• ランキング
    ランキング

       1,いけない,道尾秀介、文芸春秋2,教誨,柚月裕子、小学館3,変な絵,雨穴、双葉社4,少年と犬,馳星周、文芸春秋5,#真相をお話しします,結城真一郎、新潮社シ ン グ ル ,1,Doki it,なにわ男子2,とくべチュ、して/恋人以上、好き未満,=LOVE3,ロックは死なな

    • 2025年3月7日
  • 維持保存目的に不動産CF 函館の重文「旧相馬家住宅」取得業者
    維持保存目的に不動産CF 函館の重文「旧相馬家住宅」取得業者

       旧相馬家住宅のクラウドファンディングを開始した他力野社長(左)と高社長 函館市元町の国指定重要文化財「旧相馬家住宅」を取得したLEVECHY(レベチー、東京、高将司社長)は、SPC(特定目的会社)を設立して同住宅の維持保存に向けた不動産クラウドファンディング(CF)を5日に開始。併せて、市内で赤れん

    • 2025年3月7日
  • お天気ナビ
    お天気ナビ

       6日は、根室の最高気温が氷点下0・4度となり、4日連続で真冬日となりました。根室で3月に4日以上連続して真冬日が続くのは、2016年以来で9年ぶりでした。7日の最高気温は、全道的に平年並みか2度ほど低く、日中も寒さが続くでしょう。なお、根室の予想最高気温はプラスの1度で、真冬日とならない見込みです

    • 2025年3月7日
  • インバウンド狙い 羽子板100枚ずらり 函館伏白稲荷神社
    インバウンド狙い 羽子板100枚ずらり 函館伏白稲荷神社

       函館市中道の函館伏白稲荷神社(益幸代宮司)は、神殿に縁起物の羽子板100枚を展示している。インバウンド(訪日客)を呼び込むのが狙いで、壮観な眺めに外国人観光客や地元住民が見入っている。見学無料。 日本人の神社や仏閣離れが叫ばれる中、函館を訪れる外国人観光客らに神社を身近に感じてもらおうと初めて企

    • 2025年3月7日
  • 壮瞥町 10年目の味「酔って」 シードルとジュース完成
    壮瞥町 10年目の味「酔って」 シードルとジュース完成

       昨年秋に収穫した壮瞥町産のリンゴを原料としたシードルとスパークリングジュースが完成した。製造から10年の節目を迎え、そうべつシードル造り実行委員会(川南和彦委員長)は「とても感慨深い。多くの人に味わってほしい」とPRしている。 町内の農業・商工業者で同実行委員会を立ち上げ、2014年から取り組み

    • 2025年3月7日
  • ガソリン184円10銭 5週連続値下がり 経産省
    ガソリン184円10銭 5週連続値下がり 経産省

       経済産業省が5日発表したレギュラーガソリン1㍑当たりの店頭小売価格(3日時点)は、全国平均で前週比20銭安い184円10銭だった。5週連続の値下がり。ただ、政府の補助金縮小により高値水準で推移している。 地域別では、27都道府県で値下がり。下落幅は千葉の1円が最大だった。最安値は埼玉と愛知の17

    • 2025年3月7日
  • 共働き増でも「内助の功」優遇 女性の低年収、制度が招く
    共働き増でも「内助の功」優遇 女性の低年収、制度が招く

       夫は外で働き、妻は家庭を守る―。いわゆる「内助の功」の意識が根強い日本でも、共働きの世帯数が専業主婦世帯の数を逆転して約30年がたつ。それでも、妻が夫の扶養に入る世帯を優遇する税や社会保険の制度が今もなお残り、妻の就業時間調整による収入抑制を招いている。2025年度税制改正の論議では「年収の壁」の

    • 2025年3月7日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年3月7日
  • 苫小牧ケーブルテレビ
    苫小牧ケーブルテレビ

       08:00  道路情報カメラ09:00  週刊とまこまい満載ス    タジオ▽アイビーフェ    スタ▽HISAE日本    語学校スケート体験ほ    か(3/8~10)14:45  《生中継》アジアリー    グアイスホッケー▽レ    ッドイーグルス北海道    ×HLアニャ

    • 2025年3月7日
  • トークネット/作品を募集/イラスト、詩、短文など
    トークネット/作品を募集/イラスト、詩、短文など

       毎週金曜日の「暮らし」欄トークネットに掲載のイラスト、オリジナルの詩、短文などを募集しています。はがきで応募する際は①ペンのインクは黒色②文字は新聞の記事より大きめ③線ははっきり、太く書いてください。イラストはデジタル画像(モノクロ)も募集しています。 いずれも住所、氏名、年齢を明記(封書の場合

    • 2025年3月7日
  • 漢字クイズの答え
    漢字クイズの答え

       

