。 混合は5チームが総当たり戦を展開し、出場2チームの女子は決勝戦で勝敗を決した。男子の出場は厚真ハピエストVC
第44回イエスタ杯北海道小学生バレーボール大会苫小牧地区予選会は7、8両日、苫小牧泉野小学校体育館で行われた。男女混合の部では早来アクティブ、女子の部では苫小牧緑JVCが優勝した。 混合は5チームが総当たり戦を展開し、出場2チームの女子は決勝戦で勝敗を決した。男子の出場は厚真ハピエストVC
第11回日本橋杯朝野球大会は11日、とましんスタジアムでAブロック決勝が行われ、下川原建設が3―2でオールドボーイを下して2年ぶり2度目の優勝を飾った。 ▽Aブロック決勝オールドボーイ110000-200201×-3下川原建設(六回時間切れ) (オ)永洞―山本
◇第3回東部リーグ戦朝野球(11日) ▽予選Bグループ Zero倶楽部6―3道央佐藤病院
苫小牧市民スポーツ祭「第22回市民フロアカーリング大会」が7日、苫小牧市川沿公園体育館で開かれた。愛好者ら8チーム32人が参加。日頃の練習の成果を競い、心地よい汗を流した。 大会はA、Bの2ブロックに分かれて予選リーグを展開。各ブロック上位2チームの4チームが決勝トーナメントで栄冠を競った
苫小牧直葬協会杯・朝ドン!第7戦が7日、はまなすクラブで開催された。男女38人が36ホール・ストロークプレーを展開し、男子は92で長勢邦男、女子は97で三條えみこがそれぞれ優勝した。 上位は次の通り ▽男子 (2)澤田94(3)高安95(4)宮尾95(5)伊藤95 ▽女子
◇第13回苫小牧ビアリーグ(10日、苫小牧ネピアアイスアリーナ) ▽グループC ホワイトラビッツ7―0大鎮キムラ建設
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は9日、苫小牧市高丘の樽前山神社で必勝祈願を行った。竹俣一芳社長をはじめ、荻野順二監督や選手、スタッフが、昨季の悔しさを晴らすべく、アジア王座奪還に向けて思いを込めた。 今季、GKを除くプレーヤーではチーム最年長となるベテランのDF佐々木一
第2回小学生スマイルプロジェクトカップが7、8両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで行われた。苫小牧のほか全国から8チームが集結。優勝決定戦ではMikage Ice Hockey Academy(MIHA)が岩手セレクトを6―2で下し、栄冠に輝いた。 大沢ちほスマイルプロジェクトが主催。試
2026年にミラノ・コルティナダンペッツォで開かれる冬季五輪出場を目指す、アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が、苫小牧市のネピアアイスアリーナなどでユースキャンプを実施している。世界ランキング7位の日本は来年2月、苫小牧市での最終予選に臨むだけに選手たちの意気込みも強い。 4大
第5回苫小牧地区バスケットボールU15リーグ戦兼選手権大会苫小牧地区大会予選(女子)が7、8両日、苫小牧市内の中学校体育館で行われた。13チームが4組に分かれて総当たり戦を展開。各組の1位となった明野、啓明・明倫、啓北・開成、ウトナイが苫小牧地区大会(21日)の出場資格を得た。 【Eブロッ
剣道場の苫小牧如水館(加茂徹也館長)が7日、市内のホテルで創立20周年記念式典を開いた。関係者が一堂に会して団体の歴史の節目を祝った。 道場に通う小中学生をはじめ、指導者、家族ら43人が参加した。会の冒頭、加茂館長があいさつし、活動の歴史を振り返って関係者に感謝を示した。今後も「剣道を通し
◇たいせつ総合サービス杯争奪第6回苫小牧支部軟式野球大会サンデーベースボールチャンピオンシップ(8日、清水球場) ▽1回戦 苫小牧神出ライオンズ 0000003―3 200030X―5 Feliz (神)渡辺、岡坂―鈴木 (F)中野、新田、吉野―菊池、川村 安平町役場 31
◇第20回オールドタイマーリーグ(8日まで、ときわスケートセンターなど) 苫小牧イーグル13―3オールド・タイム・ベアーズ サザンオールドスターズ7―2グランパスターズ
◇第48回糸井地区朝野球(9日まで) ▽準々決勝 新興電気4―2小嶋クラブ ▽準決勝 オールドボーイ3―3苫小牧ヤンキース(抽選でオールドボーイ) ◇第48回アポロ杯朝野球(10日) ▽準決勝 北日本産商6―2勇払ホーユー
18歳以上の元高校球児たちによる第7回マスターズ甲子園北海道大会が7、8両日、とましんスタジアム(苫小牧市営緑ケ丘球場)、清水球場で開かれた。地元勢で決勝に進んだ駒大苫小牧は終盤の反撃届かず、8―13で室蘭大谷(現大谷室蘭)に敗れ、初優勝を逃した。室蘭大谷は2年ぶりの優勝で、今秋に阪神甲子園球場で
