• ウクライナ、選手村で抗議集会
    ウクライナ、選手村で抗議集会

       【北京時事】北京パラリンピックに出場しているウクライナの選手団が10日、ロシアの軍事侵攻に抗議し、張家口の選手村で集会を開いた。選手らは「PEACE FOR ALL」と書かれた横断幕を掲げ、連帯を示した。  五輪・パラリンピック期間中に参加する選手団が政治的なメッセージを出すのは異例。大会公

    • 2022年3月11日
  • 鈴木5位、森井は8位 〔アルペン男子大回転〕
    鈴木5位、森井は8位 〔アルペン男子大回転〕

       【北京時事】北京パラリンピック第7日は10日、アルペンスキー男子大回転が行われ、座位は2010年バンクーバー大会銅メダルの鈴木猛史(KYB)が5位に入った。今大会の滑降とスーパー大回転で銅の森井大輝(トヨタ自動車)は8位。  立位は5大会連続出場の小池岳太(JTBコミュニケーションデザイン)が1

    • 2022年3月11日
  • 参加者、笑顔で競技楽しむ―苫小牧スポンジテニス協会交流大会
    参加者、笑顔で競技楽しむ―苫小牧スポンジテニス協会交流大会

       第6回苫小牧スポンジテニス協会交流大会・会長杯(団体戦)は9日、市川沿公園体育館で開かれた。再び巡り合う喜びを求めて―をテーマに、会場は競技を楽しむ参加者の熱気に包まれた。  苫小牧スポンジテニス協会が主催する大会には20人が参加。男女混合の5人ずつ計4チームがそれぞれダブルスを組み、15試

    • 2022年3月11日
  • レッドイーグルス北海道のスタッフ1人コロナ陽性 ―IH・アジアリーグ
    レッドイーグルス北海道のスタッフ1人コロナ陽性 ―IH・アジアリーグ

       レッドイーグルス北海道は10日、スタッフ1人の新型コロナウイルス陽性を発表した。チームは関係者全員にPCR検査を実施し陰性が確認できたため、同日午前から通常通り活動を行っているという。  該当者は9日に発熱とせきや喉の痛みを訴え、医療機関でPCR検査を実施。翌日に陽性判定が出た。

    • 2022年3月11日
  • 川除、金メダルに実感〔ノルディックスキー〕
    川除、金メダルに実感〔ノルディックスキー〕

       北京パラリンピックのノルディックスキー距離男子20キロクラシカル立位で金メダルを獲得した川除大輝(日立ソリューションズJSC)が10日、張家口で記者会見し、「(祝福の)ラインもたくさん来たし、パラリンピックという舞台はみんなが注目してくれるんだなというのを感じた」と実感を込めて話した。  バ

    • 2022年3月11日
  • 阿部、故郷へ思い乗せて―特別な「3・11」にレース〔バイアスロン〕
    阿部、故郷へ思い乗せて―特別な「3・11」にレース〔バイアスロン〕

       故郷へ特別な思いを乗せて、レースに挑む。東日本大震災から11年となる11日、北京パラリンピックのバイアスロン女子12・5キロ立位に臨む阿部友里香(日立ソリューションズ)は、津波で大きな被害に遭った岩手県山田町の出身。「地元の方々、応援していただいている方々に、一つでも多くの何かを感じ取ってもらえる

    • 2022年3月10日
  • 世界選手権へ、代表候補合宿―アイスホッケー・男子U18
    世界選手権へ、代表候補合宿―アイスホッケー・男子U18

       アイスホッケー男子U18の代表候補合宿が安平町スポーツセンターせいこドームで行われている。4月11日にスロバキアで開幕する、2022IIHFU18世界選手権ディビジョン1グループAに向けた強化に励む。  候補選手25人が参加した。7日から13日までの7日間の日程。合宿は新型コロナウイルス対策

    • 2022年3月10日
  • 川除、準決勝で敗れる―新田も決勝進出ならず〔北京パラ・クロスカントリー〕
    川除、準決勝で敗れる―新田も決勝進出ならず〔北京パラ・クロスカントリー〕