    • 2025年3月7日
  • 互いの文化、理解し合う 北星小、台湾の児童と交流
    互いの文化、理解し合う 北星小、台湾の児童と交流

       台湾台北市の明湖(ミンフ)国民小学校の5、6年生34人が3日、苫小牧北星小学校(北條孝行校長)を訪れ、同校の5年生44人と交流した。昨年12月にオンラインで対話してから初めての対面。レクリエーションなどを通じ、互いの文化に理解を深めた。ミンフ小からの訪問は、昨年6月に当時の5、6年生が来校して以来

    • 2025年3月7日
  • 地域と一体で探求学習/富川高校に「教育実践表彰」
    地域と一体で探求学習/富川高校に「教育実践表彰」

       2024年度日高管内教育実践表彰を受賞した富川高校の表彰式がこのほど、同校校長室で行われ、行徳義朗日高教育局長から尾崎慎一校長に表彰状が手渡された。 同校は、探究学習で学校と地域が一体となった取り組みを実践。「日高町における地域自立管理型水道調査」をテーマに地域と連携・協働して調査研究した。 

    • 2025年3月7日
  • 家族の絵を募集/四国放送
    家族の絵を募集/四国放送

       四国放送(徳島市)は、子ども向け絵画コンクールの作品を募集している。 テーマは「わたしの家族」で、対象は3歳から小学6年生まで。八つ切りサイズの画用紙に横書きで画材は自由。応募は1人1点限り。作品の裏面に住所、名前など必要事項を明記する。 送付先は郵便番号770―8573、徳島市中徳島町2の5

    • 2025年3月7日
  • 宝くじナンバーズ
    宝くじナンバーズ

       第6676回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<417> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット  ストレート  ボックス ◇ミニ 下2ケタ58,100円9,600円33,800円4,800円5,800円(151口)(596口)(322口)(129

    • 2025年3月7日
  • 夫婦の姓「選択可能に」46% 同姓支持26% 連合ネット調査
    夫婦の姓「選択可能に」46% 同姓支持26% 連合ネット調査

       連合は6日、選択的夫婦別姓制度に関する調査結果を公表した。夫婦の姓(氏)について「同氏でも別氏でも構わない。選択できる方がよい」との回答が46・8%に上り、「同氏がよい」26・6%を大きく上回った。「分からない」は26・6%。 調査は2月7~10日、全国の20~59歳の1000人にインターネット

    • 2025年3月7日
  • 言葉や在留資格、生活困難に 日本の外国人シングルマザー
    言葉や在留資格、生活困難に 日本の外国人シングルマザー

       複数の要因が絡み、日本での生活が特に困難な女性がいる。外国人のシングルマザーだ。言葉の壁や在留資格の問題が重くのしかかり、日本人のシングルマザーと比べ、貧困から抜け出すのが難しい場合も多い。8日の国際女性デーを前に、専門家は「国は、彼女たちが安心して日本に住み続けられる環境を整備してほしい」と訴え

    • 2025年3月7日
  • 宝くじロト6
    宝くじロト6

       詐欺に注意。事前に当選番号がわかることはありません。第1979回ロト6抽せん結果(6日)【本数字】 15 18 19 21 37 40【ボーナス数字】 17◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等該当なし 14,252,500円 460,800円 8,900円 1,000円  (

    • 2025年3月7日
  • 大船渡市に被災者支援法 火災での適用は3例目
    大船渡市に被災者支援法 火災での適用は3例目

       内閣府は6日、山林火災の被害拡大を受け、岩手県が大船渡市に被災者生活再建支援法を適用すると発表した。火災に起因する被害に適用されるのは3例目。住宅が全半壊した世帯に対し、被害や住宅の再建方法に応じて最大300万円が支給される。 内閣府によると、これまで2016年12月に新潟県糸魚川市、21年4月

    • 2025年3月7日
  • ロッテ 新人西川、光る積極性/  プロ野球
    ロッテ 新人西川、光る積極性/  プロ野球

       ドラフト1位ルーキーの積極性が光った。一回、ロッテの西川(青学大)の第1打席。初球を右前に運ぶと、右翼手が体勢を崩したのを見て「思い切って行こう」。一塁を蹴り、快足を飛ばして二塁に到達。「走塁一つで勝敗を分けることもある」と胸を張った。 本拠地初試合は2打数2安打、犠飛で打点1。「緊張もあったが

    • 2025年3月7日
  • ダイキン 19歳菅が首位スタート/  女子ゴルフ
    ダイキン 19歳菅が首位スタート/  女子ゴルフ

       【女子ゴルフ・ダイキン・オーキッド・レディース】第1日(6日、沖縄・琉球GC、6610㍎=パー72、賞金総額1億2000万円、優勝2160万円) 2025年シーズンが開幕。19歳の菅楓華が5バーディー、1ボギーの68で回り、単独首位に立った。 プロ1年目の吉田鈴が1打差の2位。さらに1打差の3