小学5年生以下の新戦力が競った第2回ボデーショップカドワキ旗争奪新人少年野球大会最終日は8日、苫小牧市少年野球場で決勝が行われ、北光ファイターズが9―2の四回コールドで拓勇ファイターズを下して2代目チャンピオンに輝いた。 閉会式ではボデーショップカドワキの門脇貞男社長が両チームを表彰。「出
第2回苫小牧企業対抗パークゴルフ大会は8日、糸井の森パークゴルフで開かれた。市内外の10チームが出場し、36ホールストロークプレーの4人合計打数による団体戦を展開。藤田荷役が401で優勝した。ベストグロスの男子は96の谷口康平(シンクライン)が獲得し、女子は104の平信江(藤田荷役)が2冠を達成し
社会人野球の第10回北海道地区クラブ選手権が7、8両日栗山町民球場などで続開し、準決勝でWEEDしらおいが9―1でTRANSYSを下して決勝(21日、大和ハウスプレミストドーム)に進出した。 8日 ▽準決勝 WEEDしらおい 0100512―9 0001000―1 TRANSYS
道学生野球1部秋季リーグは7、8両日、各地で第3節の計6試合が行われた。北洋大は空知管内北竜町営野球場で道教育大旭川と連戦し、12―2、4―2で連勝し、通算4勝2敗。春季リーグ優勝の東京農大は旭川市立大に連勝し、通算6勝とした。 8日 北洋大(4勝2敗) 200001010―4 101
第47回北海道サッカーリーグ第12節は8日、各地で4試合が行われた。ASC北海道(苫小牧地区)は岩見沢市岡山スポーツフィールドで北蹴会岩見沢と2―2(1―2、1―0)で引き分け、総勝ち点10で順位は暫定5位。首位の北海道十勝スカイアースがノルブリッツ北海道に4―1で勝ち、開幕12連勝で3年ぶり7度
アイスホッケーアジアリーグ2024―25が7、8両日、韓国の安養市などで開幕した。昨季のリーグ覇者HLアニャンは栃木日光アイスバックス、横浜グリッツは東北フリーブレイズとそれぞれ対戦し、ともに1勝1敗だった。今節、試合がなかったレッドイーグルス北海道は14、15両日、日光市で栃木日光アイスバックス
高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ北海道第11節が7日、旭川市などで行われた。駒大苫小牧高は旭川実業高とのアウェー戦に臨み、1―4で敗れた。 次節は14日、TOMASEIフットボールフィールドで北照高と対戦する。
◇第48回アポロ杯朝野球(8日) ▽準決勝 下川原アルミ工業7―4Equess89 ◇第54回サカイスポーツ杯朝野球(9日) ▽準決勝 とましん4―2勇払ホーユー
◇第13回苫小牧ビアリーグ(8日まで、苫小牧市新ときわスケートセンター) ▽グループA とよた腎泌尿器科クリニック9―7苫小牧ステベドアーズ▽同D 豊満スターズ6―5北海道石油共同備蓄
障害のある選手によるスポーツの祭典、第17回夏季パラリンピック・パリ大会は8日、パリ郊外サンドニのフランス競技場で華やかに閉会式が行われ、熱戦が続いた12日間の日程を終えた。 フランスで初開催の夏季パラリンピックは、「広く開かれた大会」をスローガンに掲げ、22競技549種目を実施。史上最多と
苫小牧高専サッカー部が函館市で14日から行われる第57回全国高等専門学校体育大会兼第60回全国高等専門学校選手権大会に道第1代表として出場する。今回の道予選では8連覇を達成した。前々回の2022年は準決勝進出の3位と大健闘しており、今回は創部以来初となる決勝進出を目指している。自身同部出身でチーム
第56回市民卓球大会がこのほど、苫小牧市川沿公園体育館で開かれた。市内の小中学生、一般の部など8種目で熱戦を展開。このうち、小中学団体の部は男子がNorth Champ、女子は北海道菊卓会が栄冠を勝ち取った。 結果は次の通り。 【男子】 ▽小中学団体 (1)North Ch
18歳以上の元高校球児たちによる第7回マスターズ甲子園北海道大会が7日、とましんスタジアム(苫小牧市営緑ケ丘球場)、清水野球場で開幕した。大人になったかつての球児たちが母校のユニフォームにそでを通し、当時を懐かしみながら野球を存分に楽しんだ。 北海道高校野球OB連合が主催。苫小牧や札幌など
苫小牧市スポーツ協会は、10月14日に苫小牧市緑ケ丘公園庭球場で開く市民スポーツ祭「第43回市民ソフトテニス大会」一般の部、中学2年生以下の部の参加者を募集している。 苫小牧市在住者が対象。それぞれクラス別に男女のダブルスを行う。競技開始は午前9時。一般の部は壮年種目も実施するほか、苫小牧
【ロサンゼルス時事】米大リーグは6日、各地で行われ、ドジャースの大谷はガーディアンズ戦に1番指名打者(DH)で出場。 カブスの鈴木はヤンキース戦に3番DHで出て、3打数無安打。カブスは0―3で敗れた。 レッドソックスの吉田はホワイトソックス戦に5番DHで出場。