       【北京時事】北京パラリンピック第6日は9日、ノルディックスキー距離が行われ、男子スプリント・フリー立位の川除大輝(日立ソリューションズJSC)は、準決勝2組4位となり、6人で争う決勝に進めなかった。7日の20キロクラシカル立位での金に続くメダル獲得はならなかった。7大会連続出場の新田佳浩(日立ソリ

    • 2022年3月10日
  • 走り抜いた41歳―新田、次世代にバトン〔北京パラ・クロスカントリー〕
    走り抜いた41歳―新田、次世代にバトン〔北京パラ・クロスカントリー〕

       集大成と位置付けた大会の最後の個人種目を終え、41歳の新田はすがすがしい表情を見せた。男子スプリント・フリー立位の予選を12位でぎりぎり突破し、準決勝も必死に食らい付いた。1組の6人中4位で惜しくも敗退。それでも「自分なりに頑張った。予選よりも準決勝で順位を上げられたのは非常に評価できる」と自分を

    • 2022年3月10日
  • 森井、3個目のメダルなるか―北京パラ・第7日
    森井、3個目のメダルなるか―北京パラ・第7日

       【北京時事】北京パラリンピック第7日は10日、アルペンスキー男子大回転が行われ、座位で、今大会の滑降とスーパー大回転で銅メダルを獲得した森井大輝(トヨタ自動車)、2010年バンクーバー大会大回転銅の鈴木猛史(KYB)らが登場。  立位では、06年トリノ大会大回転銀メダルで48歳の東海将彦(ト

    • 2022年3月10日
  • 小栗「バンクドで結果を」 〔スノーボード〕
    小栗「バンクドで結果を」 〔スノーボード〕

       北京パラリンピックのスノーボード日本代表が9日、張家口で記者会見し、下肢障害LL1の小栗大地(三進化学工業)は11日のバンクドスラロームに向け、「きれいでいいコース。距離も長くてすごく楽しい。しっかり練習して、バンクドスラロームでは結果を出したい」と意気込んだ。既に公式練習でコースの特徴を確かめて

    • 2022年3月10日
  • すべてのレベル上げなければ―アイスホッケー女子・五輪後初のオンライン会見
    すべてのレベル上げなければ―アイスホッケー女子・五輪後初のオンライン会見

       北京冬季五輪に出場したアイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)の飯塚祐司監督とFW大澤ちほ主将、FW志賀紅音(トヨタシグナス)、引退を表明したFW久保英恵(SEIBUプリンセスラビッツ)の3選手が8日、帰国後初めてオンラインでの取材に応じた。史上初の決勝トーナメントに進出し、6位で終えた大会

    • 2022年3月9日
  • 39歳、FW久保が引退―女子アイスホッケー日本代表
    39歳、FW久保が引退―女子アイスホッケー日本代表

       アイスホッケー女子で五輪3大会に出場したFW久保英恵(39)が8日、現役引退を表明した。日本連盟のオンライン記者会見で、「最後まで五輪を目指すことができてチームメートに感謝している。本当に長い間お疲れさまでした、と自分に言いたい」と笑顔で話した。  日本代表のエースとして長く活躍した。201

    • 2022年3月9日
  • 日ア連会長杯中止―新型コロナまん延防止へ対応
    日ア連会長杯中止―新型コロナまん延防止へ対応

       苫小牧小学生アイスホッケー同好会連合会は8日、21~23日にダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=などで開催する予定だった第49回日ア連会長杯兼道ア連会長杯争奪道南地区新人アイスホッケー大会を中止すると発表した。新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の期間延長を受けた対応。

    • 2022年3月9日
  • 活躍支えるチェアスキー―日本の技術を結集〔北京パラリンピック・アルペンスキー〕
    活躍支えるチェアスキー―日本の技術を結集〔北京パラリンピック・アルペンスキー〕

       北京パラリンピックのアルペンスキー座位は男女とも3種目を終えて、女子の村岡桃佳(トヨタ自動車)が金2、銀1のメダル3個、男子は森井大輝(同)が銅二つを獲得した。2人の活躍を支えるチェアスキーの開発には複数の企業が携わっており、日本の技術が結集した「マシン」として存在感を高めている。  1本の