    • 2025年3月7日
  • 東京GB選手、/10試合出場停止/差別的発言で/  バレーボール
    東京GB選手、/10試合出場停止/差別的発言で/  バレーボール

       バレーボールのSVリーグは6日、試合中に差別的、侮辱的発言をした男子の東京GBに所属するマチェイ・ムザイ(ポーランド)に対して、10試合の出場停止と制裁金50万円を科すと発表した。規律委員会が決めた。東京GBにはけん責と制裁金100万円が科せられた。 ムザイは1日の大阪B戦で、相手選手に対して人

    • 2025年3月7日
  • 日ハム/山崎、内野安打に笑顔
    日ハム/山崎、内野安打に笑顔

       ○…打撃に定評のある日本ハムの投手、山崎が3番指名打者で先発出場。第2打席に高めの速球を中堅方向へはじき返すと、打球は遊撃手のグラブに収まらず内野安打となった。満面の笑みで一塁へ走り、ベンチへ向かってガッツポーズ。「使ってもらっている以上は何としてでも塁に出たかった。うれしい気持ちでいっぱい」と白

    • 2025年3月7日
  • プロ野球オープン戦/6日
    プロ野球オープン戦/6日

       ◇ロッテ―広島1回戦(ロッテ1勝、13時、ゾゾマリン)広 島000000000=0 ロッテ00300100×=4  [勝] 田中晴1試合1勝 [敗] 松本2試合1敗 [本] 愛斗2号①(河野)◇日本ハム―西武2回戦(日本ハム2勝、18時、エスコンフィールド)西 武000020000=2

    • 2025年3月7日
  • 維新一転「野党モード」に/与党寄り批判を懸念
    維新一転「野党モード」に/与党寄り批判を懸念

       2025年度予算案の衆院採決で賛成に回った日本維新の会が「野党モード」を強めている。与党寄りとの批判を念頭に、参院審議では社会保障改革、企業・団体献金禁止など自民党が消極的な案件で実現を迫った。夏の参院選を意識した軌道修正だが、これで波に乗れるかは見通せない。 「医師会とか薬剤師会とか圧力団体が

    • 2025年3月7日
  • 参院予算委/首相、トランプ関税回避へ説得/ウクライナに米関与促す
    参院予算委/首相、トランプ関税回避へ説得/ウクライナに米関与促す

       参院予算委員会は6日、石破茂首相と全閣僚が出席し、2025年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。首相はトランプ米大統領の高関税政策に対し、日本を除外するよう説得する意向を表明。ロシアのウクライナ侵攻に関しては米国に関与を促す考えを示した。 首相は「高関税が課されると米国に対する投資も困難

    • 2025年3月7日
  • 自治体向け支援/基金、5年延長/システム標準/化へ法案決定
    自治体向け支援/基金、5年延長/システム標準/化へ法案決定

       政府は7日の閣議で、地方自治体の提案に基づいた国の制度見直しを実現するため、8本の法律をまとめて改正する第15次地方分権一括法案を決定した。自治体の基幹業務システムを国の仕様に適合させる「標準化」の推進に向け、地方公共団体情報システム機構法を改正。システム開発などを支援する基金について、2025年

    • 2025年3月7日
  • 選択的別姓導入/「ベスト」   /自民意見聴取に経団連
    選択的別姓導入/「ベスト」   /自民意見聴取に経団連

       選択的夫婦別姓制度の是非を検討する自民党のワーキングチーム(WT)は6日、党本部で会合を開き、経団連の永井浩二副会長らから意見を聴取した。経団連側は自民内で浮上する旧姓使用拡大などと比べ、選択的夫婦別姓制度導入が「ベストだ」との見解を示し、早期法制化を要請した。 会合には党所属国会議員60人が参

    • 2025年3月7日
  • 旧文通費使途「幅広く容認」/与野党、有識者から聴取
    旧文通費使途「幅広く容認」/与野党、有識者から聴取

       衆院の与野党各会派は6日、調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)改革に関する協議会を国会内で開き、有識者から意見を聴取した。旧文通費の使途について「選挙費用など認められないものを除き、議員活動に関わるものは幅広く認める」との考えが示された。座長を務める村井英樹衆院議員(自民党)が記者団に明らか

    • 2025年3月7日
  • カナダ・メキシコ関税 免除対象拡大/来月2日まで、自動車以外も/トランプ氏
    カナダ・メキシコ関税 免除対象拡大/来月2日まで、自動車以外も/トランプ氏

       【ワシントン、サンパウロ時事】トランプ米大統領は6日、カナダ、メキシコからの輸入品に課した25%関税について、適用免除の対象を自動車以外にも大幅に拡大すると決めた。3カ国が締結する貿易協定の基準に合う輸入品が免除対象となる。米国が「相互関税」を導入する4月2日までの措置。発動から2日での大幅修正と

    • 2025年3月7日