    • 2022年3月9日
  • アルペン村岡、残り2種目「力尽くしたい」
    アルペン村岡、残り2種目「力尽くしたい」

       【北京時事】北京パラリンピックのアルペンスキー女子座位で、3個(金2、銀1)のメダルを獲得した村岡桃佳(トヨタ自動車)が8日、北京市延慶区の選手村で記者会見し、「金メダルをうれしく思う。しっかりオフを取り、残り2種目に力を尽くしたい」と心境を語った。  今大会は5種目に出場予定で、残るは技術

    • 2022年3月9日
  • 出来島10位、佐藤9位〔バイアスロン〕
    出来島10位、佐藤9位〔バイアスロン〕

       【北京時事】北京パラリンピック第5日は8日、バイアスロンが行われ、女子10キロ立位で、5大会連続出場の出来島桃子(新発田市役所)は10位だった。ウクライナ勢が表彰台を独占し、イリーナ・ブイが優勝した。  男子10キロ立位では、トライアスロン代表として2016年リオデジャネイロ夏季パラリンピッ

    • 2022年3月9日
  • 川除、2個目のメダルなるか―第6日
    川除、2個目のメダルなるか―第6日

       【北京時事】北京パラリンピック第6日は9日、ノルディックスキー距離が行われ、男子スプリント・フリー立位に、7日の20キロクラシカル立位で金メダルを獲得した川除大輝(日立ソリューションズJSC)、7大会連続出場の新田佳浩(日立ソリューションズ)らが登場。  女子スプリント・フリー立位には初出場

    • 2022年3月9日
  • 糸井の森・チーム対抗ほっき杯―パークゴルフ
    糸井の森・チーム対抗ほっき杯―パークゴルフ

       糸井の森パークゴルフで5日、チーム対抗ほっき杯が開かれた。4人一組の18チーム72人が出場。36ホールのストロークプレーを行い、合計打数を競った。403の梅ちゃんず(山口勉・坂井政幸・長勢邦男・山口梅)が優勝。個人賞のベストグロスは、男子の長勢が97、女子の三條えみこが96でそれぞれ獲得した。

    • 2022年3月8日
  • 「北の球児たち」-2021総集編発売
    「北の球児たち」-2021総集編発売

       北海道の高校野球専門誌「北の球児たち」第42号2021総集編=写真=がこのほど発売された。新型コロナウイルス禍でさまざまな苦難を味わった道内各校の3年生の足跡を、豊富なカラー写真や試合記録で振り返ることができる。価格は税込み770円。  苫小牧市内では、しんどう書店各店で購入が可能。電話、ま

    • 2022年3月8日
  • クロスカントリー 新エースの自覚
    クロスカントリー 新エースの自覚

       ゴールすると右手でガッツポーズをつくった。最大のライバルである強豪ロシア勢がいない中、川除は2位に1分半以上の差をつけて圧勝の金メダル。「率直にうれしい気持ちが一番。4年前に比べてすごく成長したんだなと感じた」。21歳は笑顔を振りまいた。  前半に上り坂のある5キロのコースを4周する。川除は

    • 2022年3月8日
  • 川除 圧倒的な勝利 村岡 悔しさ残る銀
    川除 圧倒的な勝利 村岡 悔しさ残る銀

       【北京時事】北京パラリンピック第4日は7日、ノルディックスキー距離が行われ、男子20キロクラシカル立位で、21歳の川除大輝(日立ソリューションズJSC)が優勝した。2度目の出場で初のメダル獲得。冬季パラで日本男子最年少の金メダリストとなった。7大会連続出場の新田佳浩(日立ソリューションズ)は7位だ

    • 2022年3月8日
  • アルペンスキー 村岡 リード守れず
    アルペンスキー 村岡 リード守れず

       ▽…アルペンスキー女子の村岡はスーパー複合で今大会3個目の金メダルを逃した。銀も十分に誇れる成績だが、「できる限りの滑りをしたつもりだけど」と振り返る口調は悔しそうだった。  前半のスーパー大回転で2位に3秒近い差をつけたが、コースが変わった後半の回転で雪質の変化に苦戦。前回覇

    • 2022年3月8日
  • 41歳新田、出し切った7位
    41歳新田、出し切った7位

       集大成として臨んだ41歳の新田は、最も力を入れてきた20キロクラシカル立位で7位に終わり、ゴールするとあおむけに倒れ込んだ。後半勝負を描いていたが、思うようにペースを上げられなかった。それでも「すっきりした。気持ちよく終われた」。力を出し切った。  金を含む2個のメダルを手にした2018年の

    • 2022年3月8日
  • 村岡、集中力で『金』―森井も連続表彰台〔北京パラリンピック アルペンスキー・スノーボード〕
    村岡、集中力で『金』―森井も連続表彰台〔北京パラリンピック アルペンスキー・スノーボード〕

       【北京時事】北京パラリンピック第3日は6日、アルペンスキーのスーパー大回転が行われ、女子座位で村岡桃佳(トヨタ自動車)が金メダルに輝いた。5日の滑降の金に続き、今大会2個目のメダル。立位の本堂杏実(コーセー)は8位。  男子座位では森井大輝(トヨタ自動車)が滑降に続いて、今大会2個目の銅メダル獲

    • 2022年3月7日
  • イーグルス2位でプレーオフ―後期優勝は東北
    イーグルス2位でプレーオフ―後期優勝は東北

       ジャパンカップ後期リーグは5、6両日、コーセー新横浜スケートセンター=横浜市=などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は横浜グリッツに連勝。リーグ優勝が懸かった東北フリーブレイズ―栃木日光アイスバックスは、東北が敵地で連日の逆転勝利。10勝4敗の勝率7割1分4厘で後期1位となり、19日開幕の

    • 2022年3月7日
  • 女子・高梨 今季3勝目 伊藤3位 勢藤は12位 W杯ジャンプ
    女子・高梨 今季3勝目 伊藤3位 勢藤は12位 W杯ジャンプ

       【オスロ時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は6日、オスロで個人第17戦(HS134メートル、K点120メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)が130メートルと128メートルを飛び、合計263・9点で今季3勝目を挙げた。歴代最多のW杯通算勝利数を63に伸ばし、表彰台は今季4

    • 2022年3月7日
  • 高木美、オールラウンド総合2位 3大会ぶりVならず 最後に自己新充実の2位 スピードスケート
    高木美、オールラウンド総合2位 3大会ぶりVならず 最後に自己新充実の2位 スピードスケート

       【ハーマル(ノルウェー)時事】スピードスケートの世界選手権最終日は6日、ノルウェーのハーマルで4種目の総合成績で争うオールラウンド部門の後半2種目が行われ、女子は北京五輪で金1、銀3のメダル4個を獲得した高木美帆(日体大職)が合計159・305点で総合2位となった。3大会ぶり2度目の優勝はならなか

    • 2022年3月7日
  • 小林陵は7位 男子・2回目で順位落とす
    小林陵は7位 男子・2回目で順位落とす

       【オスロ時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は6日、オスロで個人第24戦(HS134メートル、K点120メートル)が行われ、北京五輪の個人種目で金、銀メダルを獲得した小林陵侑(土屋ホーム)は132メートルと127メートルを飛び、合計260・9点で7位だった。ダニエルアンドレ

    • 2022年3月7日
  • 日本選手、4競技に挑む―北京パラリンピック開会式
    日本選手、4競技に挑む―北京パラリンピック開会式

       【北京時事】北京冬季パラリンピックの開会式は4日、北京市の国家体育場(愛称・鳥の巣)で行われた。日本選手団はパラアイスホッケーと車いすカーリングを除く4競技に29選手が出場。2月の北京五輪で日本勢は過去最多のメダル18個を獲得。その勢いのまま、パラでもメダルラッシュの期待が高まる。  開会式で日

    • 2022年3月5日